人狼物語 執事国


52 未設定の村−トランクス−

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


化粧師 ンガムラ

―裏山―
ホズミちゃん帰ってきて残念でしたね。

[社の前の人影に声をかける。
冗談に怪訝な顔をした月下は、ボタンのことをぽつりと零した]

煮物が固い?
俺も思いましたよ。

[賽銭箱へ105円を投げ入れて、手を合わせる。
願い事は口には出さない]

(57) 2009/11/19(木) 21:54:15[→裏山]

移民 ヌイ、学生 タカハルでない者の声に面持ちを険しくする。からん――櫂を拾い上げる。

2009/11/19(木) 21:55:34

笛吹き セイジ

[川原の手間で降ろされれば、きっと前を睨むようにして歩き出した。探すタカハルの姿は、すぐに認められ]

……タカハル君。
タカハル君と一緒にいる、誰か……
もう、誰も消さないで。

[身構えながらも、ぶれない調子で言う]

……“好きには、させん”

[解放を望む者に応えるような。
 ふと、低く漏れた声は、...とは違ったものだったか]

(58) 2009/11/19(木) 21:59:48[川原辺り]

学生 タカハル

……やーだなぁ、ヌイっち。
そんなん持って、どーすんのさぁ?

[櫂を拾い上げるヌイの様子に、軽い声を上げる。
いつもと変わらぬ、少年の声]

……ジャマ。しないでほしーんだけど。

[続く言葉は、少し冷えた響きを帯びていた]

(59) 2009/11/19(木) 21:59:57[川原]

【墓】 もやしっ子 ギンスイ

[耳を抑えたまま、小さく叫ぶ]
やかまし……!

……あ。
[雑音混じりの声をかき消すのは、ヌイの静かな、低い、問い>>44]

そうか。
そこにおるのは、ボタン婆ちゃんで、そんで、別の何か、じゃな。

タカハルも、その何ぞわけわからんもんに……。
ネギヤさんを消してしもうたのも、そいつらか。
セイジが聞いた声は、それを教えてくれよったもんか。

(+28) 2009/11/19(木) 22:01:46[村の通り]

化粧師 ンガムラ

五穀豊穣を担う神様は多そうですけど、その一歩前として、『いい天気』だけ担当の神様って珍しいんじゃないですかねー。

[軽トラへと戻る途中、枯れた花が視界に入ると、酸性雨という言葉が脳裏に浮かんだ。
家まで送ると月下に声をかけてみたが、やんわり断られ一人、村の道を走りだす]

(60) 2009/11/19(木) 22:01:48[裏山]

学生 タカハル

そー言われても、さ。
ここまで来て、「んじゃやめるー」ってのは、言えねーよ?

[セイジに返す言葉は淡々と。
続いた低い声。
ふ、と表情が失せる]

『『堰』は間もなく飲まれる。
 ……邪魔は、させぬ』。

[応ずる声は、氷の冷たさを帯びていた]

(61) 2009/11/19(木) 22:03:25[川原]

化粧師 ンガムラ、川辺にコウモリ傘を見つけて車を止めた。

2009/11/19(木) 22:05:14

化粧師 ンガムラ

[車から川へ移動する途中、羽音に振り向いたが、すぐにまた川辺へと視線を戻した]

よう。
何してんだ?

[ぴりぴりした空気に気付いていないような口調]

(62) 2009/11/19(木) 22:08:35[川]

移民 ヌイ


 上るか、下るか 知らんどん。

[連日の雨で増水した、川。
櫂を拾った移民の男は、師匠さえも舟を出さないその川へ

――がこん、引っくり返していた高瀬舟の舳先を向けた。]


  堰、 越える みちが ひとつだけ ち
  思い違いしとる 阿呆は 見ちゃおられんが。 

(63) 2009/11/19(木) 22:08:45[川へ]

移民 ヌイ、がつ、と船端に片足をかけて――タカハルを見据えた*

2009/11/19(木) 22:10:29

【墓】 もやしっ子 ギンスイ

ヌイ、頼む。
ワシ何もせんで、頼み事ばっかり、勝手じゃけど。
頼まれんでも、そうするんじゃろうけど。

[セイジを担ぎ上げ、足を速めるヌイ>>51を、遥か遅れて追いかけながら呟く]

セイジを、タカハルを……みなを、助けてくれ。

(+29) 2009/11/19(木) 22:10:48[村の通り]

移民 ヌイが接続メモを更新しました。(11/19 22:11)

【墓】 もやしっ子 ギンスイ

[天を仰ぐ]

なあ。
ワシらを、ほんまに匿ってくれとるんなら。
神さま。
こんなときばっかり祈って、勝手じゃけど。

ワシより、みなのこと、護ってくれや……!

[まるで、応えるかのように。トランクから飛び立った紫色の蜂たちが、ギンスイの周りを包む。それから、空へと舞い上がった]

(+30) 2009/11/19(木) 22:13:56[村の通り]

学生 タカハル

[ンガムラの声>>62に、視線をそちらに向けて]

……なんだろね?

[はぐらかすよに言った後。

思い違い。ヌイの言葉>>63にまばたきひとつ]

……ひとつだけじゃ、ない?

[微かな戸惑いの響き。
ふるり、と。首が左右に振られた]

(64) 2009/11/19(木) 22:16:07[川原]

移民 ヌイ、ンガムラへ "逃げん"を しとる とこじゃと応えた

2009/11/19(木) 22:16:16

笛吹き セイジ

[自分の口から出た声に、戸惑ったような表情をしたが、すぐにはっとして]

……それでも、駄目だよ。
たとえ、どんな理由があるにしても……
人を消すなんて、駄目だ。
人を、悲しませるなんて……

[きり、と鋭く目を開く。強い光の宿った双眸]

“「空」を侵す者を――
 主らを、見逃してはおけん。
 誤りし者め――”

(65) 2009/11/19(木) 22:16:47[川原辺り]

笛吹き セイジ、化粧師 ンガムラに向けた視線は、一瞬、人でない何かのように見えたかもしれず。

2009/11/19(木) 22:17:42

化粧師 ンガムラ

川くだりの前に、自分とこの蜂はちゃんと手懐けとけよ。

[蜂を見ないまま軽く指差してヌイへと向ける]

タカハルは、こういうの好きか?

[取り出したのは、てるてる坊主ひとつ]

“ネギヤ 廃屋”って書いてあるんだけど、何これこの村独自の流行?

(66) 2009/11/19(木) 22:22:27[川]

学生 タカハル

……なこと、言ったって。

[悲しませる、という言葉。
ぎ、と唇を噛んだ]

オレ、そんなん、わかんねぇもん。

[正確には『忘れたつもり』。
そうしないと──耐えられなかったから。
誰もいない家とか、話もろくにしない父親とか、そういう冷たさに]

『何をして正と、何をして誤と成すか。
 我は、我の在り方のままにゆくのみ……!』

(67) 2009/11/19(木) 22:23:40[川原]

【墓】 もやしっ子 ギンスイ

……綺麗、じゃのう。
[天に舞う、色とりどりの蜂たちに、地上からしばし見とれる]

ほんまに、神さまが、力貸してくれとるんんじゃろか。
[ひとつ、息をついて。ヌイとセイジの後を追い、河原へ]

(+31) 2009/11/19(木) 22:25:15[村の通り]

学生 タカハル

[見せられたてるてる>>66
ナニかの力のヨリシロとなったモノに、瞬いた]

……流行かどーかなんて、しんない。

[最初の問いには答えずに。
後半にだけ、吐き捨てるよに、返す]

(68) 2009/11/19(木) 22:27:20[川原]

化粧師 ンガムラ

何なんだよ、おまえら。
トランクス音頭でも歌って一回寝ろ。

[あー、と声を漏らして空を仰ぐ]

(69) 2009/11/19(木) 22:27:46[川]

移民 ヌイ、紫蜂が願いを。「ワシより、みなのこと、護ってくれや……!」

2009/11/19(木) 22:31:23

笛吹き セイジ

タカハル君……

[名前を呼び、悲しそうな、苦しそうな表情をする。その声と表情は...のもので]

“愚かな。
 暗夜に落ち、道理も見失ったか。
 その錯誤、正してくれようぞ”

[強い声と表情は...に降りる「何か」のもの。入り混じり、混ざり合い、ただ、どちらも終わりを求む]

(70) 2009/11/19(木) 22:32:57[川原辺り]

笛吹き セイジ、化粧師 ンガムラに、僅かに笑みかけ、リコーダーを掲げるようにした。

2009/11/19(木) 22:33:57

化粧師 ンガムラ

流行に敏感じゃねーと、この仕事やってけないんだぞ、っと。

[羽織のポケットからペン状のものを取り出して、逆さてるてる坊主に点を二つを描く。右目と左目]

キティーちゃんに口がない理由しってっか?

[一拍置いてから「教えてやんない」と笑い、てるてる坊主を投げた。タカハルへと弧を描く、それ]

トレードしようぜ。もう一回。

(71) 2009/11/19(木) 22:41:34[川]

学生 タカハル

……ジャマ、すんな、セイちゃん。
オレは……オレは、ただ。

[低い声で、ぽつりという。
傘を握る左手に、力がこもった]

『望みのままに在るを愚かと言うか。
 そは、生命の所以。
 我は、ただ、『我ら』が望むままに……!』

[それよりも、更に低い声は少年の心の奥に棲みついたナニかのもの。

歪んだ共生の果て、互いに互いを侵蝕したそれらが望むのは、現状からの解放のみ]

(72) 2009/11/19(木) 22:41:43[川原]

学生 タカハル

……んだよ、それ……?

[唐突といえば唐突な、ンガムラの言葉>>71
弧を描く、逆さてるてるに視線が向く]

トレードって……なに、を。

[言いながら、無意識か。
右手は、てるてるを受け止めるよに差し伸べられる。
引っ掛けられた、もうひとつが、揺れた]

(73) 2009/11/19(木) 22:45:37[川原]

【墓】 もやしっ子 ギンスイ

何べんも来たことある河原に、よう知っとるみなの顔。

何で、知らん奴みたいに見えるのがおるんじゃろ。
タカハルの声にも、雑音が入りよる。
さっきのボタン婆ちゃんと、やっぱりおんなじじゃのう。

セイジの、声は、
何でじゃろ。セイジの声とは違うとるのに、よう聞こえる。

ンガムラさんは……
いつもの、ンガムラさんじゃ。
[小さく、笑みを浮かべる]

(+32) 2009/11/19(木) 22:47:12[河原]

笛吹き セイジ

……タカハル君の邪魔、なんて。
本当は、したくないよ。
でも……

“望むは、自由なれど――
 理を侵すは許されざる事”

[男のようでも女のようでも、老人のようでも子供のようでもある声。一歩、タカハルの方に踏み出す。も、ンガムラの言葉に其方を見やり、様子を窺った]

(74) 2009/11/19(木) 22:48:14[川原辺り]

【墓】 告げ人 アン

…はあ、はあっ……セイジくんを……助け……
あ……ヌイさん、セイジくん、あっちに……

[視界にヌイを捕らえて。>>31ヌイが「アン」と呟いたあとに向かうその方向、セイジのいるほうへ。息を切らしてふらふらになりながら、自転車について走る。]

セイジくんのとこ…いかなきゃ…はあっ………もうっ……透けたり眠くならなかったりするのに走ると疲れるなんてどーゆー仕組みなのよこの体ああっ!

[自分に渇を入れるように叫んだその時。]

きゃっ!?

[>>+15どんっ!と誰かにぶつかり派手に転んだ。]

いったあ……何よなんでぶつかるのよぉ…!
……ボタンお婆ちゃん?

(+33) 2009/11/19(木) 22:53:37[村の通り]

【墓】 人形師 ボタン

>>44
『わたしが誰かって?
皆が知っているかたちを言えば、てるてる坊主。
もっと昔は、家の軒先で晴れを乞う人形だった。

昔は綺麗に飾ってくれたのに……
昨今ではちり紙で作って、遠足の次の日にはゴミ箱へポイされちゃうし……

あろうことかこの村じゃ、(04)年着古したトランクスで      てるてる 作るのよ。
こーゆう おっちゃんのトラよ、ンクスで!

   いぃやあぁぁあああああ!!』

[罪もない餡ころ餅屋の主人の背を、すかすかと老婆の手が殴る態。]

(+34) 2009/11/19(木) 22:55:12[村の道]

化粧師 ンガムラ

ボタンさんが見つけたんだ、それ。

[タカハルの手に渡った、てるてる坊主のこと]

じゃんけんでもする?

(75) 2009/11/19(木) 22:55:40[川]

【墓】 人形師 ボタン

『……けど、完全に忘れ去られるよりは、
遠足や運動会の前日だけでも光をあててもらえるほうがまだいいわね。

このところ、あんまり雨降らなくって……
わたしへの祈りも、格段に少なくなってしまって……』

……気持ち?

[きょとん。そのナニカは、移民の男の憤りは解さず]
[それでも声のトーンが落ちた時、手元からセイジが引き抜かれる。]

(+35) 2009/11/19(木) 22:57:43[村の道]

学生 タカハル

……だったら、ジャマ、すんなよっ!

[セイジに>>74返す声は、震えを帯びて]

『理など──ただ、縛りつけるだけのものぞ!』

[静かな声に返す、何かの声は、低く、荒々しさを増してゆく。
雨の勢いが、少し、強くなった]

(76) 2009/11/19(木) 22:59:40[川原]

【墓】 人形師 ボタン

『ぷーぷー 触れちゃいけないのかしら。』

[頬を膨らませた気配で、
構ってほしそうにセイジを見やる。]

『……そりゃあ、命がけなんて、馬鹿馬鹿しいわ。』

(+36) 2009/11/19(木) 22:59:52[村の道]

学生 タカハル

[手に取った逆さてるてるを一度、見て]

……なに、ガム兄が勝ったら、みんなを『還せ』とか、そーゆーの?

……その手には、のんないよ……!

(77) 2009/11/19(木) 23:01:09[川原]

学生 タカハル、枝の上に立ち上がる。視線は、流れを速める川へ。

2009/11/19(木) 23:01:35

【墓】 人形師 ボタン

[ヌイの手が、ボタンの頬をなぞると、]

ヌイ坊…?

[初めてヌイの声を認識したように目を瞬く。]

いや、トランクスで作られるのには同情するがなぁ。
ええか? おまえさん、
物を最後まで、だいじにすんのがな、何よりじゃてな。
そこがわからんうちは、まだまだじゃ。

[移民の男の願いとは大幅にずれているだろうが、とりあえず声を叱りつけた。]

(+37) 2009/11/19(木) 23:02:43[村の道]

【墓】 人形師 ボタン

『わたしは ただ くやしくて かなしかった だけよ 』

[ふと声がくぐもる。]

『相容れないなら、別にいいわ、
ただ、ここにいては、わたしは なにも できないから…

ねえ、あのひとを 笑わせてあげて?』

[ナニカはヌイだけではなく、通りを、村中を見回す。]

『それなら、引き受けてくれる? 』

(+38) 2009/11/19(木) 23:03:52[村の道]

【墓】 人形師 ボタン

『笑って、お願い』

[どこか悄然と、遠いそのひとへ呟いた。]

(+39) 2009/11/19(木) 23:06:32[村の道]

【墓】 告げ人 アン

……っ。なんですり抜けな…っ…耳、変……?

[ボタンが口を動かす度に、耳にざわざわとした不快感。セイジの言っていた「疑え」が蘇り。>>+16その手が自分の頭に一瞬触れた時]

……あなた、だれ?

[ノイズが消えた瞬間聞こえた言葉は>>+17>>+18ボタンの声ではないもの。突然音がクリアに聞こえるようになり、思わず辺りを見回すと、セイジとヌイがいるあんころ餅屋の前。自分に触れた何かをキッ!と睨んで]

あなた、ボタン婆ちゃんじゃないでしょ…!なんか変な感じがするもの。セイジが言ってた「疑え」ってあなたのことよね?何がどーなってるのか知らないけ
ど……

セイジくんにさわんないで!

[>>+19セイジに手を伸ばそうとするボタンの前に立ちふさがりとおせんぼ]

(+40) 2009/11/19(木) 23:07:02[村の通り]

化粧師 ンガムラ

還せなんて言わねーよ。
俺、エスパーとか超常現象とかオバケとか信じてないし。
でもまぁ、タカハルがやったというのなら、良識ある大人としては放っておくわけにはいかないわけで。

[雨に流されて目にかかった前髪をかきあげてから、俯く]

雨も滴るいい男ってのは、いい女いるとこじゃないと意味ないよな。
濡れ損だ。全く。

(78) 2009/11/19(木) 23:11:53[川]

移民 ヌイ、黄蜂がてるてるぼうずの願いを。――『 笑って、お願い 』

2009/11/19(木) 23:13:31

笛吹き セイジ、学生 タカハルを、...とも「何か」ともつかない瞳で、見据えて。

2009/11/19(木) 23:13:55

学生 タカハル

……りょーしきあるオトナって、どこにいんだよ。

[ぼそり、零れるのは憎まれ口]

……損だと思うんなら、関わんなきゃいいんだ。

[言いながら。
枝の先へと。
立ち位置をずらしていく]

(79) 2009/11/19(木) 23:15:21[川原]

化粧師 ンガムラ

とは言っても、若人がどうして欲しいのかなんて、俺にはわかんないわけ。

[枝の上に立つタカハルを見上げた]

降りれなくなった猫を見つけたときの気持ちに似てる。

(80) 2009/11/19(木) 23:16:21[川]

化粧師 ンガムラ、学生 タカハルの憎まれ口にケラケラ笑った。

2009/11/19(木) 23:16:56

【墓】 人形師 ボタン

『あああ、ギンスイだあ、ギンスイだあ!
やったあ、会えた会えた!
間引かれたって聞いて、どうしたかと思っちゃった。』

[ギンスイへ目を留めると、嬉しそうに駈けよって。
その理解>>+28に、嬉しげにこくこく頷く。]

ワシより、みなのこと、…って、おまえさん なぁ

[その言+30に老婆の方は呆れたように息をはいて、ギンスイの頭を一つ叩いた。]


[彼の隣で、舞い上がった蜂たちの軌跡を目で追い]

(+41) 2009/11/19(木) 23:17:51[村の道]

【墓】 告げ人 アン

[>>+28不快感の消えた耳に聞こえるギンスイの声に振り向いて]

あ…ギンスイ!
なんか…ボタン婆ちゃんじゃないみたいなの……なんなのよ、一体……


>>+34
……てるてる坊主……?
晴れを乞う人形……?

(+42) 2009/11/19(木) 23:18:42[村の通り]

学生 タカハル

……言ったって。
誰が、どーにか、できんだよ……!

[零れた声は、震えていた。
傘が下がって、顔を隠す]

誰も、誰にも。
どーにも、できねぇんだよっ……!
だから……だからっ!

(81) 2009/11/19(木) 23:21:51[川原]

学生 タカハル、傘の影。きつく、唇をかみ締める。

2009/11/19(木) 23:22:26

化粧師 ンガムラ

小学校で習わなかったか?
困ったときはおとなのひとに相談しましょーって。
別にそれは俺じゃなくていいし。

[ヌイとセイジを一瞥してから、声を荒げたタカハルの足元を再び見る]

大人相手じゃなくてもいいし。
なぁ、降りてこいよ。遊ぼうぜ。

(82) 2009/11/19(木) 23:24:03[川]

【墓】 末っ子 キクコ

[何も分からないまま家を出る。
村をさまよううちに見知った顔――
消えたと聞いた人物も含む――に出会う]

え、っと……
一体、どうなってるんですか?
[遠慮がちな声で尋ねる]

(+43) 2009/11/19(木) 23:24:08[どこかの道]

【墓】 告げ人 アン

何これ……赤い蜂?
う、うわわわわ!!

[初めて見るその蜂に慌てるが]

…んーと…刺してこない…?
それどころかなんか、囲むように…?なんか、キレイ……

[舞う蜂たちにしばし見とれていたが。]

…あ、待ってよぅ!私も…!

[セイジ、ヌイ、ギンスイを追って河原へ。
その背にする方向から聞こえた>>+39『笑って』という声にちらりと振り向くがそれは一瞬で。河原へ向かって駆け出す]

(+44) 2009/11/19(木) 23:25:46[村の通り]

学生 タカハル、化粧師 ンガムラの言葉に傘を上げ。首を横に振る。

2009/11/19(木) 23:26:26

学生 タカハル

聞いて、くれなかった、よ。

一番、きいて、ほしかった、ひと。

(83) 2009/11/19(木) 23:27:40[川原]

学生 タカハル、小さく小さく呟いて。傘を空へと投げ上げる。

2009/11/19(木) 23:28:05

【墓】 もやしっ子 ギンスイ

―回想・あんころ餅屋の前―
[アンの声>>+42に]

アンも、そう思うじゃろ?
ボタン婆ちゃんで、別の何かじゃ。
何かは、わからんがの。

[見据えた「ボタン」がこちらに気づく様に、一瞬身構えるが。無邪気に響く声>>+41に、毒気を抜かれたように目を丸くする]

……たっ!
[頭を叩く掌と、一緒に飛んできた言葉は、紛れもなく]

……ボタン、婆ちゃん。

(+45) 2009/11/19(木) 23:28:09[河原]

学生 タカハル、蒼の軌跡を、目で追って。川へと向けて、枝を蹴る。

2009/11/19(木) 23:29:01

移民 ヌイ


 … ほ

[皆に聴こえぬ遠慮がちな声を聴いた男は、すこし安堵に笑む。]

 やっと 近くで 声聴けた。

(84) 2009/11/19(木) 23:29:11[川へ]

【墓】 告げ人 アン

あ…!キクコちゃん!

[河原へ向かう途中。
>>+43明らかに自分を見えているであろう視線と言葉に。]

…もしかして私のこと見えてる?

んっと…よくわかんないけど、セイジくんヌイさんとギンスイについていけば……なんか、わかりそうな気がするんだよね。私行くよ!セイジくんが心配だもん!

[キクコに声をかけると、河原へ走っていく]

(+46) 2009/11/19(木) 23:29:30[村の通り]

化粧師 ンガムラ

だれに?

[問い掛けて、傘の軌跡を目で追う]

(85) 2009/11/19(木) 23:29:47[川]

【墓】 もやしっ子 ギンスイ

『あのひとを 笑わせてあげて』

     『笑って』

     『お願い』

[明るい空から降り続く雨に、溶けいるような声]

(+47) 2009/11/19(木) 23:30:00[河原]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

笛吹き セイジ
44回 残9888pt
化粧師 ンガムラ
63回 残9003pt
移民 ヌイ
43回 残9509pt

犠牲者 (3)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残11110pt
告げ人 アン(3d)
15回 残10470pt
末っ子 キクコ(4d)
21回 残10534pt

処刑者 (3)

もやしっ子 ギンスイ(3d)
28回 残10392pt
人形師 ボタン(4d)
35回 残10020pt
学生 タカハル(5d)
89回 残8323pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b