人狼物語 執事国


66 食人村忌譚

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


のんびり屋 ダンケ

いやー、解散になったわけじゃないみたいだけど、なんか。皆出て行っちゃったから、僕も畑を見に来たんだ。
なんだか、大変なことになっちゃったねぇ。

[言葉とは裏腹にいつも通りののんびりとした口調で。]

…?僕の顔に何か着いてる?

[清治の視線に首を傾げる]

(118) 2010/09/01(水) 22:56:02[集会場→畑]

体育担当 マシロが接続メモを更新しました。(09/01 22:58)
語り部 ンガムラが接続メモを更新しました。(09/01 23:00)

音楽担当 セイジ

 そっか。あんな所に居たって、息が詰まるだけだしね。

[ダンケの言葉に頷く]

 ……そうだね、

[曖昧に頷きつつも、相手に首を傾げられると]

 いや、ちょっとね。
 変な話だけどさ……

[相手の顔をじっと見て、迷いながらも、ついには口に出す]

 父親って、なんだと思う?

(119) 2010/09/01(水) 23:05:22[村外れ]

【独】 体育担当 マシロ

拙者、投票をどうしたらいいか読めませぬ。
投票していいよCOのつもりだったけどなんか振り返ってみると、こう、なんだか…印象薄い…。

とりあえずワカバさんは占い師だからとっておいて、せーじくんも吊ったらおしまいなのでとっておいて、残りから選ぶのかしら。

それにしてもマシロってテンションの違いがありすぎて変な子であるね。
外側は何も変わってないけど、内側から少しずつ狂っている感じが好きです。

(-32) 2010/09/01(水) 23:14:54

医師 ワカバ、カルテを閉じて足の傷を消毒すると診療を後にし

2010/09/01(水) 23:17:53

【独】 体育担当 マシロ

マシロはおばあちゃんっこなので、村の因習に疑問を持ったことはないよ。
食べることが一番故人にとって良いことだと思ってるし、むしろ、好きな人を体内に取り込みたいと思う思考に近いと思う。
普通に、犯人がわからなくて、どうしようもなくなったらせーじくんを手に入れたいと思う。

でも、それをどう処理していいのかわからないな。

(-33) 2010/09/01(水) 23:19:43

語り部 ンガムラ

[村の片隅。木陰の下の岩に腰掛け、周囲を見るともなく眺めていた。人通りが少ない道。時たま通りがかる村人は、此方を一瞥するだけで、やはり避けるように歩いていく。村は何処か静まり返ったようだった]

……

[男自身もまた、黙って]

(120) 2010/09/01(水) 23:23:27[村の何処か]

音楽担当 セイジは、語り部 ンガムラ を投票先に選びました。
音楽担当 セイジは、語り部 ンガムラ を能力(襲う)の対象に選びました。

のんびり屋 ダンケ

まあ、確かに。あそこに居てもあまり進展は無さそうだったし

[そう言って苦笑いを浮かべつつも、清治からの父親の事を聞かれれば]

チチオヤ…?うーんそうだねぇ…

[暫く考え込み]

よく分からないなぁ。今まで考えた事もないし…

[少し困ったような表情で頭を掻く]

それにしても、なんでまた父親なんて?

[逆に清治に聞く]

(121) 2010/09/01(水) 23:25:49[畑付近]

医師 ワカバ

[白衣についた土を払いながら村の中を歩くも空気が重い気がした。
きゅ、と唇を引き締めて堪える面持ち。
照りつける太陽の熱さに自然と木陰を探せば]


 …ンガムラさん、…

(122) 2010/09/01(水) 23:30:30[村の何処か]

音楽担当 セイジ

 ……そっか。そうだよね。

[ダンケの答えに頷く]

 自分が父親になってるかどうかさえ、そうそうわからないしね。

[質問を返す声には曖昧に笑って]

 いや……ただ、父親の気持ちってものがわかる人がいるのかな、と思っただけだよ。
 僕は誰かの父親じゃないし、多分もう父親になる事はないから。

(123) 2010/09/01(水) 23:37:17[畑付近]

体育担当 マシロ

[探し人を呼びながら歩いている]

どこ、行ったのかな。

[一人でいると、どんどん思考が考えたくない方へ向かってしまう。
小さい頃から見栄っ張りで、人前では強気だが誰もいないと何もできないんだねぇと困った顔をしていた探し人を思い出す]

おいていかないで…。
帰ってきて…。

(124) 2010/09/01(水) 23:38:23[村のどこか]

髪結い ホズミが接続メモを更新しました。(09/01 23:43)

語り部 ンガムラ

――ワカバさん。……大丈夫ですか?

[現れた姿を見て、その名を呼ぶ。少し間を置いてから続けて問いかけた。土で汚れて見える白衣と、沈んだような様子に向けて。尋ねる男の声もけして明るくはないものだっただろうが]

(125) 2010/09/01(水) 23:46:36[村の何処か]

音楽担当 セイジは、のんびり屋 ダンケ を能力(襲う)の対象に選びました。

髪結い ホズミ

[ぐつぐつと音を立てる赤い煮汁を、お玉でかき混ぜ続けていた。
スカートが引っ張られる感覚に、腰の辺りを見る]

どうしたデンゴ。
怒られちゃうよ。

[そう言った途端、涙があふれた]

(126) 2010/09/01(水) 23:49:14[斎場で煮込み中]

医師 ワカバ


 えへへ、そんなに。

[へにゃりと眉を下げて情けない面持ち。]

 でも、良かった。
 ンガムラさんを探してたの。


 清治くんとさっきまでお話していたんだけど
 …清治くんのお母さんって 殺されたの?

 その時、私はまだ小さかったけど…
 そんな記憶があんまりなくって。

(127) 2010/09/01(水) 23:49:14[村の何処か]

髪結い ホズミ

[泣き落としというよりも、駄々っ子の様相で、お玉をデンゴに押し付けた]

絶対絶対、焦がしちゃ駄目だからね!
あと、勝手に食べたらあとでもっと丸坊主にしてやるからね!

[両手の甲で涙を拭って、斎場を離れる]

(128) 2010/09/01(水) 23:53:42[斎場で煮込み中]

のんびり屋 ダンケ

うん。そうだね。
僕だって気付いていないだけで、誰かの父親になっているのかもしれないし。

[双葉の父親である事には気付かぬまま]

どうだろ?多分居ないんじゃないかな…

なに言ってるのさ。まだまだ若いんだし、清治君には頑張ってもらわないと

[曖昧に笑う清治を茶化すように言う]

(129) 2010/09/01(水) 23:53:49[畑付近]

体育担当 マシロ

[うつろな目で、民家の軒下にある漬け物壺を覗き込んでばーちゃーんと呟いている]

……?

[はたと村人たちから向けられる奇異なものを見る視線に気付き]

あ、ああ、そうか。アンを殺した犯人を捜してるんだった。

……ばーちゃーん、犯人さーん。

[考え込んだ末に、呼びかけが一つ加わった]

(130) 2010/09/01(水) 23:53:51[村のどこか]

髪結い ホズミ

――斎場→――
[どこからか届く、かすかな女の声。
辺りを見渡して、その主を見つける]

マシロちゃん。

(131) 2010/09/02(木) 00:00:48[斎場→]

【独】 体育担当 マシロ

お母さんに捨てられたと思っていて、誰かに置いて行かれることに強い反応を示し、情緒不安定になる説はどうか。
せーじくんが家に来てくれるまでごはん食べてなかったね。このマシロさん。
でも人前だと普通の子、どちらかといえば頼れる女の子!これでどうだ!

>>130のあたまおかしいアピールは私一人がとても楽しいです。
コミカルな描写ですみません><

(-34) 2010/09/02(木) 00:02:49

【独】 体育担当 マシロ

>>131
きゃっきゃ!
誘い受けしたらホズミさんが拾ってくれた!
ホズミさん好きー(*´Д`)

(-35) 2010/09/02(木) 00:04:26

音楽担当 セイジ

 そうだよね。

[多分いない、という答えに頷くが、続く言葉に]

 それは、――出来ない。

[茶化す言葉に視線を逸らす]

 母さんを死なせた奴と、同じ事なんて出来ないよ。
 それに――

[顔を俯ける。前髪に表情を隠すように]

 罪人の子供なんて、きっと誰も産みたくない。
 産まれるべきじゃないんだ。

(132) 2010/09/02(木) 00:05:48[畑付近]

語り部 ンガムラ

大丈夫なら、良いのですけれど。
……こんな状況で、平気かどうかなんていうのも、妙な話でしょうけれどね。

[眉を下げて僅かばかり笑み]

私を?
……セイジさんの、お母さんが。

[続けられた問いかけには、瞬き、驚いたような顔をした後、困惑したような表情になった。じっと、思案するように沈黙していた後]

……本当のところは、知りません。
実際に何があったのかは。
ですが……

[何かしら躊躇うように、呟くように零した]

(133) 2010/09/02(木) 00:08:15[村の何処か]

語り部 ンガムラは、のんびり屋 ダンケ を投票先に選びました。

【独】 のんびり屋 ダンケ

/*
そういえば、面白い記事を見つけた
【初期人類は日常的に人肉を食べていた?】
http://www.excite.co.jp/News/science/20100901/Nationalgeo_20100901001.html

(-36) 2010/09/02(木) 00:08:40

【独】 のんびり屋 ダンケ

わ、枠が…ごめんなさい…

(-37) 2010/09/02(木) 00:09:39

【独】 語り部 ンガムラ

/*
色々と読めない人間なので
ひよひよと灰投票。
どうなるかな。

(-38) 2010/09/02(木) 00:10:18

髪結い ホズミは、音楽担当 セイジ を投票先に選びました。

体育担当 マシロ

[歩いていたら斎場まで辿り着いたらしい。掛けられた声に振り返り、誰か確認すると駆け寄り]

ホズミさん…!

……?

[そっと目元に手を伸ばし触れようとして躊躇い、問いかけるだけにとどめた]

…何かあったんですか。

(134) 2010/09/02(木) 00:12:49[斎場近く]

医師 ワカバ

 視線怖いよねー。

[眉はまだ下がったまま、
言葉の主語はあえて隠して]


 そっか。
 知らな―――

  ン?……ですが  何?

(135) 2010/09/02(木) 00:13:05[村の何処か]

【独】 体育担当 マシロ

せーじくんのママを殺した犯人はパパ?

(-39) 2010/09/02(木) 00:13:50

のんびり屋 ダンケ

何を…言ってるんだい?

[突然の清治の言葉に思わず聞き返す。しかし、罪人の子供と聞くと驚いた表情を見せて]

まさか…清治君が…?

[それしか言葉にできぬまま、清治の返事を待つ]

(136) 2010/09/02(木) 00:16:05[畑付近]

【独】 体育担当 マシロ

>>134
何かって…アンちゃん事件のこと重要視してないのキミだけやで(なんでやねんのポーズで

あまりのアレに突っ込まざるを得ない。

(-40) 2010/09/02(木) 00:16:31

髪結い ホズミ

え?

[>>134マシロの指先の軌跡を目で追い、意味を理解してから苦笑した]

アンちゃん、煮込んでたんだけど、なんか、こう。
無言の圧力って言うのかな。
子供死なせちゃったときのこと思い出した。

[あはは、と軽く笑ったが、すぐに首を振って真面目な顔になって、マシロの手を取った]

犯人は誰かなぁ?

(137) 2010/09/02(木) 00:18:03[斎場→]

【独】 体育担当 マシロ

せーじくんは死ぬ気なのかなぁ。
犯人COが上手だなぁ。

マシロはなんかもう疑われて死ぬことすらおこがましい感じのアホキャラになっております…。
中身のせいですね、わかります。
殺してぇぇぇぇええええええ。

(-41) 2010/09/02(木) 00:19:14

語り部 ンガムラ

不慮の転倒による死亡。
……それだけにしては、奇妙なところがある事故だったという事は、覚えています。
当時は私も若かったですし……あまり真剣には考えませんでしたが。

……

もしかしたら、あれは……
「事故」では、なかったのかもしれない。

[曖昧な言葉は、しかし神妙に]

(138) 2010/09/02(木) 00:20:52[村の何処か]

【独】 語り部 ンガムラ

/*
恐る恐る。
ずれが出来てないといいな……!

(-42) 2010/09/02(木) 00:21:28

【独】 医師 ワカバ

/*

ようやっとンガムラさんと
エンカウントできたんだ ぜ…実は。

(-43) 2010/09/02(木) 00:21:32

音楽担当 セイジ

[ダンケの言葉に、無言のまま懐を探る。
 白い布に包まれた棒状の物。
 布を解けば、中から鈍色に光る刃が現れた]

 ……ダンケさん。
 大人しく殺されてくれたら、君の子供とその母親は助けてあげるよ。

 最期に、父親らしい所、見せてくれないかな?

[肉切り包丁を握り締め、ダンケに向けて構えた]

(139) 2010/09/02(木) 00:23:36[畑付近]

体育担当 マシロ

[打ち明けられた涙の理由に気まずい顔をするが、すぐに浮かんだ疑問を口にするまいか悩んでいるうちに手を取られる]

犯人、ですか。
この村にいるんですよね…。

[みんなの顔を思い浮かべてみる]

…ホズミさんは?

(140) 2010/09/02(木) 00:24:31[斎場近く]

【独】 語り部 ンガムラ

/*
あっ

(-44) 2010/09/02(木) 00:25:14

語り部 ンガムラは、体育担当 マシロ を投票先に選びました。

【独】 体育担当 マシロ

きゃーせーじくんかっこいい!!!

(-45) 2010/09/02(木) 00:25:39

医師 ワカバ


 事故じゃなかった…
 誰かによって、事故に?

[その理由は思い浮かぶほど材料はなく、彼の言う奇妙の内容は彼女は知らない。]


  ――――でも、それが理由なら 
      清治くんがしたことは…


[下がった眉の隙間に皺が寄る。]


 禁忌じゃないって事になるのかな。

(141) 2010/09/02(木) 00:27:10[村の何処か]

【独】 体育担当 マシロ

あ、「どう思うか」を省いてしまった。
大丈夫よね。伝わるよね。

ホズミさんの問いかけも迫力あってすてきー!

(-46) 2010/09/02(木) 00:27:53

体育担当 マシロは、のんびり屋 ダンケ を投票先に選びました。

【独】 体育担当 マシロ

あと1分だ!

男だからってだけでダンケさんにしよう。
間違っても襲撃とかぶるからいいかな、とか。

(-47) 2010/09/02(木) 00:29:58

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

のんびり屋 ダンケ
21回 残8439pt
語り部 ンガムラ
15回 残8253pt
医師 ワカバ
48回 残7463pt
体育担当 マシロ
27回 残8225pt
髪結い ホズミ
22回 残8351pt

犠牲者 (1)

告げ人 アン(2d)
0回 残9000pt

処刑者 (1)

音楽担当 セイジ(3d)
28回 残8192pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b