人狼物語 執事国


103 in the Dead of night

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


三枝 コハル

[寺崎の違和感について言及する近藤に、頷く]


 はい、寺崎くん、まっすぐですね。
 やりたいこと、分かります。

 力を持っている人は全員出て欲しいと強く思っていて、その上での伏せ投票の提案は、食い違って、いません。 自由投票、前提の進め方ですよね?これ。

 投票用紙には名前を書くから、組織票も情報だっていうのは分かります、よ。


 私とはやりたいことが違いますが、彼なりの最善に基いて、話をしていると、思います。

 周囲の意見に合わせる流れも、変に思えなかった、ので。
 力を持っている人は全員出て欲しいと言っていたから、隣の車両に移ってもらう候補として考えていたのですが、今は優先順位が下がって、います。

 皆がほっとけない、なら。 彼も、どちらかというと調べる先にする方が、いいような、気がするのです。


[こほん、と喉元を押さえて、クッキーの礼にはお辞儀を返した]

(184) 2013/03/04(月) 21:00:30[電車の中]

成瀬 リウ、三枝 コハルポケットを探り、パイン飴をあげる。 [飴]

2013/03/04(月) 21:02:36

成瀬 リウが接続メモを更新しました。(03/04 21:03)

須藤 ユウキ

んー…三枝が言ってるのも一理あるな。

[なるほど、と頷いて]

占って欲しい者は寺崎を希望する。
希望を伏せての各自投票は思考が見えないっていうのと、互いに票を入れあって対立が生じた時の場の混乱が、共に鬼に有利な気がして。

違和感というか、リスクへの懸念かな。
ちょっとはっきりさせておきたい。櫻木も同じくらいはっきりさせておきたいけど、三枝が言った点に同意できるので、第二希望あたりで

(185) 2013/03/04(月) 21:08:03[列車の中]

須藤 ユウキ

隣の車両へ移ってもらう者は、現段階では椎名だと考えている。

[意見はするが用紙はまだ白紙のままだ]

この列車に乗って最初に違和感を感じたのが、椎名と近藤さんだったんだよな。
まあ、近藤さんはともかく、椎名は自己紹介や見回りの印象の方が強くて。

既に一度見回ってるなら、隣の車両に移るくらい問題ないかな…って、…ダメだな、俺。

[苦渋の決断を下して俯く。教え子の名を書くのは抵抗があった]

(186) 2013/03/04(月) 21:08:38[列車の中]

須藤 ユウキ

あと、鷹野は考えながら思い思いに話してる感じがあって、先に言った者よりは優先順位は下がるな。
以上。

[ボイスレコーダーに声を吹き込むと、再び押し黙った。**]

(187) 2013/03/04(月) 21:09:33[列車の中]

村瀬 ロッカが接続メモを更新しました。(03/04 21:13)

三枝 コハル

[成瀬から飴を受け取って、目を丸くし]


 えっ……あの、あの、ありがとう。
 でも私、人に貰ってばかりで悪い……ような。

 あの、食べ物は貴重なので、たくさんたくさんはいらないんです。
 他の人にも、平等に回るようにしてもらえれば、と。

 ……でも、喉を痛めているのを見て、気遣ってくれたんだよね……?


[ありがとう、と嬉しげに笑みを返した]

(188) 2013/03/04(月) 21:15:56[電車の中]

小鳥遊 モミジ

そうねぇ。寺崎君の正体を見極めるのは悪くないかしら、と先生も思ったわぁ。
隣の車両に向かってほしいかしらと思っているのは今のところ櫻木さん。
なんだか受身に見えるのだもの。
流れに身を任せてやり過ごしたい鬼なのかしら、なんて疑ってしまって。

成瀬さんも少し前の意見が出るまでは隣の車両に向かってもらう候補だったことは言っておくわぁ。
それでもなんだか動きが気になるところではあるから、正体を見極める候補に是非お願いしたいところねぇ。
それから、鷹野さんもそこまで積極的じゃない印象なのよねぇ。
考え事が多い所為なのかしら…?

[少し考え込む素振り。]

(189) 2013/03/04(月) 21:16:56[電車の中…?]

小鳥遊 モミジが接続メモを更新しました。(03/04 21:17)

村瀬 ロッカ

[コハルがクッキーを出したのを見て嬉しそうに声を上げて席を立った]

コハルちゃんのクッキー!いただきまーす!

[全部食べてしまわないように控えめにクッキーを頬張る]

纏めとかは皆が言ってるので賛成なのね。
後は考え纏めるからちょっと待ってなのね。

(190) 2013/03/04(月) 21:17:34[偽汽車]

小鳥遊 モミジ

椎名君。
椎名君、かあ…。正直此処に来てからちょっと怖い、とは思ってるのよぅ。
そのせいか、まだ冷静に観察出来る気はしないわねぇ。ごめんなさい。

それから三枝さんの言ってた櫻木さんの言動について、なんだけど。
何か欲しい、と言っている割に行動を起こす様子がないのが気になってしまったの。

それが、目立った行動を取りたくない鬼なのかしら…なんて思った理由でもあるのよねぇ。

あ、寺崎君が気になる理由は何度かボイスレコーダーに吹き込んだ件を聞いてちょうだいね。先生喉が痛いの。

[けほ、と咳をした。]

(191) 2013/03/04(月) 21:21:51[電車の中…?]

小鳥遊 モミジ、喉が痛くてもサルミアッキは遠慮したい。

2013/03/04(月) 21:27:32

小鳥遊 モミジ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2013/03/04(月) 21:27:54

村瀬 ロッカ

んっとね、隣の車両にバイバイ希望するのはバクくんなのね。
一番自分の考えがわかんないのね。提案もちょっとしてるけど、そこからどうしたいとかさっぱりなのよ。
協力してここから出よー!っていうのがわかんないの。

[一緒に車両を見て回った時の笑顔を思い出してしゅんとする]

見てほしい人はね、ナオちゃんなのね。次がクルミちゃん。
ナオちゃんね、話しの流れに乗ってるともどっちでも問題無いっていう風にも見えて悩むのね。でも、一応自分は見える人に出て欲しいけど、って希望は強調してるのね。もしかしたら切欠が無いと何を言ったらいいのか分からないのかもしれないのね。
こう考えてぐるぐるしてるのね。鬼さんじゃなかったらいいなぁ…。

クルミちゃんはね、おかしなとこ無いけど、一番話しに紛れてるように見えたのね。

(192) 2013/03/04(月) 21:34:07[偽汽車]

村瀬 ロッカ、六花もサルミアッキは嫌なのね。

2013/03/04(月) 21:34:51

小鳥遊 モミジ、サルミアッキは食べ物じゃないわぁ…。

2013/03/04(月) 21:35:56

村瀬 ロッカ

あと、ケンくん皆気にしてるけど、六花は違和感というより無防備って思ったのね。
一言で言うと、オジさんやコハルちゃんと同じー!

[友人と意見があったのが嬉しいのか、両手を上げて表現した]

(193) 2013/03/04(月) 21:41:03[偽汽車]

村瀬 ロッカ、クッキー美味しいけど、水分取られるのね。

2013/03/04(月) 21:42:01

近藤 テンマ、サルミアッキを食べてしまった自分は何なんだろう……。

2013/03/04(月) 21:44:26

小鳥遊 モミジ、…食べてしまったらご愁傷様、かしらぁ?

2013/03/04(月) 21:46:40

櫻木 ナオが接続メモを更新しました。(03/04 21:46)

村瀬 ロッカ、近藤 テンマを同情の目で見つめた。

2013/03/04(月) 21:49:49

小鳥遊 モミジ、持ってきた水筒でお茶を飲む。

2013/03/04(月) 21:50:04

近藤 テンマ、小鳥遊とロッカの視線にいたたまれなくなった。しくしく。

2013/03/04(月) 21:51:39

櫻木 ナオ

ん…。
[知らず知らずに寝ていたようだ。
どうやら話し合いが進んでいたらしい。話が追いつかずに]

ん…、ごめん。
ボイスレコーダーちょっと触るよ。
[しばし聞き入ってる。]

(194) 2013/03/04(月) 21:52:48[電車の中]

櫻木 ナオ、サルミアッキ…?と思いつつ、近藤の背をぽんぽん。

2013/03/04(月) 21:53:57

弓槻 シンヤ

やっぱり余計な事をしてしまったみたい、だね。
本当に申し訳ない…。

[皆の視線、意見に昔の自分が思い起こされ目線が下がり俯いてしまいそうになる。
しかし自身の役割を思い出し震えながらも大きく息を吐く。
再び顔を上げて皆の方を向き]

でも、出た以上皆の力になれるように頑張るよ。
まずはまとめ役の話かな?
出来るだけの事はするつもりだけれど、期待はしないで欲しい。
その…余り人の話を纏めるのは、苦手なんだ。

最終決定だけ皆に伝えられれば大丈夫かな?
勿論、私情は挟まない。絶対に。

(195) 2013/03/04(月) 22:03:25[電車内]

弓槻 シンヤ

[言いきってから三枝の方を向き直り]

三枝さん返事が遅れてすまない。
残念だけど時間を挟んで1人ずつしか見れないんだ。
一度に全員を見分けられればすぐにでも帰れるんだけどね…
本当に、ごめん。

[彼女に向け申し訳なさそうに頭を下げる。]

(196) 2013/03/04(月) 22:03:39[電車内]

弓槻 シンヤ

僕の考えは、述べてもいいのかな?

僕が気になったのは、やはり近藤さんと椎名君かな。
最初にこの状況を喜んでいたのは不思議というか、正直おかしいとしか思えない。
でも、色んな問いかけや提案をしてくれている。
ただそうであるからこそ彼らが鬼だったら怖いなとも思う。

それに少し気になったのが、皆が同意しているから言い出しづらいんだけど…
以後自身の能力の有無を伏せるという事。
僕は表に出るからには、鬼もしくはそれに連なる者を1人でも引き摺り出せたらと考えていた。
それ故かも知れないけれど、近藤さんの意見は鬼に逃げ道を与えたように見え…ました。
今後もし偽者が出てきた時に色眼鏡をかけられるのは僕としては、避けたいしね。

(197) 2013/03/04(月) 22:04:26[電車内]

弓槻 シンヤ

でも、隣の車両に移ってもらう程でもないんだよね。
逆にこれからも意見を聞いて判断させてもらいたいと思っています。
だから、希望としては近藤さんを見たい。

そして提案はしてくれているけど、これと言って決定打となる発言が見えてこない椎名君に移ってもらいたいかな…?

[見知った友人を希望先に挙げることはやはり抵抗があるのかチラリと椎名の方を見る。
]

あと、もしその2人を候補から外すとすれば他に希望は…
とにかく意見の見えにくい人から希望を出したい。
ただ…僕も人の事は言えないのだけれど。

ごめん、櫻木さん。
僕にも聞かせてくれないかな。

[他の名前を挙げようとするがそこで言い淀み、曖昧な表現を口にする。
誤魔化す様に苦笑いを零すとそそくさとボイスレコーダーの方に寄って行き]

(198) 2013/03/04(月) 22:04:41[電車内]

弓槻 シンヤが接続メモを更新しました。(03/04 22:04)

小鳥遊 モミジ

先生達が言っているのはあくまで自分の希望。
弓槻君自身の考えも考慮に入れていいのよ?

ああ、調べる人は紙に書き残す形で明言は避けた方がとは先生も思うけれどね。

[お茶をもう一杯飲んでいる。]

(199) 2013/03/04(月) 22:14:27[電車の中…?]

弓槻 シンヤ

[ボイスレコーダーを聞きつつ一度皆の方へと向き]

ああ、あと寺崎君の意見は僕的には怪しくは移ってないかな。
気になる所は言わせてもらったしね。
もし寺崎君が鬼だとするなれば少し悪目立ちする発言だと思った。

あと気になってるのは成瀬さんが一番に希望を言った所?
ただただ一番になっただけならいいし、多分そうなんだろうけど
鬼が今後の主導権を握りに来たと邪推することも出来る。
一番に希望を言えばその意見に引きずられる人もいるだろうし。
すごく失礼な発言なのは自覚しているよ。

…ちょっと、いっぱいいっぱいなんだ。本当にごめん。
少しコレに集中するよ。

[申し訳なさそうな顔で前髪をかき上げ頭を抱える。
謝罪を口にすればボイスレコーダーを指さし暫し其方に集中し**]

(200) 2013/03/04(月) 22:14:41[電車内]

鷹野 クルミ

―回想―

……っ!
み、耳元でそんなかっこいい事を囁くのはちょっとずるい、んじゃないかなぁ…!

[ぼんやりと窓を眺めていたが長澤に囁かれた瞬間、目が見開かれみるみる内に顔に熱が集まる。
バクバクと心臓が煩く鳴り響き、死んじゃうんじゃないかと思ったが、手をぎゅっと握られると少し冷静になって。
一呼吸置いてから伏せ目がちに恐る恐る口を開き]

…ヨシアキは…違うよね?鬼じゃ…ない、よね?
信じていいんだよね…?

[長澤にしか聞こえないであろう声量でそう呟くと、自分も重ねられた手にぎゅっと力を込め]

(201) 2013/03/04(月) 22:14:59[汽車内]

鷹野 クルミ

シンヤ先輩が見える人…ですか。
鬼側が嘘をついてるかもって部分を見ない振りしたら…うん、何か先輩神秘的な感じしますもんね。
それっぽい気がします。

それと近藤さんの提案はいいと思います。
えーっとメリットとデメリットを考えろ…ですか。
そうですね、メリットはシンヤ先輩しか名乗らない事によって、シンヤ先輩自身が狙われにくいかなって思いました。
皆の視線を独り占め状態ですから、先輩に何かあれば誰かが気付くでしょうし、鬼も狙いにくいんじゃないかなって。
あとは…もしも、の話ですが、シンヤ先輩が嘘をついていた場合…本物の見える人はとりあえずシンヤ先輩を抜かして
見る事が出来るのかなぁと。
その状態で本物の見える人と、声の聞こえる人が鬼に狙われなかったらちょっとおいしい展開だなぁなんて。

デメリットはまだ隠れてる声の聞こえる人の事を見てしまうかもしれない…って事と、
あとはシンヤ先輩が嘘をついていた場合、鬼にターゲットにされにくいポジションにいそうな感じがするので、
隠れてた本物の見える人か、声の聞こえる人がたまたま鬼のターゲットにされる可能性もあるのかな…程度です。

(202) 2013/03/04(月) 22:15:48[汽車内]

鷹野 クルミ

ぱっと思いつくメリットデメリットはこれくらい…ですかね。
あたし的に見比べてみてデメリットよりもメリットの方が魅力的に思えるので賛成です。

―回想終了―

(203) 2013/03/04(月) 22:17:41[汽車内]

鷹野 クルミ、喉が痛そうにゴホゴホと咳をした

2013/03/04(月) 22:19:13

鷹野 クルミ、ど、どなたかのど飴なんて素敵アイテム持ってないですかね…?

2013/03/04(月) 22:19:34

小鳥遊 モミジ、飴は先生も欲しいくらいよぅ…。

2013/03/04(月) 22:19:54

鷹野 クルミ、小鳥遊 モミジに話の続きを促した。 [飴]

2013/03/04(月) 22:21:13

須藤 ユウキ、サルミアッキなら…

2013/03/04(月) 22:21:22

須藤 ユウキが接続メモを更新しました。(03/04 22:21)

鷹野 クルミ、あたしこの味好きじゃないんでよかったら…!

2013/03/04(月) 22:21:37

村瀬 ロッカ、ヨシアキくんあげたげてー![手振り]

2013/03/04(月) 22:21:57

小鳥遊 モミジ、実は先生のど飴食べられないの…ご、ごめんなさい…!

2013/03/04(月) 22:24:23

長澤 ヨシアキ

[しばらくボーっとしていたようだ。
皆の話し声に我に返る]

あ。えーと…
見れる力に見てもらいたい奴と、車両移動してもらいたい奴だよなー

んー。このあとボイスレコーダー聞かしてもらって考えるけどー
須藤センセーと近藤さんは、今んとこいっかなーって感じ。
色々意見言って考えてるしなー。
まぁ、鬼が俺らの味方を演じてるってこともあり得んのかもしんねーけど、今考えることじゃねーと思うし。

(204) 2013/03/04(月) 22:25:13[列車内]

長澤 ヨシアキが接続メモを更新しました。(03/04 22:25)

鷹野 クルミ、おぉおう…!そ、そうだったんですか…!

2013/03/04(月) 22:25:50

長澤 ヨシアキ、鷹野 クルミに顔を近づけた。口にのど飴を咥えている。食えよ [飴]

2013/03/04(月) 22:27:03

小鳥遊 モミジ、先生、のど飴辛くて食べられないの…。

2013/03/04(月) 22:27:20

小鳥遊 モミジ、ちょっとそこの二人に教育的指導がしたい。

2013/03/04(月) 22:29:06

鷹野 クルミ、あばっあばばばばっ…!顔が真っ赤である。

2013/03/04(月) 22:29:38

近藤 テンマ、小鳥遊 モミジに同意した。誰ですかあいつらのクラス担任は。

2013/03/04(月) 22:29:49

成瀬 リウ

[みんながごほごほ言ってるのに三枝さんからのお礼が少し気にかかってしょんぼりとした]

ごめんなさい。
でも、もう少し三枝先輩の意見聞きたかったの。
すごく興味深くて。

[後に言った弓槻の意見も同じようなことを言っているのかなと彼女は首を傾げる。早く何かをすることはいけなかったのだろうか。疲れているのかあまり頭は回らなかった]

(205) 2013/03/04(月) 22:30:05[偽汽車]

鷹野 クルミ、長澤 ヨシアキの口から指で飴を摘み取るとモゴモゴした。ありがと。

2013/03/04(月) 22:30:30

三枝 コハル、長澤と鷹野 を見て真っ赤になった。

2013/03/04(月) 22:30:45

成瀬 リウ、2人を見ないようにそっぽを向いた。

2013/03/04(月) 22:30:50

長澤 ヨシアキ

あと次点で、リウ・クルミ・村瀬さん・三枝さん。
リウとクルミは、元々ダチだから印象に残りやすいってのはあるかもしんねーけど。

でもまー、今言った6人はとりあえず考えてねーわ。

あとの、バクさん・小鳥遊センセー・櫻木さん・寺崎さんからかなー
ちょっとレコーダー聞いてくるぜ

(206) 2013/03/04(月) 22:31:11[列車内]

須藤 ユウキ、けしからん。帰ったらみっちり指導だ

2013/03/04(月) 22:32:05

椎名 バクが接続メモを更新しました。(03/04 22:32)

櫻木 ナオ、喉飴…あるけど桃味だから食べやすいわよ?

2013/03/04(月) 22:32:28

村瀬 ロッカ、お菓子選ぶのに夢中。

2013/03/04(月) 22:32:36

小鳥遊 モミジ、あ、須藤先生の担当でもないのね…。

2013/03/04(月) 22:32:45

小鳥遊 モミジ、ちょっとでも薄荷風味があるとだめなのよのど飴。

2013/03/04(月) 22:33:08

櫻木 ナオ、・・・見ないでおこう。

2013/03/04(月) 22:33:11

椎名 バク、ああ、飴は俺も残ってるから必要なやつは言ってくれよな

2013/03/04(月) 22:33:18

村瀬 ロッカ、ナオちゃん飴ちょうだーい[手ぶんぶん]

2013/03/04(月) 22:34:24

櫻木 ナオ

[声を聴いて顔を上げる。]
ん…。

[席をずらして場所を開けるだろうか。
弓槻にぽそり]
ん。弓槻君。
あまり自分を責めないで。
名乗らないまま…時間が進むよりまだいいと私は思うよ。
[小さくそう言った。]

(207) 2013/03/04(月) 22:34:27[電車の中]

椎名 バク

ん・・・ああ、ちょっとうとうとしちまったか。こんな状況なのにな・・・。

[自分に苦笑いしながら、レコーダーを聞く。途中、気になった須藤の質問に答える]

ああ、今日だけだし、そこまで問題にならないんじゃないかって思ったけどな。変な誘導があれば、それはそれで考える材料になるだろ?よくよく見極めていけばいいだけさ。誰かが言ってたみたいに、決定を一任するんじゃいつもりだったしな。俺が心配してたのは、弓槻が名乗り出て、数人が自分は見えないって言って、やっぱり言うのを残りはやめようって言ったり、っていう流れが、な。

(208) 2013/03/04(月) 22:36:01[偽汽車・四両目]

椎名 バク

[続いて、レコーダーの声を聞きながら、誰に言うでもなくつぶやく]

・・・正直俺は、冷静なみんな全員おかしいんじゃないかって思うくらいだぜ?自己紹介もしないで投票のこと話し出したり・・・。普通こういうオカルトに遭遇したら、もっと取り乱すもんだろ?俺がおかしいのか、みんながおかしいのか、俺にはわからねえけどな・・・。

俺はお前らと違って、「隣に閉じ込める」なんてことで済まないことも知っているしよ、そりゃ立場が違うけどよ・・・。なんかみんな不気味だぜ・・・。頼もしいといえば頼もしいのかもしれないけど、さ・・・。

(209) 2013/03/04(月) 22:36:25[偽汽車・四両目]

椎名 バク

[みんなを責めるような口調になったことに気づいたのだろう。あわてて頭を振り、不自然な笑顔で改めて話す]

・・・なんて、な!冷静なのはいいことだよな!ホラーでも、取り乱したやつから死んでいくもんな。俺も自分の冷静に考えてみたことを話すよ。

まず、占ってほしいのは近藤さんかな。なんというか、方向を決めていっているのが気になる、って感じか?まあ俺と同じで前回の事件も知ってるし、誰も方向を決めないのは不安だから感謝もしてるんだけどな。気になる位置ではあるよな。

閉じ込める・・・あえてみんなに合わせてそういうけど・・・こっちは、正直に言うと誰も決めたくないよな。でも、無理やり決めるとしたら・・・。

(210) 2013/03/04(月) 22:36:48[偽汽車・四両目]

椎名 バク

リィ、すまん!俺は成瀬かと思う。なんか賛成ばかりで、いまいち意見が見えないというか・・・。オカルトとかでも、こういううまいことやってるやつが最後に裏切って・・・みたいな話も多いしよ。

[誰かの命を奪う選択をしなければならない。そのことに苦々しげな顔になる。だが自分は、目的のためなら知人の犠牲をもいとわないだろう。そう自分に言い聞かせるかのように、目を閉じた]

(211) 2013/03/04(月) 22:37:02[偽汽車・四両目]

椎名 バク


[目を閉じたあと、ポケットに手を入れると、そこにある何かに気がつく]

ああ・・・。こんなことになっていてすっかり忘れてた。きのこの山もあるから、たけのこ派以外は食うといいぜ。

[そういって、箱をレコーダーの横に並べた]

(212) 2013/03/04(月) 22:38:54[偽汽車・四両目]

寺崎 ケンが接続メモを更新しました。(03/04 22:39)

小鳥遊 モミジ、えっと、先生はたけのこ派…。

2013/03/04(月) 22:40:23

近藤 テンマ、断固たけのこ派を宣言する。

2013/03/04(月) 22:41:04

村瀬 ロッカ、六花、たけのこ派なのね。

2013/03/04(月) 22:41:48

寺崎 ケン、すまん、たけのこ派だった…

2013/03/04(月) 22:42:36

寺崎 ケン

[座席に腰を預けながら、皆の言葉に耳を傾ける。そして聞こえてきた近藤の言葉に対して]

んー…
近藤先生、提案内容のメリットなら僕は話してるはずですよ。

伝わりにくかったなら僕の言い方が悪いんだけど…

(213) 2013/03/04(月) 22:42:49[電車の中]

椎名 バク、・・・まあ少数派なのは自覚しているさ。冗談だから食えよな。

2013/03/04(月) 22:42:59

成瀬 リウ、ヨッシーなんか嫌いだーときのこをモグモグ食べる。

2013/03/04(月) 22:43:49

寺崎 ケン

[もう一度、という感じで周囲を見回してから]

僕らの中に鬼が居るなんて信じたくないですけど…
これから、あの火の玉達が言ってたような事が起こるかもしれないってのは、怖くない人なんか居ないと思う。
だけど、鬼はこの中にいて、やり過ごそうとしてるわけだろ?
だったら、鬼が恐れる様な一手を、と考えた結果だったよ。

一番多く票が集まった所とした場合、もし、鬼に票が集まらない事が分かったなら鬼同士で投票し合って、僕らの目をくらますことが出来そうだなと思った。
だから、あえて伏せることで、そういう撹乱は起きないんじゃないかと考えたんだ。
あとは…すでに説明済みだけど、票を伏せたら鬼が鬼に投票ってのはしにくそうなのと、票を合わせて他の誰かを貶めるっていうのは、鬼が露見するかもしれないからやらないと思ったな。

鬼は二人しかいないし、票が集まるかもしれないっていうプレッシャーを与えたかったんだよ。
残念ながら賛同してくれる人はいなかったけどね。

(214) 2013/03/04(月) 22:44:26[電車の中]

寺崎 ケン

[さて…、と一呼吸を挟んでから]

僕は皆と違う意見を出したし、気になると言われるのも仕方無いかなとは思うんだけど、
一番最初に指摘してきた、小鳥遊先生からの疑い方が少し納得しにくいように感じるかな。

えっと、僕が最初に提案したその直後の小鳥遊先生の言葉で、
「疑われる側からしたらとても怖い事」だって言っているのが、疑われてはいけない立場の人っぽく聞こえちゃって。
あと、最初に出した意見って、力のある人は隠れててほしいっていうものでしたよね。
それって手がかりのない状態になるんだけど、全く逆の意見を出した僕から見たら、どうやって鬼を探すつもりだったのかなって疑問が…。

(215) 2013/03/04(月) 22:46:14[電車の中]

櫻木 ナオ

[一通り聞いて]
近藤先生と、椎名君へ、集まっているみたいなのだけど、私も分からないでもないなと思うよ。
近藤先生は回り状況を察するの早いなと思うのよね。
椎名君も、気遣いしてると思うよ、

…気になるのは、最初の、二宮さんが倒れた時のは…異常に見えたわね。

けど、2人を隣の車両へ行ってほしいとは思わないわ。
誰を隣の車両へとだけど…ボイスレコーダーを聞いて今の所、皆よりあまり意見が出てこないのが成瀬さんで、考えているわ。

(216) 2013/03/04(月) 22:47:17[電車の中]

寺崎 ケン

…って、小鳥遊先生は優しいし、英語の授業も分かりやすいから好きなんですが…うーん、ごめんなさい。
僕は、小鳥遊先生に他の車両に行ってもらいたい。

他に気になると言ったら、椎名だな。
名乗り出るかどうかという事について、あまり詳しい意見を話してる印象が無かったように思うから。
行動力あるやつだし、積極的に話すのかなと思ってたけど、他の車両見に行ったりしててさ…まあ、僕も単独で1号車まで行っちゃったんだけど…。

[そこまで話し終えると、はぁと溜息をつく。

糖分補給して落ちつこうと思い、ボイスレコーダーの近くに置かれているお菓子に手を伸ばした。]

(217) 2013/03/04(月) 22:47:59[電車の中]

寺崎 ケン、僕は今からきのこ派になる!もぐもぐ

2013/03/04(月) 22:49:03

長澤 ヨシアキ

[レコーダーを聞き終えるとぽつぽつ話し出す]

まずバクさん。
最初からこの状況を喜んでやる気満々な感じだったけど、車両見回りくれーしか…
力持つ奴がどう名乗り出るのがいいかって意見とかあんま言ってねーのな。

そんで櫻木さん。
とっかかりに、見える力持つ奴に名乗り出てほしーって考えてたのはわかった。
でも、出たほうがメリットがあるっていう説明とかは特にない感じ?

寺崎さんは、投票を伏せるって意見が印象のすべてなんだよなぁ…
ただ寺崎さんの前提が、力持つ奴みんな出ろだから、考えとしてはありじゃねーの?とは。

小鳥遊センセーは、俺があんまかかわりねーから印象薄かっただけでけっこう色々言ってたな。

(218) 2013/03/04(月) 22:49:17[列車内]

櫻木 ナオ

[ と り あ え ず ]
小鳥遊先生ー、お話したいですー。
女の子同士お話しません?

あ、椎名君。キノコの山少しもらうわね。
[鞄を漁ってお茶が入った水筒とキノコの山を手に持って小鳥遊の所へ向かうだろう。]

(219) 2013/03/04(月) 22:50:59[電車の中]

小鳥遊 モミジ

ええ、そうね。
皆隠れている状態なら、手がかりのない状態から手探りでどうにか考えるしかなかったと思うわ。
相当難しいだろうけど、それも力のある人間を隠すための代償かしら、とも。

…その後先生が意見を変えた理由は、ちょっと見える目を持つ人間ではないと言外に示しちゃってる人が結構いるように思えたからなのよぅ。

[と、寺崎に返事を返した。]

(220) 2013/03/04(月) 22:52:47[電車の中…?]

小鳥遊 モミジ、あ、椎名君。先生飴ほしいなあ…。

2013/03/04(月) 22:53:30

小鳥遊 モミジ、いいわよぅ。椎名君から飴貰うまで待ってねぇ。

2013/03/04(月) 22:54:16

椎名 バク、小鳥遊 モミジに話の続きを促した。 [飴]

2013/03/04(月) 22:55:42

長澤 ヨシアキ

んー。
一番、態度と話し内容にちぐはぐさを感じたのはバクさんかなー
俺は、バクさんに車両移動してほしいかな…

見てほしいのは、櫻木さん。
でも、寺崎さんをそのままにしてみんなの疑いがそのままになるようなら見てもらってもいいかなと思う。

[そこまで話すと、ポケットにあったミントを口に放り込んだ]

(221) 2013/03/04(月) 22:55:51[列車内]

椎名 バク、普通ののど飴しかないけどな。

2013/03/04(月) 22:56:17

小鳥遊 モミジ、ありがとう、椎名君。ごちそうさまぁ。

2013/03/04(月) 22:56:35

須藤 ユウキ

[椎名の答えを受けて]

んー…椎名がそこまで考えているんだったら、弓槻が偽者でも困らないんじゃないか?
何だか今受けた理由と、さっき困るって言った部分が繋がらなくて…難癖つけてるように聞こえたらごめんな。

[詫びつつ、そっと手を出しきのこをいただく。きのことたけのこに差は付けない派だった]

自己紹介についても分かった。
その考えも確かに一理ある。むしろ先生が気を利かせるべきだった。

だが、二宮が既に犠牲になっている以上、事態は深刻だ。
椎名には、こうなる事がある程度わかっていたから…とも思うが、やっぱり周囲よりは少しのんびりしているな、と思ったな。

[と、重い溜息を吐く。数時間前までは、こんな状況に置かれるとは思ってもみなかった]

(222) 2013/03/04(月) 22:57:36[列車の中]

三枝 コハル

[小春は目を伏せたままテープレコーダーから流れる議論を繰り返し聞いていた。
暫くして、手で隠すようにしながら開いた手帳に何事かを書き込み出す。 文字は細かく、傍から読み取ること困難なはず。

途中、のど飴に纏わる刺激の強すぎるやり取りがあった気がしたが、見ないふり]


 ……考えて、みたのですが。

 隣の車両に移ってもらうのも、見える人の調べ先も、椎名くんと、小鳥遊先生を推します。

 ……ん、と。まず、懸念したのが鬼が注目を集めた時に、嘘をついて逃げたりすることで。
 発言を聞いて、そういう嘘はつかなさそうな人を、選びました。

 消去法なども使ったのですが、詳しい説明は、避けますね。

(223) 2013/03/04(月) 22:57:42[電車の中]

近藤 テンマ

[暫く意見が出るのを聞いた後、手元のメモを見つつ]

今のところ、俺のメモでは隔離する人は櫻木さん3票、椎名君3票、成瀬さん2票、小鳥遊先生1票。希望を言ってないのが、長澤君と鷹野さんと……三枝か。

そろそろ決めてしまいたいと思うんだが、まだ希望を言っていない人はお願いしたい。

(224) 2013/03/04(月) 22:57:49[電車の中]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

成瀬 リウ
18回 残2560pt
村瀬 ロッカ
92回 残30pt
長澤 ヨシアキ
21回 残2475pt
三枝 コハル
61回 残642pt

犠牲者 (4)

告げ人 アン(1d)
0回 残3000pt
近藤 テンマ(2d)
94回 残51pt
櫻木 ナオ(4d)
25回 残2361pt
小鳥遊 モミジ(5d)
119回 残0pt

処刑者 (5)

椎名 バク(2d)
21回 残2438pt
鷹野 クルミ(3d)
74回 残316pt
須藤 ユウキ(4d)
98回 残19pt
弓槻 シンヤ(5d)
2回 残2960pt
寺崎 ケン(6d)
84回 残462pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b