人狼物語 執事国


89 梅雨明け村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


文学少女 セシリア

総合して、現状
●ステラさん ▼リック君
●ステラさんは前日から狼の可能性と白確での纏め役期待の継続だけど、今回は純粋に狼かどうかの確認、白確なら多少期待くらいにしておくの。議事録読むの辛そうだし。

▼リック君は人外及び村全体に害する可能性を考えての評価なの。
私に対立している以前で、自分の考え以外をいっさい認める気の無いスタンドプレーは極めて危険なの。
人外なら狂>狼よりの評価なの。

それ故に吊るのも悩む、けど放置すると凄いノイズになりそう、なのorz

(300) 2012/05/31(木) 07:36:09

文学少女 セシリア

初日からリック君狂の可能性は見据えていたの。
占いされたがる発言が多い以上(纏め役希望は潜伏狂の誉れ)ね。
二日目の段階で人狼っぽい発言を露骨すぎるくらいにしているので、余計疑い強まっちゃったの。
私をつついて無視すればマンジローさんの時みたいに議事録パンクするしね(苦笑)

そういう意味で占いだけで放置がいいのではって説はあるけど、灰村全体の印象がノイズに極めて弱そうなので吊りにシフトしたの。
灰村が強かったら占いなんだけどね…

(306) 2012/05/31(木) 07:46:14

文学少女 セシリア

>>ステラさん
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
●ソフィーさんです。間違えたの。

(307) 2012/05/31(木) 07:46:59

文学少女 セシリア

改めて
●ソフィーさん >>298 >>300(名前ミス)
▼リック君   >>299 >>300 >>306

(308) 2012/05/31(木) 07:49:34

文学少女 セシリア、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/05/31(木) 07:54:09

文学少女 セシリア

>>312
議事録読んで私に白印象感じているのに
必死に書いている能力者占いのデメリットをスルーして●ステラさんしている辺り、なの(笑)
つまり、ステラさん人外っぽいから占いたいっていう定石に拘らない思考法を感じさせるの。

(315) 2012/05/31(木) 07:59:38

文学少女 セシリア

>>312 ステラさん >>315の続き
寡黙度合いはマンジローさんといい勝負なの。
占い先を(理由はともかく)挙げている分は評価するけど、吊りでもいいと思っているのは確か、なの。

実質、内容最寡黙のマンジローさんは一応保留なの。

(317) 2012/05/31(木) 08:05:17

文学少女 セシリア、双子 ウェンディに感謝した。

2012/05/31(木) 08:06:08

文学少女 セシリア

>>318それはカバーした方がいいの。
そうなりそうならヴィンセント先生に無理いってもらいたいけど、かなり難しいの…

(319) 2012/05/31(木) 08:11:59

文学少女 セシリア

そういえば↑のヴィンセント先生の考察は
全体的に問題ない考察だとは思う、の。
可能性としては十分あるけど、そこから結論を出すのは現状難しそう、なの。

リック君が狼っぽいという結論は私のそれを狙った狂っぽい(更に逆もしかり)で
結構悩んでいる、の。

(321) 2012/05/31(木) 08:22:00

文学少女 セシリア

>>320 ステラさん
私を狼視するのはいいけど、対抗のハーヴェイさんが=になってるのが良く分からないの。真視では、ないの?

(323) 2012/05/31(木) 08:24:48

文学少女 セシリア、説明あるはずなのでそれ待ちなの。

2012/05/31(木) 08:25:43

文学少女 セシリア

>>ステラさん
純粋にハーヴェイさんは評価不明って事ね。
で、私は白狼として疑っている、と。

(327) 2012/05/31(木) 08:32:31

文学少女 セシリア

>>ステラさん
まず、>>322については何一つ否定しないの。
間違いは何処にもないし、ステラさん自身も自分も当てはまると理解したうえで指摘してるの。
同時に真能力者、人狼(占狂がやったら人狼の敵になっているだけの可能性高いのでオススメしません)共に信頼得る為に行うやり方の王道という点でも。

ここはステラさんも議論の余地はないと思っていると、思うの。あくまで可能性。

(330) 2012/05/31(木) 08:39:48

文学少女 セシリア、修道女 ステラに話の続きを促した。 [飴]

2012/05/31(木) 08:43:42

文学少女 セシリア、つ、ついに喉が切れたのorz

2012/05/31(木) 08:44:09

文学少女 セシリア>>199は寡黙人外への発言促しでもあるの

2012/05/31(木) 08:47:57

文学少女 セシリア、修道女 ステラに頷いた。

2012/05/31(木) 08:51:26

文学少女 セシリア、流石に喉涸れは猛省、しばらく発言自重なの

2012/05/31(木) 09:02:29

文学少女 セシリア、見習いメイド ネリーに「感謝、必要な時まで喉温存するの。」

2012/05/31(木) 09:06:20

文学少女 セシリア、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/05/31(木) 09:37:47

文学少女 セシリア、書生 ハーヴェイに感謝した。

2012/05/31(木) 09:38:28

文学少女 セシリア

守護対抗COを回すべきかさえ悩むレベルなの
どう見ても人外が最後に守護者引きずり出す為のブラフに見えるの。

ここまで吊り心証与えてしまった守護者は、無言で吊られて人狼への見えない圧力になっていた方がまだマシなレベル、なの。

(365) 2012/05/31(木) 10:01:09

文学少女 セシリア

>>366
ただし守護者襲撃確定なので、占い機能はまず確実に崩壊する、の。
ついでに霊能も、それで勝てるかどうか、なの…私もじっくり考えておくの。

対抗守護COを求めるなら実質占いが機能するのは1回だけ、なの。忘れないでね。

(370) 2012/05/31(木) 10:11:19

文学少女 セシリア

>>368 リック君
占い一回分だけで潜伏狼引きずり出せるか、その後能力ローラーで確勝できるか、計算してくるの。 また後で、なの。

(371) 2012/05/31(木) 10:13:45

文学少女 セシリア

私も精査するけど、リック君も対抗CO前提での吊り手、占い手を精査して挙げるの。

最初に確定ミス指摘だけど対抗COで灰村は5→3、二人じゃないの。

(376) 2012/05/31(木) 10:24:37

文学少女 セシリア、今度こそ失礼するの。

2012/05/31(木) 10:25:44

文学少女 セシリア、訂正、容疑者2名、は正しいですね、失礼

2012/05/31(木) 10:45:50

文学少女 セシリア、発言自重と、精査中なのでご了承を。

2012/05/31(木) 10:47:27

文学少女 セシリア

ある程度検討してみたの。
対抗CO前提ですと「能力者同士の真偽の奪い合い」なの。
ローラーなんて詰みはなく、能力者同士の潰しあい、ただし灰村陣営は白確同然で見物客になるの。

(386) 2012/05/31(木) 11:09:29

文学少女 セシリア

あとは対抗COしたほうがいいのか、しないほうがいいのか、なの。
リック君人外決め打ちで&霊占いをあえてすれば、霊判定と合わせて若干情報でるかも。
少なくともリック君=霊能=占いのラインが二本できるはず、なの。
これもちゃんと調べてみるの。

(389) 2012/05/31(木) 11:25:01

文学少女 セシリア

リック君人外決め打ちだと結構有利に戦えるけど、
展開提示した方がいいかな?
毎度の長文だし、人外にも情報与えちゃうの。

リック君真守護説を本気で信じる人が居るなら話変わるけど…

(392) 2012/05/31(木) 11:48:27

文学少女 セシリア

要約すると、2択を決める必要があるけど
「人外の判断ミス」で村側勝利が確定するの。
けど、具体的な詰め方とか分かるかが不安、なの。
(村側ができなければ意味ないものねorz)

(393) 2012/05/31(木) 12:01:49

文学少女 セシリア

この状況だと人狼は能力者食えないの。
(翌日以降3吊りで終了)なので
守護者は必ず非能力者守ってあげてね

これはリック君が真守護でも一緒だよ
だって人狼が潜伏してたら能力者ローラー長引かせた方がいいから、なの。

占いも吊りも潜伏人狼をローラーが終わるまで狙う事ないしね。
仮に潜伏狂だとしたら、ただ単に能力者ローラーが早くなって狼自滅するだけなの(笑)

(396) 2012/05/31(木) 12:13:50

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

双子 ウェンディ
27回 残11287pt
医師 ヴィンセント
2回 残11945pt
異国人 マンジロー
9回 残11785pt

犠牲者 (4)

自警団長 アーヴァイン(2d)
6回 残11827pt
双子 リック(3d)
19回 残11522pt
修道女 ステラ(4d)
29回 残11174pt
書生 ハーヴェイ(5d)
5回 残11872pt

処刑者 (4)

新米記者 ソフィー(3d)
0回 残12000pt
文学少女 セシリア(4d)
37回 残11020pt
教師 イザベラ(5d)
4回 残11884pt
見習いメイド ネリー(6d)
15回 残11583pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b