人狼物語 執事国


156 じんろうさまのかみかくし村 〜まつりごと〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


杜氏 ダンケ

 ってて。

 お前、外野から体当たりは反則……うん? マシロ?

[子供たちから上がった名前に振り返れば、日陰で本を読む人影>>18]

 まったく。妙なことばっかり入れ知恵して……今のは無し。無しだって。お、ちょっと待て。何人いると思ってるんだお前ら待てってば手を引っ張るな!

(22) 2014/ 7/30(水) 20時40分位[境内でけんけんぱ]

弓道部 ケンが接続メモを更新しました。(07/30 20時40分位)

場末の歌姫 ザクロ

[カラン コロンと響く下駄の音。
子どもたちが騒ぐ声と、よろける大人の姿を目の端で捉えては。]


 いや、良いよ遠慮しておく。
 それにああいうのは綺麗なお嬢さんに限るだろう?


[集会場のような場所で行われている事をきけば。
ふっと自嘲気味に笑みをひとつ。]


 アタシ、屋台見てくる。


[ギターを片隅に置き、立ち上がっては――]

(23) 2014/ 7/30(水) 20時50分位[盆踊りの輪の外]

場末の歌姫 ザクロ

 へぇ、星の砂か。
 持っていると幸せになれるの?


[鼻で笑うように呟いて。
しかし馬鹿にした素振りではなく、どうやら照れ隠しに似た仕草のもならしい。]


 お嬢さん、じゃぁこの幸せになれる星の砂、二つくれんかね?


[にぃっと笑って。
店番の子(>>16)に指で二の文字を作って向けた*]

(24) 2014/ 7/30(水) 21時00分位[盆踊りの輪の外]

【赤】 杜氏 ダンケ

[子供の声に紛れるように。
 屋台通りの賑わいを縫うように。

 耳に届いた音は、微かに笑うよう]

 さあ、どうだろう。

[子供たちに手を引かれながら。
 思う言葉は「コエ」になる]

 ただ。

 願うものは必ずいて。
 花は必ず咲いて。

 ……そうしたら、どうするんだろうね。

[「コエ」を出す方法など忘れてしまったのに。
 自分の思いは聴く者に届くだろうと思った]

(*3) 2014/ 7/30(水) 21時00分位

【独】 場末の歌姫 ザクロ

/*

髪って何でしょうねorz

んもぅ!!
[じったんばったん]

(-7) 2014/ 7/30(水) 21時00分位

【赤】 場末の歌姫 ザクロ

[サワリ――


風に靡くように、耳許に届く音は。
文字となり言葉となり、名辞へと変わっていく。]


 それは暗に誘われた者の責任、とでも?


[種を蒔いても芽が出なければそのままに。
餌を蒔いても喰いつかれなければそのままに。

選ぶのは、人間なのだと。]

(*4) 2014/ 7/30(水) 21時10分位

作家 モミジ

あらあら。

[子供達の楽しげな声。
それがあちらこちら>>19>>20から上がればモミジも口許に手を当てて楽しげに微笑んだ]

今年も賑やかね。

[夏祭りの賑やかさは毎年変わらない。
その象徴たる子供達は元気いっぱいに祭の中を駆け回っていた]

(25) 2014/ 7/30(水) 21時10分位[境内の一画]

【赤】 場末の歌姫 ザクロ

 まぁ、詰まれたら誰かを誘う、ただそれだけだね。


[神隠しに遭いたくなければ、花を摘まない事。
そんな単純な事を、はたしてどれだけの人間が守れるのか。]


 そうだと思わないか?


[問いはしても、同意を求める様など無く。
もうじき花開く花を、ただ眺めている。]

(*5) 2014/ 7/30(水) 21時10分位

作家 モミジ


まぁありがとう。
…お酒では無いわよね?

[歩いて回れないモミジのためにと飲み物を運んでくれた人に礼を言う。
笑いながらの確認は自分の体質を知ってのこと。
貰ったお茶をありがたく口にして、モミジは小さく息を吐いた*]

(26) 2014/ 7/30(水) 21時10分位[境内の一画]

【独】 場末の歌姫 ザクロ

/*

そして赤でも無茶ばっかり振ってます。
だ、ダンケさんごめっ!
設定あるだろうに…

(-8) 2014/ 7/30(水) 21時10分位

【独】 作家 モミジ

/*
1年経ったら身篭ってみようと思うんだが、どうか(

(-9) 2014/ 7/30(水) 21時10分位

【独】 場末の歌姫 ザクロ

/*

お、おかしい。
赤ログがpt多い…。orz


あれー?

(-10) 2014/ 7/30(水) 21時10分位

【独】 化粧師 ンガムラ

/*
このままだとアン占いになるので、無理を承知で
[弓道部 ケン]に化粧をしかけたいところです。

(-11) 2014/ 7/30(水) 21時30分位

学生 マシロ

引率?
あぁ、そういえば君、去年も頼まれていたっけ。
今年もとはお疲れ様だったね。

…おや?
実力行使とは中々侮れない子だ。
ふふ、しかしダンケ兄さんには悪いことをしたかな。**

(27) 2014/ 7/30(水) 21時40分位[神社の境内]

学生 マシロが接続メモを更新しました。(07/30 21時40分位)

【独】 学生 マシロ

/*
よし、Pt綺麗に使い切った!

前は1pt残したりしてもったいなかったんですよね。

(-12) 2014/ 7/30(水) 21時40分位

杜氏 ダンケ

[マシロの側に、ケンの姿も見えた。
 なにやら落ち着いた様子の彼に、笑って見せるのも一瞬]

 だから。今のは無し!

[子供らに連れられるのは、当然、屋台の通り]


 ……、遠慮ないな。全く。

[ようやく子供らから解放されて、ため息をひとつ]

 おや。
 ……食べる? アンズジャム、嫌いじゃなければ。

[子供に見つからないようにと木々の陰に入れば先客>>11がいた。
 人数をまかなうために買った枚数勝負のソースせんべい、余った分を差し出してみる]

(28) 2014/ 7/30(水) 21時50分位[境内でけんけんぱ]

【赤】 杜氏 ダンケ

 誰のせい、か。

 さあ。

[釣られた魚が悪いのか。
 釣り糸を垂らした人が悪いのか。

 物事は巡るものだ]

 ――なんて。

[肩をすくめる。
 言葉遊びには意味がない]

 ただ、悪い、なんて言葉は、

[人間の側にたった言葉だな、と。
 「コエ」にしかけて、やめた]

(*6) 2014/ 7/30(水) 21時50分位

隊商 ロッカ

はい、そう言われてます。

毎度おおきに。
お幸せに。

(29) 2014/ 7/30(水) 22時00分位

弓道部 ケン

年長者の宿命、というヤツだ。
ま、元々来るつもりだったし、ついでだよ。

[>>27 なんていうから、きっと来年も使われる。
ダンケの笑み>>28には短い会釈を返して]

……兄さん、面倒見がいいからなぁ。
でも、何だかんだ言っても楽しそうだし、いいんじゃないか。

[子供たちに連れられて行く背を見送り、零すのは外野の勝手な感想一つ]

(30) 2014/ 7/30(水) 22時00分位[神社の境内]

【赤】 杜氏 ダンケ

 花。

[噂に流れるような花は。
 知れば知るほど摘まれることはないだろうと思う。

 知らずに。
 あるいは、半信半疑で。

 のどから手が出るほど欲しければ、
 なおのこと、代償の大きさを知っているはずだ]

 ……。

[くすり、と。
 笑う気配は「コエ」に乗ったろうか]

 何色だっけ。

[忘れてしまった。
 子供たちが描いてくれたこの絵は、本物だろうか]

(*7) 2014/ 7/30(水) 22時00分位

【独】 化粧師 ンガムラ

/*
妙案が浮かびませんでした。
ランダムで占ってもいいかな? いいともー。(一人遊び)

(-13) 2014/ 7/30(水) 22時00分位

弓道部 ケン

[境内に風が吹く。
夏の風は、いつもと変わらないはずなのに。
何故か感じるのは──違和感**]

(31) 2014/ 7/30(水) 22時00分位[神社の境内]

弓道部 ケンが接続メモを更新しました。(07/30 22時00分位)

化粧師 ンガムラ

[境内にはいつしか人だかりが出来ていた]

祠ってのはどこにあるんだろう?

[呟きながら歩んでいく、その袂では小学生からお代に貰った星の砂がしゃらしゃら音を立てる]

(32) 2014/ 7/30(水) 22時10分位[→境内]

【独】 弓道部 ケン

/*
200pt久しぶり過ぎて、感覚が……!
あ、しかしなんだ、喋り易いな、うん。

改めて、自分が青年PLと思い知る瞬間である。

(-14) 2014/ 7/30(水) 22時10分位

【赤】 杜氏 ダンケ

[問いかけに言葉を返さなかったのは。
 問いかけというにはまっすぐすぎる音に気づいたからというよりも。

 そうするのが当然なのだと。

 あったはずの理由を思い出せないまま、そう、思ったから]

(*8) 2014/ 7/30(水) 22時10分位

場末の歌姫 ザクロ

 なぁ、ところでさ。


[代金を払って品物を二つ。
両手に収めながら]


 「今年の新作」ってあるけれど。
 来年も来たら別な新作が出てるの?


[興味深そうに張り紙を見つめ]

(33) 2014/ 7/30(水) 22時20分位[盆踊りの輪の外]

【赤】 場末の歌姫 ザクロ

 さぁ…

 何色だったなんて。


[風にかき消される様に。
それでも届く声色の柔さに耳を傾け。]


 しらないな――。


[興味が無い、というよりは。
必要ないと言った方が正しいかも知れず。

シャラリと購入したばかりの星の砂の小瓶を揺らす。]


 でも――

(*9) 2014/ 7/30(水) 22時30分位

【独】 作家 モミジ

/*
残32ptで話振るのは無謀よね…。

よし、まったり決行(

(-15) 2014/ 7/30(水) 22時30分位

隊商 ロッカ

ふふ。
それは来年のお楽しみです。

[ナイフ]がなんかあったり、なかったりするかもしれませんよ。

(34) 2014/ 7/30(水) 22時40分位

【独】 隊商 ロッカ

物騒。

(-16) 2014/ 7/30(水) 22時40分位

【独】 場末の歌姫 ザクロ

/*

>>34 ろっか

物騒なの出たwwww

(-17) 2014/ 7/30(水) 22時40分位

【独】 学生 マシロ

/*
そういえば。

ケンの中の人に中身を見透かされている気がそこはかとなくするのです。


そしてケンの中の人も、こちらに対してそう思われている気がしてなりません。

(-18) 2014/ 7/30(水) 22時50分位

写真部 シンヤ

[近付く足音に其方を向く。其処にダンケの姿を認めると、手の内からカメラを下ろしつつ、一礼をし]

……。

[かけられた問いに、もう一度礼をして。
 差し出されたソースせんべいを受け取った]

……

[ぱり。
 せんべいの端を齧ると、小さく軽い音がした]

(35) 2014/ 7/30(水) 22時50分位

写真部 シンヤ

……、

[せんべいを咥えつつ、再びカメラを構え、ダンケを見て首を傾げてみせる。一枚、撮っても? そう、言葉には出さず]

(36) 2014/ 7/30(水) 23時00分位

作家 モミジ


ふふ、動き回らなくても楽しめるのは良いことね。
十分楽しいわ。

[賑わう声、盆踊りの太鼓の音。
音に合わせ踊る人々、合間に聞こえる合いの手。
見て回れなくて詰まらないのでは、と聞かれるが、そんなことはないとモミジは思っている*]

(37) 2014/ 7/30(水) 23時00分位[境内の一画]

場末の歌姫 ザクロ

 へ、へぇそう。ナイフ、ね…。


[物騒なラインナップに平静を装い。
出番のない身で祠の方を*見た*]

(38) 2014/ 7/30(水) 23時00分位[盆踊りの輪の外]

【赤】 場末の歌姫 ザクロ

 半信半疑か。
 はたまた思いつめての願いか判らんけど。


 花盗人にとっては、それはそれは綺麗で魅惑な花に見えるんだろうね。


[少なくてもこの砂よりは、と予感した笑みを*ひとつ*]


 ほら、
 今もまた――誰かがまさに手を掛けようとしていたりしてね? 何も知らずにさ。

(*10) 2014/ 7/30(水) 23時10分位

化粧師 ンガムラ は、なんとなく 誰でもいい を能力(占う)の対象に選んでみた。

杜氏 ダンケ

[会釈に、こんにちは、と改めて挨拶し]

 全く、参ったよね。
 チョコだソースだアンズだクリームだって、争奪戦。

[肩をすくめてみせる。


 構えられるカメラに、小さく笑ってうなずく。
 ポーズはとらない。ただ、たったま。
 シンヤの口数の少なさが移ったように、黙ったまま微笑んだ*]

(39) 2014/ 7/30(水) 23時10分位[木々の陰]

【独】 場末の歌姫 ザクロ

/*

赤も使い切った

[ぱたり]

「きぃめた!」

ってやりたかったんだけどさ。

そしてダンケの赤がとてもいい感じで好きです。
星の砂、渡せたら良いなぁ。赤仲間として捉まらないようにという意味を込めてとか。

ところでロッカは武器を振ったんだなとランダムを見て。
だ、だったら割とおとなしめ?

(-19) 2014/ 7/30(水) 23時10分位

場末の歌姫 ザクロ、ここまで読んだつもりになった。[栞]


隊商 ロッカ

はい、ナイフです。
今年は咲きますかね、お花。*

(40) 2014/ 7/30(水) 23時10分位

【赤】 杜氏 ダンケ

[音に促されるように首を巡らす。
 正しく、祠の方へ*]

 見てみたいな、俺も――

(*11) 2014/ 7/30(水) 23時20分位

【独】 杜氏 ダンケ

/*
両方ともゼロptでござる。

なんか、こう配分がうまくないでござる!

(-20) 2014/ 7/30(水) 23時20分位

化粧師 ンガムラ

[祭を眺める女性や、カメラを構える少年を遠目に見ながら辺りを歩いてみたが、祠には辿り着けず。
 どこか遠く、ギターの音色が聞こえてきた]

すっかり出来上がってんなぁ。

[歌姫を囲む、へべれけの村人たちに苦笑する。
 風が強く吹いて、誰かの花飾りを天にさらった]

(41) 2014/ 7/30(水) 23時20分位[→境内]

【独】 杜氏 ダンケ

/*
こう、なんとなく占われたんじゃないかなーという感じで、うまいこと吊られたいわけですが。

おおお。
おまかせ狼とかさすが執事国だぜ!
どうしよう!(今頃。

(-21) 2014/ 7/30(水) 23時20分位

写真部 シンヤ

[ダンケが頷くのを見ると、もしゃもしゃと器用にせんべいを食べ切ってから、ファインダーを覗き込んだ。
 数秒の間があってから、かしゃりとシャッター音が鳴る。撮り収められた、ダンケの姿。夏の風景の内の一枚。
 カメラを下ろす、その時だけ、小さく笑って**]

(42) 2014/ 7/30(水) 23時20分位

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

化粧師 ンガムラ
37回 残6892pt
写真部 シンヤ
8回 残7767pt
学生 マシロ
31回 残6856pt

犠牲者 (3)

告げ人 アン(2d)
0回 残8000pt
弓道部 ケン(3d)
53回 残6306pt
作家 モミジ(4d)
58回 残6304pt

処刑者 (3)

隊商 ロッカ(3d)
3回 残7924pt
隣町の椿姫 ザクロ(4d)
47回 残6375pt
杜氏 ダンケ(5d)
71回 残5892pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b