人狼物語 執事国


65 じんろうさまのかみかくし村−時が飛ぶ−

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【独】 学生 ムカイ

はうわ。あと1時間半。
というところでこんばんは、です。

ムカイも動かしたいけど、すっごく眠い…寝落ちそう…[殆ど顔グラと同じ状態らしい]

(-196) 2010/ 8/ 6(金) 22時20分位

【独】 うさぎ ニキ

>>-195 マシロ
 確かに、じぶん、村人はいつもフリーダムです。

 狼の時はどうしてるんだっけ。最近おまかせでも狼を引かないのでよく分かりません(笑顔)
 そういえばマシロさん以前の村では、無敵って感じじゃなかったですね。うさぎ……。

(-197) 2010/ 8/ 6(金) 22時20分位

迷い子 バク、告げ人 アン飴を投げてみたいお年頃。 [飴]

2010/ 8/ 6(金) 22時20分位

【独】 うさぎ ニキ

>>-196 ムカイ
 たっ倒れないでーーーーーーーーーー!
 無理しないで下さいこんばんは♪

(ううう、>>60 ……たらしめ! たらしめ!)

 そういえば今回、飴投げてないなぁ……。

(-198) 2010/ 8/ 6(金) 22時30分位

【独】 迷い子 バク

>>-177ムカイ
役職者の負担の件は、なるほど。
村人が動けばよかったんですが、すげーのんびりしてたね自分。
これ何でなんだろう。

>>-180トモユキ
やってないんだよー。
吸血鬼物もいつかやってみたいと思いつつメモだけ。
鳩つなげるようになれーなれー(お祈り)

>>-183
インセプション。絶対見ようとおもっちょるよ!

(-199) 2010/ 8/ 6(金) 22時30分位

迷い子 バク

金魚屋くせぇ。

[>>58ぼんやりしている頭に反して、嗅覚だけは鋭敏。
額にあてられた金魚の袋を払おうとした手を途中で止めて、体を横にした。ごろん]

(61) 2010/ 8/ 6(金) 22時40分位[盆踊り会場]

迷い子 バク

脚……?

[草むらの向こうに、ぼろぼろの運動靴を履いた細い白い脚が投げ出されているのが見えた]

(62) 2010/ 8/ 6(金) 22時40分位[盆踊り会場]

【独】 迷い子 バク

浴衣といえばですね、前にニッキーの人と観に行ったお芝居で
「アンドロイドの美形男子が、人間の女の子に浴衣を着せてあげる」
というシーンがありまして。
あれね、お芝居ならではのときめきシーンだと思うんだ。
村でも、そういう「その媒体ならでは」がやれたらいいよね。

何の話だ。

あ。>>62は昔のアンの脚にしようかと思ったんだけど書けてない。

(-200) 2010/ 8/ 6(金) 22時40分位

うさぎ ニキ

>>60

(えへへ! そっかー)

[嬉しそうに小さな光はくるりと円を描いた]

(63) 2010/ 8/ 6(金) 22時50分位[盆踊り会場]

【独】 うさぎ ニキ

>>-200 バク
 あー……あれはたまらなかったね。
 もっとやれ! やるな!というくらいにかわいらしかったよ。

 ただ、村という媒体で何をしたら面白いのかは、わからないかも。チャットよりのんびり、かつ、即時性のあるやりとり……なんだよねぇ。

 アンちゃん……(ごくり)

(-201) 2010/ 8/ 6(金) 23時00分位

学生 ムカイ

結局、ウサギ買ったのか。…太らせて食うのか?
[マシロが抱いたニッキーを見て、からかうように言う]

ウサギねえ…
[ウサギ売りの前に居るウサギたちをちらり。黒いウサギと目があって、思わずガンをつけてみる]

腹減ったなー、何か食うか。
[あたりに食べ物の屋台がないかと、探していたが。たこ焼きの屋台を見つけ、買いに向かう]

(64) 2010/ 8/ 6(金) 23時10分位

【独】 お針子 ビセ

>>62が、怖い。
足の持ち主の生死はどうなんだ?と。
インディアンのあたりの会話を読んでから来たのでちょっとドキドキしました。
マザーグースってグロイんだ。そうなんだ。

(-202) 2010/ 8/ 6(金) 23時10分位

【独】 学生 ムカイ

村という媒体ならでは、かぁ。
発言形式という意味での掲示板の特徴と、あとは投票システムをうまく組み込めれば、かなあ…

>>-198
Σた、たらし???
現代ムカイは、美人のお姉さん好きーだからたらしっぽいといわれて納得するけど、過去側はそんなつもりないんですけど。

>>-200
昔のアンの足…(どきどき

(-203) 2010/ 8/ 6(金) 23時10分位

お針子 ビセ

マシロちゃん、……ウサギ食べたりしないよね。

[ほぅ……とため息つきつつ。金魚売りとウサギ売りの攻防やら、マシロのソースせんべい獲得っぷりを眺める]

(65) 2010/ 8/ 6(金) 23時10分位[盆踊り会場]

【独】 迷い子 バク

あ、「クリックすると波紋のエフェクト」は消せました!
ぐぐったらたくさん出てきた。みんな、謎機能と戦ってるんだねw
いちいち波紋出たら絵かけねぇべ…。

>>-201ニキ
村という場で、「他の人が読んで面白い」というのは難しいだろうなぁと思う。
参加している人同士なら、「自分の発言に反応が」という時点で楽しいんだけど。

(-204) 2010/ 8/ 6(金) 23時10分位

【独】 学生 ムカイ

ビセさんこんばんは。

マザーグースと聞いて、クックロビン音頭しか出てこなかった私は終わってるorz

(-205) 2010/ 8/ 6(金) 23時10分位

【独】 うさぎ ニキ

>>-202 ビセ
 こんばんは。
 マザーグースでググると結構シュールな気がしています。いっつあブラックジョーク!(たぶん違う)

>>-203 ムカイ
 年上好きの高校生……ごくり。

>>-204 バク
 確かに。他人が読んで面白いのは、一度書いたものを推敲して見せ場と本筋を整頓しないと……辛いと思っている。ここはあくまでも生ログだと思うので。ライブ感の楽しみ。

 村の媒体の楽しみかー……。

(-206) 2010/ 8/ 6(金) 23時10分位

【独】 迷い子 バク

>>-202ビセ
わーい。怖がってもらえたなら嬉しい。
マザーグースの怖さは、花とゆめで描いてた由貴香織?さんの漫画でちらほら。

>>-203ムカイ
せいはさんは、嫌味なくスマートにたらしキャラだと思う!(挙手)
1mmでもいい分けて欲しい。

(-207) 2010/ 8/ 6(金) 23時10分位

【独】 お針子 ビセ

そおいえば。話が進む進まないという件ですが。
目的がはっきりしないままに動いている時は、やっぱり話が回せなかったりします。
でも、目的ってひとそれぞれだし。お話回すためには、自分一人が頑張ってもダメだし。その辺りの息を合わせるの難しいのだなぁーと思ったり。
だけどでも、こういうほんわかしたノリで展開してくのが好きです。いつも。

(-208) 2010/ 8/ 6(金) 23時20分位

【独】 お針子 ビセ

>>-205
こんばんはー。

クックロビン!?ぱ、ぱたりろー。と思いました。私は。
マザーグースだったのか、あれはー。(バンコラン並の白目。ぺかー!!

(-209) 2010/ 8/ 6(金) 23時20分位

【独】 迷い子 バク

あー、「ライブ感」か。
たとえばROMっていて、「明日は誰が死ぬんだろう」とわくわくしたり?
…基本的にROMるというのをやらないので感覚がわからない。
エピ終わっている村でも、参加不参加関わらずライブ感を補間してはいるのかもしれんね。

>>-208ビセ
「目的」がみつからない俺はどうしたらいいでしょう。
自分探しの旅に…!

(-210) 2010/ 8/ 6(金) 23時20分位

【独】 お針子 ビセ

>>-207
じゃあ、私も。
ムカイさんはタラシに、一票。(挙手

(-211) 2010/ 8/ 6(金) 23時20分位

本好き マシロ、たっだいまー

2010/ 8/ 6(金) 23時20分位

うさぎ ニキ

 ……うさぎ食べないのか。

[ずーっと心配そうなビセ>>65を見ながらぼそり。
 食べるという意見はマシロくらいからしか聞けず、そのマシロは金魚とウサギをゲットしていた]

 あの子なら食べかねない。

[20円ぶんのソースせんべいをぱきり]

(66) 2010/ 8/ 6(金) 23時20分位[盆踊り会場]

【独】 本好き マシロ

/*
戻ってみたらみんな居る気配!
こんばんはこんばんは!

(-212) 2010/ 8/ 6(金) 23時20分位

【独】 うさぎ ニキ

>>-211 ビセ
 よくわからないけど追従!(挙手)

>>-212 マシマロンおかえりー。
かっちゃんが甲子園でまってます!

(-213) 2010/ 8/ 6(金) 23時20分位

迷い子 バク、そういえばリアルでも甲子園の頃か。

2010/ 8/ 6(金) 23時30分位

【独】 お針子 ビセ

>>-210バク
『「明日は誰が死ぬんだろう」とわくわく』
……って、凄い台詞ですよね。考えてみたら。

私も、いつも目的を見失います!可愛い子をみかけると、反射的に話しかけたりするけど。(オイ
そうやって道を逸れて行くんだ……。
良いんです。たどり着いたところがゴールだぜ。

(-214) 2010/ 8/ 6(金) 23時30分位

お針子 ビセ、本好き マシロに手を振った。

2010/ 8/ 6(金) 23時30分位

本好き マシロ、お針子 ビセに手を振り返した。やっほーい、ただいまですよー

2010/ 8/ 6(金) 23時30分位

【独】 うさぎ ニキ

>>-208 ビセ >>-210 バク

 他の人と同じかどうかは分からないけど、私の言う目的は「今日このPCが更新時間までに何をするかって方針」かもしれない。
 それが決まらなければ、表に居てもずーっとお話しするだけで何も進まない……というような。
「今日は優柔不断で迷って翻弄するんです!」って目的だったらそれはまた別なんだけど。

 私はガチじゃない限りリアルタイムROMはしないです。ガチなら抜粋でも筋は追えるけど、RP村って全部読まないといけなさそうな印象です。印象だけだけど。

(-215) 2010/ 8/ 6(金) 23時30分位

お針子 ビセ

[やがて祭りも、クライマックスを迎え。大きな火が、いっそう赤赤と燃えている]

あぁ。迎え火が。

(67) 2010/ 8/ 6(金) 23時30分位[盆踊り会場]

【独】 うさぎ ニキ

>>-210 バク
 肩書きを旅人に変更してください<自分探しの旅〜

 >>-215でいろいろ書いてしまったけど、PLが「わーい。今日はこれやったら楽しそう!」って思えてればそれでいいと思ってます。
 赤裸々過ぎるけど>>-214 たどり着いたところがゴールであり幸せなんです! きっと。

(-216) 2010/ 8/ 6(金) 23時30分位

【独】 お針子 ビセ

>>-215ニキ
その、更新時間までに何をするかって方針も、やっぱりその上に目的がないと決まらないような気がしますけども。どーなんでしょう。
どういうアレで、「何をする」って決めるんですか?(興味深深

(-217) 2010/ 8/ 6(金) 23時30分位

【独】 迷い子 バク

おしゃべりと、会話と、対話の違い、とか。(脳裏に浮かんだ)

>>-214ビセ
往来では口にしてはいけません☆

可愛い子に駆け寄るのはあるあるw
昔は「全員と会話するぞ、おー!」と思ってたりしたけど、最近は別にそれなくてもいいんじゃないかなと思ったりもする。
いや、会話しないと互いの関係性ほとんど掴めないのである程度は必要だけど。

>>-215ニキ
「今日はダミーが死んだことを小耳に挟むよ俺は!」
こんなんです。

(-218) 2010/ 8/ 6(金) 23時30分位

【独】 学生 ムカイ

ライブ感とかー。
昔、一度だけRP村をリアルタイムでROMった事ありますが、たしかに明日どーなるんだろうとわくわくはしますね。そして、終わった後、赤も含めて読み直すのに苦労しましたが。今考えると、わくわく感がなくなって、読み続ける勢いが無くなったから苦労したのかなと。

それと目的。今回はそれが中々決まらなくて、迷走してしまった感がありありです。
言われて考えたけど、今回村で何をしたかったのか、あまり考えてなかったですしね。
うーむ。もう少しそこを考えて見るべきかもしれないです。


>>-207>>-211>>-213
orz

>>-209
誰が殺したクックロビン。のフレーズの元ネタがマザーグースなのですよ。

(-219) 2010/ 8/ 6(金) 23時40分位

【独】 本好き マシロ

/*
>>-197 ニッキー
前の村……だって、キャラチップが可愛いんだものっ 可愛いんだものっ(よよっ

とりあえず楽しそうな話題を逃した気配を把握した。ぽちぽちのんびりしよう。

(-220) 2010/ 8/ 6(金) 23時40分位

【独】 うさぎ ニキ

>>-217 ビセ
 PLが知っている村全体のキーワードと、PCが知っているの情報で、PC行動を取れるものをいくつか考えてる。
 その中で私が面白そうと思いつつ、他人に影響が大きそうなもので、村全体のキーワードに影響が出そうなところにptを割いている……と思いたいけど、たぶん面白そうと思っていることに割いています(笑)

(-221) 2010/ 8/ 6(金) 23時40分位

お針子 ビセ

[大きな火が、ふわっと揺らいで小さな焔を吐き出して。それが、ちらちらまたたきながら飛んでいく]

あれ?ヒトダマ?

[眼鏡の奥の目を、ごしごし擦って見てみれば]

……何も、無いや。目の錯覚か。

(68) 2010/ 8/ 6(金) 23時40分位[盆踊り会場]

【独】 うさぎ ニキ

 簡単に言えば、化学変化を意図的に起こしたいと思っているフシはあるなぁ……。
 煙突のことをマシロに聞いたり、学校から逃げてきたのを、トモユキに行動で示したり。

 予想しない反応が返ってくるのが楽しいんです。

 なので放って置くと一人どっかに行くので、全体でのキーワードだけは押さえようと……思っているんです……これでも。

(-222) 2010/ 8/ 6(金) 23時40分位

学生 ムカイ

[たこ焼きの入れ物を持って再びウサギ売りの前へ戻れば、迎え火が赤々と燃えているのが目に入る]



[暫くじっと眺めていたが、興味を失ったかのように、手元のたこ焼きを1つ摘まんで口に入れた。
食うか?
[入れ物を周りに差し出してみる]

(69) 2010/ 8/ 6(金) 23時40分位

【独】 うさぎ ニキ

 普段ちゃんと考えたことが無い質問だったので、ちょっと動揺しました。

>>-218 バク
 うん。その目的は大事だ!
 ヘタするとダミーが居なくなったことを知らずに1日が終わるね!

>>-219 ムカイ
 かっこいいってことだよ! 嫉妬してやる!

>>-220 マシロ
 だいじょうぶ! 心の中でのエピローグは永遠ですよ! それに雑談村もあるんです。執事国には!

(-223) 2010/ 8/ 6(金) 23時40分位

本好き マシロ

>>64ムカイがからかうから思わず抱いていたウサギをぶんまわした【ウサギきーっく】]

……私はロースよりヒレが好き。
じゃなくて。

>>65ビセの声が聞こえるから、慌ててウサギを抱き直した]

お盆の時期はウサギしゃべるって言うし。来年も喋るか、試してみる。

[黒いリボンを巻いた「ニッキー」にソースせんべいを「食べる?」と差し出しながら言う]

(70) 2010/ 8/ 6(金) 23時50分位[盆踊り会場あたり]

うさぎ ニキ

[送り火の炎がひときわ明るく輝くのに目を細める]

 派手だねぇ……。

[花火の音]

 ヒトダマ?
 ……夏だからねぇ……。

[>>68 ビセの様子に薄い笑み]

(71) 2010/ 8/ 6(金) 23時50分位[盆踊り会場]

【独】 迷い子 バク

村の地面に立って、空気を吸い込んでいればそれでいいじゃない。

って思うんだよ。
それで歩けば、道が出来ていく。

(-224) 2010/ 8/ 6(金) 23時50分位

【独】 お針子 ビセ

>>-221ニキ
そうかー。PCの行動として、何が出来るのか?という選択肢で考えるのかー、ふむふむ。能動的ですね。
うむー。あんまりそういう風に考えたりしてなかった。じゃあ、どんな風に考えてたんだ!?と言われると困りますが、目的がはっきり決められない時は、大概、反応として存在していた感じが強いかもです。エチュードでも、そういう態度だからダメって言われるんだな、多分な……。
今度やってみやう。そうしやう。

(-225) 2010/ 8/ 6(金) 23時50分位

うさぎ ニキ、学生 ムカイの差し出したたこ焼きをひとつひょいと口に入れた。

2010/ 8/ 6(金) 23時50分位

お針子 ビセ

>>71
怖いのは、苦手だなぁ。

[でも、ヒトダマ、綺麗だった。……と、こっそり思いながら、ムカイ>>69の差し出すたこ焼きに手をのばす]

じゃ、お相伴に預かります。うふふー。

(72) 2010/ 8/ 6(金) 23時50分位[盆踊り会場]

【独】 うさぎ ニキ

>>-224 バク
 そこが本能で何とかなれば、キャラが生きてるとか、キャラが立ってるってことなのかなぁと思う。

>>-225 ビセ
 エチュード……なんだか難しそうです。

(-226) 2010/ 8/ 6(金) 23時50分位

【独】 迷い子 バク

うおお、時間がもうすぐだ。
皆様、熱中症には気をつけて。埼玉死者多いです。夏怖い!

またゆるゆるっとした村を建てると思いますので、機会ありましたらぜひ。
ありがとうございました!

(-227) 2010/ 8/ 6(金) 23時50分位

本好き マシロ、学生 ムカイのたこ焼きに、頂きますと手を合わせた。

2010/ 8/ 6(金) 23時50分位

お針子 ビセ

[やがて、盆踊りの輪も解け、少しずつ静かになって行く祭りの会場で。大人たちが、慌てたように囁いている]

え?誰が帰ってないって?

(73) 2010/ 8/ 6(金) 23時50分位[盆踊り会場]

うさぎ ニキ

─ウサギ─

[マシロの差し出すソースせんべいに鼻先を近づけてふんふんと匂いを嗅いだ]

(わぁいソースせんべい! ボクこれ好きー♪)

[前歯でかりかりと噛みはじめる]

(74) 2010/ 8/ 6(金) 23時50分位[盆踊り会場]

【独】 学生 ムカイ

意図的に変化を起こす化学反応かぁ…
と、頭が色々化学反応起こして煙吹いてたらこんな時間。


えーとえーと。
皆様ありがとうございました。
またご一緒できたら、よろしくお願いします。

(-228) 2010/ 8/ 6(金) 23時50分位

お針子 ビセ

またまた、そんな。
子どもじゃないんだし、どこか遊びに行ってるんだよ。
ねぇ?

[と、周りの人たちに、明るく返しながら]

かみかくし、なんて。
……ねぇ?

[軽く口にしたはずの言葉に、何故かぞっとして。口を噤んだ]

(75) 2010/ 8/ 6(金) 23時50分位[盆踊り会場]

迷い子 バク

ぎゃあああああ。
誰ー!?

[倒れていた女学生は、立ち上がって猛スピードで走り出した。
黒髪を振り乱して駆け抜けた。
バク少年、生まれて初めて腰を抜かした夏*]

(76) 2010/ 8/ 6(金) 23時50分位[盆踊り会場]

うさぎ ニキ、ちいさく*前足を振った*

2010/ 8/ 6(金) 23時50分位

【独】 本好き マシロ

/*
よし、とりあえずエピ書き終わらなかったけど、心の中のエピがあるから大丈夫!(ぐっ

素敵な村を建ててくださって、せばすさんありがとうございました。迎え火とか好きです!
ご一緒してくださった皆さまも有り難うございました! またどこかで巡り合わせますようにー

(-229) 2010/ 8/ 6(金) 23時50分位

学生 ムカイ、送り火を見つめていた**

2010/ 8/ 7(土) 00時00分位

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

お針子 ビセ
54回 残14423pt
うさぎ ニキ
84回 残12949pt
学生 トモユキ
16回 残15519pt

犠牲者 (2)

告げ人 アン(2d)
0回 残16020pt
本好き マシロ(3d)
80回 残13352pt

処刑者 (2)

迷い子 バク(3d)
47回 残14460pt
学生 ムカイ(4d)
26回 残15100pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b