人狼物語 執事国


48 かくよぎ村のかみかくし

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


迷い子 バク、学生 ヨシアキをそれとなく(のつもり)で観察する眼差し。

2009/07/19(日) 01:10:19

学生 ギンスイ

主は・・・こう見えても生粋のノラだからね。
消毒にはならないかもしれないけど・・・擦り傷でも洗っておくに越した事はないだろう

[手水桶で水をスクって手にかけてやる]

[>>144といわれてちょっと顔を赤くしたがコクコクと頷く]

(150) 2009/07/19(日) 01:11:04[神社 境内の隅]

学生 ニキ

イマリちゃ〜ん。

[回覧板をハグした。
再会を喜んでいるようだ。]

お医者せんせーも。
今度、うちのラブちゃん診てくれますかー。

[首をかしげた。]

(151) 2009/07/19(日) 01:13:20[道]

村医者 ユウキ

だよね……。

[似合わない、というのに、こくりと首を振った。イマリの後について歩き始め]

うん。
この時期は特に、体調が心配だからね。
真里君も、熱中症には気を付けるように。

[医師らしい言葉をかけ、祭りの事を聞かれると、少し神妙な顔をして]

飾りやら何やら、誰かに盗まれているらしいって。
鍵をかけてもやられてしまって、困っているようだよ。

[ニキの声が聞こえると、其方を見やり、にこりと笑って手を振った]

(152) 2009/07/19(日) 01:13:58[外]

箱入り娘 プレーチェ、学生 ギンスイに抱えられたふかふか猫をそわそわ見ている。

2009/07/19(日) 01:14:01

学生 ヨシアキ

……誰だろう。見たことない顔だな。

[自分を真似るように手と口を濯ぐ少年に訝しげな視線を向けつつ、柄杓を置くとゆっくりとギンスイに近づいていく]

よう、HG。元気そうだな。そっちの人は知り合いか?

[ニヤニヤと意味ありげな笑いを浮かべつつ挨拶の言葉をかける。彼に抱かれた猫に向かって]

トートト、トトト……

(153) 2009/07/19(日) 01:14:55[神社]

学生 ギンスイ

[・・・はネコを目指して走ってくる少女にも。
冷ややかな元同級生の存在にもまだ気づいていなかった

突然聞こえた声に]

だれが HGやねん!!

[思わず突っ込んで]

・・・おわっ!
ヨシアキかぁ!!

[心底驚いたように振り返った]

(154) 2009/07/19(日) 01:16:54[神社 境内の隅]

写真家 ペケレ

[>>149女学生が近づいてくることに気付くと、見上げる格好のままで、えへらと笑んだ]

こんにちは。
お祭と聞いてやって来ました。

[自己紹介代わりに、座布団の方へ戻って一眼レフを掲げて見せる]

(155) 2009/07/19(日) 01:17:29[ネギヤ邸 客間]

怪盗 ザクロ

[>>150 少年の促すまま手水で傷を流す]

ありがと。

[続く頷きに言葉を続けようとして、
 >>153が聞こえてくる]

ハードゲイ……?

[様子を伺う少女と、猫を呼ぶ新たな少年]

主は本当に主みたいね。
ここで一番偉い。

(156) 2009/07/19(日) 01:17:58[境内の隅]

村医者 ユウキ

[イマリとニキの様子を、微笑ましげに見て。ニキに問われると(>>151)]

いいよ。
何か心配があるなら、私は専門ではないから、隣村のドウゼンさんに診てもらうといいけれど。

[と、答え]

(157) 2009/07/19(日) 01:19:24[外]

箱入り娘 プレーチェ

[ヨシアキの後について猫に近寄る。
猫を抱えた青年や、一緒にいる人達にぺこりと会釈した後]

トト?

[それが猫の名前なのだろうかと首を傾げた]

(158) 2009/07/19(日) 01:20:52[神社]

【観】 迷い子 バク

[訝しまれても表情は変わらない。
けれど、彼が少女と同じく猫に興味を向けるのを見送ると、注視はそれきり逸れた。

ほとんど足音をさせずに本殿へと歩んでいき、くすんだパーカーのポケットを漁る。出てきたものは金属らしい硬さを持っていたが、普段使用される硬貨ではないようだった。

賽銭箱へと放ると、コン、カン、と鈍みを帯びた音が響く]

(159) 2009/07/19(日) 01:23:21[神社]

学生 ギンスイ

トーットトはそれ鳥やろ!

[突っ込みながら・・・]

相変わらずだな

[くすくすと笑いが漏れる]

おめぇ くだらねーとこ変わらねー

[次第に大声で笑い出し]

えっと この人? この人は

[そばにいるトレンチコートの女の方を困ったように振り返った]

(160) 2009/07/19(日) 01:23:50[神社 境内の隅]

学生 ヨシアキ

お前。

[ギンスイの突っ込みの言葉に、笑って指差した]

変わんねえなあ。
んで、こんな所で何してんだ。ははーん。

[ザクロの爪先から頭の先まで視線を巡らせた]

……そんな趣味だったんか?

(161) 2009/07/19(日) 01:24:42[神社]

学生 アン

[先客の女性に話しかけられれば>>155、にこやかに答えて]

あ、そうですね。もうすぐお祭りがあるんですよ。
こっちは田舎だから、人が集まるようなものって
それぐらいしかなくて。
普段はもっとのんびりしてるんですけどね。

[掲げられたカメラを見やり]

カメラマンさんですか?
もしかしたらお祭りの写真でも撮りに?

(162) 2009/07/19(日) 01:26:27[ネギヤ邸客間]

箱入り娘 プレーチェ、トーットトは鳥の名前、と覚えた。

2009/07/19(日) 01:26:31

学生 イマリ

[回覧板を抱きしめる三樹ににこにこと笑っていたが、その後に続いた言葉に眉を上げた。]

ラブになにかあったの?

(163) 2009/07/19(日) 01:26:40[外]

箱入り娘 プレーチェ、学生 ギンスイの名前はHGなのか違うのかどちらだろうと思った。

2009/07/19(日) 01:27:59

怪盗 ザクロ

酷いわ少年。
さっき名乗ったのに忘れてしまうなんて。
双神よ。大学で民俗学を学んでいてこちらのフィールドワークに来たの。
よろしくね。

こちらで古くからの伝承や、由来のあるものについて知っている方ご存知ないか──

[くらりと立ちくらみを起こしたのか、その場にへたりこんでしまう]

おかしい……夏の日差し避けは万全のはず。
問題は、熱……か。

[*ぱたり*]

(164) 2009/07/19(日) 01:28:21[境内の隅]

怪盗 ザクロが接続メモを更新しました。(07/19 01:28)

学生 ニキ

最近、首を出さないの。
ずーっと引っ込めたままなの。
怒っちゃったのかな?

[大好きなにんじんを隠したからか。]

カメって気難しいよね…。

[溜息をついてから。
隣村と聞けばまた溜息をついた。]

(165) 2009/07/19(日) 01:29:43[道]

学生 ギンスイ

そんな趣味って?

[ヨシアキに首を傾げる]

っていうか・・・この子はお前の連れ?
みない顔だけど・・・。
高校の彼女?

[としては凄く幼いな・・・と手の中のネコと牽制しあっているプレーチェを指差した]

(166) 2009/07/19(日) 01:30:04[神社 境内の隅]

学生 ヨシアキ

お前にくだらねーって言われるとは心外だな。鳥が来るなら猫も来るだろ。

[本殿から硬貨が木箱に当たって出す音に、一瞬振り返って眉を顰めた]

双神さんね。よろしく。伝承関連なら……
ネギのおっちゃんが詳しいかも。

[ちらりとプレーチェを見やった後、自己紹介をした人がへたり込むのを見て、慌てて駆け寄った]

(167) 2009/07/19(日) 01:31:30[神社]

【観】 迷い子 バク

[鈴緒に手を伸ばし、長い綱を手繰って鈴を鳴らした。
がらん、がらんと大きな、人の耳には清らかとは聞こえ難い音を響かす。
二拝二拍手一拝の作法と祈願にしては短い間を経、もう一度、お辞儀をしてから離れ、境内の隅に集っている面々の方に足を向けた。

ちょうど、女性?の一人が倒れる>>164ところだった。
傍へ寄ってしゃがみ込み、長袖から覗く手を伸ばす]

(168) 2009/07/19(日) 01:31:56[神社]

学生 ギンスイ

[>>164といきなり 座り込む ザクロに驚く]

ちょ!ちょっと!!熱中症か?

[手の中の主を落とす]

とりあえず 日陰に運ばないと!

(169) 2009/07/19(日) 01:33:29[神社 境内の隅]

写真家 ペケレ

[>>162アンへ微笑みを向ける]

そのようなものです。
この村にはホテルはありますか?

[グリタ>>128にしたのと同じような説明を繰り返して、要するに泊まる場所がないと暗に青年の主張]

(170) 2009/07/19(日) 01:35:49[ネギヤ邸 客間]

村医者 ユウキ

怒っちゃった?
何か心当たりがあるのかい?

[飼いガメの話をするニキに、首を傾げて。少女の落ち込んだ様子に、心配するように]

(171) 2009/07/19(日) 01:36:11[外]

学生 ヨシアキ

……彼女に見えるか?
ネギのおっちゃんの親戚らしい。

[ギンスイの言葉に、肩をすくめる]

双神さんっつったか、平気かい?
あっちの本殿の下で少し休むといい。

[バクがザクロの脇にしゃがむのが見えれば、彼を手伝って双神を日陰に運ぼうとする]

(172) 2009/07/19(日) 01:37:03[神社]

箱入り娘 プレーチェ

[猫をだっこしてふかふかしてみたいプレーチェと、
ギンスイの腕を離れたくないらしい猫の間で熱い視線が飛び交っていたが]

わわわ、お姉さん大丈夫?

[急に座り込んでしまった女性を見て、傍に寄ると持っていたハンカチでパタパタ扇いだ]

(173) 2009/07/19(日) 01:37:03[神社]

学生 ギンスイ

そういう趣味に みえたかも・・

[小さな声で答えながら ザクロが歩けないようなら ヨシアキと一緒に抱えて本殿の踊り場に運ぶだろう]

(174) 2009/07/19(日) 01:40:05[神社 境内の隅]

【観】 迷い子 バク

[特に言葉を発しはしないものの、動きは迅速で。
手伝ってくれた人物>>172,>>174と共に、女性を屋根と木々の作る日陰まで連れて行く。
下ろした後は、瞬きもせずにその顔を見つめていた]

(175) 2009/07/19(日) 01:41:30[神社]

学生 イマリ

冬眠してるとか。
……無いな。

[とりあえず浮かんだ言葉を口にしてから、頭上の太陽を見上げて遠い目になった。]

夏バテとか…?
ご飯も食べないの?

[問診?する医者の後ろから控え目に尋ねた。]

(176) 2009/07/19(日) 01:43:49[外]

学生 ニキ

うーん。
ご飯のバナナ。

[思い出したように。]

わたしが横取りしちゃった、とか?
ご飯もねー、ちょっと食べなくなってるみたい。
冬眠なのかなー?
それは冬にすると思ってたんだけど夏にもするんだね。

[なぜか納得している。]

(177) 2009/07/19(日) 01:46:56[道]

学生 ギンスイ

[運び終わってひとこちつくと]

ありがとう・・・

君は?
[無言で手伝ってくれた同じ年くらいの少年に声をかけた。]

双神さんの知り合い?

[ザクロをじっと見つめる様子に尋ねた]

(178) 2009/07/19(日) 01:47:12[神社 境内の隅]

箱入り娘 プレーチェ

[男性陣の手により、女性は日影へと運ばれる。
>>175少年が女性の顔をじっと見ているのに気づくと、先程素早く駆け寄ってきたことも鑑みて]

あなたの、知り合い?

[少年に問い掛けた]

(179) 2009/07/19(日) 01:47:55[神社]

学生 ヨシアキ

……ほほう。
お前とはいずれ勝負をつけなくてはいけないようだな。

[運びながら、ギンスイに向かって低い声を出す。日陰に到着すると、双神の顔をじっと見つめる少年に]

ありがとう。知り合いか?

[声をかけた]

(180) 2009/07/19(日) 01:48:04[神社]

箱入り娘 プレーチェ、学生 ギンスイと声がハモった。

2009/07/19(日) 01:48:52

学生 ギンスイ、3人の声が ハーモニーを作ったようだ

2009/07/19(日) 01:49:30

箱入り娘 プレーチェ、3人で声がハモっていた。

2009/07/19(日) 01:49:33

学生 ヨシアキ、同じ質問が聞こえ、思わず二人の顔を見やった。

2009/07/19(日) 01:50:00

学生 アン

[ペケレの唐突な質問>>170にきょとんとなったが
すぐに記憶を探りながら]

ホテルですか……ホテルじゃないですけど、
民宿だったらありますよ。
ここの通りをまっすぐ行った先の左手に。

[指で通りの流れを示しながら伝える]

ていうか、大丈夫なんですか?

[気にしているのはおそらくはぐれた同行者のこと>>128

(181) 2009/07/19(日) 01:50:33[ネギヤ邸客間]

学生 ギンスイ、学生 ヨシアキに・・・で 胸はあったか?と小さな声で尋ねた

2009/07/19(日) 01:50:55

学生 ギンスイ、学生 ヨシアキ俺は抱えたけど・・・わかんなかった(小さな声で伝える)

2009/07/19(日) 01:51:55

学生 ヨシアキ、あったような、なかったような……とごにょごにょ。

2009/07/19(日) 01:52:45

箱入り娘 プレーチェ、何を話してるんだろう、と男子高校生二人を見上げた。

2009/07/19(日) 01:54:07

【観】 迷い子 バク

[口々に問われることに、三者をそれぞれ見上げる。
少し間を置いて、首を傾げてから、女性に目を落とす。
また顔を上げて、ふるふると左右に首を振った。

それから、ぷ、と噴出す。
どうやら、ハーモニーっぷりが面白かったようで]

(182) 2009/07/19(日) 01:54:49[神社]

学生 イマリ

亀ってバナナ食べるんだっけ……?

って言うか、ペットの餌を飼い主が横撮りすんな!

[マイペースな答えに思わず半眼になって突っ込む。]

(183) 2009/07/19(日) 01:57:23[外]

学生 ヨシアキ

[プレーチェの視線には、どうかしたか?と涼しい笑顔。
問いを向けた少年が首を振る様子に、そうかと頷いて]

……ぷっ。

[彼の噴出す声につられるように、笑った]

(184) 2009/07/19(日) 01:58:09[神社]

学生 イマリが接続メモを更新しました。(07/19 01:58)

学生 ギンスイ、迷い子 バクが噴出すとなんだか可笑しくなって一緒に*笑った*

2009/07/19(日) 01:59:01

学生 ギンスイが接続メモを更新しました。(07/19 01:59)

写真家 ペケレ

[>>181アンの示す道順を頭に入れながら、同行者については軽く笑いながら言う]

違う場所に来てしまったのかもしれないね。

[荷物を手に立ち上がり、ネギヤを初めとした家人へお礼を伝える]

ペケレを探している人が居たら、そこの旅館に泊まっていると伝えて下さい。

(185) 2009/07/19(日) 02:00:21[ネギヤ邸 客間]

学生 ギンスイ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2009/07/19(日) 02:01:00

村医者 ユウキ

バナナ。
うーん。本当にすねているのかもしれないけれど、食欲がないとなると心配だね。
夏に冬眠は、しないと思うよ。

[ニキにさりげなくツッコミを入れつつ返事をし]

水温は、この時期ならあまり問題なさそうだし……
生餌や虫を与えてみたらどうかな?

[ドウゼンが前に語っていた事を思い出して、真面目に答えたが。半目でつっこむイマリ(>>183)に思わずちょっと噴き出した]

(186) 2009/07/19(日) 02:01:22[外]

学生 ギンスイ

そういえば・・・

[いつの間にか 大きく太った猫の姿は*消えていた*]

(187) 2009/07/19(日) 02:01:54[神社 本殿の下]

学生 ニキ

だって〜、おいしそうだったんだもーん。
ばななー。

[突っ込まれ、へなへなと声をあげる。]

うちのラブはバナナ好きだよ。

[にんじんも、と付け加えた。]

(188) 2009/07/19(日) 02:02:07[道]

箱入り娘 プレーチェ

[ヨシアキの涼しい表情には、釈然としないまま首を捻り]
[少年が噴出すと、一瞬きょとりとした後、自分もつられるように笑う]

[手水桶の水にハンカチを浸し、双神に差し出しつつ]

あなたこの辺りの人?
それとも旅行?

[警戒を解いた声音で少年に尋ねた]

(189) 2009/07/19(日) 02:04:59[神社]

学生 イマリ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2009/07/19(日) 02:05:55

【観】 迷い子 バク

[目を細め、にー、とばかりに口元を緩ませて、嬉しそうな顔になる。
その表情も少年>>187の言葉に止まったけれど、彼の口から続きは紡がれない。
向ける眼差しは疑問の色。
その視線を周囲へと向けても、何も見つかりはしなかった]

(190) 2009/07/19(日) 02:06:13[神社]

箱入り娘 プレーチェ、ふかふか猫は自分から逃げたのかもしれないとショックを受けた**

2009/07/19(日) 02:06:18

家政婦 エビコ

[ヨシアキの言葉>>124を聞いて]

そうなんだ。
じゃあ、お姫様の護衛か付き人という感じかしら。

[人差し指を口もとへあてて思案する態]


プレーチェちゃん?
うわ〜〜、素敵なお名前ね。

はじめまして、エビコおねえさんよ。
時々ヨシアキ君に「きょういくてきしどー」をしてあげてるのぉ。

[その礼儀正しさが好ましく、頭を下げた少女に微笑んだ。]

(191) 2009/07/19(日) 02:07:20

箱入り娘 プレーチェが接続メモを更新しました。(07/19 02:08)

学生 ニキ

…冬眠はしないんだね!

[驚いている。]

うん…水温。
暑いと思って氷いれたのダメだったかな…?

[先生に向かってまた首をかしげた。]

(192) 2009/07/19(日) 02:08:33[道]

【観】 迷い子 バク

[少女の問い>>189には、一つ目の選択肢の時点で一度首を振った。
しゃがみ込んだまま、斜め上へと腕を持ち上げて指を伸ばす。
伸ばした人差し指は何処を示しているか曖昧で、遠く、ということだけは確かなようだった。
その先には、青い空が広がる]

(193) 2009/07/19(日) 02:09:54[神社]

学生 アン

違う場所……そ、そうですか。
(だ、大丈夫なのかな……)

[ペケレの大らかさに呆気にとられ、それだけ返すのが精一杯だった]

あー……はい、お会いしたらお伝えしますね。
……来てればいいんですけど。

[本当にここに来ているのかどうかも怪しいところだが、頼みごとは快く引き受けた]

(194) 2009/07/19(日) 02:11:48[ネギヤ邸客間]

家政婦 エビコ

[そしてヨシアキたちの後に、一人の少年。
彼の厚手のパーカーはみるだに暑苦しいが、
なぜか着用している本人からは暑気を感じなかった。

すれ違うパーカーの背中を、ちらりと見た。]

(195) 2009/07/19(日) 02:12:48

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

家政婦 エビコ
28回 残10391pt
学生 ニキ
37回 残10017pt
箱入り娘 プレーチェ
50回 残9582pt
怪盗 ザクロ
62回 残9339pt
ハガキ職人 ギンスイ
65回 残9327pt

犠牲者 (4)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残11110pt
学生 イマリ(3d)
17回 残10655pt
編集者 グリタ(3d)
64回 残9337pt
村医者 ユウキ(4d)
28回 残10383pt

処刑者 (4)

写真家 ペケレ(3d)
97回 残8099pt
私立探偵 ゾウサク(4d)
17回 残10487pt
学生 アン(5d)
19回 残10542pt
若者 ヨシアキ(6d)
20回 残10560pt

突然死者 (0)

参観者 (1)

迷い子 バク(1d)
23回 残10396pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b