人狼物語 執事国


48 かくよぎ村のかみかくし

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


家政婦 エビコ

[去りゆく背を見守っていると、
突然振り返った彼女にカメラを向けられ、]

ぴ、ぴーす……

[うろたえつつVサインを作った。]

またね、ふーらいぼーさん。

(235) 2009/07/20(月) 01:15:46

学生 ニキ

あ、イルカ雲なくなってる…。

[空を見上げれば。
イルカの雲はなくなっていた。]

せんせー。
わたし、おうちに回覧板届けるね。

[家の近くまで到着すれば。
2人に手を振って、家へとのんびり*歩き出すのだった。*]

(236) 2009/07/20(月) 01:17:48[道]

学生 ニキが接続メモを更新しました。(07/20 01:18)

学生 ニキ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2009/07/20(月) 01:19:02

家政婦 エビコ

―ネギヤ邸―

こんにちは〜、うちの組の分の鉢巻きお持ちしました。
それといつも通り、冷蔵庫お借りしてもいいですか。

[ネギヤ邸のたたきを上がると、家人にことわり、
自治会用の飲み物を台所の冷蔵庫に入れた。

そして祭りの衣装が収められている座敷へ、
手製の鉢巻きを持って行った。*]

(237) 2009/07/20(月) 01:25:28

家政婦 エビコ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2009/07/20(月) 01:29:04

村医者 ユウキ

イルカ雲。

[その単語には、一度空を仰ぎ、眩しさに目を細めて]

うん。いってらっしゃい。

[ニキの家近くまで着くと、彼女を見送り。自分は萩原宅へと向かった*だろう*]

(238) 2009/07/20(月) 01:32:31[外]

村医者 ユウキ:萩原宅へ
村医者 ユウキが接続メモを更新しました。(07/20 01:33)

学生 ギンスイ

[ザクロから案内をと>>219頼まれると]
神社の案内? っていってもん。此処と社務所くらい・・だし。---蔵とか宝物殿ってなんだ?
あの社務所の横の物置みたいなモンの事かな?
宝ってもんもないだろ此処・・・。
目の前にある神社は自分にとっては 小さい頃からかくれんぼしたり鬼ごっこしたりした遊び場でしかなくて
[首をひねって困ったように答えた。]

(239) 2009/07/20(月) 02:04:01[神社 本殿の下]

学生 ギンスイ、学生 ヨシアキがテキパキと案内を買って出たのに任せて

2009/07/20(月) 02:04:24

学生 ギンスイ、箱入り娘 プレーチェの後ろ姿にひとりで大丈夫か?と声をかける

2009/07/20(月) 02:05:51

学生 ギンスイ、怪盗 ザクロ>>229に無理すんなよ。と声をかけて・・・

2009/07/20(月) 02:08:17

学生 ギンスイ、怪盗 ザクロ明日からだね。夏祭りなら俺でも案内できるぜとニカッと笑う

2009/07/20(月) 02:10:22

学生 ギンスイ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2009/07/20(月) 02:11:09

学生 ギンスイが接続メモを更新しました。(07/20 02:11)

怪盗 ザクロ

─祭り当日─

[その日は、すっぴん(に見える)に、淡い紅色のシャツにジーンズにスニーカー。黒く長い髪を1つにくくり、白い帽子をかぶり、首からコンパクトカメラを下げていた]

天気は大丈夫か?

[空は薄曇り。空砲の花火の音がぽんぽんと聞こえてくる]

さて、お仕事開始しますか。

[ぱしりと両手を鳴らし、歩き始める]

(240) 2009/07/20(月) 05:50:11[境内]

怪盗 ザクロ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2009/07/20(月) 05:53:45

怪盗 ザクロ

[神社の敷地を歩く。
 問われれば笑顔で答え、写真を撮りながら、とあるものを探す]

鳴ってはいないようだけれど。

[依頼主から事前に見せられたのは、絵に描かれた、鈴というより鐸に近い、古い鈴の姿]

(241) 2009/07/20(月) 05:58:51[境内]

怪盗 ザクロ

[ポケットには、季節はずれのザクロの実がひとつ]

代わりにこれを置いてくる、と。
昼間にやることなのかな──依頼とはいえ、やっかいな。見つかったら、運が悪かった、と。

[この場合、悪いのは運ではなく、手際だが、そういいきった。
 そうして、鈴を探し、人気のないタイミングを見計らい、蔵や宝物殿をこっそりと探し*始める*]

(242) 2009/07/20(月) 06:08:18[境内]

怪盗 ザクロが接続メモを更新しました。(07/20 06:08)

餅肌 ネギヤ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2009/07/20(月) 08:12:10

学生 ギンスイ がいなくなったらしいよ。
14人目、もやしっ子 ギンスイ が肩書きを「学生」に変更して現れたらしいよ。

学生 ギンスイ

ああ・・祭りが始まったのかぁ・・・。

[家の中からも祭りの太鼓の音が聞こえてくる]

(243) 2009/07/20(月) 15:05:43

学生 ヨシアキ がいなくなったらしいよ。
14人目、学生 ヨシアキ が肩書きを「若者」に変更して現れたらしいよ。

若者 ヨシアキ

おう、迷うなよ。
気をつけて帰れ。

……アキおにーちゃんか。

[プレーチェを見送った後、口元を綻ばせた]

(244) 2009/07/20(月) 15:16:38

若者 ヨシアキ

[一通りの案内を終えた後]

何、礼には及ばないさ。
この辺りは俺の庭みたいなもんだからな。

ああ、HG。案内役を取っちまって悪かったな。

[ザクロから向けられた笑顔には、軽く手を振った]

(245) 2009/07/20(月) 15:19:01

若者 ヨシアキ

蔵に宝物庫……。
単に興味の問題なのかね。
同行中も、何か探るような視線に見えたし。

明日にでも、ネギのおっちゃんにそれとなく伝えてみるか。

[薄くざくろの実が香る中、引っ掛かりを心の奥に留めた]

(246) 2009/07/20(月) 15:21:19

若者 ヨシアキ

あれ目当て……ってこともねえだろうが。

[頭に浮かんだのは、一振りの木刀]

明日、晴れるといいなあ。

[人気の少なくなった神社、一人空を*見上げた*]

(247) 2009/07/20(月) 15:40:26

箱入り娘 プレーチェ:祭当日、神社への道

箱入り娘 プレーチェ

―祭当日―

[藍色の浴衣に赤い金魚帯。
まだ明るい時間帯の村を、自宅から神社に向かってひとりで歩く。
両親はネギヤへの差し入れを準備してから出るらしいが、それを待ちきれなかったのだ]

〜♪

[ハミングしながら川沿いを歩く。
神社につくと、すぐに本部テントに向かって]

おじちゃん!

[明るい声でネギヤに手を振った]

(248) 2009/07/20(月) 16:16:35[祭当日、神社への道]

箱入り娘 プレーチェ

[まだ早過ぎるのか、屋台はそれほど開いておらず]

ちょっと散歩してくるね。
ふかふか猫さん探してくるの。
[姪っ子の言葉にネギヤは頷く。

『本殿や宝物庫でおいたしちゃいけないよ。神隠しにあうからね』

そう言ってネギヤは姪っ子の頭を撫でた]

かみかくし?

[後で話してあげようね、と言う叔父に頷いて、プレーチェは境内を猫探しの旅に出かけた**]

(249) 2009/07/20(月) 16:33:20[祭当日、神社]

怪盗 ザクロ

─宝物庫─

君はボスか?

[ふとやってきた猫の頭を撫でようとしたが、
 『フーッ!』
 威嚇された]

本当にボスかね。

[苦笑いをして、あたりを見回し、ため息一つ]

整頓しなさすぎだ。

[遠くに祭り囃子が*聞こえる*]

(250) 2009/07/20(月) 20:03:26[蔵とか宝物殿とか]

私立探偵 ゾウサク

回想

[女性の名を聞いて>>96、心の中に覚えこめば、戸惑いの浮かぶ声に返す]
まあ、大きな事件にならないといいんですけどね。
[それが自分の仕事でもあるし、と心の中でつぶやいて、去るエビコを見送った]

[少年の興味深そうな問いに>>112]
面白い話っていわれてもなぁ。

[軽く思案していれば、猫がひらりとジャンプして、かけていく>>118
猫が呼ぶような声が気になりつつも]

すまんな、俺はちょっと用事があるんでな。面白い話は、またそのうちにしてやるよ。

[少年と猫を見送った]

(251) 2009/07/20(月) 20:24:57[神社]

私立探偵 ゾウサク、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2009/07/20(月) 20:25:37

私立探偵 ゾウサクが接続メモを更新しました。(07/20 20:26)

箱入り娘 プレーチェ

[宝物庫の傍まで来て、気配を感じて足を止める]

……猫さん?

[じっと気配を窺い]

誰かいるの?

[声を張って呼びかけた]

(252) 2009/07/20(月) 20:26:47[祭当日、神社]

箱入り娘 プレーチェが接続メモを更新しました。(07/20 20:29)

家政婦 エビコ

―祭り前日・ネギヤ邸―
[ショッピングバッグから鉢巻の束を取り出した後]

ネギヤさん、お客様のお相手を?
では御挨拶は遠慮しておきますねえ。

[来客の件を家人に聞いてそう言った時、向こうの襖が開いて、プレーチェが出ていくのがみえた。]

あら、あの子、さっきの……?

[プレーチェの素性を教えてもらい、]

まあっ、ネギヤさんの姪っこさんなんですかあ。

[似ていないわ、との感想は胸の内に留めた。]

(253) 2009/07/20(月) 20:52:54

家政婦 エビコ

―祭り当日―

おつかれさまですー。
はい、ええと、ネギヤさんはコーヒー牛乳、萩原の奥さんは烏龍茶でと…

[汗だくになりながら、
神社の本部テントに飲み物を運んだり*]

(254) 2009/07/20(月) 20:55:03

怪盗 ザクロ

……。

[>>252 返事はない。
 ただ、猫が威嚇する声と、ことりという固い音]

(255) 2009/07/20(月) 21:01:17[宝物庫]

怪盗 ザクロが接続メモを更新しました。(07/20 21:02)

箱入り娘 プレーチェ

猫さん、おいで。
宝物庫でおいたすると、かみかくしにあうんだよ。

[ドンドンと祭囃子。
ジリ、と一歩、中へと近寄る]

(256) 2009/07/20(月) 21:08:05[祭当日、神社]

編集者 グリタが接続メモを更新しました。(07/20 21:08)

怪盗 ザクロ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2009/07/20(月) 21:08:47

怪盗 ザクロ

神隠しは怖い。

[プレーチェに静かな声が届く]

こんばんは。

[ふいに現れた。
 とともに漂うザクロの香り。

 猫の鋭い鳴き声がした]

(257) 2009/07/20(月) 21:13:47[宝物庫]

【観】 迷い子 バク

[ざわめきと祭囃子の音が神社を賑わす。
普段は我が物顔をしている鳥も今日は木の上にでも避難しているのだろう。
浴衣を着たりハッピを羽織ったりする人々の多い中、今日も変わらず、バクは厚手のパーカーを身に纏っていた。
まだ太陽が活動中の今は、準備中の札が多い。
人ごみからは離れた木陰で、行き交う人々を眺める]

(258) 2009/07/20(月) 21:14:45[祭当日/神社]

迷い子 バクが接続メモを更新しました。(07/20 21:14)

編集者 グリタ

―祭り前日・ネギヤ邸 客間―

ほうほう。なるほど。昔は、欠夜来と書いたんですか。へぇー。
で、その、お祭りの謂れとかは……。

[話を聞きながらペンを走らせていると、カラリと襖が開く。そこには、可愛い給仕の姿が]

あ、どうも。こんにちは。お茶菓子ですか?ありがとう。

[ペコリとお辞儀をして出て行くプレーチェの姿に]

可愛らしい子ですねぇ。
……えぇえ!?姪御さん!?に、似てない!

あ、いや、その。ふがふが。

(259) 2009/07/20(月) 21:17:40[ネギヤ邸内]

編集者 グリタ

[慌てて口を塞いだが、遅かったようで。人の良さそうな主の笑顔が、少しだけ引きつった]

えぇーっと。
お話を続けさせてもらいますね……。

[パクリと茶菓子を頬張ると、取材を続行した]

(260) 2009/07/20(月) 21:18:57[ネギヤ邸内]

箱入り娘 プレーチェ

[ふいに現れた人影に、ぽかんと口を開けて思考停止]

……こ、こんにちは。

[相手が一度見た顔であったことからやや警戒を緩めるも]

なにしてたの?

[こてりと首を傾げる。素朴な、疑問]

(261) 2009/07/20(月) 21:20:55[祭当日、神社]

写真家 ペケレが接続メモを更新しました。(07/20 21:23)

私立探偵 ゾウサク

−祭り当日・神社の本部テント近く−

っつたく。結局何もつかめなかったまま当日か。

[だんだんと人が集まり、にぎやかになっていく神社を眺めながら、一人呟いている]

ま、無事に祭りができそうで何よりだ。

[テントで働いているエビコに会えば、先日はどうも、と挨拶をしただろうか。
そのまま、神社を散策して回っていると、宝物庫の方から声が聞こえてくる。
そっと近づいて、様子を伺うことにした]

(262) 2009/07/20(月) 21:25:10[神社]

編集者 グリタ

―祭り当日・旅館の一室―

[枕元に散らばった、メモや資料を整理しながら、昨日のことを思い返している]

欠夜来村ねぇ。
そういえばネギヤさん、しきりと雨が降らないか気にしてたな。
そりゃ、お祭りだから晴れた方が良いに決まってるけど。

[ぼんやり外を眺めるが、全くの晴天で]

まぁ、降らないわな、この分じゃ。
お?お囃子が聞こえてくるじゃないか。

(263) 2009/07/20(月) 21:25:50[旅館]

怪盗 ザクロ

開いていたから、覗いてみたの。
ずいぶんといろんなものが詰まってるのね。
ネギヤさん──だっけ? に聞いたら、由来とか教えてもらえるのかな。

[素朴な問い>>261に、ごく自然に答えた。
 床に、季節はずれのザクロが一つ置かれている]

そういえば、神隠しってどんなおはなし?

[右手は笑みを浮かべた顎に、左手は緩く握り、自然におろされている]

(264) 2009/07/20(月) 21:26:51[宝物庫]

怪盗 ザクロ、こちらに向かう足音を拾った。

2009/07/20(月) 21:29:38

写真家 ペケレ

―祭りの前の日 旅館一室―
嘘ばっかり。

[くすくす笑いながら、今日一日撮り貯めた写真を確認している。
ノートPCの画面一杯に、村の景色]

お祭かぁ。

[見つめた庭先から、りりりりと鳴く虫の声が聞こえる。
その日はそうして、夜になった]

(265) 2009/07/20(月) 21:30:17[旅館]

編集者 グリタ

外に出てみるか。
この目で見なきゃ、取材にならん。

[部屋を出て、神社の方へと向かっていった]

(266) 2009/07/20(月) 21:30:20[旅館]

箱入り娘 プレーチェ

おじちゃんなら、きっと知ってる。
知らなくても、知ってる人を知ってる。

[宝物庫の由来についてはそう答えて]

かみかくしも、おじちゃんが言ってたの。
後でお話してくれるって言ってたよ。
おねえさんも一緒に聞く?

[微かに香るザクロを感じながら、問い掛ける]

(267) 2009/07/20(月) 21:32:49[祭当日、神社]

写真家 ペケレ

―祭り当日―
[それは、旅館近くの店で売っていた物である。
398円のTシャツの着心地に不満はなく]

何か罠があるのかしら。

[カメラのストラップに頭を通して首からぶら下げた]

我慢大会ですか?

[パーカー姿の少年>>258に気付くと、距離を取ったまま平時と変わらぬ笑顔]

(268) 2009/07/20(月) 21:37:54[→祭り会場]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

家政婦 エビコ
28回 残10391pt
学生 ニキ
37回 残10017pt
箱入り娘 プレーチェ
50回 残9582pt
怪盗 ザクロ
62回 残9339pt
ハガキ職人 ギンスイ
65回 残9327pt

犠牲者 (4)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残11110pt
学生 イマリ(3d)
17回 残10655pt
編集者 グリタ(3d)
64回 残9337pt
村医者 ユウキ(4d)
28回 残10383pt

処刑者 (4)

写真家 ペケレ(3d)
97回 残8099pt
私立探偵 ゾウサク(4d)
17回 残10487pt
学生 アン(5d)
19回 残10542pt
若者 ヨシアキ(6d)
20回 残10560pt

突然死者 (0)

参観者 (1)

迷い子 バク(1d)
23回 残10396pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b