人狼物語 執事国


36 終幕への村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


箱入り娘 プレーチェ を 2人が選んだ。
眠り姫 ペケレ を 1人が選んだ。
長身 ライデン を 2人が選んだ。
白衣を着た ユウキ を 2人が選んだ。

白衣を着た ユウキ が手向けられ、白い花が墓碑に供えられた。
箱入り娘 プレーチェ が手向けられ、赤い花が墓碑に供えられた。
学生 ミナツ が手向けられ、赤い花が墓碑に供えられた。
失人 バク は 学生 ミナツ の巻き添えを食った。
残っているのは鍵っ子 ルリ、眠り姫 ペケレ、長身 ライデン の 3 人。
眠り姫 ペケレ:墓碑群

眠り姫 ペケレ

 白い花。赤い花。薄紅色の花。

[歌うように呟く]

 ああ──美味しかった。

[目はうっとりと細められる]

(0) 2008/11/27(木) 00:04:40[墓碑群]

【墓】 失人 バク

あぁ、そんな気がしてたんだ。

[ぽつり、ぽつり]

ごめん………ペケレ。

(+0) 2008/11/27(木) 00:05:14[お散歩中]

【墓】 学生 ミナツ

[新しい影が浮かぶ]
[手には変わらずスケッチブックと色鉛筆が握られているが――
“本物”は赤い花に埋もれている]

……あれ?ここは……。

(+1) 2008/11/27(木) 00:06:25[そこらをうろうろ]

【墓】 緑帽子 レン

……え?

[不意に、こちら側の空気が歪んだような感覚。
一瞬の眩暈。
その視界が直ると、見えるのは、眩暈がする前と変わらないメンバー。自分が傍に立ってその会話を聞いていた、あるいは後ろから聞こえた声の、あの。

なのに―――明らかな、違和感。]

…今の感覚は…一体…?

(+2) 2008/11/27(木) 00:07:20[どこかを。]

【墓】 失人 バク

よぉ、ミナツ。
生きてたか?いや、違うか。

[くすり、笑って]

(+3) 2008/11/27(木) 00:07:32[お散歩中]

【墓】 箱入り娘 プレーチェ

>>2:180
哲学的?

[ミナツの言葉を繰り返す。
 それがどういう意図なのかわからず、曖昧な笑みを浮かべた]

[そして、どこからか響く鐘の音――]

(+4) 2008/11/27(木) 00:08:30

村民便り(村建て人)

/*
すみません。
地上の3名に質問です。
■本日24h or 48h?(もしくはどちらでも)

24h予定でしたが、忙しい人多そうなので48h希望多ければそちらにします。(どちらにせよ、コミットボタン押すのはご自由に)
メモでの返答見て、単純多数決にします。

(#0) 2008/11/27(木) 00:10:11

【墓】 白衣を着た ユウキ

[響く鐘の音。]

…あぁ、
[指先の小さな痛みは熱を持ち、そこから黒い斑点として蝕まれる。]

そうか、僕は…

[その瞬間に思い出したのは、助けようと手を差し伸べて、自らも蝕まれ滅びていく記憶。

さらさらと灰のように散り、白い花へと。]

(+5) 2008/11/27(木) 00:11:44[→ビオトープ]

長身 ライデン

One little, two little, three little,
four little, five little Injun boys,
Six little, seven little, eight little,
nine little, ten little Injun boys.

――、

[そこまで歌ったところで、口を閉じる。ざわり、と。胸が騒いだような気がして]

カナメ……

[頼りない呟きに返されるのは、言葉でなく、笑い声。くすくすという、初めて聞いたカナメの笑い]

(1) 2008/11/27(木) 00:12:33[部屋→]

長身 ライデン

何か、あったのかね。
何か……また、誰かが消えたのかね?

「事実は、見ればわかります。
 ……そう不安がる事はありませんよ」

[その声に導かれるよう、足は墓碑群の方へと向かう]

(2) 2008/11/27(木) 00:13:05[部屋→]

長身 ライデン、メモを貼った。

2008/11/27(木) 00:13:48

【墓】 学生 ミナツ

>>+2
レン……
[影になったはずの者がいる。
それだけで、自分の運命は分かった]

ごめんね。
[それは、彼の「死ぬな」という願いを
かなえられなかったことに対しての謝罪]

>>+3
……生きては、ないよね。
だって、そこに。
[そう言ってレンを指さし]

(+6) 2008/11/27(木) 00:13:50[そこらをうろうろ]

【墓】 緑帽子 レン

[響く声。
ミナツ。獏。プレーチェ。ユウキの響く声は。]

……テンマの響きと、同じ。

……ミナツも。みんなも。

…こちら側へ…来てしまったんだね…。

[新たにこちら側へ来た者達へ向ける、悲しい眼差し。]

(+7) 2008/11/27(木) 00:15:20[どこかを。]

眠り姫 ペケレ、メモを貼った。

2008/11/27(木) 00:16:28

【墓】 白衣を着た ユウキ

僕らはきっと…きちんと終われなかったんだ。
[ゆれる白い花に手を伸ばすが、手折ることは出来ず。

墓碑に刻まれた日にちは、きっと誰よりも新しい。]

(+8) 2008/11/27(木) 00:16:32[→ビオトープ]

眠り姫 ペケレ、長身 ライデンの足音が聞こえれば、そちらに顔を向け、ほほえむ。

2008/11/27(木) 00:18:02

鍵っ子 ルリ

[そして足を返し、
戻ってきた、墓碑の並びには――]

――……。

[咲いた、咲いた、

白い華。
 紅い華。
 薄紅の華]

(3) 2008/11/27(木) 00:18:15[墓碑群]

【墓】 箱入り娘 プレーチェ

[黒い背広の下に、体の一部が見え隠れしている状態で丸まって眠っていた]

"Good night honey.
Sweet dreams."

[声が聞こえた気がして、目を見開いた]

We'll meet again.

[掠れた声がこぼれる]

(+9) 2008/11/27(木) 00:19:47

鍵っ子 ルリ、メモを貼った。

2008/11/27(木) 00:20:31

【墓】 学生 ミナツ

>>+4
なんて言うか、さ。
難しいこと知ってるーとか悟ってるとかそんな感じのこと思ったの!
[具体的な言語化は難しかったのか、叫んでごまかした]

(+10) 2008/11/27(木) 00:21:02[そこらをうろうろ]

【墓】 白衣を着た ユウキ

助けられなくて、ゴメン。

[流す事の出来ぬ涙の代わりに、はらりと散るのは白い花びら。]

(+11) 2008/11/27(木) 00:21:50[→ビオトープ]

長身 ライデン:墓碑群

【墓】 失人 バク

まだ終わってないさ。これから始まるんだ。

[取り戻した記憶。記憶を喰らい、蘇った過去。]

ようこそ、楽園へ…………

(+12) 2008/11/27(木) 00:22:38[お散歩中]

眠り姫 ペケレ、メモを貼った。

2008/11/27(木) 00:23:13

長身 ライデン

[墓碑群に辿り着くと、まず微笑んで立つペケレが見えた。息を吐きかけて、ぎくりと肩を揺らす。供えられている花が、増えていた。
 白に、赤に、薄紅。何本も]

……嗚呼、

[溜息にも似た呟き。
 ルリを一瞥してから、再びペケレを見]

どうしたのだね、これは。
また皆唐突に消えてしまったのかね……?

(4) 2008/11/27(木) 00:26:14[墓碑群]

【墓】 学生 ミナツ

>>+11
助けたかったのは、プレーチェ?
それとも……他の誰か?
[呟くような問いを投げる]

(+13) 2008/11/27(木) 00:26:36[そこらをうろうろ]

長身 ライデン、メモを貼った。

2008/11/27(木) 00:26:46

眠り姫 ペケレ

 ごきげんよう。

[ライデンに続いて、あらわれたルリにも笑みを向ける]

[獏の墓碑の前に立つ]

 返し損ねちゃったわね。ありがとう。獏。

[神妙な面もちで白い上着を手向ける]
[白い上着には、いくつかの赤い染み]

(5) 2008/11/27(木) 00:27:51[墓碑群]

村民便り(村建て人)

/*では48hのままで、村建て側では何もしないことにします。
コミットボタンは押したくなったら押して下さい*/

[ビオトープの中、風が*ざわめいた*]

(#1) 2008/11/27(木) 00:28:07

【墓】 緑帽子 レン

ミナツ…。
俺が、見えるんだね…。

[ミナツがスケッチブックを手にしている事に気づいて]

そのスケッチブックに……描かれている一番新しい絵は、もしかして獏かい?なんとなく。
なんとなくそう感じただけだから違うのかもしれないけれども。
君の絵は、こちら側でも見ることはできるのかな…。


>>+12
……獏。君が望む楽園は、この閉ざされた世界、かい?

(+14) 2008/11/27(木) 00:32:18[どこかを。]

【墓】 箱入り娘 プレーチェ

[叫び声>>+10に驚いて起き上がる]

ミナツ……?

[辺りを見渡して、昨日消えたはずのレンに目を止めた]

おはよう。

[両腕をさすり、視線があちらこちらへ泳ぐ]

(+15) 2008/11/27(木) 00:32:29

【墓】 学生 ミナツ

>>+12
ここが、楽園?
それは……みんな、にとっての?
[いいとも悪いとも思えない場所だったが
自分の言葉通りの意味には取れなくて、声が自然と*小さくなった*]

(+16) 2008/11/27(木) 00:32:39[そこらをうろうろ]

眠り姫 ペケレ

 テンマは夢の中にいた。
 レンはミナツの絵に捕まった。
 ミナツの夢にバクが捕まった。
 ユウキは手向けられた。

[静かに一本調子に続ける]
 
 プレーチェは、ここに。
[右手をそっと心臓の上に置く]

 アンはここに。
[左手をお腹の上に置く]

(6) 2008/11/27(木) 00:32:55[墓碑群]

【墓】 学生 ミナツ

>>+14
うん、今日は……バクの絵、描いたんだ。
[先ほど描かれたばかりの絵を見せる。

夕日に染まり、赤々と色づく山。
バクはその光景をじっと見つめている。
紅の空に羽ばたくのは、漆黒の烏の群れ――

レンを描いた時のそれとは*印象が全く違っていた*]

(+17) 2008/11/27(木) 00:36:44[そこらをうろうろ]

【墓】 白衣を着た ユウキ

楽園。

そこには痛みも苦しみも無い。

なぜならば、何も無いのだから。

[ぽつりとつぶやき、目を閉じて。]

助けたかったのは…、助けられなかったのは…
[思い出すのを拒否するように、額を押さえて唇を噛む。]

(+18) 2008/11/27(木) 00:37:41[→ビオトープ]

【墓】 箱入り娘 プレーチェ

[聞こえる声>>6

ペケレ。

[名を呼んで、真似するように自身の右手で左胸を押さえた]

いつ? 何故?

[言葉は、カナメがまだ居たときのようにたどたどしくなってしまう]

(+19) 2008/11/27(木) 00:39:13[ふよふよ]

長身 ライデン

[白い上着に付いていたのは、赤い染み。――まるで、血のような]

夢……絵、……手向けられて……
ペケレの中に?
……待って、くれたまえ。
わからない。何も……

[語るペケレに、右手で顔の半分を覆うように押さえ。何かを説明しようとするカナメの声を聞くまいとするよう、一度、強く目を瞑り]

……ペケレ。
君は……何、なのだね?

[一言だけ発した問いかけは掠れた]

(7) 2008/11/27(木) 00:41:18[墓碑群]

【墓】 箱入り娘 プレーチェ

>>+18
せんせい?

[苦しげなユウキに近づいて、彼の頭へ手を伸ばす。
 そこにはぬくもりも、冷たささえもなく、ただ視覚のみが存在していた]

(+20) 2008/11/27(木) 00:41:30[ふよふよ]

【墓】 緑帽子 レン

[ルリの呼びかけ>>2:182が聞こえる。新たにこちら側に来た者達の声とは明らかに違う響きをしている、その声に。]
……ルリ。ここも。そちらも。変わりはしない。
――いいかい。

『見えるもの、聞こえるものがあるかないかの違い』

それだけ。違いはそれだけさ。俺達は還ってはいないのだから。

ルリ。君は、ここを楽園だと思うかい?
俺は―――思わない。だから。

頼む。世界との結びつきを。
誰がなんと言おうと俺はそれを祈る。
俺は――――"結ぶ者"だから。
[届くように。ルリの耳にこの声が届くよう、願う。]

(+21) 2008/11/27(木) 00:45:41[どこかを。]

鍵っ子 ルリ

ペケレ…と、ライデン…

[低く呟いて感覚を研ぎ澄ませれる。
やや遠くかほど近くか、彷徨う影たちの気配も感知して]
[みつめる先は、獏の上着の、赤を]

カナメに聞きました。
手向けられるのは…ひとり、のはずです。

[ユウキの墓標を一瞥してから、
ペケレの動作を見、ことばを黙して聞く]

ペケレ…わかりま、せん…わかりません…

[俯いて抑揚のない声がくりかえす]

(8) 2008/11/27(木) 00:46:03[墓碑群]

【墓】 白衣を着た ユウキ

[蹲り、手を伸ばす少女を見上げて。]

僕には出来ると思っていた。
治せると、救えると。

…本当は、何の力も持ってやしなかったんだ。
食い止めることも、遅らせることも出来ず、ただ看取ることしか、

僕には、出来ない。

(+22) 2008/11/27(木) 00:46:16[→ビオトープ]

眠り姫 ペケレ、くすくすと笑う。

2008/11/27(木) 00:47:07

眠り姫 ペケレ

 ライデンは覚えてないのね。写真を撮ったときに、会ったのに。寂しいわ。

[笑みはだんだん引いていく]

 カナメは教えてくれなかったのかしら?
 ここには、ひとをくらうものが眠っているって。

 私は──博士たちの言葉を借りるなら『恐ろしい失敗作』 。ひとをくらって生きるもの。

(9) 2008/11/27(木) 00:51:22[墓碑群]

【墓】 箱入り娘 プレーチェ

楽園。

[次々に口にされるその言葉が、酷く空虚な物に思えて手が震えた]

>>+22
きっと、救えていたよ。

[指先は、掠めるようにユウキの髪の毛を撫でる]

救いは、生きることだけではないもの。

(+23) 2008/11/27(木) 00:51:39[ふよふよ]

【墓】 白衣を着た ユウキ

[少女が優しくかける言葉に、それでも首を振り。]

彼女を、あんなふうにしてしまったのも。
[透ける手は、褐色の肌を切り裂いて装置を埋める感触を覚えている。]

まだ不完全だったんだ、あの技術は。
けれど、そうしなければ彼女は…

(+24) 2008/11/27(木) 00:55:35[→ビオトープ]

眠り姫 ペケレ、鍵っ子 ルリの頬を指でなでた。

2008/11/27(木) 01:00:12

長身 ライデン

私は……

[ペケレの言葉に下ろした手を握り締め]

ひとを、くらうもの。

[抑揚の薄い復唱は、暗に聞いていなかったという事を伝えるようで。
 カナメはただ、生き延びるために手向けろというルールを。そして役目とを伝えた]

「人を喰らう失敗作」……
そんな……君がそれだと、言うのかね?
バクもそうだったのかね……?

(10) 2008/11/27(木) 01:01:38[墓碑群]

眠り姫 ペケレ

 赤ずきんちゃん。
 そんなにわからないと言わないで。

 人の脳は──忘れない。
 思い出すきっかけを失っているだけ。
 カナメの部分は決して消えない。

(11) 2008/11/27(木) 01:02:20[墓碑群]

【墓】 箱入り娘 プレーチェ

>>+24
それは自分の為?
それとも、誰かの為という大義名分?

[低い囁きは、感情を抑えたように平坦に]

同じことなのに。
子どもみたい。

[ユウキのつむじの辺りを、ぐいっと指で押した。
 くすくすと笑い声が響く]

(+25) 2008/11/27(木) 01:03:24[ふよふよ]

長身 ライデン

カナメ。
私の役目は、何だった?
本当の私の役目は……何だ?

君は誰で、私は誰なんだ?

[口からは問いばかりが零れる。空気はひんやりとしているというのに、肌が汗ばみ]

(12) 2008/11/27(木) 01:04:01[墓碑群]

【墓】 白衣を着た ユウキ

忘れたんじゃない、思い出したくなかったんだ。

眠らせて、鍵をかけて。

眠らせて、鍵をかけた。

プレーチェ。キミは、救われた?
[涙を流せぬ目は、雨の日の犬のよう。]

(+26) 2008/11/27(木) 01:07:55[→ビオトープ]

【墓】 失人 バク

あぁ、ここは楽園さ。
正確には、楽園への入り口だ。
なぁお前達、人間の作った建造物の中で。
人間が作った技術で、眠っていたはずの俺達が。
何故誰の助けも借りず、今日まで生きていたか。
わかるか?
何故キッチンには沢山の食材がある?
何故水もやらぬのに草木が生きている?
わかるか?
それがわかれば、楽園への入り口は開く。
考えるといい。
俺達は消えたんだ。
死んだんじゃない、消えたんだ。

[クスリ、クスリ。]

(+27) 2008/11/27(木) 01:09:20[お散歩中]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (1)

眠り姫 ペケレ
28回 残3896pt

犠牲者 (6)

告げ人 アン(2d)
2回 残6587pt
緑帽子 レン(2d)
4回 残5015pt
箱入り娘 プレーチェ(3d)
8回 残2988pt
失人 バク(3d)
0回 残6618pt
学生 ミナツ(3d)
0回 残5846pt
鍵っ子 ルリ(4d)
5回 残5370pt

処刑者 (2)

白衣を着た ユウキ(3d)
3回 残6321pt
長身 ライデン(4d)
9回 残5376pt

突然死者 (0)

参観者 (1)

微睡む亡霊 テンマ(1d)
52回 残4680pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b