人狼物語 執事国


73 そして誰かもいなくなった

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


画家 ライデン

……確かに。

[ベック>>18に苦笑を返し、食堂を出るのを見送る。
程なく戻ってきた彼から使用人部屋の事を聞くと、そうか、と呟いた]

では、そちらへ運ぼう。
……動けそうなら、手を貸してもらいたい。

[スケッチブックはテーブルに置き、男は場にいる者へと声をかける。
手助けを得られたなら教えられた部屋へ黙々とネギヤを運び、再び食堂へ]

(21) 2011/ 5/25(水) 22時10分位[食堂]

学生 セイジ

[>>0:44のように他の人からも声をかけられても、暫くは下を向いてうつむいたまま。食事が運ばれて来た後は、隅の方でぼそぼそと食事をしていたが、流れて来たテープの声にびくりと震える]

殺人…僕は…してない…

[そして、ネギヤが死んだと聞いて、暫く椅子に座ったまま立てずに居た]

(22) 2011/ 5/25(水) 22時20分位[食堂]

【独】 学生 セイジ

やばいやばい。
村の事を忘れる所だった。
更新時間まであんまり時間ない…

(-13) 2011/ 5/25(水) 22時20分位

せっかくだから、学生 セイジ は 信者 オトハ を選ぶぜ!

学生 セイジ

[大人たちが色々と動くのを暫く眺めていたが、急に声をかけられて>>19思わずびくりと反応する]

ぼ、ぼぼ、僕、ですか…

[軽く眉をしかめるが、それでも取り残されるのが嫌だとばかりに、なんとか腰を上げる]

わ…かりました…

[ライデン達を手伝って>>21一緒にネギヤを運んで行った――へっぴり腰でどれだけ役に立ったかはわからないが]

(23) 2011/ 5/25(水) 22時30分位[食堂]

学生 セイジは、ダイイングメッセージを記入しました。
『あれは正当防衛…僕は悪くない…』

実業家 ベック

[男手でネギヤを運び、元の食堂へ]

宇野さんはこの屋敷にいる、か。それは考えませんでしたね。
今はWEBカメラの類いもありますし、遠くで高見の見物かも知れません。

(24) 2011/ 5/25(水) 22時40分位[食堂]

実業家 ベック

さて…お客様の中に、名探偵はいらっしゃいませんか?
10人のインディアンの歌詞、10人の客、10体の…ん?

[人形が減ったと聞けば、塩入れを*つまみ上げ*]

宇野さんを知らない筈のグリタさんに、テープの内容の心当たりがあるご様子。
まさか、他の皆さんも?

(25) 2011/ 5/25(水) 22時40分位[食堂]

信者 オトハ

ネギヤ……さん……?
ひっ……

[大分緊張も解れ、食事の席で談話をしていた中で突然の出来事。]

殺人の嫌疑……
やはりあの時のことは私の、せいなの……?
神よ、
事故ではないと、私が生きていることそれこそが罪だとおっしゃるのでしょうか……

[虚ろな目でネギヤが運ばれていくのを見送る]

(26) 2011/ 5/25(水) 22時40分位[食堂]

【独】 実業家 ベック

言うだけ言って使い切った!

>>24の台詞を最初考えてたのと変えたら、その後の「お客様の中に名探偵は…」が唐突になっちゃった。てへorz

(-14) 2011/ 5/25(水) 22時40分位

【独】 実業家 ベック

あ、よかったオトハさん来てた。
さて自分の「殺人の嫌疑」を考えないとなぁ。早めに白ログで出した方が、狼(チーム宇野)さんも動きやすかろ。

(-15) 2011/ 5/25(水) 22時40分位

【独】 実業家 ベック

表使い切ったから誤爆の心配がなくていいな!(笑)

(-16) 2011/ 5/25(水) 22時40分位

【独】 実業家 ベック

うっかり3人で最終日とかになったら、合計600ptで話回すんだべ。うはwww

(-17) 2011/ 5/25(水) 22時40分位

学生 セイジ

[再び食堂まで戻ってくる。部屋の隅に逃げるように落ち着くと、周りを見渡した。
自分以外の8人の人々、9つの人形。そして壁に掲げられた童謡の歌詞が目に入る]

…こわ…い…

[ベックの声>>25が聞こえると、何かを取り繕うように、さっと目を伏せた**]

(27) 2011/ 5/25(水) 22時40分位[食堂]

【独】 実業家 ベック

>>25
ひどいミスをした。
ネギヤさん入れて10人だから、客は9人www
ごめんなさいwww

(-18) 2011/ 5/25(水) 22時50分位

検死医 ドウゼン

いや、儂は捜してみようと思っておるよ。
煙草を吸える場所も見つけたいしな。

>>20ザクロの言葉に携帯を上着にしまいながら告げ。
>>23大仰に驚いた様子のセイジが手を貸してくれれば、肩を叩き]

助かるよ、なに、みんなひとりでは怖いだけさ。

(28) 2011/ 5/25(水) 22時50分位[食堂]

検死医 ドウゼン

心当たりかね。

[食堂に戻る。
>>25ベックの問いに髭を撫でながら]

ないこともないが、十年以上前だ、彼女はまだそこのオトハ君くらいの年の医学生で……勘違いしたのだろう。

どちらにしろ、その調味瓶のようにすぐに見つかるだろう。

[ボタン作の人形と胡椒瓶を*眺めた*]

(29) 2011/ 5/25(水) 22時50分位[食堂→屋敷内捜索]

【独】 実業家 ベック

投票どうするかなぁ。
えい。[求職中 グリタ]

(-19) 2011/ 5/25(水) 23時00分位

【独】 検死医 ドウゼン

/*
ちょう とうひょう なやむ

(-20) 2011/ 5/25(水) 23時00分位

【独】 実業家 ベック

グリタさんか…心当たりがあるっぽいこと言ってる人から殺されちゃうのはアリかなあ。
となるとセイジくんもアリか。

(-21) 2011/ 5/25(水) 23時00分位

【独】 検死医 ドウゼン

/*
しかし、自分の文章がつぎはぎだらけで泣ける。

(-22) 2011/ 5/25(水) 23時00分位

せっかくだから、実業家 ベック は 求職中 グリタ を選ぶぜ!

【独】 実業家 ベック

と言いつつ僕が吊られてたらそれはそれでおいしい。
今のところ被害者ポジというより怪しいポジだと思うけど。

(-23) 2011/ 5/25(水) 23時00分位

画家 ライデン

[食堂に戻った男は、置いていったスケッチブックを手に取り、また抱え込む]

……どこかで見てはいるのだろうな、宇野殿は。
とにかく、屋敷内を見回るべきか。
孤立したとなれば、今後の備えも必要だろう。

[ベックの問いかけ>>25が耳に届くと、男は無言で目を閉じる]

……ない、とは言わんが。
あのように、言い立てられるような手合いの事ではない。
……そも、宇野殿には関わりのない事だった。

[淡々と紡ぐ声は、抑揚ないもの。**]

(30) 2011/ 5/25(水) 23時00分位[食堂]

【独】 実業家 ベック

次って午前3時か。
時間すっとばしてもいいのかな。いいよね。しかし午前3時に「寝過ごした」って見なされるのはどんな状態?

(-24) 2011/ 5/25(水) 23時00分位

信者 オトハ

あの時あんなことを言わなければ……だとしたらやはり私のせいで……

[自問をしていたが、ボタンとザクロの>>16>>20人形の数の会話が耳に入り我に返る]

あ……人形……
陶器の、さっきはもう一つあったような……?
えっと、覚え間違えだったら恥ずかしいんですけれど……

[自信がなさそうに首を傾げる]

(31) 2011/ 5/25(水) 23時00分位[食堂]

歌姫 ザクロ

[運ばれていく姿に捧げる祈りの声は鎮魂歌。小さく唇に乗せ、]

残念ながら、わたしには名探偵張れるだけの推理力はないわね。

[ちらりと壁の童謡を眇めては、皆の反応を伺う。]

べックさんはどう?

[素直に尋ねては、宇野を捜す手段を模索するドウゼンに小さく頭を*下げた*]

お願いするわ、先生。

(32) 2011/ 5/25(水) 23時00分位[食堂]

人形師 ボタン

あらあら、まあまあ。
本当。お塩じゃないのこれ。

[ザクロの指摘>>20に、うふふと笑う]

年を取ると、目も耳も悪くなっちゃって嫌ね。

(33) 2011/ 5/25(水) 23時10分位[食堂]

画家 ライデンは、ダイイングメッセージを記入しました。
『スケッチブックに残るのは、漆黒の華と自責の言葉』

人形師 ボタン

これでも昔、安楽椅子探偵に憧れたものよ。

[名探偵を募る雰囲気に、はにかむような笑みを浮かべた]

でも残念ね。
おやすみの時間だわ。
婆の夜は長く、朝は早いもの。

(34) 2011/ 5/25(水) 23時10分位[食堂]

【独】 画家 ライデン

/*
よし。
ぴったり使い切った。

さて。
投票は如何様にすべきか。

霊は見えたが、赤は見えんw
[読もうってのが、間違ってる、きっと]

(-25) 2011/ 5/25(水) 23時10分位

【独】 歌姫 ザクロ

/*

削っているわけではないけど、ptが足りないから、何を尋ねているかが解らなくなってる…。

(-26) 2011/ 5/25(水) 23時10分位

求職中 グリタ

[食堂に戻り入り口近くの柱によりかかる]

宇野さんを探すと言われてもどういう方なのか知らないので
ここの屋敷にいる、僕たち以外の人を見つければいいということか

[当惑しつつ窓の外を見るが、島は夜の闇と雨に覆われている]

(35) 2011/ 5/25(水) 23時10分位[食堂]

せっかくだから、画家 ライデン は 人形師 ボタン を選ぶぜ!

人形師 ボタン

そうそう。
お手紙を書かないとね。

[鞄の中から取り出した携帯筆を、一筆箋に走らせる]

前略、宇野様、中略、後略、かしこ

[辺りに漂う柑橘系の香り。
紙飛行機を折り、窓から土砂降りの夜空へ……べしゃ。
暴風のせいで窓は中々しまらなかった]

(36) 2011/ 5/25(水) 23時10分位[食堂]

信者 オトハ

[ベックの皆への問い>>25に、]

心当たり……事故ではないともし、もし神が判ずるのであれば、私はきっと……


陶器のお人形は、10体で合ってたのね。
歌詞も10人……?

[よくは見ていなかった歌詞へと目を向ける]

(37) 2011/ 5/25(水) 23時10分位[食堂]

【独】 人形師 ボタン

/*
はっ、DMしたためてない。

(-27) 2011/ 5/25(水) 23時10分位

人形師 ボタンは、ダイイングメッセージを記入しました。
『ウミ爺さんに会いに行きます。』

【独】 検死医 ドウゼン

/*
女性じゃないよ宇野は! といってくれる人はいませんでした。

さてどうしようー

(-28) 2011/ 5/25(水) 23時20分位

せっかくだから、画家 ライデン は 写真家 ペケレ を選ぶぜ!

【独】 実業家 ベック

ボタンさんのマイペースっぷりが好きだwww

(-29) 2011/ 5/25(水) 23時20分位

信者 オトハ

本当……10人のインディアンの歌なんですね。

子ども達が英語を勉強しながら歌う数え歌に
こういうのがあったような。
でもあの……それよりなんだかもっと、
物騒な歌詞……なんですね。

1人がのどをつまらせて、9人になった……って……

[今の状況を思えば、身震いをする]

(38) 2011/ 5/25(水) 23時20分位[食堂]

人形師 ボタン

大丈夫よグリタさん。
あなたが指名手配の殺人犯だとしても、婆はいつでもあなたのマドンナです。

[入り口に佇むグリタへ、聖母のような笑みで、小首を傾げる]

(39) 2011/ 5/25(水) 23時20分位[食堂]

写真家 ペケレ

[>>9つられてペケレも人形を見る。
たしかにひとつ足りない。]

……まさか、ここにいる人と人形が対応してるなんて、こと……。

(40) 2011/ 5/25(水) 23時20分位[食堂]

求職中 グリタ

えっ

[ボタンの言葉に当惑する>>39]

僕はそんなんじゃありませんよ

(41) 2011/ 5/25(水) 23時20分位[食堂]

せっかくだから、信者 オトハ は 誰でもいい を選ぶぜ!

人形師 ボタン

おやすみなさいませ。
枕が替わると眠れるか不安だわ。

[そう言って慣れた様子で1階の奥の部屋へ向かう。
インディアンの歌を*諳んじながら*]

10人のインディアンの少年が食事に出かけた
1人がのどをつまらせて、9人になった
……なんまいだぶ、なんまいだぶ。

(42) 2011/ 5/25(水) 23時20分位[食堂]

写真家 ペケレ

[ぼーっと運ばれていくネギヤを眺めていた。
遺体が部屋から運び出されて、はっとしたようにカメラを手に取る]

現場写真、くらい、撮っといたほうがよかった……かな…?

[プロ失格だな、などとどこか冷静に考えていた]

(43) 2011/ 5/25(水) 23時20分位[食堂]

写真家 ペケレ は、なんとなく 誰でもいい を能力(襲う)の対象に選んでみた。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

歌姫 ザクロ
76回 残5391pt
実業家 ベック
73回 残5931pt
画家 ライデン
47回 残6464pt
学生 セイジ
19回 残7330pt

犠牲者 (3)

餅肌 ネギヤ(1d)
0回 残8000pt
人形師 ボタン(2d)
42回 残6694pt
信者 オトハ(3d)
9回 残7695pt

処刑者 (3)

求職中 グリタ(2d)
67回 残6291pt
検死医 ドウゼン(3d)
76回 残5705pt
写真家 ペケレ(4d)
34回 残7065pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b