人狼物語 執事国


97 未来日記〜Survival game〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


使い魔 ルリ は、墓下から参観することにした。
神の小間使い ナオ は、墓下から参観することにした。
 集会場は不信と不安がない交ぜになった奇妙な空気に満たされていた。

 人狼なんて本当にいるのだろうか。
 もしいるとすれば、あの旅のよそ者か。まさか、以前からの住人であるあいつが……
どうやらこの中には、村人が7人、人狼が3人、霊能者が1人、共鳴者が2人含まれているようだ。

告げ人 アン

……信じられない。

(0) 2012/11/01(木) 01:00:09

現在の生存者は、告げ人 アン、1st ヨシアキ、2nd マシロ、3rd クルミ、4th ゼンジ、5th フユキ、6th コハル、7th ザクロ、8th セイジ、9th デンゴ、10th グリタ、11th ソラ、12th ネギヤの13名。

村民便り(村建て人)

さァ、ゲームを始めましょう。
貴方が負けて、死んだ時。

その時は、貴方の世界の終焉です。
これは――その 予想図。

[声が響くと同時 球体の表面に絵が浮かぶ。

描かれるのは見知る人々の死。
物理的な破壊。破滅。崩壊。

数秒のヴィジョンは数時間とも思える時
地獄絵図とも言えるものを映しだしていった]

(#0) 2012/11/01(木) 01:01:26

村民便り(村建て人)

勝ち残れば全てが手に入ります。

さぁ、世界を救って下さい。
選ばれし子よ。

    存分に―――――――

[目を閉じて次に目を開いた時。
そこはど穏やかな日常の場所であり
そして戦場となる――――]

(#1) 2012/11/01(木) 01:03:20

村民便り(村建て人)

********************NOTICE********************
ひとり言にてダイス[[1D6]](半角英数字)を振ってください。
出た数字の場所に あなたは飛ばされています。
フロア内の何処かは、お任せします。

6→屋上>小さな遊園地とカフェテラス
5→5F>フードコートとレストラン街
4→4F>おもちゃ・雑貨・本屋等売り場
3→3F>スポーツ用品売り場
2→2F>服飾系売り場
1→1F>日用品・大工道具と食品売り場

********************NOTICE********************

(#2) 2012/11/01(木) 01:05:13

6th コハル

[映し出される画像にぞっとする。
理由は大切な人の死を
目の当たりにしたからでもあり、
自分の住む「しあわせ」の表層を
剥ぎ取った本質を
見せつけられたような気がしたからでもあった]

私が死ぬと、こうなるんだ……。

[死ぬわけにはいかないと、心の中で誓う]

(1) 2012/11/01(木) 01:10:49[水の柱]

11th ソラが接続メモを更新しました。(11/01 01:12)

8th セイジ

……音が鳴る、のは厄介なんだが。

[ICレコーダーを片手に困惑の色。
辛うじて音量調節らしきものはあったが、
例えば身を潜めるにあたっては、不利だ。

そう、何はともあれ理解はしている。
すべきことは単純極まりなく、常の任務と同じ。

>>#0 目蓋に映るのは、爆発の雲に被われる世界。
きつく目を閉じても、映像は途切れない。
争いが止まねば、己の世界は滅びる。

認識票を握り締めた*]

(2) 2012/11/01(木) 01:14:06[水流れる柱]

4th ゼンジ

 ――……

[また、老とも幼ともつかない声。
 >>#0だが、その自世界の終焉の図にはさすがに眉を寄せた。

 その眼光たしかにそれまでより一番鋭くはなっていただろう。扇子を閉じ、幻とはいえ、その地獄絵図に思わずきつく目を閉じた。]

(3) 2012/11/01(木) 01:14:15[ 水流れる柱]

8th セイジが接続メモを更新しました。(11/01 01:14)

8th セイジ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/11/01(木) 01:14:57

6th コハル

すべては、いらない。
少しだけでいい。

[小さく独り言を呟いた次の瞬間――
コハルは2階のジュエリーショップの
*片隅にいた*]

(4) 2012/11/01(木) 01:15:31[水の柱]

6th コハルが接続メモを更新しました。(11/01 01:16)

4th ゼンジ

― 1F・日用品売り場 ―

[次に目を開けた時、
 様子は様変わりしている。
 それは、いかにも自世界に戻ったかのような、

 いわゆる、日常に近い、デパートの売り場だった。
 目の前に並ぶのは、いわゆる日用雑貨というものだ。

 そして、当たり前のように、主婦や家族連れ、そのほか、客、店員などが見えた。
 目をこする。]

(5) 2012/11/01(木) 01:20:28[ 水流れる柱]

9th デンゴ

[大人と名乗った男性>>0:217を、
遠慮なく上から下まで見る。

こちらでは見かけない服をぴっしりと着こなしていた。
あっちの、オトナ専用服なのかもしれない]


突然子供〜?
んじゃ、アンタは大人でも子供でもあるってことか?
なんだよそれ。なんかずりぃー。

[単純化しようとしたら、
早速割り切れない存在が出てきた。
…難しいのは苦手だ。
思わず、ぷぅと頬を膨らませてしまう]

(6) 2012/11/01(木) 01:21:44[水流れる柱]

11th ソラ



 …ッ、ウミ!ダイチ!モリ…!

[球からの声に身構えたひと呼吸の後、
杖を握る手の紅い爪をめりこませ、吼えた。
見せられた地獄の中に苦しむ仲間の姿。
モンスター狩り、迷宮攻略の仕事の仲間。
もう既に瞳開かぬ者は否応なしに死が繋がり
未だ残る彼らも引き摺られていくのだろう。
自分ひとりのせいで。

ぎゅ、と、ソラは強く目を閉じた。
次の瞬間感じたのは、温かい湯気と魚の匂いで]


 ん、

[ゆっくり開いた目に映ったのは、
大きな寸胴の中で踊る真っ白なうどんだった**]

(7) 2012/11/01(木) 01:27:19[水柱]

9th デンゴ


っ、 わ…!!


[…突然、視界に広がった崩壊の世界>>#0
それはお菓子に生き埋めになった子供たちの躯。
瓦礫と化した建物。狂った環境コンピューター。
嗤うカボチャはケタケタと。
終わらないハロウィン・ナイトが死を連れて踊る]


や、やだやだっ、んなもん見せんなーーーーっ!!


[否定したい。
こんな未来いらない。

   その想いに、―――…神の声>>#1が、重なった]

(8) 2012/11/01(木) 01:31:09[水流れる柱]

4th ゼンジ>>6には、笑んだが、返事する時間はなかった。**

2012/11/01(木) 01:32:06

4th ゼンジが接続メモを更新しました。(11/01 01:33)
5th フユキが接続メモを更新しました。(11/01 01:34)

9th デンゴ

―2F・着物売り場―

[否定し――ぎゅっと閉じた瞼の向こうに。
なにやらざわめきを感じて、そろりそろりと目を開く]


……へ?  どーーなんってんのこれ。


[さっき見たオトナ専用服――もとい和服が
ずらり煌びやかに並べられた店が目の前にあった。
店員も和装だ。
金ぴかの長い布っ切れ――金刺繍の施された反物を
テーブルに広げて客と談笑している]

(9) 2012/11/01(木) 01:51:47[水流れる柱]

9th デンゴ

[商品の着物を引っ張りあげる。
ずるりと裾が長く、伸びた餅みたいに切れ目が無い。
アイツはよくこんなヘンテコなもん着てるなと
顔を顰めつつ。
興味を失って手を離した。

子供が売り場で遊んでいると思われているのか、
陳列をぐちゃっと崩したデンゴを叱る声は無い。

なお当たり前のように、店員も客も――大人だ。
デンゴからは、世界は全て見上げる形になる]



…違う。こんなの、オレ様の世界じゃねーもん。

[飛ばされる時、
無意識のうちに掴んでいた嗤うカボチャの絵日記を、
胸にしっかりと抱きかかえた**]

(10) 2012/11/01(木) 02:27:52[2F・着物売り場]

9th デンゴが接続メモを更新しました。(11/01 02:28)

5th フユキ

─ 飛ばされる前・柱上 ─

[本を読みながら、再び何処からともなく響く声や周りに居る者達の会話で、今自身が置かれている状況や立場と言うものが信じ難いが理解は出来た。

会話に混ざる事を避け、ただ静かに周りを見つめる。]

俺の世界…ね。
そんなに危なかったのかな。

[最近の異常気象や災害の多さは気にはなっていた。
だが、世界の危険とまでは何気ない日常からは流石に考えつく訳もなく。

説明らしき事も終わり、鞄の中に押し込んだ文庫サイズの物と取り出して中を見れば、最初のページには開始を告げる文字。]

(11) 2012/11/01(木) 02:30:24[水流れる柱]

1st ヨシアキ

─ 水流れる柱の上にて ─

殺し合いゲーム?馬鹿な。
そんなこと、”システム”が許すわけ──…

[ない。とは言い切れなかった。
既にそれが許容されているかのやり取り。
人ではないと主張する者らの存在。
3rdや6th、戦いに馴染まぬと見えるのはその程度か。

遣り取りに口を挟むことはしないまま、
彼らへとひとつひとつ、顔を向けていく。
やがて頭痛を覚えたといった風に頭を振った。]


…なんなんだ。

[ため息の代わりに、声が落ちる。]

(12) 2012/11/01(木) 02:33:47[水流れる柱]

1st ヨシアキ

[答えが強制的に、明白に齎されたのは程なくのこと。
脳裏に再び映し出される、崩壊のヴィジョン>>#0
世界が焼き尽くされ、星々が壊れ、
そして見知った者らが全て死に絶えていく。]


…っ…、!

[地獄絵図に、思わず目を閉じ手で耳を塞いだ。
短くも長くも感じられたその次の時、
世界はまた変容を遂げている>>#1

(13) 2012/11/01(木) 02:34:18[水流れる柱]

5th フユキ

しかし…異世界って本当にあったんだ。
魔法の存在する世界とか感動だよホント。
これは是非色々と話を聞いて執筆したいって気持ちはあるんだけど。
状況がこれじゃ無理だよなぁ…。

そもそもこんな重要な事に選ばれるのが何で僕な訳?
神になるとか、その為のサバイバルゲームとか言われても…。

[独り言を呟きながら困惑していれば、
>>#0声が響き球体に見える地獄絵図。
そのおぞましい光景に顔が引き攣る。
思わず目を閉じ、その光景から目を背けた。]

(14) 2012/11/01(木) 02:45:39[水流れる柱]

1st ヨシアキ

─ 5F フードコート ─

[ふわりと、周囲を温かな気配が包んだ。
賑やかに明るい喧騒が周囲を包んでいる。
目を開けた。香ばしい香りが漂ってくる。]

食堂…?

[少し違う。今までに見たことのないものだ。
馴染んだ世界よりもずっと明るく開放的な場所。
丸いソースを纏ったものらが鉄板上を転げている。
その香りを嗅いでいると、ひどく腹が減った。]


まずは腹ごしらえをしろと…、いや。

[このゲームがそんな親切なわけはない。
立ち止まって考え込んだ刹那、右手首に振動が走る。
足を止め、手元の端末に視線を落とす。
考え込むような難しい沈黙が*落ちた*]

(15) 2012/11/01(木) 02:56:07[5F]

1st ヨシアキが接続メモを更新しました。(11/01 02:56)

1st ヨシアキ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/11/01(木) 02:58:28

5th フユキ

─ 1F・大工道具売り場 ─

[目を背けたと同時に響く>>#1

ゆっくり目を開ければ、そこは先程居た光景とは違う、
自身の知る日常の光景に似た場所に居た。]

あ、あれ?
やっぱ夢でも見てた…?

[ホっと胸を撫で下ろすが、その手に持ったままである文庫サイズの物を見てギョッとした。
おそるおそる最初のページを開いて覗けば、
浮かぶ「Game Start」の文字に顔が歪む。]



───殺さなければ…殺される。

(16) 2012/11/01(木) 03:07:22[水流れる柱]

5th フユキ

[今まで感じた事も無い感情や考えが全身を駆け巡る。

やっぱり夢じゃ無かったと落胆するが、
先程の地獄絵図の事もあり、
事態に対処するべきと考えるようになったか。]

んー…
護身用云々に何か用意しとかないと駄目だな。

[辺りを見回しながら、
何か武器になる物は無いかと探し出した**]

(17) 2012/11/01(木) 03:15:48[1F 大工道具売り場]

5th フユキ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/11/01(木) 03:17:36

5th フユキが接続メモを更新しました。(11/01 03:19)

2nd マシロ

― 飛ばされる前/水の柱 ―
[争いがなさそうな様子>>0:157に、そんな世界もあるんだ、ときょとりと瞬く。
 魔獣がいるのに、人間同士でも争う世界だから、争いがないのがどういう感じなのかはよくわからない。

 12th――ネギヤ>>0:159から否定が返ってくる。
 首を傾げて話を聞いたけれど]


 絵描きさんが描いて生まれたって……絵の妖精かなんか?


[精霊や妖精ならみたことはある。
 だけど、それにしてはおおきいなあ、というようにネギヤをみやり。
 周囲の話を聞いている]

(18) 2012/11/01(木) 05:45:46[水流れる柱]

2nd マシロ

 自分の望む世界……
 
[神様になれるだとか世界を作れるだとか。
 あまり考えてもよく分からない。
 あの世界でこまごまとした不満はあっても作り変えたいなんて思ったことはないから。
 そうやって困惑しているうちに]

 え……っ、うそ、やだ。

[不意に響いた声>>#0と見せられた崩壊。
 慣れ親しんだ街が壊れて、親しくしていた人々が死に行く様は見ていたいものではなく。
 ぎゅ、と目を閉じたそのとき]

(19) 2012/11/01(木) 05:45:55[水流れる柱]

2nd マシロ

 ――っ!

[不意に風を感じた。
 開いた瞳に写るのは、晴れ渡った青空と、可愛らしい動物を模したもの。
 なんだかよくわからない動く仕掛けと、カフェテラス。

 困惑した瞳がゆるゆると周囲をみやり。
 手の中にある手帳へと、視線が落ちた。

 そこに記されたゲームスタートに、唇を噛む**]

(20) 2012/11/01(木) 05:46:36[6F屋上遊園地]

2nd マシロが接続メモを更新しました。(11/01 05:50)
12th ネギヤが接続メモを更新しました。(11/01 06:23)

4th ゼンジ

 さてに、だが………。

[日用品売り場。そこに現れた和装の男。

 それがいわゆる自分の知る現実ではないことを知るのは容易だった。]

 ――……

[誰も男に気がつかない。そう、その世界では棋界の魔王と呼ばれ、子供にも人気のある将棋棋士としてあった。
 普段着ならまだしも、この見てくれでここまでスルーされることも男にとってはまた新鮮であった。]

 なるほど、明晰夢にも近いですが、
 それならば起きようとする意思、ここまで叶わぬのもそれではない証拠。

[そして、日用品、非常に綺麗な小ぶりのシャンプーを手にとり…そこらの店員に話しかける。]

 これは、いただいても?

[すると、彼らは、さも当たり前のようにどうぞと頷いた。
 つまりここは、先ほどの途中であるのだ。]

(21) 2012/11/01(木) 07:50:06[1F・日用品売り場]

4th ゼンジ、1F売り場を見渡した。先ほどにいた誰かがいるだろうかと。**

2012/11/01(木) 07:54:42

4th ゼンジ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/11/01(木) 07:59:05

4th ゼンジが接続メモを更新しました。(11/01 07:59)
8th セイジが接続メモを更新しました。(11/01 08:08)

村民便り(村建て人)

[0th アンは そっと目を開いた。

小さなパラソルの下に小さな机。
プラスチックの椅子。
どうやら6F,屋上遊園地の傍らしい。

そっと手にした日記を見下ろすと
何やら文字が増えていた。

それはどうやら1thの動向について。

日記は正常に機能している]

(#3) 2012/11/01(木) 09:23:16

10th グリタが接続メモを更新しました。(11/01 09:25)

10th グリタ

― 飛ばされる前/水流れる柱 ―

[>>0:170横から低い声で聞こえる声。
眼鏡の奥の瞳を僅かに細めて、]

 いいや、俺が特別さ。

[静かに言葉を返せば瞳の大きさを戻す。
飛び交う会話は口を挟まず耳を澄ませるのみ。

>>0:214やがて、ナオが告げた言葉に
感情を顔に出さぬよう瞼を落とした。]

(22) 2012/11/01(木) 10:14:10[水流れる柱]

10th グリタ

[目を再び開き球体が映し出す映像。>>#0
大気汚染が広がり、いかなる場所にいようとも
動植物は死に絶え、人々も倒れ]

 ―――ッ

[その中に、見えた1人の姿に息を吞んだ。
11thのように名を呼ぶことはしなかったが、
耐え切れず瞼を落とした。]

(23) 2012/11/01(木) 10:14:29[水流れる柱]

10th グリタ

― 現在/2F 男性服売り場 ―

[次に目を開くと、布の独特の匂いが鼻に届く。]

 !? …ここ、は

[黒をベースとしたスーツがずらりと並ぶ中に
明らかにその場に相応しい恰好で立っていた。
寒くなってきたのか、コートを着たマネキンが
店頭に並んでいた。]

(24) 2012/11/01(木) 10:14:49[水流れる柱]

10th グリタ


 …、…。

[手に持ったままのタブレットに触れると
スケジュール帳のアイコンが変化している。
タッチすると、そこに「Game Start」と
今の時刻の予定に書かれていた。]

(25) 2012/11/01(木) 10:15:03[水流れる柱]

10th グリタが接続メモを更新しました。(11/01 10:15)

10th グリタ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/11/01(木) 10:20:08

10th グリタ

[タブレットを指で叩きながら、スケジュール帳に
知らないメモが増えている事に気付く。]

 …服とコートと、鞄を…買う?

[時刻は数分後の、未来を示している。
確かにそれは、考えていた事だったけれど、]

 …、これは 一体…
 

(26) 2012/11/01(木) 10:31:30[2F 男性服売り場]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

1st ヨシアキ
262回 残3498pt
2nd マシロ
123回 残8482pt
3rd クルミ
227回 残4756pt
4th ゼンジ
142回 残7913pt
8th セイジ
96回 残9032pt
9th デンゴ
104回 残8590pt

犠牲者 (3)

告げ人 アン(2d)
0回 残12000pt
10th グリタ(3d)
144回 残8008pt
12th ネギヤ(4d)
84回 残9439pt

処刑者 (4)

7th ザクロ(3d)
2回 残11922pt
11th ソラ(4d)
146回 残8328pt
6th コハル(5d)
95回 残9598pt
5th フユキ(6d)
90回 残9399pt

突然死者 (0)

参観者 (2)

使い魔 ルリ(1d)
14回 残11400pt
神の小間使い ナオ(1d)
76回 残9491pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b