人狼物語 執事国


36 終幕への村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【墓】 箱入り娘 プレーチェ

寂しくても、食べなきゃ死んじゃう。

[ミナツ>>+80へ向ける言葉は、人間が人間を喰らうことを想定していたわけではない]

(+82) 2008/11/27(木) 23:38:44[ふよふよ]

【墓】 学生 ミナツ

>>+82
そう、なんだけどね。
だけど――何のために生きるんだろう。
私たちも、何のために眠らされて、何のために……。

(+83) 2008/11/27(木) 23:44:09[影はそこにある]

【墓】 緑帽子 レン

[>>+80ミナツの、真っ直ぐな響きに。]
……そうなってしまったら。
きっと、寂しいだろうね。

食べるものもなく。独り寂しく。
箱庭を、独りで彷徨う…か。

ガラスの外に出る事を思いつくか…それは、俺達には、
[わからないけれども、という言葉は飲み込んだ。]

(+84) 2008/11/27(木) 23:45:16[どこかを。]

【墓】 学生 ミナツ

>>+84
あったかくなるって、言ってたけど。
……だったら、食べなくても死なないかも知れない。
でも、尽きたときに。
寒さに耐えられなくなるんじゃないかって。

……外に出ることで、変われるんだったら……。

(+85) 2008/11/27(木) 23:51:42[影はそこにある]

鍵っ子 ルリ

[そして]

………うん、ありがと。

[何に対してかはやはり
告げず、ライデンの目をみて――静かに]

(51) 2008/11/27(木) 23:56:12[墓碑群]

【墓】 箱入り娘 プレーチェ

おなかがすいたら食べて、眠くなったら眠って、朝が来たら起きる。
どうして人は、それだけじゃダメなのかなぁ。

[手持ち無沙汰に、ひつじの首のリボンに触れる。
 くるくる巻くと、ほんの少しカールがかかった]

(+86) 2008/11/27(木) 23:56:24[ふよふよ]

鍵っ子 ルリ

……ペケレは。生まれたばかりなのですね。

[彼女の語りを飲み込めば、
ひたすらに不思議だと、ルリは瞬いて]

>>37
それを聞いて…どうするですか。
向こうとこちらは…
見えるもの聞こえるものが…ダンゼツしてるです。
ペケレには知りようもなく、
ずっとずっと生きてくなら、関係ないことです。

[問いへ問いを返すのは、
きっと彼女の想いがわからなくなったから。
知りたい、とでも想ったか]

(52) 2008/11/27(木) 23:58:38[墓碑群]

【墓】 白衣を着た ユウキ

…聞いてもらいたいから、なのかな?

[花壇の囲いに座り込んで、ぽつりと呟く。]

聞いてもらって、聞かせてもらって、自分の居場所を確認するんだ。
そうじゃなきゃ、自分が見えなくなってしまう。

居場所が無いと、立てないからね。

(+87) 2008/11/27(木) 23:59:57[佇む。]

眠り姫 ペケレが接続メモを更新しました。(11/28 00:02)

【墓】 箱入り娘 プレーチェ

そうだね。

[ルリの口にした『ダンゼツ』>>52の言葉に、胸が痛むような感覚。
 でも、表情はとても穏やかなものだった]

(+88) 2008/11/28(金) 00:04:30[ふよふよ]

鍵っ子 ルリ

[枝間から飛び立つは、コノハズクか]

カナメ…。カナメは…。

[カナメは何者かと問われ。ポケットから鍵を引き出すと。それは――]

懐かしい声。

[その先はない、続かない]

(53) 2008/11/28(金) 00:08:22[墓碑群]

眠り姫 ペケレ

[>>49 俯いたまま首を横に振る]

 今夜あなたを食べても。
 いつかは、きっと……食べる。

 喰らう気が無くなる日なんて、無い。

 滅亡しか、望めない。

[オウム返しに繰り返し]

(54) 2008/11/28(金) 00:18:37[墓碑群]

眠り姫 ペケレ、沈黙した。

2008/11/28(金) 00:21:52

鍵っ子 ルリ

[やがて落ちた写真>>46を拾い上げ、
ライデンへ差し出した]

ペケレ、怒ってるですね
同情の寄せようもないような男のことも、ちゃんと。

ルリは怒るってこと、あんまり思いだせません。
けっこうエネルギーショウモウした気もします。
たいへんですね。

ライデン。
ライデンは、一人じゃない。一人じゃなかった。
どんな時でも、どんな事があっても。

そうは、思いませんか。

(55) 2008/11/28(金) 00:23:35[墓碑群]

【墓】 箱入り娘 プレーチェ

『あなたが生き延びる方法。それは、誰かを手向けること』

[いつかのカナメの言葉]

生きたい?

[夢のような世界へ立つ人々に、囁くように問い掛ける]

(+89) 2008/11/28(金) 00:23:50[ふよふよ]

眠り姫 ペケレ

 ……。

[このドーム内に生きている人間はルリとライデンの2人のみ]
[墓碑を見上げる]

 そうね。
 きっと、このままここに居れば、滅亡しか望めない。

 逃がす?
 ──どうやって。

(56) 2008/11/28(金) 00:26:56[墓碑群]

長身 ライデン

そうかもしれない。
君が喰らうのを求め、此処から出る術がないのなら。
逃れようもない事だ。

[ペケレには肩を竦めてみせ]

「カナメ」は最後に言ったよ。
このゲームはこれで終了だ、と。

(57) 2008/11/28(金) 00:32:16[墓碑群]

【墓】 白衣を着た ユウキ

…【Key】

[ふと顔を上げ、何かを思い出したように呟く。]

解き放つは、鍵と合言葉。

(+90) 2008/11/28(金) 00:33:33[佇む。]

眠り姫 ペケレ

『やすらかにねむれ。
 それは、死者への祈りではない。
 生者の為の呪文。
 別れの儀式は、死者の為に行われるものではない。
 自分を言い聞かせる為の物』

[カナメから聞いたのか、静かにプレーチェの言葉を反芻する]
[>>52 そしてルリに言葉を返す]

 私が……安心するためよ。たぶん。
 言い聞かせるため。

 断絶している世界。彼岸と此岸。
 じゃあ……どうしてルリちゃんは──死者の声を聞くことが出来るの?
[取り出す鍵を見つめる]

(58) 2008/11/28(金) 00:33:51[墓碑群]

鍵っ子 ルリ

[手のひらのうえで、

さらさら、さらさらと、

かたちをうしない 「かえって」ゆく

 カギ ]


[カナメの声が微かに聞こえる
「 ルリ… 管制室… … 」
そしてその声は嘆きの、色を帯びてきて]

(59) 2008/11/28(金) 00:34:00[墓碑群]

【墓】 白衣を着た ユウキ

心の奥底の、一番深くに…きっと埋まってる。

(+91) 2008/11/28(金) 00:34:25[佇む。]

長身 ライデン

ああ。私のために怒る必要なんてないというのに。
一人ではなかった? どうだろうな。
以前はそう思っていたような気もするが。
今となってはわからない。

[ルリに緩く首を振りながら、写真を受け取って]

ただ、確かな事は。
「カナメ」は喰らう二人を助ける事を望んでいた。
先に何があるかを、知りながら。

(60) 2008/11/28(金) 00:38:38[墓碑群]

鍵っ子 ルリ

「カナメ」
いえ、あなたは…

[昔のやり方で、呼びかけて止める]

思い出したんです、
あのときカナメは贈ってくれましたね。

ルリに、鍵を。

(61) 2008/11/28(金) 00:39:48[墓碑群]

【墓】 学生 ミナツ

……もう、いいかな。私は。
>>+89の問には、簡潔に答える]

鍵……?
あの鍵は……。

(+92) 2008/11/28(金) 00:41:18[影はそこにある]

【墓】 箱入り娘 プレーチェ

弔って、旅立ったと自分に言い聞かせて、それなのに……

[ペケレへ向ける瞳は、滲む涙に揺れている]

墓碑や写真を見て、孤独に苛まれるの?
それならいらない。
花も、言葉も、おやすみもいらない。
すぐに忘れてしまえばいいのに。

(+93) 2008/11/28(金) 00:41:40[ふよふよ]

【墓】 箱入り娘 プレーチェ

>>+92ミナツのきっぱりした物言いに、笑い声がこぼれる]

ミナツのそういうところが好き。

[言いながら、視線は“鍵”へと向けられた]

(+94) 2008/11/28(金) 00:46:22[ふよふよ]

鍵っ子 ルリ

[>>58には]

……さあ。どうしてでしょう。
わかりません。

[これまでで最も、晴れやかな笑顔]

ペケレ。
ルリを、食べてみませんか。

そうすれば鍵が、
あなたのものになるでしょう。

そうすれば扉が、
開くかもしれません。

(62) 2008/11/28(金) 00:47:44[墓碑群]

眠り姫 ペケレ

 ゲームオーバー

[平坦な口調で続ける]
[きっと唇を噛み締め]

 ……冗談じゃないわ。
 でも、いまのままじゃ確かに、あなたのカナメの言う通りね。

[激していた感情が少しずつ冷やされていく]

(63) 2008/11/28(金) 00:49:10[墓碑群]

眠り姫 ペケレ

[ルリの鍵がさらさらととけていく様子をぼんやりと見つめ]

 は?

[>>62 大きく瞬きをした]

(64) 2008/11/28(金) 00:51:54[墓碑群]

眠り姫 ペケレ

[ルリの晴れやかな笑顔を見て]

 鍵……。
 とけた、鍵のことかしら。

 初めてだわ、若いお嬢さんに「わたしを食べて」なんて誘惑されるなんて。

[冗談めかして軽く笑う]

 いいわ。
 美味しく頂くわ。

 構わないかしら──ライデンさん?

(65) 2008/11/28(金) 00:55:39[墓碑群]

【墓】 緑帽子 レン

[>>+89プレーチェの問いに。長く、長く黙り。いや、心から溢れる想いを、言葉を一つに束ねるのにそれはひどく長い時を必要として。…そして。力強い声で。]

―――生きたい。前提を打ち壊して。空のにおいのする場所で。
みんなで。
獏も、ペケレも。
……テンマも、一緒に。


…鍵…。
未来。
世界…

……博士……。

(+95) 2008/11/28(金) 00:57:18[どこかを。]

【墓】 箱入り娘 プレーチェ

ルリが、鍵?

[きょとんとした顔で瞬く。
 >>+95レンをちらりと見て]

博士?

[人差し指で、ぬいぐるみの首元の鈴をはじく。
 渇いた音が響いた]

空は、もっともっと広いよ。

(+96) 2008/11/28(金) 01:02:44[ふよふよ]

長身 ライデン

そう、ゲームオーバーだ。
エンディングが良いものか悪いものかはわからないが。

[ペケレに頷き、ルリの方を見ると何か散っていくのが見えた。明るく笑い自分を食べろと言うルリを、言われたペケレを、順に見やり]

別に私は、止めもしない。
助け、見届ける事が、私の役目だった。

[構わないかというのには、短く答え。
 空に写真をかざす。逆光で曖昧になる映った像]

(66) 2008/11/28(金) 01:03:20[墓碑群]

【観】 微睡む亡霊 テンマ

[生きた証など要らない]
[生きる理由も要らない]

[ルリのてのひらの上 白く軽い骨片は" 鍵 "]
[DNAが開く" 扉 "はずっと見えて届かずに]


 ――――…

       [何方も独り心地にならぬよう]
       [何方もお風邪など召さぬよう]

           …よい旅を。

[墨色に透ける亡霊は、開かずの扉へ片手を添える]

(+97) 2008/11/28(金) 01:04:52[常に気儘]

【観】 微睡む亡霊 テンマ



 …私は、忘れましたよ。

[肩越しに皆を…ルリを振り返るのは――――]


   けれど――お祭りに、お連れするのでしたね。  

[何処か手を焼く態の…すこし性質のよくない笑み。
          さらり *扉の中へ消えた*]

(+98) 2008/11/28(金) 01:06:44[常に気儘]

【墓】 箱入り娘 プレーチェ

[『よい旅を』>>+97遠く聞こえた声に慌てて振り向く]

待っ――

[羽織っていた上着を脱ぎかけるも、声掛けは間に合わず]

テンマ、さん。

[おやすみなさい?と、声とは呼べぬ大きさで呟く。
 ルリにKnockerの声は届いたのだろうか。思い、一度少女を見やった。
 それからしばし立ち尽くした後、閉じた扉に恭しく一礼した]

(+99) 2008/11/28(金) 01:15:19[ふよふよ]

眠り姫 ペケレ

 ええ──。
 私がルリちゃんを食べて。

 そしてその時に、何が起きるか……は。
 わからない。

[写真を空にかざすライデンを見上げる]

(67) 2008/11/28(金) 01:17:24[墓碑群]

眠り姫 ペケレが接続メモを更新しました。(11/28 01:18)

眠り姫 ペケレ、準備万端というばかりに*ゆるく腕を組んでいる*

2008/11/28(金) 01:18:43

眠り姫 ペケレが接続メモを更新しました。(11/28 01:23)

鍵っ子 ルリ

[ペケレにひとつ頷いた]

そのかわり…

ライデンを食べないで。

なんてお願いしても、良いですか。

[苦笑する。
きっと否と返されても苦笑する]

(68) 2008/11/28(金) 01:26:40[墓碑群]

【墓】 緑帽子 レン

…………ああ。

[背に送るのはその一言だけ。それだけで、いい。きっと。
静かに。扉の中へと消え行くテンマを見送る。
かけたい言葉は、全てその瞳の中に。]

―――――…


[消えたあとに残るは開かずの扉。

テンマがいつか暖かく巻きなおしたマフラーにふれて。
静かに、静かに瞳を閉じた。*]

(+100) 2008/11/28(金) 01:27:48[どこかを。]

鍵っ子 ルリ

" パパ。

 きょうも お仕事? 

 あそんでくれるって やくそく したじゃない

 ――うそつき "

[遠い、遠い光景。
未だおぼろげな、後ろ姿のキオク]

(69) 2008/11/28(金) 01:28:47[墓碑群]

【墓】 箱入り娘 プレーチェ

願いごとは、どこに届けば叶うのかな。

[ぬいぐるみを胸に抱いて、見上げたのは*青いはずの空*]

(+101) 2008/11/28(金) 01:32:35[ふよふよ]

鍵っ子 ルリ

ペケレ…

 ひとりは、さびしすぎるから。

[ブランケットへ顔をうずめ、呟き、
音もなく立ち上がって、空を見上げて*]

(70) 2008/11/28(金) 01:33:30[墓碑群]

長身 ライデン

ルリ。

[少女の声に、其方を向き]

その願いが叶ったとしても……

[言いかけて、途切れさせる。
 並ぶ扉の方に歩むと、花が供えられた中に、手のうちの写真をそっと*置いた*]

(71) 2008/11/28(金) 01:39:00[墓碑群]

長身 ライデンが接続メモを更新しました。(11/28 01:39)
鍵っ子 ルリが接続メモを更新しました。(11/28 01:39)

【墓】 箱入り娘 プレーチェ

足りないもの、一つ見つかった。

[白い指先は空を指す]

願いごとを三回、流星に。
何を、願えばいい?

[ぐるり、小さく円を描き、そこから尾を伸ばして流れ星を*模した*]

(+102) 2008/11/28(金) 02:35:23[ふよふよ]

鍵っ子 ルリ

[かるい重みが溶け消えて、
からっぽになった手をみつめる]
空気を震わせぬ、足音はいつも、いつも]

やさしくて、やさしくて、

――やさしいくせに。
      だから いぢわる。


もし、あなたが何か、
     望みを抱いていたのなら…

[作り物の風が吹いてさらう、その先]

(72) 2008/11/28(金) 04:52:09[墓碑群]

鍵っ子 ルリ

[ただもういちど逢いたい、
その願いは、ほんもので きっと――]

[――救いなんて信じてなかった
けれど、世界の歌は聞こえずとも、この耳の聞く
祈りの羊の奏でる音は]

教えてくれて、ありがとうでした…
プレーチェ。

[きちんと終われなかったから還らない、
還れない人々にも、何かをもたらせればいい]


――夢を奪い取り戻した、その先にも。

(73) 2008/11/28(金) 04:56:14[墓碑群]

鍵っ子 ルリ


[扉へ手向けられた、絵と写真が揺れる。
ライデンが言いかけたのに気づいても返さない]

つくりものだから、わるいもの?
うばうのは、わるいこと?


……うん。
カナメ、ありがとう*

(74) 2008/11/28(金) 05:04:59[墓碑群]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (1)

眠り姫 ペケレ
28回 残3896pt

犠牲者 (6)

告げ人 アン(2d)
2回 残6587pt
緑帽子 レン(2d)
4回 残5015pt
箱入り娘 プレーチェ(3d)
8回 残2988pt
失人 バク(3d)
0回 残6618pt
学生 ミナツ(3d)
0回 残5846pt
鍵っ子 ルリ(4d)
5回 残5370pt

処刑者 (2)

白衣を着た ユウキ(3d)
3回 残6321pt
長身 ライデン(4d)
9回 残5376pt

突然死者 (0)

参観者 (1)

微睡む亡霊 テンマ(1d)
52回 残4680pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b