人狼物語 執事国


48 かくよぎ村のかみかくし

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


怪盗 ザクロ

いいの?

[プレーチェ>>267 にきらりと白い歯の輝く笑顔。
 そうして宝物庫から静かに出てくる。
 外に出て1歩、2歩]

──っつ。
『ちりん』

[宝物殿の奥から猫が飛び出してくると、左手を引っかいた。
 手のひらから、涼やかな音を立てて転がり出てきたのは、複雑な文様の描かれた古い鈴]

痛いな。ボス。

(269) 2009/07/20(月) 21:40:37[宝物庫]

若者 ヨシアキ

― 祭り当日/神社 ―

……晴れたか。

[いつものように学生服姿の青年は、準備中の屋台を眺めながらゆっくりと歩いている]

(270) 2009/07/20(月) 21:40:38

怪盗 ザクロ、猫に注意を払いながら、鈴を拾い上げる。

2009/07/20(月) 21:41:54

編集者 グリタ

[神社に近付くにつれ、お囃子の音が大きくなってくる。少しずつ出店も増えて、行き交う人の表情も心なしか浮かれているような]

やっぱり、祭りって良いもんだよな。
お、りんご飴。懐かしいー。お面の店もあるなあ。

あいや、これは、取材。
仕事です、仕事。

(271) 2009/07/20(月) 21:42:23[神社]

怪盗 ザクロ、労災──は無理だろうな。

2009/07/20(月) 21:43:42

編集者 グリタ

[『仕事、仕事』と、呪文のように自分に言い聞かせつつも、そろそろ開き始める出店を目にすると、我慢が出来なくなって]

り、りんご飴は買おう!!
おじさーん。すみません、飴ひとつ!

(272) 2009/07/20(月) 21:45:31[神社]

【観】 迷い子 バク

[声をかけられた方向>>268に顔を向け、凭れかかっていた木から身を起こす。
不思議そうに自分を指差した後、左右に首を振った。

女性の顔を、数秒の間じっと見つめ、ゆるゆると下へ落としていく。
首に提げたカメラの辺りで、視線が止まった。
少し前屈みになったさまは、興味を示している風。

カメラと賑やかな祭の方を交互に指し示して、首を傾げた]

(273) 2009/07/20(月) 21:47:58[祭当日/神社]

箱入り娘 プレーチェ、怪盗 ザクロが鈴を拾い上げる様子をじいっと見ている。見ている。じいいっ

2009/07/20(月) 21:48:08

若者 ヨシアキ

[次第に商売を始める店と人が増えてきた頃。出店の前で立ち止まって]

いよう。おっちゃん、今年も元気そうだな。
りんご飴ひとつ。

[ぴん、と汚れた小銭を指で弾いた]

(274) 2009/07/20(月) 21:49:38

私立探偵 ゾウサク

[女性2人の声が聞こえてくる]

『片方は、どこかで聞いた事があるような声だが…』

[思案していれば、女性が中から出てくるのが見えた]

[ちりんと音がする。手から何か落ちたようだ。
引き続き隠れて様子を伺っている。ザクロが足音に気がついた事には、気がつかず]

(275) 2009/07/20(月) 21:49:44[神社]

若者 ヨシアキが接続メモを更新しました。(07/20 21:51)

箱入り娘 プレーチェ、怪盗 ザクロの顔と鈴を交互に見た。

2009/07/20(月) 21:53:38

編集者 グリタ

うむ、美味い!
……ことはないが、屋台特有のこの味わい。いける。
わ、綿菓子も買おうかなあ。
そう、これは取材。これも仕事だよ。

[何かの箍が外れたかのように、お面買ったり焼きそば買ったりヨーヨー買ったりしている]

楽しいぞ。お祭り最高。

(276) 2009/07/20(月) 21:53:43[神社]

写真家 ペケレ

>>273
ふーん?

[バクが首を振る様子に、解せない顔。
じっとカメラに見入る様に、いししと笑って]

記録者なのよ。

[そのまま構え、少年の顔をアップ気味に一枚]

(277) 2009/07/20(月) 21:56:20[神社]

怪盗 ザクロ

─…分が悪い、かな?

[身を潜めてこちらを伺う気配と、遠くに居るたくさんのざわめき。
 少女が叫び声をひとつ上げれば、たちまち囲まれてしまうだろう]

はぁ。

[ため息をひとつ付くと、ポケットから携帯を取り出し、右手だけでメールを打ち始める。左手は鈴が握られたまま]

(278) 2009/07/20(月) 21:57:47[宝物庫]

若者 ヨシアキ

[出店を楽しんでいる様子の見知らぬ顔を眺めた後、そのまま本部の置かれたテントへと足を向けた]

いよう。
何か手伝うことないかい?

碁の相手か不審者の見回り程度なら役に立つぜ。

(279) 2009/07/20(月) 21:58:31[神社]

怪盗 ザクロ

『失敗しました』

[送信。
 <92>秒で戻ってきたメールを一瞥する]

(280) 2009/07/20(月) 21:59:26[宝物庫]

箱入り娘 プレーチェ、怪盗 ザクロが携帯を操る様子をじいっと見つめている。

2009/07/20(月) 22:01:16

怪盗 ザクロ、携帯をポケットにしまう。

2009/07/20(月) 22:01:46

怪盗 ザクロ

はい。

[プレーチェの手元に、緩やかに弧を描きながら鈴が飛ぶ]

ネギヤさんに『もっと綺麗にして大切に』とお伝えください。

(281) 2009/07/20(月) 22:01:53[宝物庫]

村医者 ユウキ

― 祭り当日・→神社 ―

[鞄を手に診療所を出、神社の方へと向かう。体調不良者や怪我人は毎年出るので、臨時医務室のようなものを請け負っているのだった。昨日の続きでネギヤに会う予定もあった]

ふう。
今年も賑やかそうだ。

[神社への途中の道にも人が多いのに、独りごち]

(282) 2009/07/20(月) 22:03:57[神社へ]

村医者 ユウキが接続メモを更新しました。(07/20 22:04)

【観】 迷い子 バク

>>277
[撮られる間際、顔を覆おうと手をあげたが間に合わなかった。
ぱちくりと、深い藍色の眼を何度も瞬かせる。
数秒停止した後、横ばいににじにじと動いたかと思えば、突然駆け出した。向かう先は、屋台の並ぶ方角]

(283) 2009/07/20(月) 22:04:36[祭当日/神社]

怪盗 ザクロ、箱入り娘 プレーチェと、隠れているゾウサクの方に、丁寧なお辞儀をひとつ。

2009/07/20(月) 22:07:02

怪盗 ザクロ、そうして、人気のないほうに*走り出した*

2009/07/20(月) 22:07:54

編集者 グリタ

あとは、……じゃがバタだよ。そうそう。あれは買わないと。

[キョロキョロと出店を探していると、「本部」と書かれたテントが目に入って]

あぁ、そういえば……。仕事だったんだよなぁ。

[と、すっかり目的を見失っていたことに気付き。お面をつけ、ヨーヨーやら焼きそばやらを手にした我が身を省みる]

……とりあえず、焼きそば、食おう。

[腰をおろす場所がないか、境内をウロウロ]

(284) 2009/07/20(月) 22:09:07[神社]

写真家 ペケレ

>>283
え、やだ、ごめんなさい。
ダメならデータ消すから!

[早歩きのスピードでバクの駆けた道を辿る]

あ、すみません。

[途中、人にぶつかる度に謝罪の言葉を落とした]

(285) 2009/07/20(月) 22:09:33[神社]

箱入り娘 プレーチェ

ふぁ、

[手元に飛び込んできた鈴をじっと見つめる。
ネギヤへの伝言として告げられた言葉にはこくりと頷いて]

あ。

[顔を上げた時には、ザクロは既に走り去っていた]

(286) 2009/07/20(月) 22:09:37[祭当日、神社]

若者 ヨシアキ

[テントで働くエビコに会えば、頭を下げる]

ネギ……じゃねえや。
自治会長は?

[テントの中を見回しながら問う。
その姿は見つからず、ちぇっと舌を鳴らして、屋台の方へと視線を向けた]

(287) 2009/07/20(月) 22:11:07[神社]

学生 ギンスイ

じゃあ 行って来る

[サンダルを突っかけて家をでようとして]

あんたお面わすれてなぁい?

[母親がお勝手から声をかける]

ああ・・・うん

(288) 2009/07/20(月) 22:11:35

【観】 迷い子 バク

[そのまま、走って、走って。
人ごみを掻き分け損ねて、祭りを満喫する男性>>284にぶつかりかける。
が、足は止まらない]

(289) 2009/07/20(月) 22:12:32[祭当日/神社]

学生 ギンスイ

ちゃーんと お面しないと ---からね!

[出て行く背に声が掛けられた]

はい、はい。

[小さな声で・・・]

もう 小さな子供じゃないし

[といいながらも 頭に 面を掛けて]

なんで かならず お面をかぶれっていうんだろう・・・このお祭り

かっこわりぃ

(290) 2009/07/20(月) 22:14:43

若者 ヨシアキ

[少し離れた屋台のあたり、人ごみを割るように駆ける少年の姿が目に入った]

あれは、昨日の?
……はしゃぐ気持ちも分かるが。
元気だなあ。

[視線は行く先を追った]

(291) 2009/07/20(月) 22:16:39[神社]

学生 ギンスイ

境内の入り口までいくと 町内の役員らしき人達が 家から用意してないものには ペラペラの紙でつくられたひょっとこやおたふくのお面を配ってるのが見える。

手をふって挨拶をしながら ふらりふらり 出店をみてまわる

(292) 2009/07/20(月) 22:17:40

編集者 グリタ

おぉ!?

[走ってくる少年>>284を、とっさによけて]

な、なんだ?こんなトコ走ったらあぶないぞ。
転ぶなよー。

[走り去る背中に声をかけた]

(293) 2009/07/20(月) 22:19:08[神社]

写真家 ペケレ

[立ち止まって、まだバクの後ろ姿が見える時に]

動くもの苦手なんだけどな。

[異国の言葉で独りごちながら、シャッターを何度か切る。
色とりどりの祭り風景、真っ青な空、雑踏を駆け抜ける、あお]

(294) 2009/07/20(月) 22:19:09[神社]

箱入り娘 プレーチェ

―宝物庫―

[鈴を宝物庫の奥、棚の上にしまう。
外に出て、扉をきっちりと閉めると]

猫さん、見張りお願いね。

[猫はザクロの実をガツガツと食べながら、『ぶにゃーお』と返事した]

(295) 2009/07/20(月) 22:20:47[祭当日、神社]

【観】 迷い子 バク

>>293
[ぶつかる直前、当人も気づいた。
相手はきちんと避けたのに、足を留めようとしたのが悪かった。
勢い余ってつんのめり、ニ、三度よろめいて、地面にしゃがみこむ。
顔面から突っ込むのは避けた]

(296) 2009/07/20(月) 22:23:15[祭当日/神社]

編集者 グリタ

[一息ついて周りを眺めると、何故だかお面をつけて歩いている人の姿が多く目についた]

なんだ。こんなの付けて浮かれてるの俺だけだと思ったら。
結構みんなつけてるんだなぁ。

[頭の上にのせたお面を外して、道行く人のそれと見比べている]

(297) 2009/07/20(月) 22:23:34[神社]

【観】 迷い子 バク

[しゃがみこんだまま振り返り、両手を合わす。
眉を下げたすまなそうな顔で、頭を下げた]

(298) 2009/07/20(月) 22:24:03[祭当日/神社]

学生 ギンスイ

[>>293直ぐ後ろで大きな声がした みると 昨日あった見知らぬ少年がつんのめってるのが目に入る]

ん?

あいつ、お面してないのか。
やっぱり 地元もんじゃあないなぁ・・・

[しゃがみこんだ様子の少年に近寄って]

よぉ・・・大丈夫か?

[覗き込んだ]

(299) 2009/07/20(月) 22:26:42

私立探偵 ゾウサク

[女性は落とした鈴を拾うと、携帯を弄った後に、鈴をもう一人に投げたように見えた。
その後、こちらにお辞儀をする様子に驚く]

『バレてた?!』

[探偵失格だ、心の中で呟いた。
女性が去った所で周りをもう一度見回すと、もう一人の姿がよく見える。先日ネギヤ邸の前にいた少女ではないだろうか、と得心したところで、慌てて消えた女性を*追いかけることにした*]

(300) 2009/07/20(月) 22:27:41[神社]

若者 ヨシアキ

……やれやれ。危なっかしい奴だ。
怪我してねえだろうな。

[少年がコケるのが見えれば、テントを出て彼に近づいていく。
少し離れた場所には、カメラを構えた写真家の姿も見えるだろう]

(301) 2009/07/20(月) 22:28:00[神社]

編集者 グリタ

[少年が走ってきた方向から、カメラを手にした女性が早足で進んでくるのをみとめて]

あれ?昨日の、座敷わら……じゃなくて。
外人さんじゃないかな。

[見知らぬ土地で、見知った顔に会ったのが何となく嬉しくて、にへら……と半端な笑みを浮かべつつ、手を振ってみる]

(302) 2009/07/20(月) 22:28:55[神社]

学生 ギンスイ

[少年の近くには、黄色い動物キャラクターのお面をつけて両手をヨーヨーや焼きそばやらやらでふさがれた中年男性が]

大丈夫ですか?
これおっさんの落し物?

[バクがぶつかった時に落としてしまったらしい薄荷パイプを拾って グリタに話しかけた。]

(303) 2009/07/20(月) 22:31:31

編集者 グリタ

[頭を下げるバクに>>298]

いやいや、いいよ、そんな。謝らなくても。
ケガしないようにね、っていうことだからさ。
どこも擦りむいたりしてないかな?

(304) 2009/07/20(月) 22:32:05[神社]

箱入り娘 プレーチェ

[宝物庫を離れ早足で本部テントへと向かう。
働いているエビコの姿が見えるとぺこりと頭を下げて]

エビコおねーさん、こんにちは。あの、おじちゃんいますか?

[エビコか、他の者から不在を教えられると、礼を言ってその場を離れようとして]

……お面?

[萩原の老婦人から、おたふくのお面を手渡された]

(305) 2009/07/20(月) 22:32:34[祭当日、神社]

村医者 ユウキ

[神社の入り口まで来ると、そこにいた役人らしい数人に声をかけられた。挨拶を返し、差し出された能面のような紙の面を受け取って]

どうも。
有難う御座います。

[こめかみに付けるような形でそれを付けると、本部のテントがある場所を聞き、其方を目指して歩き始めた]

……変わった風習だよね。

[多くが面を付けている人々の様子を見て、呟きつつ]

(306) 2009/07/20(月) 22:33:18[神社]

写真家 ペケレ

えっ!?

[視界から消える寸前だったバクが、コケた>>296]

大丈夫?

[小走りに向かう。
グリタ>>302に気付くと、一度後ろを振り返ってから、曖昧に笑って]

こんにちは。
お祭りですね。

[グリタの祭りモード全開の格好へのコメント]

(307) 2009/07/20(月) 22:33:19[神社]

【観】 迷い子 バク

>>299
[覗き込まれて、目が丸くなる。
こくんと一つ、大きく頷いた。

一歩分、後ろに飛びのいてから立ち上がる]

(308) 2009/07/20(月) 22:34:02[祭当日/神社]

編集者 グリタ

なぬ!??おっさ……!

[>>303「おっさん」という言葉に敏感に反応して。いや、そのまえに「大丈夫ですか?」って言ってくれたっけ、と思いなおし]

あぁ、ありがとう。

[差し出された薄荷パイプを受け取った]

(309) 2009/07/20(月) 22:35:19[神社]

【観】 迷い子 バク

[グリタの問いかけ>>304にも頷いてみせたけれど、
カメラの主が近付いて来る>>307のを認めると、それとなく(のつもりだろう)、ギンスイの影になるように動いた]

(310) 2009/07/20(月) 22:35:45[祭当日/神社]

箱入り娘 プレーチェ

[お面をプレーチェの頭に乗せながら、ネギヤはおそらく集会所にいるだろう、と萩原の老婦人は教えてくれた]

ありがとう、おばあちゃん。

[お礼を言って、小柄なおたふくはテントを出て集会所―神社の社務所―へと向かう]

(311) 2009/07/20(月) 22:36:16[祭当日、神社]

若者 ヨシアキ

よう。バクっつったか。怪我してねえか?
手当て必要なら、そこまで来いや。

[何か怯えた様子の少年に、本部テントを指差す。
ギンスイに片手を挙げて挨拶をし、
祭り満喫中のおっさんには、少し責めるような視線を投げた]

(312) 2009/07/20(月) 22:37:11[神社]

学生 ギンスイ

[>>308動物めいた動きに一瞬どきりとするが]

大丈夫ならいいけど・・・
お前、面は?

[ここら辺りなら祭りで面をつけるのは当たり前だが。知らない人が聞けばいささか唐突すぎる質問だったかもしれない]

(313) 2009/07/20(月) 22:38:10

村医者 ユウキ

[やがて本部のテントの前まで着くと]

今晩は。
お疲れ様です。

[その場にいる者に挨拶をして、頭を下げた]

萩原さん。昨日はどうも。
ネギヤさんは……おられないようですね。
いえ。昨日訪ねられなかったもので。

[萩原の老婦人と、二言三言交わし]

(314) 2009/07/20(月) 22:39:53[神社]

村医者 ユウキ

集会所に、ですか? 有難う御座います。
後で行ってみます。
今日は宜しくお願いしますね。

[最後は役員全員に向けて、一礼し]

(315) 2009/07/20(月) 22:40:16[神社]

編集者 グリタ

>>307
あっはっは。そうですよ、お祭りですよ。
えーっと、その。

[名前を思い出そうと、脳味噌をフル回転させている]

ぺ、ぺ、ペー子さん。
……じゃなくて、えーと。

[頭をガシガシガシガシ]

(316) 2009/07/20(月) 22:41:04[神社]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

家政婦 エビコ
28回 残10391pt
学生 ニキ
37回 残10017pt
箱入り娘 プレーチェ
50回 残9582pt
怪盗 ザクロ
62回 残9339pt
ハガキ職人 ギンスイ
65回 残9327pt

犠牲者 (4)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残11110pt
学生 イマリ(3d)
17回 残10655pt
編集者 グリタ(3d)
64回 残9337pt
村医者 ユウキ(4d)
28回 残10383pt

処刑者 (4)

写真家 ペケレ(3d)
97回 残8099pt
私立探偵 ゾウサク(4d)
17回 残10487pt
学生 アン(5d)
19回 残10542pt
若者 ヨシアキ(6d)
20回 残10560pt

突然死者 (0)

参観者 (1)

迷い子 バク(1d)
23回 残10396pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b