人狼物語 執事国


34 あわいの村[一言メモ実践テスト]

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


三途の川の少し手前に、ひとつの村があったんだってさ。
告げ人 アン がきたらしいよ(1人目……だったかなあ?)。

告げ人 アン

何この手紙。

(0) 2008/10/07(火) 22:35:45

村民便り(村建て人)

昔からその村に住んでいたのか、もしくは今日初めて訪れたのか。
彼らは生前のことは覚えておらず、ここはどこなのか、どうしてここに居るのかなど疑問に思ったりはしませんでした。
皆、「この村で生きている」と思い込んでいます。
けれど、日が経つにつれて徐々に記憶が蘇っていくことでしょう。

この村の魂はやがて、彼岸と現世へ道を分かちます。
生者がくぐるのは南の門、死者がくぐるのは北の門。

(#0) 2008/10/07(火) 22:37:35

村民便り(村建て人)

【人と共に楽しもうとし、無理はせず、エピでは笑いあうこと】
これを踏まえている限り、何を目的として何をしても自由です。
一日一発言でも、ネタ三昧でも、シリアスキャラでも、魔女っ子でも、全てはこの世界を彷徨う一つの魂です。

◆補足
・コミットボタンは、各自押したくなったら押す。押さないのもアリ。
・投票、襲撃、能力行使先はフィーリングで。ランダム可。
・やりたいことはやって、間違ったら謝ればOKさ。
・(特に場面が錯綜しているとき)アンカーの使用推奨。

(#1) 2008/10/07(火) 22:39:57

村民便り(村建て人)

◆予定編成
4人:村霊霊|智
6人:村霊霊|智信|悪
9人:村*3霊*2|智信呪|悪

◆設定
★地上
あの世一歩手前なので、時間の流れも時代も場所も一瞬で変わってしまったりしてOK。議事録読まずに突然現れて無問題。
世界観などは用意されていません。

★人狼:夜毎魂を喰らう者(生死など詳細は適当に)

★墓下:三途の川の手前。
地上でのこと、生前のこと、諸々思い出すのもしないのも自由。

(#2) 2008/10/07(火) 22:41:40

村民便り(村建て人)

◆展開
プロロ:全てのことを受け入れている時期。不思議は何もない。
プロロで姿を消した人は、生前の世界へ戻ったのだろう。
1d〜:アンの姿が消えたのを機に、少しずつ現世を思い出すかもしれない。
エピ:生存者は生還。彷徨っていた記憶の有無はご自由に。人狼役の行方は本人任せ。

◆必要があればメモへ
□氏名等
□更新時刻や開始日の希望、質問や要望、バグ報告など

□次回参加予定時刻・処刑希望がある場合はその意思表示(本編中のみ、必要に応じて)

(#3) 2008/10/07(火) 22:45:46

村民便り(村建て人)

◆「一言メモ」について(「トップページ>操作方法>一言メモ」に説明があります)
積極的に利用してもしなくても構いません。
その違いも含めて使い勝手を知りたいので。
一言メモ内容がある場合、「当日」のみ通常発言日付横に、[メモ内容]の形で表示が出ます。

★進行中チェック項目(問題ありの場合はメモで報告を。OKの時は独り言に残すだけで結構です)
・霊話モードなので、霊能者視点では一言メモ一覧に死者のメモも見えます。
・死者のメモ貼り表示は、死者と霊能者以外には見えません。

★エピで聞きたい話題
・メモ貼り表示はシステムメッセージやAct、飴投げ表示に埋もれていないか?
・逆に目立ち過ぎていないか?
・書き込む面倒さと効用のバランスは?
・携帯版の表示はどうか?
・日付横の表示はどうなのか?

(#4) 2008/10/07(火) 22:48:47

村の設定が変更されました。
告げ人 アン:下駄箱の前

告げ人 アン

“この文面と同じ内容を書いた手紙を一週間以内に三人に送ると、あなたの元に白い白馬に乗った王子様が現れます。”

[下駄箱の前で怪しげな手紙を音読している]

し、白い白馬……!

(1) 2008/10/07(火) 22:54:46[下駄箱の前]

告げ人 アン、白い白馬から落馬しそうに*なっている*

2008/10/07(火) 22:56:04

会長 ベック が肩書きを「王子様」に変更してきたらしいよ(2人目……だったかなあ?)。

王子様 ベック

やぁ!少し気が早いけど来ちゃったよ!

[白い白馬の木製の木馬にまたがって座り、颯爽と搭乗したまま登場。]

(2) 2008/10/07(火) 23:31:07

王子様 ベック:玄関前

王子様 ベック、白い白馬から落馬して落っこちた。*

2008/10/07(火) 23:32:07

人足りねえから延ばしてやったぞ。つーか勧誘してこいよ。
板前 ガモン がきたらしいよ(3人目……だったかなあ?)。

板前 ガモン

今夜も冷えるな。

(3) 2008/10/08(水) 01:35:55

板前 ガモン:小料理屋

板前 ガモン、メモを貼った。

2008/10/08(水) 01:44:08

板前 ガモン

女将さん、戸締りは俺がやりますよ。

[暖簾を店内に仕舞い込み、食器を洗う女に声をかけた。
女将を見送り、仕込みは未明まで*続く*]

(4) 2008/10/08(水) 01:46:40[小料理屋]

告げ人 アン

[まだ一行しか書いていないメモ帳を、芸人のような動作で床に投げつけた]

めんどくさい……!

>>2
王子様前払いー!?

(5) 2008/10/08(水) 22:03:41[下駄箱の前]

告げ人 アン、寒い夜にはおでんが食べたいなぁと*思っている*

2008/10/08(水) 22:04:46

末っ子 キクコ がきたらしいよ(4人目……だったかなあ?)。

末っ子 キクコ

いっけなーい!遅れちゃう!!

[スカートのプリーツをはためかせながら、
*全力疾走している*]

(6) 2008/10/08(水) 22:15:35

末っ子 キクコ、メモを貼った。

2008/10/08(水) 22:16:32

村民便り(村建て人)

ぴんぽんぱんぽーん。
お集まりいただきありがとうございます。
思い立って、「PLメモ」が使えなくしてあります。
しばらく彼のことは忘れて下さい。

明日の晩には開始出来たらいいな〜。

(#5) 2008/10/08(水) 22:26:42

王子様 ベック

小料理屋
[白馬の木馬でぱかぱかいくよ。]

腹が減ってはイクサカリバーライズアップ!
Oh!こんなところにステキワビサビニポンれすとらーん!

タノモー!

[がらりと勢い良く扉を開けたよ。]

ラーメン!イケメン!僕ツケメーン!!
[]

(7) 2008/10/08(水) 22:37:24[玄関前]

王子様 ベック:小料理屋
餅肌 ネギヤ がきたらしいよ(5人目……だったかなあ?)。

餅肌 ネギヤ

[たっぷたっぷ。身体を揺らせて現れた]

腹減ったな。美味い飯屋があればいいんだがな。

(8) 2008/10/08(水) 22:40:19

餅肌 ネギヤ:どっかの道

餅肌 ネギヤ、メモを貼った。

2008/10/08(水) 22:44:52

移民 ヌイ が肩書きを「女将」に変更してきたらしいよ(6人目……だったかなあ?)。

女将 ヌイ

小料理屋

ガモンサンすまないネェ。
ワタシがこんな体なばっかりに。

[わざとらしく咳をしている]

(9) 2008/10/08(水) 22:47:57

餅肌 ネギヤ

[道を歩いていれば、小料理屋の看板が目に入った]

美味そうな匂いだな…今日はここでご飯を食べようかな。

[小料理屋の扉を開ければ、目の前に白馬に乗った男性がいた。

目が点]

(10) 2008/10/08(水) 22:48:02[どっかの道]

女将 ヌイ:小料理屋
餅肌 ネギヤ:小料理屋

板前 ガモン

―小料理屋―
はい、イケメン一丁!

[大根の煮付けが乗ったラーメンが出来上がった]

(11) 2008/10/08(水) 22:48:39[小料理屋]

女将 ヌイ、メモを貼った。

2008/10/08(水) 22:49:59

板前 ガモン

>>9
女将さん、それは言わない約束ですよ……。

[ふっと遠い目をして、三角のトローチが入った箱をカウンターの片隅に置いた]

(12) 2008/10/08(水) 22:51:07[小料理屋]

餅肌 ネギヤ

[気を取り直して、席に着いた]

こんばんは。
とりあえず日本酒と、魚の煮付け、お願いするよ。

[女将?の方に向かって注文をした]

(13) 2008/10/08(水) 22:53:28[小料理屋]

王子様 ベック

Oh!
流石じゃぱねずすーしますたー!
早いノ安いノ80年っ!

[木馬のままカウンターへ。]

ん〜…でりぃしゃすっ★
[両手にお箸一本づつ持って、器用にラーメンを啜っている。]

(14) 2008/10/08(水) 22:54:00[小料理屋]

女将 ヌイ

[>>12
 トローチを口に入れ、美味しそうに微笑んだ]

ありがとう。ガモンサン。

[店内にやってきたお客さんに元気いっぱいの明るい笑顔を向ける]

お客さんイラッシャイマセー!
今日はイイお魚はいってるわヨ!

(15) 2008/10/08(水) 22:55:22[小料理屋]

女将 ヌイ

[>>13 ネギヤの声に力強く頷く]

あいよ! ガモンサン!
魚の煮付け大盛りでおひとつお願いネ。

最近冷え込んできたから、熱燗がいいかしらね。

[ゆるゆると日本酒をお燗し始める]

(16) 2008/10/08(水) 22:58:20[小料理屋]

板前 ガモン

[まな板の上の魚をじっと見つめている]

俺にはお前は捌けねぇ!!

[包丁を持ったまま裏口へ*逃げ出した*]

(17) 2008/10/08(水) 22:58:48[小料理屋]

板前 ガモン:小料理屋裏口?

王子様 ベック

サ・カ・ナ! サ・カ・ナ!

オカミュたん、サカナよろー!
ポニョはあるますか?ポニョ。

ぽーにょ ぽにょぽにょ さかなねこ♪
まるごと にこんで おいしいこー♪ 

(18) 2008/10/08(水) 22:59:46[小料理屋]

女将 ヌイ、あちちちと、手を耳たぶに当てたりしながら熱燗完了。

2008/10/08(水) 23:00:09

板前 ガモン、メモを貼った。

2008/10/08(水) 23:00:29

女将 ヌイ

はいオマチ!
ぬるめにしておいたから、ゆっくりと飲んでね。

[ネギヤにお通しとぬるめの燗の日本酒をサーブ]

>>18
ザンネン。
今日はポニョ切れてるのよ。
映画化してから人気でねェ。

ニモならあるわよ?
[笑顔で答えた]

(19) 2008/10/08(水) 23:02:07[小料理屋]

餅肌 ネギヤ

お、今日はいい魚入ってるとは、ついてるね。
熱燗きゅーっとしつつ、美味い魚。幸せだな。

[手を耳たぶにあてる女将さんの様子をほのぼのと眺めていれば、板前さんが何事か叫んで出て行く>>17のが目にはいる]

どうしたんだろう?
[小首をかしげた]

(20) 2008/10/08(水) 23:03:02[小料理屋]

女将 ヌイ

>>17
ガモンサン!!

[背中にベタフラッシュを背負って見送る]

……デモ、それが板前としての乗り越えなければナラナイ試練。
頑張るのよガモンさん!

[着物の袂で目元をそっとぬぐった]

(21) 2008/10/08(水) 23:03:54[小料理屋]

餅肌 ネギヤ、ぬる燗の日本酒をちびりちびりのんでいる。美味しいな。

2008/10/08(水) 23:04:01

王子様 ベック

ニモ!

ニモにもニモ、うらニモにもニモ、ニモモモモ!

ニモは親子丼がツーゴノミだとききまさた。
[うきうきわくわく]

(22) 2008/10/08(水) 23:06:03[小料理屋]

女将 ヌイ、餅肌 ネギヤにブリの煮付けを差し出して、お酌。

2008/10/08(水) 23:06:50

女将 ヌイ

>>22
ニモのオヤコドーン!

[不敵な笑みを浮かべる]

ナカナカJapaaaaanを知ってるようね。ボウヤ。
ちょっとお待ちになってくださる?

[ひょいと厨房に引っ込む。
 続いて<19>秒ほど、何かの断末魔))やら((物が割れる音が響き渡り。

 ──静寂]

(23) 2008/10/08(水) 23:09:18[小料理屋]

王子様 ベック、メモを貼った。

2008/10/08(水) 23:10:08

女将 ヌイ、後れ毛を直しながら厨房から出てきた。

2008/10/08(水) 23:11:19

女将 ヌイ

お待ちどうさま。

[前衛的な彩りの表皮と、
 透き通る白身のコントラストが美しい丼ぶりがベックの前に置かれた。
 脇にシソや茗荷が添えられている
 何処が親子なのかは*日本の神秘*]

(24) 2008/10/08(水) 23:12:54[小料理屋]

王子様 ベック

…コレが、ニポンのニンジョーチバイ!

あぁ、ワビサビがしむるです…。

[ほろり涙を零しつつ喰らう。*]

(25) 2008/10/08(水) 23:23:47[小料理屋]

餅肌 ネギヤ

女将さん、お酌ありがとうね。
[ブリの煮付けをはむはむ食べつつ。

隣の席に出てきたニモの親子丼とやらに、*驚いている*]

(26) 2008/10/08(水) 23:33:32[小料理屋]

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

餅肌の旦那 ネギヤ
0回 残9383pt
女将 ヌイ
6回 残9130pt
スケ番 リウ
9回 残9012pt

犠牲者 (2)

告げ人 アン(1d)
0回 残9999pt
板前 ガモン(2d)
8回 残8183pt

処刑者 (2)

末っ子 キクコ(2d)
0回 残9881pt
王子様 ベック(3d)
4回 残9765pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b