人狼物語 執事国


48 かくよぎ村のかみかくし

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


学生 アン

[プレーチェの語る蛍川の伝説とイマリの行方>>44>>55を聞いて]

……そんな言い伝えが。
生まれたときから住んでるけど、全然知らなかった。
ねえ……あなたは一体
[何者なのかと尋ねようとしたところで
ギンスイが同じ言葉を言った>>56のに気づいて口をつぐむ
やがてプレーチェが蛍川を去っていく>>63その背中を見つめながら]

……蛍?
それとも……
[答えを求めるように呟いた単語は、人ならぬ少女の耳に届いたかどうか]

(87) 2009/07/24(金) 22:23:58[蛍川]

【墓】 写真屋 ペケレ

―神社―
バク君、この前ここに居たでしょう?
すっごい不気味だった。

[鳥居を見つめたままそう言って、イマリが手を叩く音>>+37に振り向いた]

……あのときからもう、私はこちらに片足踏み込んでいたのかもしれない。

[周りを見渡して、バクの姿を探した]

(+42) 2009/07/24(金) 22:25:40[どこか]

予報士見習 ニキ

[昇る煙を追うように視線を見上げた。]

――――…。
お父さんを好きなわたしは好き。
でも、お母さんを嫌いなわたしが嫌い。
だから、わたしはわたしが嫌い。

これでいい…?

[空を見上げたまま。]

明日は雨かも…ね。
知ってる?嫌い嫌いは好きのうちなんだって。

[小さく笑った。]

(88) 2009/07/24(金) 22:26:13[→道]

予報士見習 ニキ


消えた人、何処にいるか知ってる?
探しに行かなきゃいけない。

[またもなんとなく聞いてみる。]

やっぱりこの町が変わらないと、わたし変わらない気がするから。

[じっと相手の顔を見た。]

(89) 2009/07/24(金) 22:26:19[→道]

学生 アン

[嘆くプレーチェ>>63にもう一言だけ声をかけた]
……人同士だって、言葉が交わせたって、必ず思いが通じるわけじゃない。
だから、こういう縁結びの伝説が有難がられるんじゃないかな。

(90) 2009/07/24(金) 22:28:10[蛍川]

【墓】 写真屋 ペケレ

永嶋さんと萩原さんは、どういうカンケーなんですか?

[少し距離を置いた位置に立ったまま、グリタとイマリに問い掛けた]

(+43) 2009/07/24(金) 22:28:10[どこかの神社]

学生 アンが接続メモを更新しました。(07/24 22:28)

若者 ヨシアキ

……はい。
良く出来ました。

そんな顔も出来るんだな。

[なんだか可笑しくなって、頬が緩みました]

(91) 2009/07/24(金) 22:33:26[村]

教師 ザクロ

困ったことに…鬼だって名乗る人なら、知ってるのよ。

[プレーチェに>>86 ため息を吐きながら]

楽になりたいのかしら。
神の呪いと言っているのに、神は居ないとも言う。では呪ったのは誰なのかしら。

[空を見上げ寂しそうに]

肝が据わっているんじゃなくて、
たぶん…私は、情緒に欠けてるだけなんだと思うわ。

(92) 2009/07/24(金) 22:33:47[神社]

【墓】 村医者 ユウキ

[途中で見かけたグリタの姿には、少し驚いた顔をしてから、手を振り返した]

……やはり、消えた者同士なら見えるのだな。

[彼を見送ってから、呟く。続けてペケレに会えば]

ああ。久し振りだ。
元気、というのは違うだろうが……
今はそれほどうろたえてはいないな。

[そんな事を言って。イマリに会ったという話など聞いただろうか。それから、彼女とも別れ]

(+44) 2009/07/24(金) 22:35:32[何処だろう]

【墓】 学生 イマリ

どういう関係?

[意外な相手からの意外な質問に>>+43、驚いた顔で目を見開く。
 ついで、永嶋を見上げた。]

ご近所のおじ…おにいさん?
あとは、神隠し仲間、とか?

(+45) 2009/07/24(金) 22:35:34[神社の境内]

若者 ヨシアキ

消えた人の居場所は知らないけれど。

衆目の下での犯行。
ただ攫うことが目的ならば、人知れず犯行に及べば良い物を。
力を誇示しているとしか思えんな。

[悩むように左手を口にあてます]

何かあるとすれば、神社か、蛍川か。

(93) 2009/07/24(金) 22:36:43[村]

教師 ザクロ、強い風に髪を押さえながら、階段を下りていく。

2009/07/24(金) 22:37:26

学生 アン

ううん……

[プレーチェもこの事件に関わりがあるらしいことは把握するも
肝心の『犯人』はまだ見つからずじまいだ。
あのプレーチェの様子は、少なくとも神隠しを行ってるようには
見えなかった]

――とりあえず、吉野さんのところに行ってみましょうか?
[どこにいるのかは分からないのだけど。
ともかく、動かなければ何も分からないままの気がして歩き出す。
エビコとギンスイは彼女について行ったのだろうか]

(94) 2009/07/24(金) 22:38:26[蛍川]

若者 ヨシアキ

変わりたいと願えば、その先に未来はある。

[願い。己に言い聞かせるように言うと、ニキの顔を振り返ります]

もし。もし、あんたが消えたとしても。

――消えないように、覚えててやるから。

[首をこきりと鳴らしました]

(95) 2009/07/24(金) 22:40:13[村]

居候 プレーチェ

[鬼だと名乗る人。ぱちぱちと目を見開く。
しかし否定する要素はない。自分も似たり寄ったりだ]

楽になりたい、というより。
どうにかしたくて、もがいている、とか。

[それは単に、自分のことでもあるわけだが]
[寂しそうな横顔を見て]

でもあなたいいひとだよ。

[彼女がしてくれたように、ザクロの頭を柔らかく撫でた]

(96) 2009/07/24(金) 22:47:09[神社]

【墓】 写真屋 ペケレ

石木先生、何するんですか?

[ザクロが何か企てている様子が目に入る。
問いかけに答えがないことなどわかっているが、口にした。
イマリ>>+45へと視線を戻すと、へらっと笑って]

それだけには見えないよ。
もっと――……

[もっと何なのか。例えが浮かばない、もしくは言いたくない、そんな理由で口篭もる]

(+46) 2009/07/24(金) 22:47:55[どこかの神社]

予報士見習 ニキ

[顔についてはよく分からないので怪訝そうに相手を見ていたが。
力を誇示している、と聞いて困った。]

――――…やっぱ…化け物の仕業なのかなぁ…。

[そうなると打てる手なんて少なく。
神社か蛍川かという言葉に顔を曇らせる。]

忘れていいよ――――けど、そう思ってくれるんなら。

[なんだか変な顔になりそうだったので。]

……ちょっとだけ…前を見ようと思う…ありがとう。

[最後はすごく小声で地面にお礼を言う形になった。]

(97) 2009/07/24(金) 22:48:18[→道]

教師 ザクロ、居候 プレーチェを階段の下から見上げて、ぷっと噴き出す。

2009/07/24(金) 22:50:51

居候 プレーチェ、教師 ザクロと一緒に階段を下りた。

2009/07/24(金) 22:51:32

居候 プレーチェ、教師 ザクロに噴き出されて目をぱちくり。

2009/07/24(金) 22:52:24

教師 ザクロ

>>96
どうにかしたくて、もがいているって……私のことじゃない。変わらないのね。

プレーチェは見る目あるね。教授といい、私といい。

[冗談めかせた口調で続ける]

(98) 2009/07/24(金) 22:53:52[神社]

家政婦 エビコ

[消沈したのち、気をとりなおし、
まず処置に困ったのは、でろでろ寸前のアイス。
雑貨屋の冷蔵庫を借りようと訪れれば、
そこで店主が消えたらしいと知った。]

さっき金平糖が降ったのは、
やっぱり…神かくしのお知らせだったのかしら。
こうして、まだまだ続くのかしら………

[冷蔵庫は勝手に拝借した。
「こっちにおいで」と認められていたあの紙を、ふいに思い出す。]

どこに誘ったか知らないけど、
こうなっちゃうと、一緒にアイス食べられないのね〜〜。
[そんな事実に、初めて気付いた風に。]

(99) 2009/07/24(金) 22:54:41[雑貨屋]

若者 ヨシアキ

化け物か。

[微かに口角を上げました]

……礼を言われる筋合いはない。
俺がそうしたいと思っただけのこと。

[さて、と赤き木刀を肩に担いで。神社の方へと足を向けるのでした]

(100) 2009/07/24(金) 22:57:55[村]

教師 ザクロ、大きな黒い鞄と麦わら帽子を手に取る。

2009/07/24(金) 22:58:12

【墓】 学生 イマリ

[写真屋が呼ぶ、担任教師の名前に初めてそちらに意識を向ける。
 担任教師と蛍川の娘のやりとりの全てを理解できたわけではないけれど、彼女が自分達の為に何かしようとしてくれる気持ちが嬉しかった。

 問いを重ねる光野に、困った顔で笑う。]

光野さんまでそんなこと言う。
なんでみんな、あたしの知らないこと知ってるんだろ。
神の使いとか、蛍川の伝説とか、色々言われたけどあたしにはあんまりよくわからないんです。

あたしが知ってるのは、こっちの世界はずっと昔から、いつも傍にあって、誰かを呼んでるってこと。

(+47) 2009/07/24(金) 22:58:57[神社の境内]

教師 ザクロ、居候 プレーチェに被る?とでもいうように差し出す。

2009/07/24(金) 23:02:13

居候 プレーチェ、教師 ザクロの冗談めかした言葉に、わりと真面目に頷いた。

2009/07/24(金) 23:02:53

学生 アン

……あ。
[足の向くままに歩いて行った先は神社。
そこにはザクロと、先ほどまで一緒だったプレーチェもいて
少し気まずくなる]

どうにかしたくてもがいてる、か……
やっぱり……

(101) 2009/07/24(金) 23:02:56[神社]

居候 プレーチェ、教師 ザクロに笑顔で頷いて。帽子を被ってくるりとまわった。

2009/07/24(金) 23:03:54

教師 ザクロ、学生 アンを見て、ほっとしたような笑みを向ける。

2009/07/24(金) 23:04:07

【墓】 編集者 グリタ

[イマリの視線>>+41を追って、何となく手首に目をやりながら]

方法……って、何か知ってるのか?こっちの世界のこと。

あぁ、ありがとう。熱中症ではないよ。

[ペロリと顔を撫でながら答える]

(+48) 2009/07/24(金) 23:04:50[こっちのせかい]

家政婦 エビコ、雑貨屋を出て、道なりに進んだろう。

2009/07/24(金) 23:05:37

居候 プレーチェ、少しそわそわしながら安子に会釈した。

2009/07/24(金) 23:05:59

【墓】 編集者 グリタ

[ペケレの問い>>+43には]

うーん。関係っていっても……。

[ガシガシ頭を掻きつつ]

何だろなぁ?

(+49) 2009/07/24(金) 23:07:13[こっちのせかい]

【墓】 写真屋 ペケレ

>>+47
伝説かぁ。
私は、そういうものを信じる時期は過ぎてしまったみたい。
神の使いなんて話まであるんだ?
色々増えるんだね、そういうのって。

[イマリから視線を外す。
ゆらりとカメラを持ち上げながら、その場にしゃがみ込んだ]

……呼んで、何がしたいんだろう。カミサマは。
石木先生は、私達を返そうとしているのかな。

[鳥居の全体を捉える構図で、1枚シャッターを切った]

(+50) 2009/07/24(金) 23:08:11[どこかの神社]

予報士見習 ニキ

[神社へと向かう姿をそのまま見送る。]

―――――…。
なんか…今まで生きてきた中でも…。
人じゃないのとも出会ってるのか…も…。

[右手でおでこを押さえて空を仰ぐように溜息をついた。
なんだかよく分からないけど。]

人だろうが、人じゃなかろうが。
わたしがいいと思ったのはいい。

[なんて自分勝手な理屈。]

(102) 2009/07/24(金) 23:09:39[→道]

教師 ザクロ、居候 プレーチェを見てからアンを見て、きょとりとした顔。

2009/07/24(金) 23:09:43

学生 アン

[ザクロと、そしてさっきまで一緒だったプレーチェにも挨拶をかわし。
2人にひとつ尋ねた]

今朝消えたのって……もしかして、
[彼女が知ってるのは、誰かが消えたというその事実だけ]

(103) 2009/07/24(金) 23:10:38[神社]

予報士見習 ニキ

[消えた人が戻ってきてほしいのも、自分勝手な理屈だったりしたが。]

お父さんも…一緒に戻ってくるんじゃないか…って思ったけど…。
それは無理…なんだよね…。
うん、ごめんなさい。

[空に向かって今度は謝った。]

蛍川…行ってみよう…。
あっちの川だよね、確か。

[白衣をぎゅっと抱えるように持って走り出した。]

(104) 2009/07/24(金) 23:10:52[→道]

予報士見習 ニキが接続メモを更新しました。(07/24 23:11)

教師 ザクロ

こんにちは金田さん。
もしかして、プレーチェとお知り合い?

……。

[>>101を思い出せば
 自分で言っていて、あまりの空々しさに途中で黙り込む]

結局、大人はもがいているものらしいわ。

(105) 2009/07/24(金) 23:12:48[神社]

【墓】 編集者 グリタ

>>+47
傍にいて、こっちへおいでと呼ぶ世界?

[眉をひそめて思案顔]

誰に聞いたりするんだ?そういう話って。

(+51) 2009/07/24(金) 23:13:33[こっちのせかい]

【墓】 写真屋 ペケレ

>>+49
言えないような関係なんですかー?

[しゃがんだ格好で、グリタを見上げてくすくす笑う]


バカみたい。

[自嘲する言葉は、俯いて小さく小さく吐き出した。
そして、カメラに小さく刻まれた数字、フィルムのカウンターがいつの間にか19を示していることに気付いて、息を飲む]

え?

(+52) 2009/07/24(金) 23:14:57[どこかの神社]

家政婦 エビコが接続メモを更新しました。(07/24 23:15)

教師 ザクロ

[アン>>103に痛ましげな表情]

光野さんたちが消えた頃……萩原さんが神隠しにあったというのは聞いたけれど。
他にも誰か、居なくなったの?

[ゾウサクとユウキの事は知らない]

(106) 2009/07/24(金) 23:15:29[神社]

【墓】 学生 イマリ

そうみたいですよ。
何だかよくわからないけど、ザクロ先生のやることは、信用しちゃいそうになる。

だから、こっちからも何か出来たらなって思います。

[シャッターを切る光野にそう言って笑う。]

こちら側の人達は、光野さんのレンズに映ります?
写真、どんな風になるんだろ。

(+53) 2009/07/24(金) 23:16:29[神社の境内]

若者 ヨシアキ

[ニキを振り返ることなく、神社へと足を運びました。
階段の下あたり、人が集っているのが見えます]

あんな場所で井戸端会議か?

[その中心に見えるのは]

……雌狐。

[木刀を握る手に汗が滲みました]

(107) 2009/07/24(金) 23:16:39[→神社]

ハガキ職人 ギンスイ

[>>59人でない。その言葉に否定はなかった。]

青ざめた表情で白いワンピースの少女を見送る。

[>>94>>99 とりあえず 同級生と遠藤の後をついて歩く]

ひとりふたり 雑貨屋の店先や 診療所から 当たり前にいたはずの人が またいなくなっていることを知った

(108) 2009/07/24(金) 23:18:28[蛍川]

学生 アン

え、あ、はい。
[教師の何気ない問いかけ>>105には、曖昧な返事で返す]

……きっと、大人だけじゃないと思います。
子供じゃなくても、人間じゃなくても。
もがいているんじゃないかと。

もしかしたら、神隠しをしてる誰かもそうなのかもしれません。
だからと言って、許せるかどうかはまた別ですけど……

(109) 2009/07/24(金) 23:19:00[神社]

居候 プレーチェ、学生 アンにへこりと挨拶を返し、ユウキとゾウサクのことを二人に伝えた。

2009/07/24(金) 23:19:10

家政婦 エビコ

[特に住宅区域は広くもないから、
人と人はすぐ行きあえるだろうか。

歩いていると、
赤い木刀を持った背中がみえてきた。

その向こうには遠く、ザクロたちの姿もみえる。]

[ざり、と土を踏んで、
思わず、木刀を見つめた。]

(110) 2009/07/24(金) 23:20:28[道]

予報士見習 ニキ:蛍川

教師 ザクロ、不穏な気配に顔を上げる。

2009/07/24(金) 23:21:45

予報士見習 ニキ

とりあえず…来たのはいいけど…。

[持ってきた白衣を大きな岩の上にそっと置いた。]

――――――…。
あんまりのんびり見たこともなかったなぁ…。

[ぼんやり川を見た。]

(111) 2009/07/24(金) 23:23:40[蛍川]

【墓】 写真屋 ペケレ

こんなに撮ってないのに。
心霊写真でも写っていたりして。

[幽霊はむしろ自分達なのではないかと気付くと笑いがこみ上げてきて、肩を揺らした]

>>+53
そういう風に、信頼できる教師に出会えるって素敵なことね。

[よいしょっと声を出して立ち上がる]

普通に見えてるけど、何が写っているのかは現像するまでわからない。
……“こっち”にも写真屋ってあるのかな。困った。

[全然困ってない口調]

(+54) 2009/07/24(金) 23:23:46[どこかの神社]

学生 アン

[ザクロの問い返し>>106に自分が知ったこと>>108を伝える]
雑貨屋の佐伯さんと、結城先生が……
私はその時は一緒じゃなかったんですけど、
金平糖が降ってきたのと、あとは他の人の話で。

(112) 2009/07/24(金) 23:24:20[神社]

【墓】 学生 イマリ

[永嶋の問い(>>+51)には困った顔で首を傾ける。
 多分、あちらの世界で言っても信じてもらえないだろう言葉。]

聞いたって言うか、自分が聞こえてたから。
こっちの世界が呼ぶ声を。

あたし、前にも一度、ここに来たことが有るみたいなんです。
覚えてないけど。
それからずっと、呼ぶ声が聞こえてました。
ネギヤさんを呼ぶ声も。

(+55) 2009/07/24(金) 23:24:44[神社の境内]

【墓】 村医者 ユウキ

[幾つもある空き地の一つ、その隅っこに佇んで]

静かだな。

[月に見える太陽を見上げ、呟いた]

(+56) 2009/07/24(金) 23:25:18[何処だろう]

ハガキ職人 ギンスイ

[なんか・・・大勢集まって・・・]

ぽつりと呟く・・・。
うん、人がいなくなるのは嫌だな。
戻ってきて欲しい。

だが 許せない、許せなくない・・・というとなぁ・・・

[先ほどのプレーチェの顔を思い出し溜息をついた]

(113) 2009/07/24(金) 23:25:33[蛍川]

教師 ザクロ

[ヨシアキ>>107 の赤い木刀に視線を走らせて小さく舌打ち]

何でまた…得物まで変えるんですかね。

[2人を後ろにかばう。
 アン>>109に背中を向けたまま答える]

そうね。神様が人間が好きだからって、神隠しに巻き込まれちゃたまらないわね。
いいひとだろうと好意があろうと悪意があろうと、困る時は困るんだわ。

(114) 2009/07/24(金) 23:26:29[神社]

居候 プレーチェ、蛍川で――ニキの周りを蛍の光がひとつ、ふたつ。

2009/07/24(金) 23:27:01

居候 プレーチェ、若者 ヨシアキに対するザクロの様子に目を瞬かせた。

2009/07/24(金) 23:28:12

若者 ヨシアキ

[神社へ向かって一歩ずつ。周囲から視線を向けられても気にせず]

……何を企んでる?

[石木に一瞥をくれると、すれ違いざまに一言。そのまま脇を通り過ぎようと*しました*]

(115) 2009/07/24(金) 23:28:43[→神社]

予報士見習 ニキ

蛍……?

[顔をふと上げる。]

星みたい……。
お父さんだったりして…なんて…。

[顔にはほんの少し笑みが浮かぶ。]

(116) 2009/07/24(金) 23:29:10[蛍川]

ハガキ職人 ギンスイ

>>114センセ・・・神様は人間が好きなのか?好きな人間だから自分の元に引寄せるのか?

[神様は人間が好き そう つぶやいた トメに 質問した]

(117) 2009/07/24(金) 23:29:25[蛍川]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

家政婦 エビコ
28回 残10391pt
学生 ニキ
37回 残10017pt
箱入り娘 プレーチェ
50回 残9582pt
怪盗 ザクロ
62回 残9339pt
ハガキ職人 ギンスイ
65回 残9327pt

犠牲者 (4)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残11110pt
学生 イマリ(3d)
17回 残10655pt
編集者 グリタ(3d)
64回 残9337pt
村医者 ユウキ(4d)
28回 残10383pt

処刑者 (4)

写真家 ペケレ(3d)
97回 残8099pt
私立探偵 ゾウサク(4d)
17回 残10487pt
学生 アン(5d)
19回 残10542pt
若者 ヨシアキ(6d)
20回 残10560pt

突然死者 (0)

参観者 (1)

迷い子 バク(1d)
23回 残10396pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b