人狼物語 執事国


44 魔女の楼台村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


学生 ムカイ を 2人が選んだ。
学生 リウ を 1人が選んだ。
養護教諭 小鳥 ヒナ を 2人が選んだ。
私立探偵 ゾウサク を 1人が選んだ。

養護教諭 小鳥 ヒナ は命を落とした。
その日は少し静かでした。
残っているのは学生 ムカイ、学生 リウ、影の薄い キクコ、みどりのゆび ギンスイ、私立探偵 ゾウサク の 5 人。

影の薄い キクコ

……ヒナ先生?

[急に消えた白衣の女性の名前を、不思議そうに呟いた]

(0) 2009/03/25(水) 23:09:28[→大広間]

学生 ムカイ

年より一本でも多いと血の雨が降るぞ気をつけろ。
ぎゃー、ギブギブ!

[>>2:134人体の限界に挑戦された。降参。
卵に返るヒヨコに反応する間もなく]

――あ゛っ!?

[暴れた手がヒナに当たり、ヒナが水晶玉に触れた瞬間消えた。
冷や汗脂汗だらだらだらだら。]

(1) 2009/03/25(水) 23:09:59[→大広間]

学生 リウ

あれ?ヒナセンセ?

[さっきまで居たはずの人の名を呼ぶ]

(2) 2009/03/25(水) 23:10:27[大広間]

学生 ムカイ、影の薄い キクコ>>0の声に、カチーンと硬直。

2009/03/25(水) 23:11:16

【墓】 養護教諭 小鳥 ヒナ

[勝手知ったる他人の家。
そんな堂々とした足取りで楼台の中を歩いていく]

誰かいます?

[床と踵がぶつかる高い音が響いている]

(+0) 2009/03/25(水) 23:12:01[→楼台]

みどりのゆび ギンスイ

…、――…?

[まばたきを。
一瞬した、その間に。

満足げな表情を浮かべた女性は、花ごと消えてしまって。
ただ、瞬くしかなく。

半分くらい自分のせい>>1とは夢にも思わなかった]

(3) 2009/03/25(水) 23:12:18[大広間]

学生 ムカイ、動きを止めた本人とは逆に青とか赤とかあちこちで蝶々ぱたぱた。

2009/03/25(水) 23:13:42

学生 リウ

水晶玉に触ったら消えた……みたいに見えたけど。
夢マボロシかしら。

[目をゴシゴシ]

(4) 2009/03/25(水) 23:15:15[大広間]

【観】 紫の魔女 ヘイケ

[転送の力が塔へと働いたのを感じ取り]

…おやおや。大広間の水晶からおでましか。

[淡く輝く紫水晶のピアスに触れて塔の中の様子を再びサーチする。

水晶からの転送先を感じ取ると、ぱちんっ、と指を鳴らしてその付近の明かりを灯してやる。

灯した明かりは途中で二手に分かれている。
一つは通路の奥へ。もう一つは上の階へと続く階段へ。]

…どっちへ行くも来るも自由さね。

[それだけつぶやくと、視線を千里眼の水晶に戻し、再び館の様子を見物。]

(+1) 2009/03/25(水) 23:16:01[楼台(幽閉塔)最上階]

みどりのゆび ギンスイ

[リウの様子>>4に、先程の2人のやり取りを思い出し。
塔のあるだろう方角を仰ぎ見た。

と、花瓶から、呼ぶ声。
確かそれは、着いた日に、やっぱり情けない顔をしていたヒナに挿した花]

『知りたい?知りたい?』

[…。
しばし、考えてから。
ふるり、首を振った。外は、未だ夜のようだったから]

(5) 2009/03/25(水) 23:19:11[大広間]

私立探偵 ゾウサク

・・・ん?あれ?

バラの花束しょってくる保健室の王子が消えた?

[またつまみ聞きを適当につなげている。
自分が食後にうたた寝でもしてしまったのかと、きょろきょろと見回すがヒヨコがピヨピヨ鳴いているだけである]

また黒魔法使いか?黒魔法ってか、むしろイリュージョンみたいだったが。

[ヒナが水晶玉に触ったのは見てなかったようだ]

(6) 2009/03/25(水) 23:19:14[大広間]

影の薄い キクコ

……。

[ふと、念じた]

消えられますか……ね?

[努めて気配を殺そうとしたのは、何度目か]

(7) 2009/03/25(水) 23:21:44[→大広間]

【墓】 養護教諭 小鳥 ヒナ

[大広間の喧騒も知らずに、二股に分かれる光の道筋に立ち止まる]

魔法というより、お化け屋敷みたいだと思うのは悲しい大人なのかしら。

[右足を振って、靴を脱ぎ飛ばす]

こっち、と。
うわぁ、何この心臓破りみたいな階段。

[ほどなく、ぜぇぜぇはぁはぁ言いだして足取りは重く]

(+2) 2009/03/25(水) 23:22:00[楼台]

影の薄い キクコ、*消えようとした*

2009/03/25(水) 23:23:17

学生 ムカイ

[>>4にギクリ。ちょっと動いた。]

………つい、うっかり。   すみません。

[視線は明後日を向いたまま。
雛が消えたとみんなの言う声が耳に痛い痛い。]

(8) 2009/03/25(水) 23:23:57[→大広間]

みどりのゆび ギンスイ

[ヒヨコと戯れている茶羽を撫でながら、>>6をありありと想像して、似合う、とか思っていたのだが。
>>7が聞こえ]

…、

[指で×印を作って。
ムカイとリウを指し。首を横にふるり]

(9) 2009/03/25(水) 23:24:24[大広間]

【墓】 養護教諭 小鳥 ヒナ

[何羽かのヒヨコが後を着いて来ていることに気付いた。
一緒に水晶に触れていたのだろう]

………。

[しばらく見詰め合う]

あははは、捕まえてごらんなさい〜!

[などと気晴らしをしながら、最上階に辿り着いたのはどれほど時間が経ってからか本人は知らない]

(+3) 2009/03/25(水) 23:27:27[楼台]

【墓】 養護教諭 小鳥 ヒナ

―最上階―
[光が漏れる扉に近づき、ノックを2回]

もしもし亀よ亀さんよ。
お母さんですよ、扉を開けて。

[甲高い裏声]

(+4) 2009/03/25(水) 23:29:15[楼台]

学生 ムカイ

[明後日の方角から窓の外を見る。
まだ夜は明けていない。つまりミスった。
小さくなりつつ耳にした声>>7に顔を上げる。]

キクコちゃん?

[ギンスイが指差す気配に振り向いて、視線を戻し]

………キクコちゃん…!?

(10) 2009/03/25(水) 23:29:56[→大広間]

学生 ムカイ、小さく*うろたえた声を上げた*

2009/03/25(水) 23:30:55

学生 ムカイが接続メモを更新しました。(03/25 23:31)

【観】 紫の魔女 ヘイケ

[いつもの仕草。指をぱちん、と鳴らして扉を開いて。ノックの声の主を迎えるのは暖炉の灯った温かな部屋と魔女と小さな少女と、腕利きの料理人もまだそこにいるだろうか。]

…やあ、いらっしゃいヒナ先生。

すまないねぇ。触れたもんを無差別に転送するような魔法をかけおってあの弟子は…そういうのには普通キーワードを設定しておくもんだよまったく…いや、弟子への文句は気にしないでおくれ。

とりあえずは茶でもどうだい?

[階段を昇って息が上がってるであろうヒナに烏龍茶を勧めた。]

(+5) 2009/03/25(水) 23:35:55[楼台(幽閉塔)最上階]

【観】 鉛白の魔法使い ガモン

―回想―

[一つ水晶から、皿の割れる音。
そちらをみればホームグラウンドが映っていた。
漏れ聞こえる様々に耳を傾けつつ。]

…ありゃぁ。怪我したもんはいねえか、うむ。
あーあ、俺の大事な場所を襲いおって… ははは、面白え奴らだのぅ。
腹ぁ減ったんかね、飯でも作ってやりてえが…

バナナチップス? 
そんなんあったんか、知らんかったわ。
…アンさんが買い込んでたんか?

[ひとつ意外な趣味を知った気がした]

(+6) 2009/03/25(水) 23:36:51[楼台(幽閉塔)]

学生 リウ

[頼りなげなキクコの様子>>7に]

なんで?消えたら、やだよ。

[めずらしく悲しそうな顔をして。手を握ろうと腕を*伸ばした*]

(11) 2009/03/25(水) 23:36:57[大広間]

私立探偵 ゾウサク

[ギンスイの>>9を見、ヒナが水晶玉に触れた、とかいう話が耳に入ってくる]

ああ、さっきの水晶玉で送る、とか何とかってあれか。
勝手に色々黒魔法使いのせいにしてて、そろそろ罰が当てられそうな気がしてきたな。

こんないきなり消えるもんなのか。すごいというか、危ないというか・・
これもなんだっけ、あのアンって娘の魔法によるのかね。
それを攫う黒魔法使いともども、とんでもないな・・。

[今更魔法使いの力を実感]

(12) 2009/03/25(水) 23:37:09[大広間]

学生 リウが接続メモを更新しました。(03/25 23:38)

【墓】 養護教諭 小鳥 ヒナ

[>>+5指も触れずに開かれた扉に驚くことはない。
茶の勧めに礼を言って、一気に飲み干す]

ヘイケさん、でしたか。
何事ですかこれは。

[答えが返って来る前に、耳元に飾られたままだった花を抓んでくるりと回転させた]

ここに王子様はいますか?

(+7) 2009/03/25(水) 23:41:28[楼台]

みどりのゆび ギンスイ

[>>12の言葉に、頷いてくすり笑うも。
ふと。再びペンを取った]

『魔女は。
 黒を見つけたら、どうするつもりなんだろう?』

[キクコたちの邪魔をしないよう、こそこそテーブルの端に移動。
茶羽をタオルケットに巻き込んで、幽霊状態で様子を見ている*]

(13) 2009/03/25(水) 23:42:58[大広間]

私立探偵 ゾウサク

[ヒヨコが鳴いてるとおもっていたがどんどん卵に還っている様子に気づき]

親代わりが居なくなったから、収拾もついてちょうどよかったのかねえ・・・。
アリストテレス先生曰く「よかった、病気の子・・じゃなくて寂しいヒヨコはいなかったんだ」ってとこか。

[ヒヨコのままうろうろしてたら何匹か水晶玉にぶつかって楼台行きになってたりしたのかしらん、とか考えている]

(14) 2009/03/25(水) 23:43:03[大広間]

みどりのゆび ギンスイが接続メモを更新しました。(03/25 23:43)

【観】 紫の魔女 ヘイケ

王子様か。
アンの王子様候補ならいるのかねぇ。

[鉛白の魔法使いをちらりと見た。]

それ以外はまぁ、見ての通りさ。

それにしても、こんなところまで付いてくるとは可愛らしいぴよちゃんじゃないか。
途中不安定だったようだが、やはりこれは使い魔ってところかねぇ。

[ヒナについてきたヒヨコを見て感心したように笑う。]

(+8) 2009/03/25(水) 23:46:24[楼台(幽閉塔)最上階]

【観】 紫の魔女 ヘイケ

大広間の水晶に触れたからこの塔に飛ばされた。

それだけのことさね。

[>>+7何事ですかという疑問には事実だけを述べる。]

(+9) 2009/03/25(水) 23:48:18[楼台(幽閉塔)最上階]

私立探偵 ゾウサク

[>>7を聞くと]

昔の人は気配消して風車ぶつけたり、騒ぎを静まらせて印籠出したり、魔法無しでもかくれんぼも自己主張もお任せあれといわんばかりに出たり消えたりしたい放題だったみたいだからなあ。

[「がんばったらできるのかもしれない・・・というか、風車矢七志願なのだろうか?」とかなんかずれた事を考えている]

(15) 2009/03/25(水) 23:52:48[大広間]

【墓】 養護教諭 小鳥 ヒナ

[>>+8使い魔と言われたヒヨコを見下ろす]

縁日で売り飛ばそうかしら。
……冗談よ。

[つぶらな瞳に逆らえない]

非常に非常に、迷惑なんですけど。
魔法とか。王子様じゃなくてもいいからどうにかしてくれませんか。

[溜め息を吐きながら椅子へと腰掛けた]

夢なら早く覚めて欲しいんですよ。
研修、無断欠席になっちゃう。
それにうち、猫飼ってるんです。

(+10) 2009/03/25(水) 23:52:57[楼台]

【観】 迷子 ルリ

わあ。ひよこさんひよこさん。

おねさんこんにちはー。

[ひよこを追って走り回って*いる*]

(+11) 2009/03/25(水) 23:58:46[楼台(幽閉塔)]

私立探偵 ゾウサク

[>>13を読むと腕を組み]

うーん、そうだな。
普通に考えたら、こんな宵っ張りほっとくとは思えないから、危ないと思って閉じ込めたり・・・よりは力を封じたり弱めたりするほうがありそうか。


それとも、あれだな。黒の魔法使いって言うからには、魔法使いの群れを大きな魔法使いに見せるための目になってもらうとか。
[意味不明だった]

スイミーはいい話だ。

(16) 2009/03/26(木) 00:01:02[大広間]

【観】 紫の魔女 ヘイケ

…すまないねぇ。
どうにかしてくれと言われても、どうこうできる代物じゃないのさ。
どうしてもと言うならコントロールを極めな。そして普段その力を出さないようにすればいい。

どうこうできる物ならば、西の国に魔女の塔なんて呼ばれる物は存在しなかっただろうよ…

[それまで悠然としていた魔女は珍しく、悲しげに目を伏せた。それも誰かが気付くかもわからないほんの一瞬の事だったが。]

…猫か。
ふむ。そりゃあ困ったねぇ。

[再び悠然として、烏龍茶を一口。]

(+12) 2009/03/26(木) 00:01:08[楼台(幽閉塔)最上階]

私立探偵 ゾウサク、食後でうとうとしてきた*

2009/03/26(木) 00:02:05

私立探偵 ゾウサクが接続メモを更新しました。(03/26 00:02)

影の薄い キクコ

─大樹の下─

……ふぁー……来れた……?

[きょろりと辺りを見回した]

(17) 2009/03/26(木) 00:07:52[大樹の下]

【墓】 養護教諭 小鳥 ヒナ

[>>+11ルリの様子に顔を綻ばせた]

『おねえさん』かー!
可愛いね!!

[>>+12ヘイケの説明に、また顔を曇らせて]

自慢じゃないけど、卵の黄身はいつでも二つだし、ヒヨコは勝手にチキンになったりするし、制御なんてどうやるのか皆目見当もつきませんぬ。

(+13) 2009/03/26(木) 00:11:20[楼台]

影の薄い キクコ

……。

[>>11伸ばされたリウの手を思い出しながらも、首を横に振る]

でも、魔力強くなった……し。

(18) 2009/03/26(木) 00:12:15[大樹の下]

【墓】 養護教諭 小鳥 ヒナ

んぬ。

[噛んだのが恥ずかしくてあえて繰り返した。
2杯目の烏龍茶に口をつけるのは*半ば照れ隠し*]

(+14) 2009/03/26(木) 00:12:16[楼台]

影の薄い キクコ

[>>15 ゾウサクの台詞に続けた]

魔法使いは、かくれんぼが大好きです。
そして、いつも思っていました。

永遠に終わらない、かくれんぼが有ればいいのに。

[>>10 ムカイの声を思い出さないようにした]

……ううん。あたしは──鬼は知っていました。
一生懸命隠れれば、自分を見つけるものは無いだろうと。

[>>13 ギンスイの言葉など見なければ良かった。ゆるりと首を横に振る]

(19) 2009/03/26(木) 00:21:32[大樹の下]

【観】 紫の魔女 ヘイケ

[烏龍茶を再び啜って。]

制御の術がわからない、か。確かにそうだろうねぇ。
全てをいっぺんには出来ないだろう。
まずはヒヨコを使いこなすところから始めたらどうだい?

そうさねぇ…この携帯電話を探させるとか。

[すっ…と取り出したのは橋から落ちたが水の中への落下は免れたらしきヒナの携帯電話。泥にはまみれているが、正常に作動しているようだ。]

川の周辺の気配を探ってる時に見つけて私の使い魔にとって来させたものさね。確かヒナさんのだろう?

(+15) 2009/03/26(木) 00:35:34[楼台(幽閉塔)最上階]

【観】 紫の魔女 ヘイケ

[ぱちん、と指を鳴らすと携帯電話がその手から消えた。]

なぁに、ヒナ先生が選ばなかったほうの道の先にいるアンの所に送っただけさね。

[今度はスーツのポケットから小さなシトリンを取り出してぱちん、と指を鳴らせばコップ大の水晶球に。
シトリンの水晶球はヒヨコの動きを追ったものを映し出しているようだ。]

…そのぴよちゃんに取りに行かせてみるかい?
まぁ、取りに行かせなかったとしても後でアンに返してもらえばいいだけだから無理にとは言わないが。

[ヒナに微笑むと、今度はテーブルの上の千里眼の水晶に触れる。他の者とは少し変わった力を追って映し出されたのは大樹。]

(+16) 2009/03/26(木) 00:39:48[楼台(幽閉塔)最上階]

影の薄い キクコ

ひとりなら、ほっとする……なんておかしいよね。
おかしい……。

[大きな気の幹に額をつけて、目を閉じる]

まだ……足りない……

(20) 2009/03/26(木) 00:43:29[大樹の下]

【観】 紫の魔女 ヘイケ

……永い時を隠れて暮らすのは、寂しいもんだよ。
声を聞いてくれるのがいるんだ。抱え込まない方がいい。

[それだけつぶやくと、千里眼の水晶は再び大広間を映し出す*]

(+17) 2009/03/26(木) 00:45:24[楼台(幽閉塔)最上階]

影の薄い キクコ

……誰が一番の魔法使いだろう……?

[木の鼓動を聞くかのように、しばし目を閉じて]

誰の魔法を貰えば、魔女になれる?

[問いかけは*誰にしたのだろうか*]

(21) 2009/03/26(木) 00:56:21[大樹の下]

影の薄い キクコが接続メモを更新しました。(03/26 00:56)

【観】 迷子 ルリ

せいぎょ。

にんぎょさんのおともだち?

[ひよこをたかいたかい]

(+18) 2009/03/26(木) 02:06:35[楼台(幽閉塔)]

【観】 鉛白の魔法使い ガモン

>>2:+9

はいよ、かしこまりました、お譲様!

お寿司のヒト、はは、この恰好だからかな。
まぁこの白は気合さね、気合い。

ふぅむ、ちらし寿司にしよっかね。

[そう笑み返し]

(+19) 2009/03/26(木) 03:23:55[楼台(幽閉塔)]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

学生 リウ
18回 残9504pt
私立探偵 ゾウサク
4回 残10348pt

犠牲者 (3)

告げ人 アン(2d)
0回 残11110pt
学生 ムカイ(4d)
17回 残9089pt
影の薄い キクコ(4d)
38回 残7710pt

処刑者 (2)

養護教諭 小鳥 ヒナ(3d)
5回 残9447pt
みどりのゆび ギンスイ(4d)
9回 残8877pt

突然死者 (0)

参観者 (3)

紫の魔女 ヘイケ(1d)
11回 残9767pt
鉛白の魔法使い ガモン(1d)
1回 残10792pt
迷子 ルリ(1d)
8回 残10489pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b