人狼物語 執事国


158 甲州街道はもう秋なのさ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


文学少女 セシリア

>>476ローズ
「合わせる」を狼が二人して霊に出た、と解釈します。

>>341にあるように、占狂-霊霊狼狼-聖狂は
可能性としては考えていました。
人外5人中4人露出で潜狂は、切って良さそうですし。

それに窓を共有しているのですから、
合わせるのは簡単かと。
占狂狼にならなかった理由ですが、
灰に多く縄が使われるのを嫌った可能性がありそうです。

占抜きよりも霊ロラや決め打ち戦での縄消費を優先したのでしょうね。

(477) 2014/09/13(土) 17:15:07

学生 メイ

>>474ナサ
辻褄合わせがどこかよくわからなかった。
どこ?

(478) 2014/09/13(土) 17:16:08

文学少女 セシリア

>>476ローズ
あ、ちょっと路線変更入ります。

狼が狂を信じるとかそんなチャレンジしなくても、
占に一人、霊に一人狼が騙ればどちらも確定せずに済みますね。
うーんでも、それだと狂が霊に飛び込むのが説明つかないですし…。
狂は霊騙るものだっていう考えだったとか?

まあ、決め打ちだから偽を吊り殺せば大丈夫ですね。

(479) 2014/09/13(土) 17:22:58

見習い看護婦 ニーナ

一斉CO見てなんかすごい豪華メンバーがCOしてるなって思ったので、メイちゃんが>>470でちょっと触れてるけど
潜伏一人を選んで、騙りに結構しゃべれる人を出してる感じなので
セシリア・モーガンの狼は薄そうに見える
(セシリアは直近見る限りはわりとしゃべれそうなんでモーガンほどではないけど)

もともとおじいちゃんは紛らわしい言い方だけどとっとと非能COしてるし単独感ある
ここは村でいいような気がするな

(480) 2014/09/13(土) 17:24:01

見習い看護婦 ニーナ

>>466
21時ごろを目途に集計を出そうと思ってるよ
多数決だし同数とかにならない限りはそのまま決定かなって思ってる

集計だけだし喉的には余裕あると思うよ

(481) 2014/09/13(土) 17:32:27

文学少女 セシリア

>>470メイ
>>151の非能COは
(151) 2014/09/12(金) 12:02:26
なので、十分に相談時間があったと考えられます。
早期非能CO組に狼いない仮定は、一度見直すのをお勧めします。

(482) 2014/09/13(土) 17:32:44

酒場の看板娘 ローズマリー

セシリア

一生懸命話してるところごめんなさいなんだけど
票の話だったのよ

(483) 2014/09/13(土) 17:34:43

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

鳩ー。
嬉々として書いた考察が上がっちゃったので鳩からでも投下しちゃいます。
CO揃うと考えることが増えて良いですね。

・聖痕者について
まずはニーナ偽であの位置でCOできたかを考えます。
即ち、人外は聖3COを許容できたかどうか。

ニーナ狂の場合、ラッセル狂であれば聖が真狂狂の3COになってしまいます。
こうなると狼は占を騙るしかなくなり、さらには霊確定を阻止しようとした場合は2騙り強制となり、戦術の選択の幅を狭めてしまいます。
真聖が気を利かせてCOを引っ張ったりすると、狼が霊に騙りを出して占確定、といった大きなリスクもあり、3COになったら撤回するつもりであったとしても、このCOはできないと思います。

(+115) 2014/09/13(土) 17:37:28

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

ニーナ狼の場合、聖が3COになっても、残りの狂が占に行ってくれるので、最悪占確定は防げます。
2騙りで霊に出せば2-3-3でまずまずの陣形です。
ただし、聖は「結局区別つかないからローラー」されやすい以上、3COになったら村側は嬉々としてローラーするでしょう。
騙ったらほぼ何もできない聖に2人外がローラーで巻き込まれるのは、正直もったいない。
3COになったら撤回するつもりであったとしても、「3COになったから撤回した人外」疑惑は色濃く残ります。
ラッセル真で2COがハマれば内訳を捻れますが、結局聖からローラーされて自分から吊られるようなことがあると、真霊からの判定で仕掛けが露呈してしまいます。
リスクに対して対価が見合わず、この可能性は低いと思います。

(+116) 2014/09/13(土) 17:38:25

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

というわけでニーナは真聖でしょう。
ではラッセルはどうか。

まず、基本的にラッセルの位置で撤回は無理です。
能力者COの話が結構出ている状況で、村側として先に騙る真っ当な理由は出せません。

ラッセル狼の場合、ニーナ狂で検討したように狂対抗は出ないと予想できます。
聖2COを見た狂は占に行ってくれるでしょうから、3-2-2や3-3-2といった陣形が期待できます。
真聖がCOを引っ張っても占確定は防げるでしょう。
しかし、ニーナ狼で検討したようにローラーで内訳が露呈してしまうリスクがあり、狙ってやるほどのCOか?という疑問があります。

ラッセル狂は一番しっくりきますね。
ラッセルは「一斉崩し」をしたわけですが、これは「狂に占騙れというサインを出した」とも取れます。
ラッセル狼の場合、別にこのサインを送らなくても狂は一斉なら占に行くと予想できるので、わざわざ叩かれかねないことをする意味がない。
ラッセル狂の場合、相方狂と騙り場所を分けることができ、一番理に適っています。

(+117) 2014/09/13(土) 17:39:43

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

・占い師について
聖が先に2COになったことにより、狂は占いに行きやすくなりました。
ラッセル狂が考えやすいこと、占2COになったことを考え合わせて、占は真狂で決まりだと思います。
リック、ウェンディの内訳判断はまだできないですね。
リックの先COについては、狂だとして明確な狙いは見えないてすが、一斉に遅れて偽視されるよりは、というリアル事情で説明がついてしまうと思います。

(+118) 2014/09/13(土) 17:40:25

文学少女 セシリア

>>275 リック
>>280マンジロー
ルサが何も考えていなかったのにCOしたのは、
潜在意識でCOしなければいけないと考えていたからでしょうか。
だとすると、真能力者か騙りを決めていた人外ですが、そこでのみでは読み取るのは困難でした。
>>284の「『何か』は考えていた風」は、何となくCOしなきゃなーと思っていたのでは。

マンジローの場合は自説に基づいてのCOなんですよね。
答えに「A-1:馬鹿な村人だから」と自虐を入れていて、受け入れられないかもという考えを持っている。
でも、それを根拠に占希望に挙げられて、とても不満そうです。
何というか、距離感をつかみかねている感じなんですよね。
一旦保留にして、見直しても間に合うように思います。

>ルサ、ネリー
個人的に●マンジローはお勧めしません。
気合いで第二希望まで出してもらえますか。

(484) 2014/09/13(土) 17:40:49

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

・霊能者について
以上の検討より、霊は真真狼狼が濃厚です。
これは霊乗っ取りを意図したCOである以上、霊喰いはまずないと見て良いでしょうね。

まずはルーサーを考えます。
ルーサー狼の場合、聖2COを見てから能力者COをしたわけですが、この時点で狼霊2騙りの方針は決まっていたと仮定します。
そうなると、想定される能力者COは6ということになりますが、この状況を見た狂が「狼2騙りってことは占霊かな。霊行った方がいいかな?」などと紛れを起こす可能性があり、危険です。

よって、ルーサーのCO時点では1騙りとか占霊2騙りとかの方針で、「真の一斉」になったために霊2騙りに方針転換した、と考えられます。
その方針転換の原因はギルなわけですが、そうであればギルが「余計なこと」をする必要はないのであり、ギル狼ではないと考えられます。
ケネス、ナサとの繋がりは精査できていませんが、ルーサーが「能力者CO→一斉を主張することで真主張することができる」と考えていたのならば、その動きと協調しないふたりと繋がっているとはちょっと考えにくいかもしれません。
ただ、これは方針転換のタイミングとも関わるので、弱い否定要素ですね。

(+119) 2014/09/13(土) 17:41:44

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

次にギルですが、ギル狼霊として能力者COを止めた理由は何でしょう。
ルーサー狼で検討した通り、1騙りや占霊2騙りの方針ではCOを止める必要性はないので、この場合はまさに霊2騙りの方針だったからだ、と考えられます。
その後の順次や「真の一斉」主張もこの方針と合致するものであり、否定する要素はないと思います。
ケネス、ナサとの繋がりはどちらもあり得ますね。

ケネス&ナサ両狼については、否定する要素はないと思います。
聖2CO、ギルのハッスルを見つつ、霊2騙りを決めた、というところでしょうかね。

というわけで、ルーサー&ギルの可能性以外は切れないですが、「一斉推しは村側」説、「悪目立ちは村側」説を採用するなら、ケネス&ナサ狼ですかね。

(+120) 2014/09/13(土) 17:42:37

文学少女 セシリア

>>483ローズ
あ…(
いえ、お気になさらず…。
私も思考整理になりましたし…

潜伏2狼でも3狼全員で票重ねは露骨過ぎですし、
程々にバラけるのではないでしょうか。
村の票に乗っければ良いのは、共通だと思います。

(485) 2014/09/13(土) 17:43:28

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

・灰について
灰はさっさと非能力者COしたマンジロー、ネリー、メイ、ソフィア、モーガン組と、
一斉まで非COを引っ張ったセシリア、ローズ組に分かれます。
現時点で、このどちらに狼がいるかいないか、というようなことは言えないと思います。

ケネス&ナサ狼であれば、一斉に消極的→CO保留→霊COと似たような動きをしているので、3匹とも似たような動きをした可能性から見ていけば良いでしょうかね。
そうなると、●ローズ、ということになります。

ギル狼の場合、相方霊狼はサポートに回っていることから、この場合も動きに同調した灰から潰すのが良いと思います。
やはり、●ローズです。

ルーサー狼の場合は難しいです。
騙り同士で動きかたが分かれているので、灰狼はどのような動きでも良いわけで、そうであるなら●ローズでも良いでしょう。

(+121) 2014/09/13(土) 17:43:42

文学少女 セシリア、夕飯を済ましてから、占は考えます**

2014/09/13(土) 17:44:23

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

・初日の結論
占:真狂、内訳不明。
霊:真真狼狼、狼はルサ&ギル以外。弱い根拠でケネ&ナサ予想。
聖:ニナ真、ラセ狂。

●:
灰占いで灰の情報を洗うのが良い。
霊がどの組み合わせでも●ローズが妥当と考える。

こんなところですね。

(+122) 2014/09/13(土) 17:44:27

【観】 村長の娘 シャーロット

霊に狼が来るのは確定事項と狂が思えば、狂が霊を騙っても判定間違いによる偽確定はない。
狼が合わせてくれるから。

智狼いるから占い確定でもいい、と狂が判断した上で霊に回った可能性のある。
だとしとら、優秀な狂ね。

(+123) 2014/09/13(土) 17:55:48

【観】 村長の娘 シャーロット

スライド撤回について、ちゃんと言質取っておいた方がいいな…

(+124) 2014/09/13(土) 18:01:02

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

>>+123 シャロ
霊判定一斉とかやられると、偽確定の可能性はありますよ。
狼占とライン繋げたかった狼霊がひとり割れて占霊一網打尽とか、結構なリスクだと思います。

占確定だとこの人数、詰みとは言わないですが狼は狩食えないとかなり厳しいですよね?
狼の戦術を強制する動きは、狂としては取りにくいと思いますよ。

(+125) 2014/09/13(土) 18:06:28

見習いメイド ネリー

鳩タイム!
ルーサーさん、さっすが!

あとネリーが考えてることとして「ソフィ村側」があります!
ソフィさんがネリー狂人ではないか?と考えているのは「ネリーがどうしてそう主張しているか」が読み込めてないからだと思います!
ナサニエルさんはネリーの意図を正しく読んでいて、むしろ「意図を読めてない人に疑問を持っていた」のですが意図が読めない人からは「わからない→怪しい?」になるのだと思います。
3騙りある、とか推理が狂うのはわからない部分に対してどう解決するかを考えた結果では?

(486) 2014/09/13(土) 18:16:43

見習いメイド ネリー

ソフィさん宛にネリーの意図をもう少し書いておくと聖が真狂なら「潜伏狂人がある」と人狼に思わせられれば「占い師に騙りを出さなければならない」ことになるからです。

この意図を読めてないから、ソフィさんは「メイ狂人はない」とか空気を(ネリーの意図を)読んでないわけです!
意図を読めてないまま解決してないから、内訳を考えるときもネリー人外を考えているわけですね!

(487) 2014/09/13(土) 18:19:55

見習いメイド ネリー

あ、あとセシリアさん。第2希望ですか?
だが断る!
ネリーは卍人狼説にはかなり自信があります!
だから、ここ以外を占いには反対しますね。

卍さんのボケと他の人のボケは全然違うんですよ。
さしづめ昨日のA-1であると思ってもらいたいがために「あえて馬鹿のふりをした」ってところだと思います!

(488) 2014/09/13(土) 18:25:01

見習いメイド ネリー

で、卍さんの「能力者COを何故決行したか?」については、たぶん「聖が2COになったから」だと思います!

そこから潜伏狂人があるなら人狼の騙りを占い・霊に振り分けて騙るためだったからではありませんか?

(489) 2014/09/13(土) 18:28:26

異国人 マンジロー

>>429
灰8ではなく7であろう。

やはり一斉後は拙者含め興奮状態で冷静さを失っておるでござるか。

(490) 2014/09/13(土) 18:30:03

見習いメイド ネリー

元々人狼に騙り要員が二人いるなら、聖2COの状況からの「能力者CO案件」は物凄くメリットがありますからね!

潜伏狂人が発生していればあわよくば「もう人狼は吊れているから潜伏狂人はないだろう」の線で逃げ切れたりしますし。
つまり、「馬鹿な村人」ではなく、「ちゃんと考えていた結果」の「能力者COの口火を切った」のだと思います!

ここが急所になるから「馬鹿な村人」と思われていたくて、「わざと馬鹿のふりをした」っていう卍人狼説をネリーは突きつけます!

(491) 2014/09/13(土) 18:34:11

異国人 マンジロー

拙者としては霊に狼の2騙りが、狼にとって有利・有効な戦術なのだろうか?という点が解らぬ。

占・霊に別れた方が戦術の幅も広がろうものにという部分でだ。

この状況で狂が霊に出るのがぶっとんでる、という意見も確かにとは思うが、霊2騙りの部分がひっかかり素直にそうだとも思えぬ。

(492) 2014/09/13(土) 18:34:45

見習いメイド ネリー

では、あとはお仕事なので更新後になってしまいます。それでは!

(493) 2014/09/13(土) 18:35:38

文学少女 セシリア

>>488>>489>>491ネリー
うーん、どうしてそこまで自信を持てるのか非常に謎ですね。
黒い(怪しい)動きをするのは、村でもあり得ることですよ。
実際に切っ掛けになったのはマンジローですが、あそこでCOした者全員が切っ掛けのCOする可能性があった訳です。

狼マンジローがわざわざ先頭に立ってCOする理由は何でしょうか?
現在のように疑われると考えなかったのでしょうか。

あと、騙りが二人と言っていますが、元々は一人で計画変更で二人が出てきたとも考えられます。

(494) 2014/09/13(土) 18:40:45

文学少女 セシリア、見習いメイド ネリーに手を振った。

2014/09/13(土) 18:41:17

【観】 お嬢様 ヘンリエッタ

見なおしてみたら、ローズも一斉推しと取れる発言がありましたね>>21
この観点から考えるのは微妙かも。

あと、ネリーとかルーサーの意見を見ていて思ったのですが、ギルは「なんとしても能力者COを止めたかった」立場だったのですよね。
それはギル狼なら霊2騙りしたかったからだと私は考えたわけですが>>+120、そうなると、灰狼はやはりその方針に同調したほうがいい。
最悪、ギルと相方狼霊だけCOを保留していれば狂の紛れは防げるのですが、それだと悪目立ちしてラインを疑われかねません。
一斉前に非COを回した灰とギルは繋がっていない、と考えたほうが良さそうです。

そうなると、やはり●ローズか●セシリアあたりが良さそうですね。

(+126) 2014/09/13(土) 18:52:37

異国人 マンジロー

そういやメイがまとめの話をしてたが、拙者としては
今日はギルに一任したい。

今回の一斉には、ギルの狙いがあるはず。
よってギルの狙いをそのまま遂行するのがよかろうと考える。

(495) 2014/09/13(土) 19:02:13

見習いメイド ネリー

黒い、ではないのですよ!

開始からここまで何時間経っていますか?
それまで出ていた発言に「聖2CO」を前提とした発言がいくつありました?

ということと。
「すぐに口火を切る理由」は「考え直される前に実行させたかったから」ですよ!
「すぐに」がポイントです!

(496) 2014/09/13(土) 19:03:26

牧師 ルーサー

普通にマンジロー村はあると思いますよ。
>>260の通りの理由で能力者有無を回したのでしょうし、聖痕の撤回確認は>>463でしょう。

>>463>>464の難点としては、他も怪しい動きしてる、自分視点はこうだ、の主張が強い言い方になっていて説得力を自分で捨てている点でしょうか。

(497) 2014/09/13(土) 19:18:41

異国人 マンジロー

一旦席を外すが、ウェンのリック予想を眺めつつ
聖「真狂」として、ルサ不明&リック占CO。

ルサ&リックが人の場合、

リック占COから「真狂」、ルサ対抗の可能性がある為、占は騙らないという考えは出てくるか。この場合、狼は占より霊に出るであろうか。

ルサ非対抗だと1−1となり、占確定阻止の為、占に出る必要がある。

(498) 2014/09/13(土) 19:19:52

異国人 マンジロー、では一旦席を外す

2014/09/13(土) 19:20:20

見習い看護婦 ニーナ

えっ、お、おう。
ギルがまとめたいならギルまとめでも構わないけど・・・

狙いっていうか二段階COにデメリがあるから反対してただけで
一斉に狙いがあったって感じではないとおもうけど・・・

(499) 2014/09/13(土) 19:22:14

牧師 ルーサー

要するに疑問を持たれていることに正面から向き合っていないのですね。

少し推測が混じるのでマンジローさん自身に確認と補足をお願いしたいのですが。

>>463の自分がこの進行をするか、については狼全員COする組に行き、初日占いを回避してから撤回の形にする方がより有効である、という主張でよろしいですか?

>>464は無意味なのでこちらで考えますが、
マンジローさんは>>322でも聖痕1編成前提での発言をしています。これは朝9時時点なので、狼マンジローが編成把握ミスでの村視獲得を狙った場合、4時間の間、発言確認されたら思いっきり怪しい動きをやる事の危険を考慮しなかった事になります。

(500) 2014/09/13(土) 19:31:38

見習い看護婦 ニーナ

編成的に灰襲撃が起こりそう+灰狼1なので
占いは自由がいいかな〜と思ってるんだけど

犯人はお前だ!!!って派手に動きまくってるネリーさんはあんま狼には見えてないんだけど(これで卍占って白だったら逆にネリーさんあやしいポジになるし序盤から派手に動きすぎ)

この卍ロックをなんとかしないとずっとこのままロックし続けるのでは、という風に見えてる
でも卍占うなら自由より統一の方がいいような気がしているのでなやましい

(501) 2014/09/13(土) 19:32:21

牧師 ルーサー

で、マンジローさんに伺いたい事としては、
マンジローではない誰を占うべきかと言う意見です。

あと説明に関して他者から自分がどう見えるかを意識してください。わかりにくいです。

現状、私としてはマンジロー狼ではない、と言う理はなく、能力者有無を回したのは怪しい点です。情報が増える期待が大きいのでマンジローさんを占いたいのは前述の通りです。マンジローさんから他に狼あるのではないか、もしくはこういう情報が期待できるのでここを占うべきと言う候補の提示がほしいです。

>>491 ネリー
バカのフリ疑惑をかけるなら私の方では?

(502) 2014/09/13(土) 19:42:44

学生 ラッセル

メモに陣形まとめてくれる人に、あめ進呈

(503) 2014/09/13(土) 19:46:06

見習い看護婦 ニーナ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2014/09/13(土) 19:47:41

見習い看護婦 ニーナ、手元の奴を貼ったがどの発言でCOしたか安価がない

2014/09/13(土) 19:49:11

牧師 ルーサー、後2時間で更新なのですがウェンリックは大丈夫なのでしょうか。

2014/09/13(土) 19:53:59

大天使 ウェンディ、今起きた。

2014/09/13(土) 19:54:51

見習い看護婦 ニーナ、リックは昨日来れるの20時以降っていってたよ

2014/09/13(土) 19:55:05

大天使 ウェンディ

ほれ。
★☆大天使ウェンディのCOノート☆★

>>138 ラッセル  【聖痕者】
>>141 ニーナ   【聖痕者】
>>151 マンジロー 非能力者
>>152 ルーサー  【能力者】
>>153 ネリー   非能力者
>>156 メイ    非占霊(>>143非聖)
>>157 ソフィー  非能力者
>>249 モーガン  非能力者(>>48明確化)
>>273 リック   【占い師】
>>354 ギルバート 【霊能者】
ーー★一斉タイム★ーー
>>360 ナサニエル 【霊能者】
>>361 ウェンディ 【占い師】
>>362 セシリア  非占霊
>>363 ルーサー  【霊能者】
>>364 ローズ   非占霊
>>365 ケネス   【霊能者】

(504) 2014/09/13(土) 19:55:39

大天使 ウェンディ

激しくねみぃが更新まで在席してるぜ。
議事録潜ってくる。

占い方法については議論する時間もあまりねーが、
個々人の意思を明確化するため、
誰を占って欲しいと思ってるか希望は
出してもらえると助かる。

(505) 2014/09/13(土) 20:01:15

大天使 ウェンディ、誰か飴2つくらい投げといてくれ。

2014/09/13(土) 20:01:39

見習い看護婦 ニーナ、大天使 ウェンディに話の続きを促した。 [飴]

2014/09/13(土) 20:02:30

学生 メイ

ゆるもどり。
更新前に戻れるか怪しいところ。

自由占いかー……。
うーん。特に強い希望がある人がいない現状なんだよね。

(506) 2014/09/13(土) 20:03:58

学生 メイ、大天使 ウェンディに話の続きを促した。 [飴]

2014/09/13(土) 20:04:20

学生 メイ

セシリアとネリーとローズのやり取り見てると、ネリーを占いたくなる不思議。
村ポイとは思ったんだけどな。
何だろうこの気持ち……恋かと思ったら不整脈だった的な。

(507) 2014/09/13(土) 20:06:22

学生 メイ

ざっとここまで見てると。
人外でやりにくそうな動きをしてる人しかいないのよね。灰。

自由なら自由でもいいかなあ。どーしよっかなあと言いつつ時間がないぬう。

何か初期の感覚に従って
●ローズ
卍さん占い希望が多いなら卍でも可。
但し卍占いを希望した人の反応を見るのが主目的かな。

(508) 2014/09/13(土) 20:10:51

学生 ラッセル、見習い看護婦 ニーナに話の続きを促した。 [飴]

2014/09/13(土) 20:14:33

文学少女 セシリア

>ラッセル
再掲>>339
★昨日、まとめよりも意見出しを優先したのは、
どのような理由ですか?

(509) 2014/09/13(土) 20:17:35

酒場の看板娘 ローズマリー

>>485
元から村の票に重ねられるでしょって意味だったの?

私は
霊能に仲間が二人出てる状態で狼側は3票持ってるんだから2票入った程度で動じる事ないわさ。って主張に違和感があって、聞いてみたんだけど

まぁ、すると、狼側は3票あるんだから、が完全に何の意味もなかったって事…よねぇ。分かったわ。

(510) 2014/09/13(土) 20:18:40

のんだくれ ケネス

うぃっす。
俺ちゃんとCOできてたよな?

何かCO多かったっぽいことまで確認。
議事録を読んで来…るけど、結構、増えてるな…。

と、ナサニエルの為に取り合えず、在席主張。

(511) 2014/09/13(土) 20:19:21

酒場の看板娘 ローズマリー

>>492
逆に効くけどどんな風に戦術の幅が広がるのよ?
そこの所主張出来れば確かにそれを捨てるなんてとんでもない!って事になるかも知れないわよ?

(512) 2014/09/13(土) 20:21:01

学生 メイ

ネリーの卍占い理由がイマイチ腑に落ちない。そんな強ロックかかるほどマンジロ黒いかなあ、と疑問。

この動きに軽シンクロしてた?ぽいのがナサニエルなんよね。
霊に2狼だと、ナサニエル-ネリーなら、何かだいぶいやらしい事やってんなあ、赤窓。的な感想。

ケネスが何言い出すか見たい。けどいない。
そんなジレンマ。

(513) 2014/09/13(土) 20:21:17

文学少女 セシリア

ウェンディはCOまとめ、ありがとうございます。

繰り返しになりますが、●マンジローは反対します。
マンジロー村仮定、偽黒が出る予感しかしません。
それだとネリーが偽ラインを誤認してしまいます。
狼なら直吊すれば良いのです。

私にはネリーが結論ありきの狼か、単なる村でロッカー気質なのか判断しかねるので、
統一で【●ネリー 〇モーガン】をお願いします。

モーガンは視界からいなくなって
そのままステルスされる雰囲気もあるので
はっきりしたい面もあります。

(514) 2014/09/13(土) 20:21:33

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

大天使 ウェンディ
38回 残4525pt
クッキーアンドクリーム派 ニーナ
38回 残5011pt
チョコミント派 セシリア
48回 残4407pt
キャラメルリボン派 ラッセル
27回 残5322pt
チョコミント派V2 ローズマリー
26回 残5200pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
昆布で巻かれた モーガン(3d)
12回 残5675pt
片栗粉 メイ(5d)
39回 残4886pt
見習いメイド ネリー(6d)
7回 残6711pt
異国人 マンジロー(7d)
50回 残4209pt

処刑者 (6)

狂人 ルーサー(3d)
56回 残4206pt
のんだくれ ケネス(4d)
30回 残4986pt
流れ者 ギルバート(5d)
104回 残2239pt
冒険家 ナサニエル(6d)
12回 残5712pt
🍪And🌰派 ソフィー(7d)
57回 残4987pt
真占い師 リック(8d)
172回 残2047pt

突然死者 (0)

参観者 (5)

村長の娘 シャーロット(1d)
6回 残5752pt
編成学者 ヘンリエッタ(1d)
34回 残4789pt
逃亡者 カミーラ(1d)
24回 残5149pt
牧童 トビー(1d)
1回 残5968pt
未亡人 オードリー(1d)
17回 残5418pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b