人狼物語 執事国


98 収穫祭の村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


学者 ニルス は 絵描きの子 レイヨ に投票した。
遊牧民 ヴァルテリ は 声を失った男 クレスト に投票した。
飾り窓の女 ウルスラ は 絵描きの子 レイヨ に投票した。
声を失った男 クレスト は 絵描きの子 レイヨ に投票した。
煉瓦工 ユノラフ は 絵描きの子 レイヨ に投票した。
絵描きの子 レイヨ は 飾り窓の女 ウルスラ に投票した。
漂泊民 イェンニ は 飾り窓の女 ウルスラ に投票した。
煉瓦工 ユノラフ は、漂泊民 イェンニ を占った。

【赤】 遊牧民 ヴァルテリ

飾り窓の女 ウルスラ! 今日がお前の命日だ!

2012/11/18(日) 01:00:00

【独】 飾り窓の女 ウルスラ

/*
きたああああ!!!!!!!!
やったwwwwやったww

(-0) 2012/11/18(日) 01:01:20

【独】 飾り窓の女 ウルスラ

/*

HA  KA  !!!!(゚∀゚)

(-1) 2012/11/18(日) 01:01:38

【独】 怪我人 マティアス

/*
ですよねー

今日は▼占われた方 ▲ユノラフ かな…

(-2) 2012/11/18(日) 01:01:43

【独】 飾り窓の女 ウルスラ

/*
サンキュウウウウウウウウウ!!!
やったwwやったwwwww

おはかだーーーーーー!!!

(-3) 2012/11/18(日) 01:02:05

絵描きの子 レイヨが接続メモを更新しました。(11/18 01:04)
飾り窓の女 ウルスラが接続メモを更新しました。(11/18 01:05)

【墓】 怪我人 マティアス

[>>2:149
 笑ってナイフを受け入れるレイヨを眺めた]

 どう、して…

[否定の言葉よりも、それが先に出るのは。未だに。
 話せばわかる、というニルスの言葉に思うところがあるのかもしれない]

(+0) 2012/11/18(日) 01:07:58[居間]

【独】 飾り窓の女 ウルスラ

/*
おお。墓にメモはないのか、そうか。
アクションは栞のみかーー!なるほどなるほど。
多分、ここの墓とか初ではない…かな?
どうだったかな。
まあ記憶には残ってないしなww

お は か!!!ふひひw

(-4) 2012/11/18(日) 01:08:45

【墓】 怪我人 マティアス

[>>1
 手を血に染めた学者を見上げる]

 せん、せ。

[戦わなければならない決意を、やはり彼はしたのだと。終わらせる為に。その姿から――察する]

 力に、おれは、なれなかった…な
 ごめん。

[謝罪の言葉を落とし、それから負傷したクレストへと、再び注意を*戻した*]

(+1) 2012/11/18(日) 01:13:02[居間]

怪我人 マティアスが接続メモを更新しました。(11/18 01:13)

【墓】 町娘 アイノ

[収穫祭の話は楽しげで、こんな状況でなかったらもっと仔細を尋ねていたのかもしれない。
レイヨが倒れて、赤い血を流せば、どうしても意識はそちらに向かう]

…… 夢だ。夢。

[これも悪夢の一環なのだと、そう思っていても、見ていて気持ちの良いものでは勿論ない。
或いは何処かで少しだけ、気付きかけていたのかもしれない。
小さく呟いた後で、下唇を噛みしめて、アイノは自らの胸元に両手を寄せた**]

(+2) 2012/11/18(日) 01:15:02[居間]

町娘 アイノが接続メモを更新しました。(11/18 01:15)

【赤】 漂泊民 イェンニ


 …ヴァルテリ様、すみません。
 逃げ切れなさそうなら―――

 率先してわたくしを殺して下さいませね。

(*0) 2012/11/18(日) 01:35:17

【独】 煉瓦工 ユノラフ

/*
しまったああああああああああああ
翌日描写にすればよかったよねん!!!!!

イェンニ、ニルス!!!ごめえええん><

(-5) 2012/11/18(日) 02:04:38

【独】 声を失った男 クレスト

/*
投票がデフォルトで
昨日:レイヨ
今日:イェンニ

(-6) 2012/11/18(日) 07:44:08

【独】 声を失った男 クレスト

/*
死ぬ気まんまんでフラグたてまくってたのに

 な ん で 主 人 公 ポ ジ な ん。


推定まろんに先越されたどころか
生き残りコースだよおい。

(-7) 2012/11/18(日) 07:54:10

【独】 声を失った男 クレスト

/*
そしてこの立ち位置に立った途端に
りあるおおかみこども(兄)が胃腸風邪(たぶん)発症でござる…。

そんなに症状は重くないけど。
日曜診療にいかな…。

(-8) 2012/11/18(日) 08:09:26

【墓】 怪我人 マティアス

   いぇん、に?

[ただユノラフが何かしただけで、ユノラフをうそつき呼ばわりするとは、時折相談にも訪れた男にはにわかに信じがたかった。
 ドロテアを愛するが故に暴走することもあれども、思慮のあるものでなければできないことを彼女がしていたから]

  ……どういう、こと……?

[わからない]

(+3) 2012/11/18(日) 09:28:14[居間]

【独】 声を失った男 クレスト

/*
素の口調は、相手が誰でも
僕+丁寧語
マティ相手でも丁寧語。
筆談で「おれ」なのは
字面を見たときに「ぼく」だと幼くて何となく恥ずかしかったから、周りの自称を聞いて真似した。

(-9) 2012/11/18(日) 09:41:31

【墓】 怪我人 マティアス

[クレストの怪我が心配だったが、内臓に達するような大怪我がないことに安堵した]


[友が自分の荷物を漁るところを自分もじっくり見る。
 何せ、何が入っているのか正しく知るのは初めてなのだ]

  じい、ちゃん…

[だから、友から貰ったふくろうが出てきた時は、驚いた]
[ずっと大事に家に飾っていた木の細工]
[家の老人は、字がかけない。だからこそ――そこにある祖父の意思が見えた]

  ごめん、じいちゃん…

[友をもう、大事にすることすらできないこの身が歯がゆい。
 どうか、魔よけのふくろうが。友の身を守ってくれればと願う]

(+4) 2012/11/18(日) 09:46:22[居間]

【墓】 怪我人 マティアス

[友の唇を読む。
 言葉と同じく、丁寧な――]

 おれの、ことなんか、どうでもいいんだ
 クレスト……

[少し、が長いことになることを知っているから。願うのは、生きているものの幸せだ]

 どうか、無事で…**

(+5) 2012/11/18(日) 10:10:52[自室]

怪我人 マティアスが接続メモを更新しました。(11/18 10:11)

【独】 声を失った男 クレスト

/*
ヘタレキャラから
不安定キャラを経て
好青年キャラへ…。

なんだこの芸風フルコース。

(-10) 2012/11/18(日) 11:15:40

【赤】 遊牧民 ヴァルテリ


[死ににいくレイヨをひきとめるイェンニの声がする。
 
 冷たい声を出す人の子をただ静かに見ていた]

(*1) 2012/11/18(日) 13:30:20

【赤】 遊牧民 ヴァルテリ

 見つかってしまったなぁ……

  まあよい。
  イェンニが殺される前に、食ってしまえばよい事だ。

[そう呟き。 
 それでも、その夜狙うのは、女のほう]

(*2) 2012/11/18(日) 14:05:25

【赤】 遊牧民 ヴァルテリ

[灰色の狼に変じて、ウルスラの部屋へと向かう。

 夢を見るために眠りについている女をみやり]

  食事にしよう。

[刃物を向けられたから食うわけではない。

  女の肉を食らうのはひさしぶりだから、だ。

 そして始めた食事は部屋を赤く染める。

 柔らかい部位ばかりが食いちぎられて]

 イェンニも、お食べ。

[桔梗色の狼にも声をかける]

(*3) 2012/11/18(日) 14:09:02

【赤】 遊牧民 ヴァルテリ

[そして、食事が終れば毛づくろいをし]

  ――明日は、ユノラフがニルスを食べるべきだのう……

[そんな呟きを残して、ウルスラの部屋をあとにした]

(*4) 2012/11/18(日) 14:09:07

【独】 声を失った男 クレスト

/*
とりあえず、おおかみこども(兄)はただの風邪らしいので一安心しつつ。

そろそろウルスラを発見しないとー、と思うのだけど、襲撃死しているのが近しい人ばかりで。

そいや、ト書きだから全員呼び捨てになっているけれど、胸中ではどう呼んでるんだろ。
アイノからマティまでは呼び捨てor愛称として…
ニルスさん、ユノラフさん
ヴァルテリお爺さん、かな。ヴァルお爺さんでもいいかな。

(-11) 2012/11/18(日) 15:01:06

【独】 声を失った男 クレスト

/*
投下するかもメモ

>>0:15 完成間近の繕い物は何故だか綺麗なまま、亡骸に掛けられていた
繕い物を施してきた手は、綺麗なままだった。
この手を汚させたくなかったというエゴ。
ヴァルテリを刺せなかった事を悔やんでいるだろうか。

部屋に誘うのは気が引けたとはいえ、ウルスラをひとりにした事を後悔した。


塞がりきっていない傷口がじくじくと痛む。

(-12) 2012/11/18(日) 15:58:31

【独】 声を失った男 クレスト

/*
イェンニまちだったけどウルスラ発見してしまいます。

(-13) 2012/11/18(日) 16:16:59

【独】 声を失った男 クレスト

/*
おでこにちゅうしようとして
やめたヘタレでs

(-14) 2012/11/18(日) 17:01:11

【独】 声を失った男 クレスト

/*
書き忘れた。

(-15) 2012/11/18(日) 17:04:50

声を失った男 クレストは、ダイイングメッセージを記入しました。
『マティを、ウルスラを、殺したのは…本当に…?』

【独】 声を失った男 クレスト

/*
おおかみこども(兄)が寝ている隙に投下。
夜はどこまで参加できるやら…(とっほほ)

(-16) 2012/11/18(日) 17:10:13

【独】 声を失った男 クレスト

/*
あそこでちゅうに行かないのが、まゆねこさんの芸風です(遠)
「額に唇を落とした」って文章まで書いて書き直したからね…。

へたれめ。

(-17) 2012/11/18(日) 18:05:13

町娘 アイノが接続メモを更新しました。(11/18 21:43)

【赤】 漂泊民 イェンニ


 …そう、ですわね。
 どうせもう、他に食べやすい女の肉はないのですから、
 じゃまなところを…

  ユノラフ様の力は…面倒ですわ。
  ヴァルテリ様がみつかるまえに、
  処分しておいたほうが良いかと。


[夜のうち
仲間たる男の声には頷いて―――
側から、おずおずとウルスラの肉を喰らう]

(*5) 2012/11/18(日) 21:52:11

【赤】 漂泊民 イェンニ


 …わたくしたちも、生きたいだけですのに。
 人間を食らうがために――
 相容れないのですわね。


   だから、レイヨさんも。
   ひとでありながら、殺されてしまった。

(*6) 2012/11/18(日) 21:57:43

怪我人 マティアスが接続メモを更新しました。(11/18 22:03)

【赤】 遊牧民 ヴァルテリ

 ああ……ユノラフは、ほんとうに見極める者だったようだしな……

[厄介なのはニルスかもしれないとは思うが。
 どちらが先でもかわりはしない]

 人は、人を食らう存在を排除したがるからの……

   目覚めなければ、我らもまた人と変わりはせぬ。

[生きるため。
 お互い、それだけで動いているのだから。


 きちんとした食事に、身の裡に力がもどる。
 栄養をとったことが如実に反映されるのもまた、狼へと変ずる不思議の一つだろう]

(*7) 2012/11/18(日) 22:03:13

【赤】 漂泊民 イェンニ


 ねぇ、ヴァルテリ様。
 ニルス様は、親しいから信じる、と。
 そう、おっしゃっていました。

  わたくしは親しいと思っておりましたユノラフ様も――あの、視線でございました。

[目覚めたばかりの若い狼の声は、
寂しげにも、響く]


 …―――レイヨさんは、人だと言われて。
 それでも、殺されてしまった。

(*8) 2012/11/18(日) 22:04:02

【赤】 漂泊民 イェンニ


 …えぇ。
 目覚めなければ変わりはしないのに。


[ウルスラの肉を食みながら
桔梗色の狼はほろりと 涙を零す]


 …すみません。
 少し、まだ、人の気持ちにより過ぎているようです。

(*9) 2012/11/18(日) 22:07:02

【墓】 怪我人 マティアス

― 翌朝 ―

[幽霊になって寝る、とはいうのは可笑しいが。
 気がつけば意識が途切れていて、居間にいた]

 ……

 ドロ、テア? 

[死の気配を感じ、声をかける。
 だが――返事はない]


   アイノ? レイ、ヨ?

[誰だろう、と思いながら、階段をあがる。]

(+6) 2012/11/18(日) 22:09:33[自室]

【墓】 怪我人 マティアス

[ふと見かけるのは、親友の後ろ姿。
 幽霊となった今、臭いを知覚するのは難しい。
 それでも――嗚呼、いってはならない、と血の苦手な親友を止めようとしても手がすけてしまうのだ]
[それに、親友がいつも。彼女がいれば、彼女のことを目で追っているのには気付いていた。
 彼女に好意を抱いていることも。
 だから彼女を見かけたときはいつもそれとなく二人っきりになるように計らったりもしたが――だいたい体が大きいわりに鈍いので失敗した――まさか、こんな]




     うる、すら……


[嗚咽を噛み切られて絶命している姿を、見下ろした]

(+7) 2012/11/18(日) 22:09:55[自室]

【赤】 漂泊民 イェンニ

 ただ、わたくしは。
 人狼として目覚めた事を、
 悲しいとは思いません。

 誇りに思います。


[目覚めた事を後悔はしていない]

(*10) 2012/11/18(日) 22:13:48

【赤】 遊牧民 ヴァルテリ

 親しいから、信じるのではないよ。

  危害を加えないと思っているから、信じていると言う表現になるのだ。

[人とはそう云うものだ、と割り切った老狼は呟く]

   泣くのを、こらえることはない。

 レイヨもまた彼らにとって害だと判断されたのだ。

[謝る若い狼にゆるりと頭を振った。
 その桔梗色の毛並みを、一舐めして慰める]

  一度目覚めたからといって、抑えられないわけでもない。

   逃げ切れたら、練習すればよい……

(*11) 2012/11/18(日) 22:14:38

【赤】 遊牧民 ヴァルテリ

 そうか。

   後悔していないのなら、良い……

[穏やかな声を返す]

(*12) 2012/11/18(日) 22:15:53

【赤】 漂泊民 イェンニ


 でも!
 レイヨさんは、人間、なのに。


 …人狼は、人狼を殺したり、しないのに…!

[灰色の狼のひと舐めに顔をあげ。
毛並みを震わせて掠れた声で叫んだ]


 …何と言えば助けられたのかは。
 今だに…わかりません。

(*13) 2012/11/18(日) 22:20:49

【赤】 遊牧民 ヴァルテリ

 イェンニは、やさしいの……

  あの場で、助けるのなら。

    ニルスを食らうしか手はなかろうて。

 説得を、聞く状態ではなかったからの……

[叫ぶ子を宥めるように、静かに返す]

  だが、まあ……レイヨの死を悼むのなら。

   壊してやれば、良い。
   ニルスも、ユノラフも、クレストも。

[狂った人の子の、声を思い返しながら。
 きっとそれが手向けになると思った]

(*14) 2012/11/18(日) 22:26:49

【赤】 漂泊民 イェンニ


 壊す…
 レイヨさんの、望むように。


 …彼が、していたように、


[ウルスラの無残な姿を見下ろして呟く
思い出すのは彼が、彼女に言っていた事]

 …わたくしは、彼のように賢くないので
 うまく出来るか分かりませんが…



  せめて、やってみたいと思いますわ。
  わたくしたちを、護ると。
  そう、言って下さったレイヨさんに。

(*15) 2012/11/18(日) 22:39:20

【墓】 絵描きの子 レイヨ

[生まれてから、いや、母がいなくなってから、彼は一人だった。
父は母に似た彼の扱いを悩んでいるようであったし、
叔母はそんな父から生まれた彼を、あまりよく思っていないようだった。
近しい人が心配してくれていても、彼はそれを受け入れられなかった。

父が描いている絵のせいだ、と。
だから自分はここになじめないのだと。

自分から作った壁を壊すことはしなかった。
叔母に言われていたのだ。あのような父親の子のお前と、仲良くすれば、その人にも迷惑がかかると。

自分は何故生まれたのか、
――父の世話をする為か、それならばそれでも良いのだと、割り切っていた。
そうやって毎日を過ごしていた。死ぬわけもなく、誰かに関わりたいと思うわけもなく、ただ毎日を生きていた]

(+8) 2012/11/18(日) 22:39:42[居間]

【墓】 絵描きの子 レイヨ

[だから自分が、その声を聞いた時、
それはとても楽しいことのように感じられた。
姉妹のような存在の姉が、妹をおいしそうに思うその声が。

まるで、夢の入り口のようで、
 ――それが現実だと、彼は確かに知っていたけれど。

彼は笑った。
これに従えば、自分はあの毎日から逃げられるのではないかと。
そして、これのそばにいれば、自分が切り離された世界、
人間の脆く崩れる姿が見られるのではないかと]

(+9) 2012/11/18(日) 22:40:00

【墓】 絵描きの子 レイヨ


[そして自分が、全てを捨てる事が出来るのではないかと]

(+10) 2012/11/18(日) 22:40:13

【墓】 絵描きの子 レイヨ

― 昨夜 ―

[自分に迫るその刃を避けなかったのは、なかばの諦念と、そして喜びからだった。
生きようとしている、なんて口では、いや、声では伝えながら、
その実そんな行動を取らなかったこと。
特に後悔もしなかった。

イェンニの声に最初応じた時から、彼女に優しい言葉をかけた。
彼女は自分の死にどう思っているのだろう。
もう一人の狼は、きっと自分の死にそこまで動じることはないだろう。

ウルスラは自分の魂が人間であったと知るだろう。
その時にどんな反応をするのか、――でも彼女は今日にでも食べられるのだろうと予想もあった。

自分を殺すニルスは、きっとこの事実を乗り越えるだろう。
だけれど、殺した事実は残る。いつまでも覚えていてくれるだろう、人の肉を断つ感触を。

クレストは、何度も壊れかけてくれた。
それはとても楽しかった。とてもとても、楽しかった]

(+11) 2012/11/18(日) 22:40:55[居間]

【独】 学者 ニルス

/*
ヴァルテリさんと話すのに敬語にすべきか否かを迷いまくっていたなどとそんな、そんな。

これはあれだな、ちょっと嫌味な敬語使いになるタイプ。

(-18) 2012/11/18(日) 22:40:55

【墓】 絵描きの子 レイヨ


[そして、願いは叶った。
濃厚な匂いを、温く赤い命を散らして、
彼は、唯一の死を得た]
 

(+12) 2012/11/18(日) 22:43:31[居間]

【独】 漂泊民 イェンニ

 …ウルスラ様。
 殺めた事を謝る事はしませんわ。

 ただ―――
 わたくしに、良くして下さったこと。
 心配もして下さったこと…

  そういう事は、忘れません。
  本当にありがとうございました。

  イェン二は、とても―――
  嬉しかったです。


[想いは胸に。
 言葉にすることは―――なく]

(-19) 2012/11/18(日) 22:44:11

【墓】 絵描きの子 レイヨ

[肉体が完全に死を得た時、彼の意識はこちらに現れた。
自分の体が運ばれていくのを見送ったあと、
そこにいる人たちに気付いて、笑みを向ける]

殺されるのは痛いものだね。
でも、悪くない。
こうやって君達も見てたの?

――それから、おはよう、アイノ。

(+13) 2012/11/18(日) 22:45:39[居間]

【墓】 絵描きの子 レイヨ

[夢の中だと彼女の意識を唆したのは生前の話。
だけれど彼女の様子に、彼は、そんな言葉を投げた]

夢は覚めたかな。

(+14) 2012/11/18(日) 22:47:11[居間]

絵描きの子 レイヨが接続メモを更新しました。(11/18 22:47)

【墓】 怪我人 マティアス

― 回想・レイヨの死後―

 ……レイ、ヨ。

[何故笑っていられるのか理解を超越していた]

 どうして、あんなことを?

[漠然とした問いかけを]

(+15) 2012/11/18(日) 22:49:28[ウルスラの部屋]

学者 ニルスは、漂泊民 イェンニ を投票先に選びました。
町娘 アイノが接続メモを更新しました。(11/18 22:53)

【墓】 町娘 アイノ

……?

[おはよう>>+13という言葉。続いた問い掛け>>+14
意味が分からないという風に、現れた彼に瞬いた]

だってこれは、夢でしょう?

[アイノは自分の死体を見ていない。
感じた痛みも押し込めて、無かった事にしていた]

(+16) 2012/11/18(日) 23:00:29[居間]

【赤】 遊牧民 ヴァルテリ

 そう、それが、よいだろうて。

[どこまでできるかなどわからない。

 なによりも、生き残らなければ意味がない]


  まあ、無理はせぬようにの。

(*16) 2012/11/18(日) 23:00:56

【墓】 絵描きの子 レイヨ

―昨夜―

マティアスさん、どうしたの?
あんなことって。

[何について言われているのか、理解は出来ていないよう。
不思議そうに首を傾げて]

嘘をついたこと?
それとも、その前から?

――アイノは、まだ、夢なんだね。
あんな甘言にのってくれて、とても嬉しかったんだ。
君が生きていてくれたら、きっと違う幕開けになったんだろうなぁ。

[夢でしょう、と言う彼女に、そんな事を呟いた後で]

うん、そうだね。君がそう信じたいならそれでもいいけど、
残念ながら、夢はもう、終わっちゃったよ。

(+17) 2012/11/18(日) 23:04:21[居間]

【独】 町娘 アイノ

/*
正直何処に出るか悩んでた(

は、そういえば言いそびれてたけど、ヴァルさんがきっちり処刑描写してくれて助かったのでした。
マジで呪殺だったらどうしようかt [最早長老星詠みレベルじゃない]

(-20) 2012/11/18(日) 23:06:03

【赤】 漂泊民 イェンニ


 はい。
 ヴァルテリ様も、…ご無理、なさらず…


[力は満ちている。
ドロテアと、マティアスとウルスラ。
3人分の血肉を、無駄にするつもりはない]

(*17) 2012/11/18(日) 23:11:04

【墓】 町娘 アイノ

……何、言ってるの?……。

[彼の名を呼ぼうとして、口篭った。
目の前で話す人は、何だか別の人の様に思えたのだ]

意味が、分からない。
だって、まだ……続いてるのに。

[言いながらふと、眉を顰める。マティアスの言葉>>3:+39が、頭の隅にちらついた。
意味が分からない――否、分かりたくない、のか]

(+18) 2012/11/18(日) 23:15:37[居間]

遊牧民 ヴァルテリは、煉瓦工 ユノラフ を能力(襲う)の対象に選びました。

【墓】 怪我人 マティアス


 アイノのことを、人狼っていったんだ?
 
[ぽつり、と。
 だが――その答は、アイノに語りかける内容こそが雄弁だった]

 お前は、何者、なんだ…
 

(+19) 2012/11/18(日) 23:19:06[ウルスラの部屋]

【独】 声を失った男 クレスト

マティ。
ウルスラ。
ニルスさんの言うとおり、親しい人を失ってばかりで。

残された僕が出来る事は……?

(-21) 2012/11/18(日) 23:22:02

【墓】 絵描きの子 レイヨ

そうだね、
君は簡単に、線を越えてくれて、僕は嬉しかった。

――そんな君でも生きられる世界だったら良かったのにね。

[アイノに告げる言葉は、少し笑いを含む]

最初から、夢じゃなかったんだよ。

僕が夢だと告げたことは、
全部、現実だ。

(+20) 2012/11/18(日) 23:23:02[居間]

【独】 声を失った男 クレスト

/*
というか初人狼騒動どころか
初RP村(※)でこのポジについていいのだろうか、と小一時間…。
(※2日で終わるお祭り村除く)

(-22) 2012/11/18(日) 23:23:52

【独】 声を失った男 クレスト

/*
設定盛りすぎ とか
RP走りすぎ とか

言われてるんじゃないかと不安でたまらんです。

(-23) 2012/11/18(日) 23:25:16

【墓】 絵描きの子 レイヨ

[それから、マティアスに問われて、彼へと視線を向けなおす]

その理由はいわなきゃだめかな。
――その方が楽しそうだったから。

何者かなんていわれても、僕はただのレイヨだとしか言いようがないね。
ただ、人狼が誰だか、この屋敷に釘が打ち付けられた時から、知っていたけど。

彼らの声が聞こえたんだ。それだけだよ。

(+21) 2012/11/18(日) 23:25:25[居間]

【墓】 怪我人 マティアス


 たのし、そう…?

 アイノを、だまして、クレストを陥れようとして、ウルスラを、うそつき呼ばわりすること、が…?
 
[声が自然と低くなった]

 声が聞こえる、人間……
 

(+22) 2012/11/18(日) 23:30:23[回想 レイヨの死後]

【墓】 絵描きの子 レイヨ

そうだよ。
クレストさんは、一度目もちょっと失敗しちゃって、残念だったんだ。

[口元を緩める。
肉体を失ってもそういう表情が作れることが、なおおかしい]

クレストさんもウルスラさんも、自分で手を汚す気なんてなかったよね。
特にウルスラさんなんて酷いじゃない。アイノに投票したくせに、アイノが人間だったからって、殺したヴァルテリさんを咎めるんだよ。
殺したのは自分でもあるってことを、忘れてるのかな。酷い話だ。

――そう、人間。でも君達が狼だと言うなら、僕はそうかもしれないね。
誰も食べたいとは思わなかったけど。

(+23) 2012/11/18(日) 23:37:55[居間]

【墓】 怪我人 マティアス

[そもそも声とは何なのか。

 昔話で聞く、人狼が仲間内でやり取りできる遠吠えというものだろうか。

 それを聞ける人間が、彼らの毒にあてられたのか、それとも――レイヨがもともとそういう人間なのか。
 男には判断つかなかった。

 ただ、男が忌むべきものを、全てこの子が楽しんでいた。
 それを、今――どう受け止めていいのか、戸惑っているのだ]

(+24) 2012/11/18(日) 23:39:02[回想 レイヨの死後]

絵描きの子 レイヨが接続メモを更新しました。(11/18 23:43)
飾り窓の女 ウルスラが接続メモを更新しました。(11/18 23:45)

【墓】 町娘 アイノ

夢じゃない ……これ、が?

[冗談でも言うかのように、何処か笑う様な声で、呆気なく、ネタばらしは行われた>>+20
うろたえるように、ぐるりと目が動く]

(+25) 2012/11/18(日) 23:46:09[居間]

【墓】 町娘 アイノ

……こんな、こんなのが、

[ここ数日ですっかり見慣れた居間だった。
最初来た時には無かった赤い色がちらつく。先程命を喪った少年が零したものと、それから]

非現実的で、狂ってて、馬鹿みたいな、これが……

[それから離れた場所にある、少し黒ずんでしまったもう一つは]

(+26) 2012/11/18(日) 23:46:33[居間]

【墓】 怪我人 マティアス

 
 クレストは、話が不得手なだけで…
 しんはしっかりしてるから。

[都会のものが田舎で暮らす。しかも喋られないものが、だ。
 その努力をずっと見てきたからこその言葉]

 そうだな、クレスト、は、きっと1回目の投票は、白を入れただろう、な。
 ウルスラは……わからない。でも、クレストに入れる、彼女じゃないから――そうなるの、か。

 うん。
 でも、嘘をつく理由にも、だます理由にも、ならない、な。違う、か?
 

(+27) 2012/11/18(日) 23:47:39[回想 レイヨの死後]

【墓】 町娘 アイノ

……嘘。

[苦しげに顔をゆがめて、頭を抱えて蹲る]

嘘 だ。嘘だ。嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ。

[ぶつぶつぶつと、小さな声で、呪文のように繰り返す]

そんなわけ、ない。そんな……

[本当はもう気付かされてしまった真実を、否定する声は段々と弱くなって]

(+28) 2012/11/18(日) 23:48:07[居間]

【墓】 町娘 アイノ

現実な、わけ、

[言葉の途中で、がらがらと崩れるかの様に、娘は一度、そこから失せた]

(+29) 2012/11/18(日) 23:49:02[居間]

【墓】 怪我人 マティアス


 アイノ。

[触れたくても、手は透き通る。
 嘘という言葉には肯定も否定もせず――]

(+30) 2012/11/18(日) 23:49:16[回想 レイヨの死後]

【墓】 絵描きの子 レイヨ

[嘘だと繰り返すアイノを見る。
緩く笑って、その様子を眺めていたが、消えてしまった後で、そっと呟いた]

夢だと思わせたままでも良かったけどね。

[それから、マティアスに向き直って笑う]

そうだね、それは答えたとおり、
楽しそうだったから、だよ。

僕は君達が壊れるのが見たかったんだ。
アイノはだから、僕を楽しませてくれた。

――人狼を助ければ、その分、人は絶望するでしょう。

(+31) 2012/11/18(日) 23:53:59[居間(回想)]

【独】 飾り窓の女 ウルスラ

/*
良し追いつこう。ログを読もう!!
と思って遡り、最初に見えるのは己の阿呆な喜びの声w
いやでも墓は良いよね。

(-24) 2012/11/18(日) 23:55:31

【墓】 絵描きの子 レイヨ

まあ、でも、
僕は少し疲れたから、後の疑問は、後で答えてあげる。

きっと今日はね、ウルスラさんが死んでしまうと思うよ。

[そんな予言のような言葉を残して、彼は。
彼もまた、その場から、消えた**]

(+32) 2012/11/19(月) 00:01:48[居間(回想)]

【墓】 怪我人 マティアス


 そうだ、な。
 正直、とほうにくれている。

 まんま、とレイヨの、もくろみ通り。

[頭をかいて]

 人狼が生き残った、ら。
 最悪、村が滅びる、らしい。

 それも、レイヨ。
 お前、の望み、なのか?

 ここの宿に呼ばれていないものたちも、酷い目に、あう。
 家族も、みんな。
 

(+33) 2012/11/19(月) 00:01:53[回想 レイヨの死後]

絵描きの子 レイヨが接続メモを更新しました。(11/19 00:01)

【墓】 絵描きの子 レイヨ


――…うん、そうだよ。

[望みなのか、という言葉に、
沈黙の後、最後にそう答えた。

僅か俯き加減の言葉は、見せない**]

(+34) 2012/11/19(月) 00:03:00[居間(回想)]

【墓】 怪我人 マティアス

[消えた姿を目で追い――]

    ウルスラが……?

[人の死は、生きているものを憔悴させる。
 引き上げていく皆の姿を見――
 ウルスラを、一人にしてはいけないと、耳元で囁けども。

 誰にも、聞こえない]

[その中には、部屋に引き上げるイェンニもいた]

(+35) 2012/11/19(月) 00:03:25[回想 レイヨの死後]

【墓】 町娘 アイノ

[時は経ち、ウルスラの死が伝わり、皆が居間に引き上げた頃のこと。
二階の廊下にアイノは居た。
そこはドロテアの死を知った場所。
全てを夢だと思い込んだ、始まりの場所]

……。

[何も言わず、アイノはただそこに佇んでいた]

(+36) 2012/11/19(月) 00:11:58[個室前廊下]

【墓】 怪我人 マティアス

― ウルスラの部屋 ―

 イェンニ、が人狼…

[ユノラフが嘘をいうわけではないとは思う。
 しかし、イェンニが…]

 あんなに、慕っていた、ドロテアを?
 それに、ウルスラ、を……

[にわかに信じがたいのは確か、だ]

 ドロテア…

[彼女なら何かを知っているのかもしれない。
 そうは思えど―― いまだ、死後の彼女の姿を見たことがなかった]

(+37) 2012/11/19(月) 00:21:46[ウルスラの部屋]

【墓】 怪我人 マティアス

[そして、皆が居間へといくのについていく]

[アイノが一人ドロテアの部屋の前で佇んでいるのが見えたが――]

[声をかけなかった。
 今、彼女に必要なのは、整理する為の時間のように思えたから]

(+38) 2012/11/19(月) 00:23:55[ウルスラの部屋]

【墓】 飾り窓の女 ウルスラ

─ 回想:昨夜 ─

[女の投じた置物の破片が、レイヨの足を止める>>3:147
ニルスの手に鈍く光るナイフの刃が光る。
鈍い音と共に、それは呆気なくレイヨの胸へと吸い込まれた。
女は涙やらで、ぐしゃぐしゃになった顔のまま、それを見つめた。
長い黒い髪は乱れて額に掛かり、目は大きく開かれたまま。
少年の命絶える瞬間を、床でじっと見ていた。


───また、女の頬に新しい涙が伝った>>24

(+39) 2012/11/19(月) 00:25:21[居間]

【墓】 飾り窓の女 ウルスラ

[女は少し俯き、瞼を伏せる。
泣きすぎたのだろう、頭の芯がぼうっとしていた。

ニルスの忠告>>3:138も耳には届いている。
けれど、その真の意味を理解することはなく───いや。
その理解を拒絶したまま、女はあった。
イェンニが度々見せた、指の背を噛む小さな仕草>>3:5
女はそれを目にしていたはずだった。
どこか気掛かりなものとして、意識に捉えた筈だった。
けれどやはり、女はそれを思考することを拒絶していた]

(+40) 2012/11/19(月) 00:26:02[居間]

【墓】 怪我人 マティアス

― 居間 ―

[>>53 クレストの用意した黒板に書かれた文字に、息を呑んだ]

 クレ、スト……

[仇をうつといった目の光そのままで]
[たとえ生き残っても。
 ニルスも、そしてクレストも。
 手を下したという重みを背負っていくのだろう。

 それは、ヴァルテリも。
 静かな老人は、今日もまた静かだった]

(+41) 2012/11/19(月) 00:26:25[居間]

【墓】 飾り窓の女 ウルスラ


 [ だから、この運命は必然であったのだ ]
 

(+42) 2012/11/19(月) 00:26:48[居間]

【墓】 飾り窓の女 ウルスラ

…、クレスト。

[惨劇からどれ程経っていただろう。
床に座り込んでいた女へと、杖が差し出された>>16
その先を追って、案ずる色を浮かべた男を見出す。
ぼんやりとした女の目に、少しだけ光が戻った。
彼の手を借りて、漸く女は立ち上がる]

怪我が。

[クレストの脇腹へと目を遣った。
その手当てをしてくると仕草されれば、素直に頷くより他にない]

(+43) 2012/11/19(月) 00:28:19[居間]

【墓】 飾り窓の女 ウルスラ

[女には、自らの身の安全よりも彼の傷が気掛かりだった。
自分の所為だという思いも、無論つよい。

けれど女は、彼には死んで欲しくなかったのだ。
どうしてもクレストには死んで欲しくなかった。
…同じことが、実はイェンニにも言えている。
彼女にも死んで欲しくはなかった。
多分彼女が何であろうと死なせたくはなかった。
だから女は耳を塞ぎ、違和感にも目を閉じていた。


…──畢竟、
女はただ、自分の狭い世界を守ろうとしただけだった。
人狼への対策は、その方便だったとすら言っていい]

(+44) 2012/11/19(月) 00:31:02[居間]

【墓】 飾り窓の女 ウルスラ

[罪のない少女を殺すに汚れずその手を汚しても、
彼女を手に掛けた老人を卑怯に身勝手に責め立てても、
敵対する少年を殺すために動いても、


とにかく、女は自分の狭い世界だけを守りたかった。

結局のところ。
女は、この世界に生きられる筈もなかったのだろう]

(+45) 2012/11/19(月) 00:34:00[居間]

【墓】 飾り窓の女 ウルスラ

─ 自室:夜半 ─

[そうして女は一人、自室に戻る。
少し寝台に腰掛けぼんやりとして、
それから心づいて荷から作りかけの飾り布を取り出した。
それを手にしていた日常を遠く思う。
少しの間、そうしていた。
結局刺繍をする気にもなれずに、それを荷へと再び仕舞う。

──そして夜半過ぎ。
漆黒の闇に乗じて彼らは現れた。
目を覚ましたときには、もう手遅れだった。
一瞬、闇に桔梗の色を見たように思うのは気のせいか。
呆気なく喉笛食い千切られ、女は絶命をした]

(+46) 2012/11/19(月) 00:41:11[自室]

【独】 学者 ニルス

/*
ユノラフ可愛いな……。

(-25) 2012/11/19(月) 00:42:49

【墓】 町娘 アイノ

[何を考えているのか、それとも思考すら放棄しているのか、虚ろに宙を映す瞳からは何も読み取れなかった。
何か探すように時折首を動かすけれど、その先にあるものをきちんと捉えているのかも分からない。
端から見れば、亡霊と呼ぶに相応しい様だった]

(+47) 2012/11/19(月) 00:43:43[個室前廊下]

【墓】 怪我人 マティアス


 イェンニ……。

 本当に、あんたが、人狼、なの、か……

[人狼はある日突然目覚めるものなのかもしれないといったのは誰だったのか。

 数日前。

 その言葉が――いやな予感しかしなかった]

(+48) 2012/11/19(月) 00:50:27[居間]

【墓】 飾り窓の女 ウルスラ

ここは……、

[どれ程の時が経過しただろう。
女は夢の中で、目を覚ました。
夢だろうと、その時思った。
何故ならば足の不自由は消えていて、行動には支障ない。
また誰かが死んだのだろうかとも思う。
辺りを見渡した。
見れば、床に座り込むひとの姿がある>>33


クレ…スト……?

[不安になった。何故彼の姿が見えるのか。
慌てて伸ばした筈の手は、彼の身体をすり抜ける]

(+49) 2012/11/19(月) 00:50:41[自室]

【墓】 飾り窓の女 ウルスラ

…どうして。

[そこで気がついた。彼の傍らに倒れているモノ。
鮮やかに床に広がる赤に、彩りを添える飾り布。
見覚えのあるそれを辿れば、己の顔がそこにある]

(+50) 2012/11/19(月) 00:50:53[自室]

【墓】 飾り窓の女 ウルスラ

………、…え、

[そこで初めて、夢との違いに気がついた。
自分にはクレストの魂が見えていない。
どころか、見るうちに人の姿は増えてきて>>44、]

クレスト…ニルス先生。


[彼らの言葉に、己の死を自覚する]

(+51) 2012/11/19(月) 00:51:28[自室]

【独】 煉瓦工 ユノラフ

/*
うおおおおおおおお
遅くなってごめん!><

何か昨日から中途半端でごめんんんんんn

(-26) 2012/11/19(月) 00:54:52

煉瓦工 ユノラフは、漂泊民 イェンニ を投票先に選びました。

【墓】 飾り窓の女 ウルスラ

[マティアス>>+37とは入れ違ったあとだったか。
女はクレストに従って、ふらりと廊下へと出る。
そのまま居間へと赴くつもりでいた。

それを何かが引きとめた。
何かと辺りを見渡せば、佇む娘の姿>>+36がある]


 ……アイ、ノ…

[死なせるために己がその名を紙に記し、
その死した魂のいろを視た娘。
亡霊じみたその様子>>+47に、微かに彼女の名を口にした]

(+52) 2012/11/19(月) 00:57:30[自室]

【赤】 漂泊民 イェンニ


 あの空腹を満たす恍惚に勝るものなんて
 わたくしは  しらない。

(*18) 2012/11/19(月) 00:58:11

【独】 飾り窓の女 ウルスラ

/*
イェンニいいね。がんばれ。

(-27) 2012/11/19(月) 00:59:20

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

学者 ニルス
70回 残6957pt
声を失った男 クレスト
81回 残6643pt

犠牲者 (4)

供儀 ドロテア(2d)
0回 残9000pt
怪我人 マティアス(3d)
82回 残6550pt
飾り窓の女 ウルスラ(4d)
49回 残7611pt
煉瓦工 ユノラフ(5d)
56回 残7557pt

処刑者 (4)

町娘 アイノ(3d)
64回 残7266pt
絵描きの子 レイヨ(4d)
40回 残7773pt
漂泊民 イェンニ(5d)
49回 残7896pt
遊牧民 ヴァルテリ(6d)
69回 残7176pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b