人狼物語 執事国


48 かくよぎ村のかみかくし

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


教師 ザクロ

結城先生の声が聞こえたような?

[ペケレの声>>114に顔を向ける]

はい。林間学校の写真。
校長先生から問題ないとお返事いただきましたので─
[業務的に話をしている途中で我に返る]

光野さん?
ああええと、永嶋さんでしたっけ。
何か具合が悪いようで、結城先生がいらっしゃると聞いたんですが。

[続くのは、あまり頼りにならなさそうな受け答え]

(122) 2009/07/21(火) 22:49:50[集会場]

予報士見習 ニキ

[通り過ぎた悦子には目を合わせることなく。
すぐに恵美子からも視線をそらした。]

神隠しって…じじいとかが言ってる話でしょ。
ニュータウン化計画反対派の。
頭悪いよ…、ホント。
時代は流れているのに…。

[安全で綺麗は己にとってはどうでもよいが。]

……わたしにはあまり話かけないほうがいいよ。
じゃあね。

[そう言って空を見上げながら階段を降り始めた。]

(123) 2009/07/21(火) 22:50:21[神社階段]

教師 ザクロ、村医者 ユウキに席を譲って立ち上がる。

2009/07/21(火) 22:50:38

学生 アン

あ、先生。

[ユウキの姿>>116を認めれば、挨拶もそこそこに]

グリタさんが倒れてしまったんです。
どうも熱があるみたいで……。
ちょっと診てもらってもいいですか?

(124) 2009/07/21(火) 22:51:06[集会場]

【独】 予報士見習 ニキ

/*
集会所って神社の上だっけ??
確認してこようっ!

(-37) 2009/07/21(火) 22:51:38

学生 イマリ

[風通しの良い軒下、集会所入り口の石段に座り込み、買って来た牛乳の口を開ける。
 少しぬるくなった牛乳を皿に開けると、子猫に差し出した。

 と、思い出したように集会所の窓に駆け寄り、なかへと声をかける。]

永嶋さん、看病が必要ならあたし見てるよー。
それとも家の人呼んで来ようか?
夏バテ? 飲み過ぎ?

[喧嘩?は何となく言えずに室内を覗き込む。
 明るい外に眼が慣れていたから、室内は酷く暗く見えた。]

(125) 2009/07/21(火) 22:53:19[集会所給湯室]

写真屋 ペケレ

>>122
あ、え、あ。

[ザクロの顔を見て、頷いたり、瞬いたり。
>>116ユウキが診るのに気付くと、また一歩下がった]

た、祟りみたいなものじゃないんですか?

(126) 2009/07/21(火) 22:55:38[集会場]

若者 ヨシアキ

[やがて大きな音を立てて立ち上がった老人が、祟りを恐れぬ不信人者とネギヤを糾弾し、怒号が飛び始めます]

熱くなりすぎだっての。
……やれやれ。

[かしーん、と木刀が床を叩く大きな音が、集会場に響きます。会議の声は静まり、視線が集まりました]

いよう。いい加減喉も渇いただろう。
あっちで何かあったみてえだし、話し合いは一時中断しちゃどうだい?

[縁側の方に集まった一団を顎で指し示します]

(127) 2009/07/21(火) 22:55:51[集会所]

教師 ザクロ

先生、よろしくお願いします。
[ユウキ>>116を見てほっとしたようだ]

ずーっと同じものが有ればいいのにと思うけれど…ううん。何でもないわ。
[アン>>120に寂しそうに微笑んで、頭を撫でた]

そうね。無くなってしまうのは悲しいわね。

(128) 2009/07/21(火) 22:58:02[集会場]

雑貨屋店主 ゾウサク

[ヨシアキの問い>>117が聞こえれば、少しだけ真面目な表情になる]

わりぃ、茶化して悪かったな。
…確かにな。自分の村のことだし、真面目に考えるべきなんだよな。
俺なんかは、ニュータウンできれば俺んとこの店も客増えるだろーし、賛成でいいんじゃねーかと思ってたんだけどな、もう少し真面目に考えてみるかなぁ。

[髭をぽりぽりと掻いて、返事を返していたが。
会議は紛糾していっているようで、どうしたものか思案している]

(129) 2009/07/21(火) 22:58:06

ハガキ職人 ギンスイ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2009/07/21(火) 22:59:16

教師 ザクロ

萩原さんまで。
…みんなもう、まっすぐ帰らないのね。

[明るい調子のイマリ>>125に、ぷと笑みを漏らす]

光野さんも落ち着いてください。
祟りだなんてそんな。
[先ほどとは打ってかわり、ペケレ>>126に教師の口調で続ける]

(130) 2009/07/21(火) 23:00:25[集会場]

居候 プレーチェ

……私だって、わかってるんだよ?
計画が進めば、便利になって村の人たちも助かるんだってこと。
計画を進めなきゃ、人も減るばかりで村の人たちが困るってこと。

だから……、

[それは青年>>57に語りかけているのか、それとも大きな独り言か]

(131) 2009/07/21(火) 23:01:01[雑貨店]

家政婦 エビコ

>>123

まー、そうかもしれないわねえ。

[そうとだけ、しみじみと頷いた。]

あ、そうそう、
テレビ、たしか集会場にもあるわよ、
ネギヤさんの家でも見せてくれるでしょうし、
どちらにでも、いつでも遊びにいけばいいと思うわよお。
[たまたま耳にしていた>>77を思い出して。ほんのり笑う。]

いいえ、あなたには、また話しかけるわ。

[それだけ告げると、集会場への道をたどり始めた。]

(132) 2009/07/21(火) 23:02:36

村医者 ユウキ

[倒れているグリタを見、その首筋に指を当てたり、胸の上下を見たりしてから]

風邪のようだな。
明らかに熱いが、一応体温を測っておくとしよう。
タオルを用意したのは君達かね?

[額にある濡れタオルに、助かる、と縁側に集まる女性達を見て言った。グリタの上着の前を開かせ、鞄から出した体温計を脇に挟ませつつ]

まさか。

[祟り、というペケレ(>>126)には、肩を竦めて笑い]

(133) 2009/07/21(火) 23:02:56[集会所]

教師 ザクロ、若者 ヨシアキの立てた木刀の音>>127に、びくっとする。

2009/07/21(火) 23:03:48

ハガキ職人 ギンスイ

[最後のソーダアイスを口に咥えながら]

なんだか 今日は 集会所に人が集まってる様子だね

[店のおばちゃんと話しをする]

ああ・・・今日は例のニュータウン計画の話し合いか、そんなこと親父もいっていたなぁ

[道を行く人の顔をそれとなく眺めている]

(134) 2009/07/21(火) 23:04:10[神社階段→雑貨店]

学生 アン

[ペケレの科白>>126に目を瞬かせて]

……祟り、ですか?
[きょとんとした表情で、思わず言葉が口に出た]


……ですね。
ずっとあればいいんですけど、そうはいかないですもんね……。
なかなか、上手くいかないですよね。
[頭を撫でられるままにザクロ>>128に答える]

(135) 2009/07/21(火) 23:04:39[集会場の縁側]

学生 イマリ

[眼が慣れてくるとようやく永嶋の側の同級生の姿に気づく。
 窓の反対にある縁側へと回り込んで、その傍らに寄った。
 途中、教師の言葉(>>130)に口を尖らせて返す。]

せんせ、あたしはおばあちゃんのお迎えだよう。
孫のお仕事!

アンコも誰かのお迎え?
……それとも青年の主張をしにきたとか?

(136) 2009/07/21(火) 23:05:09[集会所外]

【独】 教師 ザクロ

……夜の雨というけど、まだ昼だ。
あれか……雨が降ればいいのか……?

[動揺]

(-38) 2009/07/21(火) 23:05:51

若者 ヨシアキ

そうそう。ニュータウン化されりゃ、いろいろ便利になるだろうぜ。
後はでっかいスーパーやコンビニに負けないよう、早めに手を打っとく必要があるかもな。

とりあえず、あんたは賛成派ってことだな。

[ゾウサク>>129に、口元に笑みを浮かべました]

(137) 2009/07/21(火) 23:05:56[集会所]

写真屋 ペケレ

あ、アハハハ。
そうですよね、祟りなんて子どもみたいな。

[乾いた笑いを発しながら、ザクロの視線を追う]

今日は、学生が多いんですね。
……っ!?

[>>127中から聞こえた木刀の音に、身をすくめた]

(138) 2009/07/21(火) 23:05:57[集会場]

【独】 村医者 ユウキ

/*
腋。腋。

ユウキは、多分祟りはほとんど信じてない。
外部からの人間だから。
ただ、よく診察する老人に祟りを気にする人が多い(多分)から、その心情を考えるとどうなのかな、とは思ってる、と。
そんな感じ?

(-39) 2009/07/21(火) 23:06:35

学生 イマリ、若者 ヨシアキの木刀が鳴るのに少しだけ眉を下げる。

2009/07/21(火) 23:07:21

学生 アン

[ようやくイマリの声>>136に気づいて、首を振りながら答える]
ううん、違う違う。
途中で何か悲鳴が聞こえてきたから中見てみたら……
こういう状況で。
[そう言うと、再びグリタの方へ視線が行く]

お迎えはともかく、青年の主張だなんて私の柄じゃないしね。

(139) 2009/07/21(火) 23:09:15[集会場の縁側]

教師 ザクロ

濡れタオルを用意したのは、金田さんです。
風邪ですか…暑いのに、大変ですね。
[ユウキ>>133に、アンを指し示す]

『何で大きな音を立てるのかしら、まるで威嚇するみたい…』
[ヨシアキに非難めいた視線を一瞬向けた]

(140) 2009/07/21(火) 23:09:34[集会場]

写真屋 ペケレ

え、と。

[あちらこちらと視線を泳がせていたが、ユウキがグリタを脱がせているのが視界に入ると、急いで立ち上がった]

な、何事ですかね!

[室内へと移動して行く]

ネギヤさん、何かありました?
大きな音がしましたけど。

(141) 2009/07/21(火) 23:09:41[集会場]

ハガキ職人 ギンスイ

[>>131気づけば自分の後から店に入りミソアイスを手に出てきた少女]

・・・すげえ 通だなぁ

[ぼそりとつぶやく。独り言なのか自分に話しかけているのかわからないが]

便利になるのはいいな・・・。

レコードや雑誌を隣町まで買いに行かなくてすむし・・・。

でも 体制に飲み込まれるのはいけないんだ!木を倒すのはよくない!ラブアンドピースなんだ

[わかったような判らないような事を口にする。]

(142) 2009/07/21(火) 23:10:50[神社階段→雑貨店]

【独】 若者 ヨシアキ

/なか/
あ。
40年前ってコンビニなかった?

(-40) 2009/07/21(火) 23:10:56

ハガキ職人 ギンスイが接続メモを更新しました。(07/21 23:11)

教師 ザクロ

大人たちは…私たちは、そこをうまくなんとかしようとしてるのよ。
[アン>>135に、『上手くいく』ことを願うように答えた]

萩原さんは偉いわね。
[イマリ>>136の言葉を聞いて、集会場内に彼女の祖母の姿を認める]
ごめんごめん。

(143) 2009/07/21(火) 23:13:18[集会場]

予報士見習 ニキ

――――――…。

[最後に少しだけ立ち止まり。
声をかけるという声に分かりやすく溜息をついてから階段を降りた。]

別にテレビがただ見たいわけじゃない…。

[集会所に向かう方とは別の道を歩き。
そして雑貨屋へとたどり着く。]

(144) 2009/07/21(火) 23:14:07[神社階段]

予報士見習 ニキ

味噌と醤油のハーフ。

[と、注文する。
怪訝な顔をされたが。
それは味に対してなのか。]

―――――――…。

[己に対してなのか。]

(145) 2009/07/21(火) 23:15:41[→雑貨屋]

ハガキ職人 ギンスイ

しかし・・・どうなんだろうねぇ。
今年のお祭りは無事にやれるんかなぁ

開発賛成派と反対派に村が分かれちゃって、雰囲気悪いしなぁ。

[本人はどちらでもない派らしく人事のようにいう]

んでさ、あんた その味噌アイスって美味いの?
俺生まれてこのかた それだけは食った事無いんだけど・・・

[白いワンピースの少女に聞いた。]

(146) 2009/07/21(火) 23:15:43[雑貨店の前のベンチ]

若者 ヨシアキ

あんたも、あんたも。見てみろよ、この場所を。随分と枯れ果ててるじゃねえか。
このまま村が老いて、弱って死んでいくのをただ黙って眺めてるつもりなんかい?
祟りだの何だのって、そんな目に見えねえもんに縛られてどうすんだ?

今ならまだ間に合う。他の村に先駆けてやらなきゃ、人は他に行っちまうぜ。
あんたら、この村が好きなんじゃねえのか?だったら、今後村がどうあるべきか、頭冷やして冷静に考えてみたらどうだい?

[しんと静かになった集会所に、大きな声を響かせました]

(147) 2009/07/21(火) 23:17:36[集会所]

教師 ザクロ

──?

[不意に翳った視界に、空を見上げる]

雨かしら?

[先ほどまでの晴天が嘘のように、黒い雲が覆っていた]

まるで、夜みたい…。

(148) 2009/07/21(火) 23:17:51[集会場]

【独】 教師 ザクロ

そういえば……明日は皆既日食ですね!
でも雨ですね! 超悔しいですね!

富士山にでも登って、雲の上から日食見てやりたいです。うおー。

(-41) 2009/07/21(火) 23:18:45

【独】 写真屋 ペケレ

/*
ネギヤのDMのあれそれ聞きだしたいのだけど、どうやったらいいかな。

(-42) 2009/07/21(火) 23:19:38

学生 アン

風邪ですか……すぐに治るといいんですけど。
あんまり、大丈夫なようでもなさそうですし……
[ユウキの言葉>>133にはそれでも少し安心した様子で呟く]

[そこで、大きな音が集会所の中から聞こえてきた。
ビクリとなって、音のした方向へと向く]

きゃ……!な、何!?

(149) 2009/07/21(火) 23:20:00[集会場の縁側]

居候 プレーチェ

>>142青年の主張に、目をぱちくりさせていたが]

……っふ、ふふふ。

[込み上げるように笑い出す][そしてその笑いを収めると]

なかなかロックな精神をお持ちですねおにいさん。

[ニッと笑みを向けた]

(150) 2009/07/21(火) 23:21:00[雑貨店]

若者 ヨシアキ

[所々から非難めいた視線を受ければ、そちらを睨みつけます。やがて集会所で会議が休憩になれば、ネギヤへとそっと近づいて行きます]

ああ、すまねえ。
開発反対派の名簿みたいなのがあったら、見せてくれないか。

……何もしやしねえよ。後でちょいちょいっと挨拶とお願いをしに行くだけだ。
俺は平和主義者なんだぜ。見た目通りのな。

[ネギヤと小声で内緒話をしながら、外へと目を向けると黒い雨雲が視界に入りました]

(151) 2009/07/21(火) 23:22:28[集会所]

学生 イマリ

[空彦の声が、雷のように響いて聞こえた。
 ぽたり。地面に黒い染みが広がるのと、教師の声が雨と問うのとどちらが早かっただろう。
 怯えたように傍らの安子に身を寄せる。]

(152) 2009/07/21(火) 23:22:37[集会所外]

家政婦 エビコ

―集会場・軒下―

[議論にはさほど興味はなかった。
さきほど神社で見せてもらった、ダンボールの中の子猫をしきりに眺めている。
触りたくてうずうずしていたが、我慢した。

依真里が甲斐甲斐しく世話を焼いているので、殆どすることもなく。]

永嶋さんグロッキーなの…?夏バテ?

[ぽやんと首をかしげたところで、
大きな主張が聞こえてきて、身を竦ませた。]

(153) 2009/07/21(火) 23:22:46

居候 プレーチェ

お祭りか……。
ギスギスしたお祭りは嫌だな。村の人が、1番楽しそうに笑う日なのに。

[またぼんやりと呟いて]

……食べてみる?

[青年にみそアイスを差し出しました]

(154) 2009/07/21(火) 23:23:07[雑貨店]

写真屋 ペケレ

『所でこれは誰がやったのかね?』

[ネギヤは懐から一枚の紙を取り出して、それをひらひらと住民達に見せつける]

“欠夜来の頃に夢を見よう
こっちにおいで”

何ですか、それ?

[部屋の隅から尋ねる。
またあの違和感に襲われて、腕をさすった]

(155) 2009/07/21(火) 23:24:53[集会場]

居候 プレーチェ、背後でもっとすごい注文が聞こえた気がした。

2009/07/21(火) 23:25:17

村医者 ユウキ

[木刀の音には、其方を一瞥し]

ああ。
診療所に連れて行かねばならんな。
彼も集会に呼ばれて、此処に来たのだろうが。

[(>>140)ザクロにアンを示されると、其方に軽く礼をしてから、ぽつりと。大声で説くヨシアキを改めて眺めた。
 反対派のそれとも、賛成派のそれとも異なる目線]

……ん。
天気が……

[辺りが薄暗くなったのに気付き、外へと視線を移す。それからグリタの体温を謀っていた体温計を確認した]

38度、か。

(156) 2009/07/21(火) 23:25:34[集会所]

教師 ザクロ

[ヨシアキ>>151に睨まれれば、目をそらすことなく冷たく静かな視線を返す。
 ネギヤと話す様子を見て、それ以上何もしないようならばようやく視線を外す]

グリコさん…永嶋さん、心配ですね。

[未だに名前は覚え切れていない]

(157) 2009/07/21(火) 23:26:27[集会場]

【独】 村医者 ユウキ

/*
>>151
ヨシアキがかっこいい。
ヒール系だね。

(-43) 2009/07/21(火) 23:26:38

ハガキ職人 ギンスイ

[>>150ロック魂といわれてつい乗ってしまい]

そう!体制反対!成田しかり・・・なんでもかんでも開発と名前をつければ押し通すんだ。

[調子に乗って声を上げるが]

でも・・・結局俺達の声なんてだれも 拾い上げちゃくれないんだよなぁ

・・・とにかく 俺にとっては祭りの方が重要問題・・・かな。

って?君はどこの子?

[見知らぬ少女を訝しげに見つめた]

(158) 2009/07/21(火) 23:26:43[雑貨店の前のベンチ]

学生 アン

上手くいくように……だからみんな真剣なんですよね。
[ザクロ>>143の言葉には理解を示すも、集会場の険呑な雰囲気にはため息を漏らす]

できるだけ、たくさんの人が幸せなほうに行けばいいんですけど……
[大人ではないが、自分の願いが単なるわがままに捉えられるであろうことは分かっている。だからこそ、そんな言葉が出た]

(159) 2009/07/21(火) 23:27:06[集会場の縁側]

予報士見習 ニキ

今度、黒酢ソフト置いてよ。
いつか流行るから。

[ワンピースの少女の姿が見えて。
隠れるように物陰でアイスを食べ始めた。]

(160) 2009/07/21(火) 23:27:41[→雑貨屋]

写真屋 ペケレ

見てもいいですか?

[ネギヤはいつものよくわからない笑顔を浮かべたままだ。
恐る恐る手を伸ばして、紙に触れる]

「かくよぎ」ですかね。

(161) 2009/07/21(火) 23:29:05[集会場]

教師 ザクロ

…。

[ネギヤ>>155の取り出した紙を不思議そうに見た]

こっちって、どこでしょうね。

[小さな呟き]

(162) 2009/07/21(火) 23:29:38[集会場]

若者 ヨシアキ

反対派の嫌がらせか?

[ネギヤの指し示す紙を覗き込みます]

(163) 2009/07/21(火) 23:29:57[集会所]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

家政婦 エビコ
28回 残10391pt
学生 ニキ
37回 残10017pt
箱入り娘 プレーチェ
50回 残9582pt
怪盗 ザクロ
62回 残9339pt
ハガキ職人 ギンスイ
65回 残9327pt

犠牲者 (4)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残11110pt
学生 イマリ(3d)
17回 残10655pt
編集者 グリタ(3d)
64回 残9337pt
村医者 ユウキ(4d)
28回 残10383pt

処刑者 (4)

写真家 ペケレ(3d)
97回 残8099pt
私立探偵 ゾウサク(4d)
17回 残10487pt
学生 アン(5d)
19回 残10542pt
若者 ヨシアキ(6d)
20回 残10560pt

突然死者 (0)

参観者 (1)

迷い子 バク(1d)
23回 残10396pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b