人狼物語 執事国


79 学園七不思議

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


読書家 マシロ

あれはなあ……
今頃どんながなってんやろうな。
またハイパー修羅場タイムしとるんかなあ。

[腕を組み、やれやれ、と]

それそれ。イケメンってやつや。
ホストとか似合いそうやぞ。

(376) 2011/08/27(土) 04:53:25

読書家 マシロ

[謝り落ち込むタカハルと、それを慰めるヨシアキとを眺めていて]

私がいきなりおどおどし出したらアレやろいね。
今時、可愛い女も強くあってこそや。

(377) 2011/08/27(土) 04:57:50

生徒会書記 ヨシアキ


 魂込めた嘘は、俺にはつけん

[指さされれば、真顔で答えた]

 お前に会いたかったら独り身でおれ、と
 そういう話か、きっついなぁ

 優しいかどうかは、ようわからんが

[むしろ優しくないんじゃないだろうか]

 あいあい、子供ですよ
 年上好きの要望に応えられんで、悪かったの

 いや、ついて来て欲しいんやないけど
 守られるより、守りたいんが男やぞ
 それが出来んような奴は、男やないわ

(378) 2011/08/27(土) 04:58:41

生徒会書記 ヨシアキ


 修羅場タイム、こわっ
 出来るだけ、関わりたくないわ

[部屋がぐちゃぐちゃになる様が目に浮かんだ]

 イケメン、なぁ
 俺は、ホストみたいな事はようせんわ
 一人だけでええやん、傍におる女は

(379) 2011/08/27(土) 05:01:31

気弱 タカハル

[守られるより、の下りを横耳で聞いて]

え・・・

[ムリである。
ま、まさか・・・自分は男じゃないのか・・・
一人、勝手に動揺している]

(380) 2011/08/27(土) 05:02:43

生徒会書記 ヨシアキ


 お前がおどおどしだしたら・・・うん
 変なもんでも喰ったかと、心配するの

 やっぱ、今のままが一番マシロらしいわ

[女らしくなったマシロを想像した
・・・会話が弾みそうになかった]

(381) 2011/08/27(土) 05:02:55

生徒会書記 ヨシアキ


 ・・・?

[タカハルが、何か動揺している
なんだ、またなんかのスイッチが入ったか?]

(382) 2011/08/27(土) 05:18:47

読書家 マシロ

結婚してもちゃんと行ってやるわいね。
きっちり食事奢られに行くが。
楽しみに待っときまっし。

な、何処からどう見ても優しいやろ。

[にやりと笑い]

子供子供。
大人になったら一体どうなるんやろなあ。
ヨシアキも皆も。

おお、勇ましいじー?
日本男児代表やな。

[ぱちぱちと拍手をしてみせて]

(383) 2011/08/27(土) 05:30:00

読書家 マシロ

新聞やらテレビやらに出たりせん事を願うわ。
私立セバス学園高等学校に通う男子生徒が……
なんてなったら困るさかい。

まあ、せんやろうなあ。
見かけは似合うけど、ヨシアキには似合わんわ。

やろ? 人間自然体が一番やって。

[ぽん、と胸を叩く。動揺しているらしいタカハルの様子に気が付けば、其方を見やり]

(384) 2011/08/27(土) 05:30:16

気弱 タカハル

にゃぁ・・・

[お、落ち着け自分・・・大丈夫だ。ぼくは男で間違いない。

そもそも、今から守れる男になればいいだけではないか

いやムリだ!!確実にムリだ!!

そうだ、声変わりしてからがんばろう。そうしよう。

先延ばすな?・・・だって・・・

━ この間0.2秒 ━]

にゃぁぁ・・・

[頭を抱えている]

(385) 2011/08/27(土) 05:30:22

読書家 マシロ

……と。
いつの間にか、いよいよ暗くなってんねんな。

[辺りを見回し、空を仰ぎ]

もうじき開始やじー?

[言いつつ、懐中電灯をかちかちと*点灯させた*]

(386) 2011/08/27(土) 05:32:23

【独】 読書家 マシロ

/*
ヨシアキが毎度男前である。

そして開始前にパワーを使い過ぎな気がする
{6}日目くらいに落ちる予感!

(-95) 2011/08/27(土) 05:33:23

【独】 読書家 マシロ

/*
やる気あり過ぎやろ……。

(-96) 2011/08/27(土) 05:33:38

読書家 マシロ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2011/08/27(土) 05:34:14

生徒会書記 ヨシアキ


 なんで飯奢ったらないかんのん
 喰いたきゃ働け、常識やんけ
 そや、お前が作れや、飯

 どっからどう見ても、たち悪い奴じゃ

[と言うか、飯だけ喰いに来る気か
どんだけ人迷惑なんだ]

 つか、高校生はもう大人やろ
 来年には、結婚出来る歳なんやぞ

 九州男児やから
 日本男児とは違うから

[拍手には、なんか納得いかなかったけれど]

(387) 2011/08/27(土) 05:35:57

生徒会書記 ヨシアキ


 ばらばら殺人事件、やな
 痴情のもつれが原因、こわー

[無事でいろよ、チャラ男代表
何か、失礼な祈りをささげた]

 なんじゃ、それ
 似合わんと言われると、なんか嫌やな
 な、なんとか出来るわい

[ちょっと考えてみた
・・・恥ずかしくて、倒れそうだからやめた]

 ああ、いつものマシロが一番ええわ

(388) 2011/08/27(土) 05:39:43

生徒会書記 ヨシアキ


 うん、もうすぐ開始っぽいの

[雰囲気の出て来た、校舎を見るけれど
タカハルが、にゃぁにゃぁ鳴いていて
気になるったらない]

 …――――

[声変わりしてない高校生って・・・
結構、問題がある気がするが、気にしない]

(389) 2011/08/27(土) 05:41:32

気弱 タカハル

あ、そろそろ開始ですか?

[深呼吸をもう一回

ふと、ヨシアキの視線に気づいて]

・・・な、なんですか?

[首をかしげる]

(390) 2011/08/27(土) 05:48:47

生徒会書記 ヨシアキ


 いや、猫の鳴き声がするなぁと思ったん

[首をかしげる様子に、ため息をついた]

(391) 2011/08/27(土) 05:49:45

気弱 タカハル

え?してました・・・?

んー・・・先輩、耳いいんですねー。

[素直に感心している口調で]

(392) 2011/08/27(土) 05:54:08

【独】 気弱 タカハル

あ、でも声変わりしてない高校生って普通にいるよね?

ぼくの声変わり高1の冬休みだったし・・・

(-97) 2011/08/27(土) 05:56:03

科学部 セイジ

[3人のやりとりを黙って聞いていたが]

ヨシアキと葛城…本当に仲いいのな。

[ニヤリと笑いつつ言ってみる。]

(393) 2011/08/27(土) 06:02:50

科学部 セイジ

[タカハルについては、どこをどう突っ込んでいいのか悩みつつ]

結城君はそのままで、いいんじゃないかな?

[苦笑しつつ、こんな事しか言えなかった。]

(394) 2011/08/27(土) 06:07:35

気弱 タカハル

仲いいですよねー。

[ニコリと笑いつつ相槌を打つ。

同じ事を言ってるのに何か圧倒的な違いがある気がするのは気のせいか?]

(395) 2011/08/27(土) 06:08:23

気弱 タカハル

[そのままでいいんじゃないかな。と言われて、パァァァァと霧が晴れたような顔に]

そ、そうですよね、大丈夫ですよね。ちゃんと男ですよね。

[安心していらない部分までもれた]

(396) 2011/08/27(土) 06:10:45

生徒会書記 ヨシアキ


 …仲、いいかぁ?

[そう言われれば、そんな気がしないでもない
けれど、その笑みはむかつくから]

 そんなんやない

[なんとなく、否定してしまうのだった]

(397) 2011/08/27(土) 06:12:45

気弱 タカハル

・・・?そんなんってどんなんですか?

[気になったことを聞いただけ]

(398) 2011/08/27(土) 06:14:34

科学部 セイジ

そんなんじゃないか。
いいコンビだと思うけどな。

[ヨシアキに>>397に今度は普通の笑顔で答えた。]

(399) 2011/08/27(土) 06:28:36

【独】 科学部 セイジ

実は「そんなん」が付き合ってるという意味なのかよく分かっていない件…。

(-98) 2011/08/27(土) 06:33:41

科学部 セイジ

[タカハルには曖昧な笑みで>>398

さぁ、どんなんだろうな?

[自分で考えような、と心のなかでツッコミを*入れておいた*]

(400) 2011/08/27(土) 06:37:56

科学部 セイジ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2011/08/27(土) 06:38:54

気弱 タカハル

んーどんなんだろう・・・

[またもや思考の迷宮に迷い込んだ]

・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・・

二人はぷりきゅあ?

[首を*ひねっている*]

(401) 2011/08/27(土) 07:21:00

気弱 タカハル、ここまで読んだ。[栞]


【独】 熟睡してた シンヤ

/*
PC的には若干テンション落ちが見られますがPL的には問題無しです。

一歩間違えて追いかける展開まであったですたい。

(-99) 2011/08/27(土) 10:09:59

熟睡してた シンヤ

[校門にもたれ掛かり預かった犬を撫でながら。]

 あーそろそろ暗くなりますね。

(402) 2011/08/27(土) 10:23:37

熟睡してた シンヤ

[メールが返ってきていたので見た。

ハハネムイ
レンジデチン
チチヨリ

確認して携帯をしまった。]

 そういや…ナオ先輩って普段なにやってるんです?部活とかバイトとか。

 ―いやほら、同じ学校だけどあまり接点が薄い人多いから…。

[自己紹介があったとはいえ馴染みではなく。自分の聞き方で何故か自分が慌てた。]**

(403) 2011/08/27(土) 11:02:14

熟睡してた シンヤ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2011/08/27(土) 11:03:42

【独】 オカルト部・部長 リウ

/*
おふう 気付いたら3年2組の人がいなくなっとる……

(-100) 2011/08/27(土) 16:05:33

オカルト部・部長 リウ

[じゃれ合っている3人を見て和みながら]

あーあ、結局3年は私一人か。まいっか。

暗くなってきたねー。もうそろそろ出発の時間だね。

[日が落ちてどんどん暗くなっていく空を見上げ、鞄の中から自分の分の懐中電灯を*取り出した*]

(404) 2011/08/27(土) 16:41:50

オカルト部・部長 リウ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2011/08/27(土) 16:42:36

生徒会書記 ヨシアキ


 いいコンビ・・・か?
 そんな風に見えるんかの

[少し、深く考えてみようとおもった所で]

 誰がマックスハートじゃ

[タカハルに突っ込んだら、考える気が失せた]

(405) 2011/08/27(土) 17:30:17

気弱 タカハル

[突っ込みを受けて]

ふ、二人が?

[力弱く言う]

な、訳ないですよねー

[また考え始める]

(406) 2011/08/27(土) 18:06:27

科学部 セイジ

[リウの言葉に>>404

そうですね。

[リウにつられるように空をあおいだ。]

(407) 2011/08/27(土) 20:27:24

生徒会書記 ヨシアキ


 よし、タカハルを一回しばこう

[マシロが嫌だとか、そう言う話ではないが
実際に何かあるわけではない現状
こういう事を言われると、恥ずかしいのだ
恥ずかしさを隠す方法など、そうありはしない]

 

(408) 2011/08/27(土) 21:37:17

熟睡してた シンヤ

 開始するし、手持ちのものほかに無いかなー、…あ、先輩からもらった飴があったじゃん。

[飴を手に入れた。]

 後は、お前、ついてくる満々のようだけど…頼むから室内でマーキングとかあれとかはやめてくれよ。

 真っ暗の学校内で掃除せにゃならなくなるし新しい七不思議になるかもしれんからなー。

[頼むよと、足元に居る犬を撫でた。]

(409) 2011/08/27(土) 22:46:18

熟睡してた シンヤ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2011/08/27(土) 22:48:21

鍵っ子 ナオ

にゃんにゃんにゃーん♪
にゃんにゃんにゃーん♪
にゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃーん♪

[ふざけ半分で、そんな鳴き真似。]

あたしゃー調理部だよん。でも活動がんなに多くないから暇してんのよねー。

ここにお呼ばれしたのも暇だったからなんだよみ。

んまー、学校って横割りだもんに。縦は繋がらなくても仕方ないというかー。
部活以外はこんな時ぐらいだじぇ。

[シンヤが何でか慌てたのはそう気にせず。返事は相変らずマイペース。]

(410) 2011/08/27(土) 23:06:32

オカルト部・部長 リウ

[いよいよ暗くなってきた空を見上げて]

さ、約束の時間までそろそろだねー。
先生に見つからずに学校回れるかなー?

[懐中電灯がちゃんと点くか確かめ、顎の下から顔を照らしてみたり]

(411) 2011/08/27(土) 23:40:49

生徒会書記 ヨシアキ


 …―――

 おし、そろそろ行こか

[タカハルを埋める穴を掘っていた途中
そろそろ良い時間だと言うのに気が付いて]

 で、最初はどれにいくん?

[段取りは、全然聞いていないのだった]

(412) 2011/08/27(土) 23:43:07

オカルト部・部長 リウ

[ヨシアキの問い>>412に、懐中電灯で顔を下から照らしたまま首を傾げ]

うーん。人気投票でもしようかなーって思ってたんだけど。みんな行きたいとこあるー?

私はとりあえず、我が3年2組に伝わる怪談(>>#5)が気になるかな!

(413) 2011/08/27(土) 23:46:59

熟睡してた シンヤ

 >>410た、た…縦割り―すか。確かに縦のつながりって、普通に生活してれば部活とか生徒会くらいしかないですもんね。

[なるほどとばかりに小さくうなづいた。]

 なるほど調理部ですか、うちのクラスに居たかなあ。タカハルは…わかんね。

[考えもせず近くに居るクラスメートの名前を挙げて。]

 こっちゃある種調理部…かも。

[学校が認める認めないはともかく、週にそれほど多くないが、やってる飲食店のバイトとかを思い起こした。]

(414) 2011/08/27(土) 23:49:19

熟睡してた シンヤ

 >>411はーい。とりあえず僕は夜目が利くといいなあと思ってます。

[あくまで願望であり実際に持っているわけではなかった。]

(415) 2011/08/27(土) 23:50:22

読書家 マシロ

え。何言うとるん。
それは、仲悪くはないやろけど……
何やもう。

[セイジの言葉と笑みには、否定はせずも肯定もし切らないような、少々ぎこちない反応を返して]

タカハルはタカハルで、全く……

(416) 2011/08/27(土) 23:51:21

生徒会書記 ヨシアキ


 俺は、何処からでもええけど

[人気投票、と言うけれど
俺は、ノートでしか七不思議は知らない
だから、興味も何も、今のところないのだ]

 他の奴等の行きたいとこからで、ええぞ

(417) 2011/08/27(土) 23:54:36

鍵っ子 ナオ

毎日お惣菜とか泣けちゃうのよん。

[そんな家庭事情があるからの調理部なのです。]

あー、もうそんな時間かぬ。

ナオちゃん張り切っちゃいますよー!

[と、ぐー。と右手を挙げて。]

(418) 2011/08/27(土) 23:57:45

熟睡してた シンヤ、ちょっと行き先を考えてみてる。

2011/08/27(土) 23:58:43

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

鍵っ子 ナオ
5回 残8897pt
生徒会書記 ヨシアキ
46回 残7681pt

犠牲者 (2)

告げ人 アン(1d)
0回 残9000pt
熟睡してた シンヤ(2d)
21回 残8471pt

処刑者 (4)

オカルト部・部長 リウ(2d)
35回 残8063pt
科学部 セイジ(3d)
72回 残7199pt
気弱 タカハル(4d)
69回 残7383pt
読書家 マシロ(5d)
36回 残7928pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b