人狼物語 執事国


36 終幕への村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【墓】 箱入り娘 プレーチェ

足りないもの、一つ見つかった。

[白い指先は空を指す]

願いごとを三回、流星に。
何を、願えばいい?

[ぐるり、小さく円を描き、そこから尾を伸ばして流れ星を*模した*]

(+102) 2008/11/28(金) 02:35:23[ふよふよ]

鍵っ子 ルリは時間を進めたいらしい。
鍵っ子 ルリが時間を進めるのを止めた。

【独】 鍵っ子 ルリ

*/
コミットしてないんだな。

おじちゃん、レスっちゃうぞー 
エピのぶんも今のうちやっちゃうぞー

(-51) 2008/11/28(金) 04:29:39

鍵っ子 ルリ

[かるい重みが溶け消えて、
からっぽになった手をみつめる]
空気を震わせぬ、足音はいつも、いつも]

やさしくて、やさしくて、

――やさしいくせに。
      だから いぢわる。


もし、あなたが何か、
     望みを抱いていたのなら…

[作り物の風が吹いてさらう、その先]

(72) 2008/11/28(金) 04:52:09[墓碑群]

鍵っ子 ルリ

[ただもういちど逢いたい、
その願いは、ほんもので きっと――]

[――救いなんて信じてなかった
けれど、世界の歌は聞こえずとも、この耳の聞く
祈りの羊の奏でる音は]

教えてくれて、ありがとうでした…
プレーチェ。

[きちんと終われなかったから還らない、
還れない人々にも、何かをもたらせればいい]


――夢を奪い取り戻した、その先にも。

(73) 2008/11/28(金) 04:56:14[墓碑群]

【独】 鍵っ子 ルリ

*/

>>73
誤:「聞く」 → 正:「聞いた」

(-52) 2008/11/28(金) 04:58:33

鍵っ子 ルリ


[扉へ手向けられた、絵と写真が揺れる。
ライデンが言いかけたのに気づいても返さない]

つくりものだから、わるいもの?
うばうのは、わるいこと?


……うん。
カナメ、ありがとう*

(74) 2008/11/28(金) 05:04:59[墓碑群]

【独】 鍵っ子 ルリ

*/
うーん、うーん、
レンさんにもなにか、
なにか。書きたい。あとで書こう。

明日は来れるか怪しいですけども…

(-53) 2008/11/28(金) 05:07:00

鍵っ子 ルリは時間を進めたいらしい。
鍵っ子 ルリが接続メモを更新しました。(11/28 05:09)

【墓】 箱入り娘 プレーチェ

どういたしまして。

[ルリの『ありがとう』に首を傾げる。
 静かに伏せられたまぶたに風が当たった]

作りものはオリジナルの夢を見るのでしょうか?

[謎掛けの口調で言って、ひつじを*抱きしめた*]

(+103) 2008/11/28(金) 08:12:58[ふよふよ]

【独】 緑帽子 レン

[記憶の、どこかに眠る、懐かしい――声の思い出。]

――『…そうか。
自分で、納得しないのだね…レン。
「みんなと違う」…そんなものは、君がそう思い込んで勝手に悩んでいるだけに過ぎないのに。

もし、導き、結びつける事ができれは―――

―――君は、自分も自然の一部であることを自覚するのだろうね。

レン。本当はね。
そんな事をしなくても君だって――』―――

[かつて自分がもらった言葉は。あのひとの真心は。
瞳を閉じ、その思いに―――]

(-54) 2008/11/28(金) 08:34:08

【独】 眠り姫 ペケレ

ルリちゃんは……深夜に頑張って……(ほろり)

私は迷走してるなぁ……あー。

(-55) 2008/11/28(金) 08:50:48

眠り姫 ペケレ

[>>68 一瞬だけきょとりとした後、子供に言い聞かせるような笑顔になる]

 ライデンは己を喰らえ、ルリを助けてと言う。
 ルリは己を喰らえ、ライデンを助けてと言う。

 あなたがたは死を望む──過去からやってきた死に神の手を取る。
 私を哀れんでくれるから、身を差し出す。
 私が、寂しくないように、誰かを遺す。けれど、あなた自身は遺さない。

[すっと目を伏せる]
[かつて仲間で合った獏の上着が視界に入り、それを拾い上げ、無造作に羽織る]

 やさしさは、難しいね。 
 山々に生える木々のように暖かい山吹色。
 そこに、深く沈むような藍色を重ねたら──夕陽?

(75) 2008/11/28(金) 08:51:58[墓碑群]

眠り姫 ペケレ

[墓碑に向かって黙礼をすると、2人に向き直る]

 鐘が鳴り、あなた方の願いは叶うだろう。
 だいじょうぶよ──痛くないわ。

[安心させるように微笑んで]

 心配してくれてありがとう。

[小さくお礼を言うと、背中を向けて歩き出した]

(76) 2008/11/28(金) 08:54:42[墓碑群]

眠り姫 ペケレ:→二階

眠り姫 ペケレ

 ねぇダーリン。

[久方ぶりに声を掛け──自らの呼びかけにぷっと噴き出す]

 ハニーの方がいいかしら。はにー。

[足どりは軽く、リズミカルに階段を上る]

 ねぇハニー。
 私が、廃棄処分されなかったのは何でだろうね。他のみんなみたいに。

 ──私が、生きることを願うものが居たから?

 ルリやライデンみたいな、優しい人が居たの。
 [カナメから返ってきた答えに、複雑な笑み]

(77) 2008/11/28(金) 09:04:32[→二階]

眠り姫 ペケレ

[たどり着いたのは、一つの機械のある部屋]

 使い方くらい知っているわ。

[カナメの声にむくれながら、表面に指を走らせる]

 原理は知っているけれど、不思議ね。

[浮かび上がるのは、舞台の上で朗々と歌い上げるライデンの姿]

 本当に怪人なのね。

[演目は”オペラ座の怪人”]

(78) 2008/11/28(金) 09:13:44[→二階]

眠り姫 ペケレ

[隅っこで膝を抱えると、ふ、と目を閉じる]

 ……。

[聞いているうちに、頬を涙が伝う]
[いつしか、うとうとと*]
 

(79) 2008/11/28(金) 09:17:29[→二階]

眠り姫 ペケレ、鳥の羽ばたきの音で目が覚める。

2008/11/28(金) 12:45:03

眠り姫 ペケレ

[何かのタイマーなのか、長い時が過ぎたのか、立体映像は、大空を羽ばたく鳥の姿を映し出していた]

 とり。
 ミナツが描いていた──レンが見たがっていた景色。

[呆然と見つめる]

(80) 2008/11/28(金) 12:48:04[→二階]

眠り姫 ペケレ

 これは過去。
 誰かにとってとても大切なもの?
 大切だから、それが失われると悲しくて、死にたくなる?
 
 私には……世界が美しく見えるのは。積み重ねた過去はないから……なのかな。
 津島要の記憶より、いま目が覚めてからのことのことの方がつよい。

 いつか──ここに在るだけの思い出だけでは、生きていけなくなるのかな。

[胸元に手をやり、かさりという手応えを感じた]

(81) 2008/11/28(金) 12:49:37[→二階]

眠り姫 ペケレ

 ?

[出てきたのは1通の封筒]

 プレーチェが、獏に──アンからの手紙。
 東海林 杏。

[ユウキの呟いていた名前を思い出し、震える指で封を開ける]

(82) 2008/11/28(金) 12:56:42[→二階]

眠り姫 ペケレ

『杏へ

 おはよう。
 きみがこの手紙を読んでいるということは、私は隣にいないのだろう』

[手紙はそんな書き出しから始まっていた]
[時折乱れがあるけれど、意志の強そうなしっかりとした文字で、杏が現代の医療技術では治癒できない病であること、未来に希望を託して冷凍睡眠に入ったことが記されていた]

『きみが健やかで幸せであるように。
      父より』

[読み終えて、反射的に手紙を握りつぶそうとしたけれど、首を横に振り、ゆっくりと封筒に*戻した*]

(83) 2008/11/28(金) 13:58:12[→二階]

【墓】 緑帽子 レン

……優しい、やさしいひと。

そうだよ。空は―――広いんだ。


[瞳を閉じたまま、響く声に応える。それはプレーチェへか、ペケレへか、それとも…*]

(+104) 2008/11/28(金) 14:58:17[どこかを。]

眠り姫 ペケレ、手紙を傍らに置いた。

2008/11/28(金) 19:36:02

眠り姫 ペケレ

 きっと。誰かが生きて欲しいと願ったり、自分が生きたいと思う人が、ゴールドスリープについたんだ……。

 そんな人を食べた……んだね。

(84) 2008/11/28(金) 19:37:04[→二階]

眠り姫 ペケレ、今更思い知ったかのような、沈痛な面もちで黙り込む

2008/11/28(金) 19:37:54

眠り姫 ペケレ

[くぅとお腹が鳴った]

 あぁ……お腹すいた……。

 ねぇハニー。
 アンもプレーチェも生きたかったろうに、私は食べたの。私が生きるためには、必要だったの。
 たぶん……彼女たちが生きていたなら、私は壊れていたと思う。それはどうしようもない。
 だけど、死を望む気持ちが分からない。
 過去ってそんなに素晴らしいものなのかしら……。

 私は食べられるし、2人も向こう側に行けるから、めでたしめでたし、でいいのかしら。

(85) 2008/11/28(金) 19:39:59[→二階]

眠り姫 ペケレ、返って来た答えに苦笑した。

2008/11/28(金) 19:40:46

眠り姫 ペケレ

 私は悪くない?
 ハニーは甘いね……。

 ──獏ならなんて言うんだろう。な。
 難しいこと。言うのかな。

[そのままぼんやりと、立体映像を眺めている。]
[縁日の情景や、圧倒的な迫力を持つ舞台が映し出されている*] 

(86) 2008/11/28(金) 19:42:22[→二階]

眠り姫 ペケレが接続メモを更新しました。(11/28 19:42)

【墓】 箱入り娘 プレーチェ

[ペケレの傍らを漂って、ゆるやかに、ゆるやかに、ぐるぐると踊るように動き回る]

おいしかった?

[他人事のように尋ねてから、声が届かないことを思い出して*苦笑した*]

(+105) 2008/11/28(金) 21:20:38[ふよふよ]

【独】 箱入り娘 プレーチェ

/*
>>0で「美味しかった」って言ってたじゃん!

(-56) 2008/11/28(金) 21:22:35

箱入り娘 プレーチェ、ここまで読んだつもりになった。[栞]


【独】 学生 ミナツ

/*
ネタがない。
……。

(-57) 2008/11/28(金) 22:03:20

緑帽子 レンが接続メモを更新しました。(11/28 22:25)
微睡む亡霊 テンマが接続メモを更新しました。(11/28 22:29)

長身 ライデン

>>75
……私はそう優しい人間ではない。
自分の事ばかりを、考えている。

[墓碑から踵を返し、一度ルリを見やってから静かに息を吐く。夕陽、というのに天井を見上げ]

夕陽は……血の色になる事だってあるさ。

[小さく呟き、ペケレに微笑み返す。去っていく姿に、それ以上声をかける事はなく、だが視界から外れるまで見送っていた]

(87) 2008/11/28(金) 23:07:08[墓碑群]

【墓】 箱入り娘 プレーチェ

[スイッチを押しても、ひつじはもうメロディを奏でない。
 ひっくり返したぬいぐるみをまさぐる]

……“カナメ”。
あなたの名前?

[底面に、丁寧に書かれていた文字を発見し、読み上げた]

(+106) 2008/11/28(金) 23:09:42[ふよふよ]

【墓】 箱入り娘 プレーチェ

誰の字だろう?

[そっと文字に触れる指先は、“記憶”を求める]

それとも、あたしの名前なのかな。

[ちり、と乾いた*鈴の音*]

(+107) 2008/11/28(金) 23:14:18[ふよふよ]

長身 ライデン

……Libera me, Domine, be morte aeterna,
in die illa tremenda:
quando caeli movendi sunt et terra:
Dum veneris judicare saeculum per ignem.

[それからふらりとその場を離れる。緩やかに歌いながら、ビオトープの方へと歩いていって]

Tremens factus sum ego, et timeo,
dum discussio venerit,
atque ventura ira.

[ブーツの先で踏みしめる土。
 目の先を、白く小さい蝶が横切り]

(88) 2008/11/28(金) 23:23:52[墓碑群]

【独】 長身 ライデン


et lux perpetua lucear eis.

       耐えざる光が――
 

(-58) 2008/11/28(金) 23:25:02

【独】 長身 ライデン

/*
絶えざる、だ。酷いところでミス。
>>88「LIBERA ME」

(-59) 2008/11/28(金) 23:25:56

眠り姫 ペケレ、つと、歌声が聞こえる方に視線をやる。

2008/11/28(金) 23:37:51

【墓】 箱入り娘 プレーチェ

[立体映像は、記憶を呼び戻したりはしない]

こっちに来ちゃったから?

[ふわり、ふわり、けれど蝶には到底及ばない]

(+108) 2008/11/28(金) 23:45:02[ふよふよ]

箱入り娘 プレーチェが接続メモを更新しました。(11/28 23:45)

【独】 箱入り娘 プレーチェ

/*
<西暦2700年の荒廃した地球と広大な宇宙を舞台に、独りぼっちで地球に残された“地球型ゴミ処理ロボット”WALL・E(ウォーリー)>

せつなげですな。

そういえばこの村の説明、「地球」という単語が使われていなかったことにお気づきですか?

(-60) 2008/11/28(金) 23:50:41

眠り姫 ペケレ

 ……。

[ふと>>87を思い出す]

 血の色。

[カメラを弄ぶ]

 ここには、何が映っているんだろうね。
 綺麗な色だといいな。

(89) 2008/11/28(金) 23:52:11[→二階]

【墓】 学生 ミナツ

さいご、かぁ。
[絵を描きながら呟く。
目を覚ました人々が、ドームをバックに歩いている。
さまざまな種類の鳥たちが空を飛び、さえずる。
そんな光景を描いていた]

失敗なんて、あるのかな。
失敗だって言われたから、生きようとするのかな。

(+109) 2008/11/28(金) 23:54:52[影はそこにある]

学生 ミナツが接続メモを更新しました。(11/28 23:55)

【墓】 箱入り娘 プレーチェ

やすらかにねむれ。

[抱きなおしたぬいぐるみを軽く撫で、空を見上げる。
 届くことのない空]

(+110) 2008/11/28(金) 23:57:24[ふよふよ]

【墓】 箱入り娘 プレーチェ

>>+109
失敗とか、そうじゃないとか、人が決める権利はないよ。
きっと。

[ミナツが描く世界を、覗き込んだ]

(+111) 2008/11/28(金) 23:58:50[ふよふよ]

【墓】 緑帽子 レン

失敗。そんなの……多分、ない。
そう、信じてみても。いいのかな。

今のペケレを見ていると。

止められなくても、それでも。

雫は水面に落ちてひろがり。


……博士。俺も、自然の一部なのかな。
あなたがくれた心からの言葉。素直に信じてもいいのかな――――

(+112) 2008/11/28(金) 23:59:19[どこかを。]

眠り姫 ペケレ、うっとりと目を細めた。

2008/11/28(金) 23:59:30

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (1)

眠り姫 ペケレ
28回 残3896pt

犠牲者 (6)

告げ人 アン(2d)
2回 残6587pt
緑帽子 レン(2d)
4回 残5015pt
箱入り娘 プレーチェ(3d)
8回 残2988pt
失人 バク(3d)
0回 残6618pt
学生 ミナツ(3d)
0回 残5846pt
鍵っ子 ルリ(4d)
5回 残5370pt

処刑者 (2)

白衣を着た ユウキ(3d)
3回 残6321pt
長身 ライデン(4d)
9回 残5376pt

突然死者 (0)

参観者 (1)

微睡む亡霊 テンマ(1d)
52回 残4680pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b