人狼物語 執事国


106 滅びの森

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 化粧師 ンガムラ

/*
ただいまー。

>>-219 ユウ兄
………。[肩ぽむり。]
そして>>-182のカネちゃん呼びが地味にうれしいおれ。

(-223) 2013/ 4/27(土) 22時40分位

【独】 宿屋の娘 江夏 ツキハナ

>>-220 お姉ちゃま

お姉ちゃまに置いて行かれたでござるorz

いや、その看護婦ガモンの破壊力は半端ないですわー。

>>-221 せいはさん

おぉ!! 無理なさらずずず。
ありがとうございました。またまたノシ

(-224) 2013/ 4/27(土) 22時40分位

【独】 宿屋の娘 江夏 ツキハナ

>>-219 せんせい

え、ガモンさんしかいないの?!

(-225) 2013/ 4/27(土) 22時50分位

【独】 宿屋の若女将 江夏 ゲッカ

ご挨拶をば。
このキャラセットで言い換えなし村というのを建ててみたいというのはずっと思っていたものの出来ていなくて、今回この村を見て「ふぉおおう!」となりました。
思い返してみれば、アンちゃんを宿屋の外で発見させたの私ですね。庭のししおどしに刺さってる…!!とかやっとけばよかったです。いや、それはダメだ。

全然動けませんでしたが、次はこれを踏まえて屋根のうえでダミーを発見したいと思います。
皆様ありがとうございました。またどこかでーノシ

(-226) 2013/ 4/27(土) 22時50分位

【独】 宿屋の若女将 江夏 ゲッカ

ちょっぱやで読んでみたもののレスは脳内です。
とりあえず…
落ちてゆくユウキ先生も見てみたいです。(挙手)

>>-224ツキハナ
おほほほほ。捕まえてごらんなさぁい

(-227) 2013/ 4/27(土) 22時50分位

【独】 宿屋の若女将 江夏 ゲッカ

カネオ君、うちの妹のことどう思ってるの?

とか訊いたことありそうですよねゲッカさん。
勘付いていても、取り持ったりはしないわけだよ。

(-228) 2013/ 4/27(土) 22時50分位

編集者 グリタ

[乗り込んだ汽車の窓から見える森。]

──あそこだったのだなぁ。

[走り出す汽車。
青空の下、木々の豊かな緑は遠目には黒く映る。
そこから来た何物かの事を思いながら、遠ざかる森と村を目で追い続けた**。]

(24) 2013/ 4/27(土) 22時50分位[後日・村の最寄り駅]

【独】 宿屋の娘 江夏 ツキハナ

>>-226 お姉ちゃま
いや、屋根の上もまたシュールですけど、ししおどしに刺さるって一体我が家のししおどしってどんなだとか思いました。

思えば執事国で人狼騒ぎってなかったような、どちらかといえば不思議系の村ばかりだったような気がしましが、全然違和感なかったなーと思いました。

あと、百物語村もずっと温めているんですが、これも執事の人々で出来るんじゃないかなーとか思った所で思い出しました。
そういえばはぢめての執事国キャラの村って狂い咲きの村で人が殺されてたなーと。

不思議系もだけど、普通に人が死んだり殺したりの村も、執事国チップいいなーと思いました。なんか相変わらずですみません。あとお姉さんがいて楽しかったです。

(-229) 2013/ 4/27(土) 22時50分位

【独】 宿屋の娘 江夏 ツキハナ

>>-227 お姉ちゃま

そんな自由なお姉ちゃまが羨ましい訳で。

>>-228 お姉ちゃま

あ、なんか言っていそうですね。
でも取り持たれたくない、妹心。

(-230) 2013/ 4/27(土) 23時00分位

迷い子 バク

[帝都に来て数ヶ月]

 おっと、すんませーん。

[背広姿姿の男を避けるふりして、相手の容姿を確認する。帝都にいるはずの父は、まだまだ見つかる気配がない]

 にしても人、多いなあ。
 こんなかにもあやかしがいるのかなあ。

[村に二人、であれば帝都にはどれほどか]

(25) 2013/ 4/27(土) 23時00分位[後日なかんじ]

【独】 村医者 ユウキ

りあるおおかみこどもに捕まってましt

>>-221
うん…大変ですよね・・・暴れられると…。
お疲れ様です。

(-231) 2013/ 4/27(土) 23時00分位

【独】 宿屋の娘 江夏 ツキハナ

>>21 グリさん

――数年後、とある新聞に一つの話が掲載された。
その話は奇談じみてはいたが、どこか現実味を覚えざるを得ない内容で、たちまち一つの物語と纏められ発表された。

だがその話は史実に基づいたものなど、誰が気付くだろうか。
いや、一人の少年――今は青年か――は、密かに気付いていたのだった。

(-232) 2013/ 4/27(土) 23時00分位

【独】 宿屋の若女将 江夏 ゲッカ

母狼さん達を応援…!

>>-229ツキハナ
私も楽しかったです。村建てお疲れ様でした。
後ろからちょこちょこついてきてくれるツキハナがかわいくて仕方なかった!

(-233) 2013/ 4/27(土) 23時00分位

【独】 宿屋の娘 江夏 ツキハナ

>>-231 せんせい

せんせいも!! お疲れ様ですです。

(-234) 2013/ 4/27(土) 23時00分位

【独】 化粧師 ンガムラ

/*
>>-228 ゲッカ
[お茶むせました]

ゲッカ姉……!?
そりゃあ、まあ、可愛く思っているよ。
これだけ懐いてくれるんだから。

そうじゃない? …歳が離れすぎでしょう、だって。
それに、おれは……、

[いつか村を出る心算だし、とぽつり。
まだ純情だった10代のカネオさんでした]

たぶん、ンガムラが村に居たころは、ツキハナちゃん10歳そこそこやったと思うのやけれども。
当時は15でねえやが嫁に行ったりするし、ええ……か……?

(-235) 2013/ 4/27(土) 23時00分位

【独】 宿屋の娘 江夏 ツキハナ

>>-233 お姉ちゃま

お姉ちゃま大好きっ子でしたからね。
役得役得(ぐへへへ)
ありがとうございました。そして村開始まで心配などしていただきホント感謝です。

(-236) 2013/ 4/27(土) 23時10分位

編集者 グリタ、ママさん狼様方にエールを送る。[栞]


迷い子 バク

 そんなにいるわけないか。

[人狼。と、苦笑混じりに漏らした声を、聞くものがあったか否か]

 すみませーん!
 こちらにグリタさんという方が、います?

 俺? バクっていいます。グリタさんにはお世話になって。
 ほらこれ、お土産。

[雑誌社にて慌てる若い記者に、満面の笑みで鹿肉を差し出すマタギの少年である**

(26) 2013/ 4/27(土) 23時10分位[後日なかんじ]

【独】 宿屋の若女将 江夏 ゲッカ

帝都組の物語も気になるなー。
ゲッカはこのあと、ちゃぶ台に寄ってチカノが来ないかしばらく待ちますw


>>-235カネオ君を打ち間違えて金子君と呼びそうになります

わしの目が黒いうちには、嫁にはやらんぞえ…

(-237) 2013/ 4/27(土) 23時10分位

村医者 ユウキ、エールをありがとうありがとう[栞]


迷い子 バク、同じくエールを送る![栞]


【独】 宿屋の娘 江夏 ツキハナ

>>-235 ンガさん

一体ツキハナはいくつなんだろうと思ってずっと悶々していました。
10歳かそこらでンガムラが出て行き、10年くらいだから20歳か?!

そういえば、ンガムラ・ゼンジ・ユウキ・ゲッカが幼いころはつるんでいたというのに、私の先生に対する他人行儀っぷりといったらなんかひどいような気がしてきた。

ごめんなさい、せんせい。
だってせんせいには、看護婦ガモンさんがいるし…。

(-238) 2013/ 4/27(土) 23時10分位

【独】 迷い子 バク

/*
そしてなんだかバタバタしてるけど、俺もこの辺で今回はお終いかな!

独り言とか、返事仕切れてなくてくやしいけれど! 楽しかったです!

 みんなありがとう!
 また遊べるのを楽しみにしてますー

(-239) 2013/ 4/27(土) 23時10分位

【独】 編集者 グリタ

時間も押してきた。寝落ちないうちに挨拶を。

皆様お疲れ様でした。
EugeneというIDであちらこちらの国をうろうろしとります。

今回初めましてだった方もご無沙汰だった方も、この村でご一緒出来て楽しゅうございました。ありがとうございます。

またのご縁がありますように。

(-240) 2013/ 4/27(土) 23時10分位

【独】 村医者 ユウキ

僕のその後は、たぶんしばらく医者の仕事から離れて、それでも人の助けになりたいと医学の道に戻って、その傍らでヒトガタの化物の事を調べているのではないかな、と。
人狼が病によるものであれば、それを治す術を探すために。

(-241) 2013/ 4/27(土) 23時10分位

【独】 宿屋の娘 江夏 ツキハナ

>>-237 お姉ちゃま

おねえちゃまの瞼に白目を描きます。

(-242) 2013/ 4/27(土) 23時10分位

【独】 宿屋の娘 江夏 ツキハナ

>>-241 せんせい

かっこいい…。

(-243) 2013/ 4/27(土) 23時10分位

【独】 宿屋の娘 江夏 ツキハナ

>>-240 グリさん

お疲れ様でした。
都会からやってきた渋いおじ様なのに、全然会話が出来なくてなんか申し訳ないやななにやらでした。
少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです。

また、どこかでご一緒しましょう。
お疲れ様でした。

(-244) 2013/ 4/27(土) 23時10分位

【独】 宿屋の若女将 江夏 ゲッカ

>>-241ユウキ
そしてミイラ取りがミイラに…!

>>-242ツキハナ
くすぐったいよこらー!

(-245) 2013/ 4/27(土) 23時10分位

【独】 宿屋の娘 江夏 ツキハナ

帝都に人狼騒ぎで、再会するのかと勝手に想像するとなんか一人で滾りますね。

ユウキせんせいの研究も役に立ちますように。

(-246) 2013/ 4/27(土) 23時20分位

【独】 編集者 グリタ

>>-226 女将さん
なんという横溝風味……!

(-247) 2013/ 4/27(土) 23時20分位

【独】 村医者 ユウキ

僕も先に挨拶を。

まゆねこと申します。
始めましての人も、お久しぶりの人も、ツイッターで顔を合わせている人も、こんばんは。
同村して楽しませていただき、ありがとうございました。

ぐた国を中心に各国を転々としています。
また、人狼SNSやTwitterにも出没していますので、見かけたらよろしくお願いします。

(-248) 2013/ 4/27(土) 23時20分位

【独】 宿屋の娘 江夏 ツキハナ

>>-245 お姉ちゃま

ふ、不吉なことをwww

だって、おねえちゃまが「白目」になったら、わたしカネくんのお嫁さんになれるんだよね?

[幼子は嬉しそうににっこりと笑った]

(-249) 2013/ 4/27(土) 23時20分位

化粧師 ンガムラ

― 後日談 ―

ユウキ兄、頼みます!
どっか家の隅にでも、置いてくれへん?
……弔いが終わるまでで、ええから。

[そのように頼み込み、村に残った数日間。

毎晩、夢を見た。妖となったゲッカの、チカノの。

それから、ツキハナの姿を夢に見た。
何かを言おうとしているのかは聞こえず、ただわかるのは、紅を引いた唇を懸命に動かしていることだけ。]

(27) 2013/ 4/27(土) 23時20分位[人狼騒動の翌朝・宿屋]

化粧師 ンガムラ

[真新しい墓石の前に手を合わせる。
隣の墓代わりの石>>4にも、それぞれ線香をあげた。

懐から、珊瑚の玉のついた簪を取り出す。
しばし日にかざしてから、ツキハナの墓前に置いた。]

あの頃と同じに、「綺麗」って笑ってくれるんかな。

[おはじきで遊びながら目を輝かせていた幼い少女。
ふと思い出して、笑みをこぼす。

そのとき。

涼やかな声>>17が、聞こえた気がした。
くしゃりと顔を歪めると、そっと天を仰いだ。]

(28) 2013/ 4/27(土) 23時20分位[後日談]

【独】 村医者 ユウキ

ツキハナさん>>-243
ありがとう。
でもそんな生活なので、きっと生涯独身…。

(-250) 2013/ 4/27(土) 23時20分位

【独】 化粧師 ンガムラ

/*
霊能者特権を発動。

女性の装いに関する仕事に就いたのは、神楽舞のインパクトのほかに、ツキハナちゃんの遊びに付き合っていたせいもあるんと違うかなとかなんとか。

(-251) 2013/ 4/27(土) 23時20分位

【独】 若旦那 ゼンジ

/*
やっと寝てくれたー!

ええと、急ぎ斜め読みして、
・エールありがとうございます。
・ツキハナさんとンガちゃんにによによw
・バク君とグリタさんが帝都で(続く)
・ユウキ先生堕ちるのwktk

というところでしょうか(自信ない)

(-252) 2013/ 4/27(土) 23時20分位

【独】 宿屋の娘 江夏 ツキハナ

>>-248 せんせい

危うくお母さん打ちそうになった。

お疲れ様でした。
ユウキせんせいの厠シーンを見て、これぞ人狼村とか思いました。こう人間味というかね。えぇ。

本当にありがとうございました。
後半は姉の言い出した看護婦ガモンネタでいろいろすみませんでした。
でも楽しかったです。

また、どこかでー。

(-253) 2013/ 4/27(土) 23時20分位

【独】 村医者 ユウキ

せいはさん、おつかれさま!!

(-254) 2013/ 4/27(土) 23時20分位

【独】 化粧師 ンガムラ

 

[数年後、京で或る化粧師が密かな評判を呼ぶ。

彼はなぜか縁談だけは頑なに断り続け、
伝わる限りは独身だったという――**]

 

(-255) 2013/ 4/27(土) 23時20分位

【独】 宿屋の娘 江夏 ツキハナ

じ、時間がないのに、ンガムラさんが!!orz

(-256) 2013/ 4/27(土) 23時20分位

【独】 若旦那 ゼンジ

え、ええと、改めて自己紹介兼ごあいさつ。
seiha_iという半引退PLです。今は執事国200ptばかりです。
はじめましての方も、毎度の方も、ありがとうございました。

(-257) 2013/ 4/27(土) 23時20分位

【独】 宿屋の若女将 江夏 ゲッカ

線香ありがとう。
お盆にはきゅうりに乗って金縛りにあわせにまいりますわ。

>>-255
Σ独り言扱いー!?

(-258) 2013/ 4/27(土) 23時20分位

【独】 宿屋の若女将 江夏 ゲッカ

>>-257ゼンジ
毎度ありがとうございました。
今度もよろしくお願いします!

(-259) 2013/ 4/27(土) 23時20分位

若旦那 ゼンジ、おつかれさまー[栞]


【独】 化粧師 ンガムラ

/*
では、ご挨拶。
村建てさま、同村させていただいた皆さま、ありがとうございました。

hatsuseでした、物語系列国のRP・ガチの突発村でふらりと遊んでいます。
twitterやSNSなどにも同名でひっそり。

今回は初の言い換えなし人狼騒動RP村に四苦八苦だったのですが、たいへん楽しく遊ばせていただきました。またどこかで!

(-260) 2013/ 4/27(土) 23時20分位

編集者 グリタ、ではまた![栞]


宿屋の娘 江夏 ツキハナ

[よみのじかん。

これからの道は一人で歩まなければならない。]

だ、大丈夫かしら。

[不安に思う気持ちが、衣擦れと共に落ちていく。
一歩踏み出す足許。揺れる黒髪に差したかんざし。
そこにはかつての思い出と、淡い願いが込められていて*]

(29) 2013/ 4/27(土) 23時20分位[よみ]

【独】 村医者 ユウキ

おつかれさまでした!

(-261) 2013/ 4/27(土) 23時20分位

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

迷い子 バク
57回 残6292pt
村医者 ユウキ
30回 残7252pt
若旦那 ゼンジ
9回 残7762pt
編集者 グリタ
14回 残7611pt
化粧師 ンガムラ
33回 残6815pt

犠牲者 (2)

告げ人 アン(2d)
0回 残8000pt
宿屋の娘 江夏 ツキハナ(3d)
103回 残4766pt

処刑者 (2)

宿屋の若女将 江夏 ゲッカ(3d)
38回 残6900pt
学生 チカノ(4d)
8回 残7724pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b