人狼物語 執事国


65 じんろうさまのかみかくし村−時が飛ぶ−

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点: 人

全て表示


迷い子 バク

―会場の片隅―
[背後で、花火の打ちあがる音がする。
自分の影が足元から伸びて、地蔵に覆いかぶさった]

あー……
ちっちゃい頃、来たかもな、ここ。

[財布を開いてなけなしの5円を地蔵の足元に。
両手の皺と皺を*合わせた*]

ばーちゃんが迷わず帰ってこれますように。

(27) 2010/ 8/ 4(水) 23時00分位[盆踊り会場]

うさぎ ニキ

>>18>>25
 フランス料理なんて高級なもんじゃなくて……ほら歌にもあるじゃないか!

 うーさーぎー美味し、かーのーやーまー♪って!

[採点したら<26>点ぐらいの、意外な歌声を披露した]

 にーさんもたい焼派か!

[がっくりとうなだれ、トモユキの表情が固まったのには気付かず。
 >>21ウサギに興味を示すマシロに安請け合いをした]

 お嬢ちゃん、ウサギはあっという間に大きくなるからだいじょうぶだよ。

>>22
 ね、値引きはちょっとなぁ……1980円のウサギってのもマズイっすから。

[話し掛ける姿に、脈ありと小さくガッツポーズ]

(28) 2010/ 8/ 5(木) 08時40分位[盆踊り会場]

うさぎ ニキ、迷い子 バクと学生ムカイに前脚を振った。

2010/ 8/ 5(木) 08時40分位

うさぎ ニキ

[>>22 >>26 話し掛ける女性陣を見た]

『ハーイ! ボクニッキー♪
 ひさしぶりだけど元気かい?』

[○ッキーのニセモノのような声がした。
 よくみると、ウサギ売りの口元が小さく動いている]

(29) 2010/ 8/ 5(木) 08時50分位[盆踊り会場]

学生 トモユキ

>>25>>26
え、あ、いや、なんでもないっす。
ウサギがしゃべるねぇ。
[金魚の隣で大人しくしているウサギたちをじぃと見つめた]

昔は日本でも食べてたんっすかね。
うさぎ。
[>>28歌を聞きながら]

そーだ、マシロ賭けしねぇ?
金魚5匹以上でソース煎餅おごったる。
ビセさんもどーっすか?
[ポイを二枚ちらつかせ]

(30) 2010/ 8/ 5(木) 09時10分位

学生 トモユキ、ウサギ売りをじぃ。

2010/ 8/ 5(木) 09時20分位

うさぎ ニキ

>>30
 ウサギが喋るの聞いたことあるって言ってたけどなぁ……。

 ああ。ウサギを食べるのは古きよき日本の文化なんだ!
 ……たぶん。

[力説しようとして挫折]

(31) 2010/ 8/ 5(木) 12時10分位[盆踊り会場]

うさぎ ニキ

[金魚すくいを薦めるテクニックに『むむむやるな』と小さく呟きさらにアピール]

『このままじゃボク食べられちゃうよー』

[トモユキの視線に、そしらぬ顔をして*口笛を吹いた*]

(32) 2010/ 8/ 5(木) 12時20分位[盆踊り会場]

学生 ムカイ

[きょろきょろ周りを見回したら、足元からじーと見上げるマシロの姿に>>20]
ん?どうした?
[何事もないように笑顔でスルーする]

[ウサギ売りと会話する周りの人々の様子を眺めつつ]
ウサギって旨いって聞いた事あるけどな…誰から聞いたんだっけ?
[覚えがないと、軽く首をかしげた]

(33) 2010/ 8/ 5(木) 20時40分位

学生 ムカイ、本好き マシロに手を振った。

2010/ 8/ 5(木) 20時40分位

お針子 ビセ

>>28>>30
ち、違う違う!!
おいし!じゃないから!!
おいし!だから!!

[同音の言葉に翻弄され、必死のジェスチャーで説明をする]

こう……ね、追っかける方の、おいし!ですよ、それは。
ふぅ。あぶないあぶない。

(34) 2010/ 8/ 5(木) 21時10分位[盆踊り会場]

お針子 ビセ

>>29
どぇいい!!
う、ウサギが喋ったよっ。
ね?ね?喋ったよね?マシロちゃん!?

やっぱり食べちゃダメだー。

(35) 2010/ 8/ 5(木) 21時20分位[盆踊り会場]

うさぎ ニキ

>>34
 またまた。

[可哀相な人へと向ける笑顔をビセに]

 追っかけるを「追いし」なんて言わないでしょおねーさん。

(36) 2010/ 8/ 5(木) 21時30分位[盆踊り会場]

うさぎ ニキ

>>35
 珍しいでしょ?
 おねーさんも1羽いかがでしょうかっ!
 2000円ぽっきりだよ!

(37) 2010/ 8/ 5(木) 21時30分位[盆踊り会場]

お針子 ビセ

>>36
いやいやいや。おいしは、ほら、えっと、昔の言葉でえっと、古語?
学校で習ったよね?ね?

[……と、周囲の高校生たちに助けをもとめつつ。だがしかし、追っかけてやっぱり食べたのかもしれない……と思うと涙目]

(38) 2010/ 8/ 5(木) 21時40分位[盆踊り会場]

お針子 ビセ

>>37
これ、おうちに持って帰ったら喋らなくなるってことないですよね??

[ウサギのどこかに発条でもあるのかと、しげしげ眺めつつ]

(39) 2010/ 8/ 5(木) 21時40分位[盆踊り会場]

うさぎ ニキ

>>38
 うんうんそうだね。きっとそうだね!
 小学校中退の俺には分からないけどさ!

[涙目のビセに、爽やかな笑顔を向ける]

(40) 2010/ 8/ 5(木) 22時00分位[盆踊り会場]

うさぎ ニキ

>>39
[ウサギを手に取るビセを満足げに見つめながら]

 喋ること自体が珍しいらしいし、喋ったとしても、お盆だけらしいよ。

(41) 2010/ 8/ 5(木) 22時00分位[盆踊り会場]

本好き マシロ

>>3ざあ、と。曼珠沙華を揺らす風。
 たった一瞬、髪を抑えて目を瞑る]

……。
ススムさん?

[再び目を開けば、変わらず曼珠沙華が咲き乱れる原っぱの先に、バクともうひとり年老いた女の姿が見えた気がした]

(42) 2010/ 8/ 5(木) 23時00分位[あるいは。]

本好き マシロ

[ふと、気づく。
マシロちゃん、と。声が聞こえた気がした。

今日は迎え火を焚く日だから。此岸と彼岸の魂がすれ違うこともあるかもしれない。あるだろう、と、バクと祖母の姿を見て思う。

振り返ったら、姉はあの日と変わらない笑顔でたっているのだろうか。それとも、自分のしでかしたことを怒るだろうか**]

――姉さん、あのね。

(43) 2010/ 8/ 5(木) 23時10分位[あるいは。]

迷い子 バク

―在りし日―
え?

[>>42ススムと呼ぶ声がした気がして、振り向いた。
そこはただ曼珠沙華が咲いているだけで、マシロの袖をつかんでいたはずの手は、いつのまにか祖母の手を取っていた]

あかい。

[見上げると、空から華が降っていた。
地面が宙に、空が地面に、ぐるぐると景色が回る。
その中に見える、姉妹の人影]

(44) 2010/ 8/ 5(木) 23時20分位[どこか]

迷い子 バク

―2010年―
あー……?

[目の前に花火が広がっていた。
自分は寝転んでいると薄々わかる頃、『熱中症よー』という声がどこからか聞こえた]

(45) 2010/ 8/ 5(木) 23時20分位[盆踊り会場]

本好き マシロ、迷い子 バクの続きにわくわくしている。わくわく。

2010/ 8/ 5(木) 23時30分位

本好き マシロ

[隣でビセが、おいし、おいし、と繰り返すから、なんとなくリボンを巻いたウサギをじじーっと見つめてしまった]

久しぶり……?

[ぱちぱち、と瞬きする。ウサギ売りの声色は、お世辞にも子ウサギらしいとは言えなかったけれど]

そんな気もしてくるから不思議ね。

[ほんのりと、唇に笑みを点した]

(46) 2010/ 8/ 5(木) 23時40分位[盆踊り会場あたり]

うさぎ ニキ、本好き マシロに前脚を振った。

2010/ 8/ 6(金) 00時40分位

本好き マシロ

[隣のビセは食べちゃ駄目!というオーラを送ってくる。
ウサギは哀れな視線を投げかけてくる。
ムカイはとぼけて笑顔を向けてきて。
そしてトモユキが賭を持ちかけてくる]

やる!

[ソースせんべいと聞いて、即答した]

今年こそソースせんべいせしめるんだからね……ああそうだ。おじさん、このこ頂戴な。

[浴衣の袖をまくりながらウサギ売りに言った。
二千円を手渡す右手を引っ込めないのは、特価1980円のおつりを要求するため*]

(47) 2010/ 8/ 6(金) 01時20分位[盆踊り会場あたり]

うさぎ ニキ

─うさぎ?─
[降るような星空の下を、小さく淡い白い光と、黒く柔らかな──けれども不思議と淡い紫に輝く光が舞っている]

(久しぶりだねぇ。お盆休み)

[白い光が弾むように飛び回る]

(あの時、怒られて、それからずーっとお盆はキンシンだったもんね。楽しみだね。村もみんなも変わってるかな)

[ふわふわと飛び回る白い光が、黒い光のすぐ横に止まる]

(そういえばさ─…なんでもないっ!
 …─うんと。あの時──50年前に、ボクの手を取ったでしょ?
 あれ……温かかった──?

 ……ほらほら早く行かないとお盆終わっちゃうよ! 急いで急いで!
 あ! うさぎ売ってる! 白いのと黒いのがいるよ。ちょうどいいね!
 ねえ──は、なんて名乗るの? ボクはニッキー♪)

[すこし困ったように飛び回ると、黒い光にそっと尋ね、答えを待たずに矢継ぎ早に言葉を続ける。光の向かう先には──]

(48) 2010/ 8/ 6(金) 08時10分位[盆踊り会場]

うさぎ ニキ

─うさぎ売り─
[マシロがウサギと見つめ合う様>>46を、嬉しそうに見守り、>>47に満面の笑顔になる]

 まいどあり!
 ……おじょうちゃんしっかりしてんなー…。

[2000円を受け取った後も下ろされない手を見て、小さく笑う]

 おじちゃんじゃないっての。

[ポケットをじゃらりと鳴らし、10円玉2枚をマシロの手の平に落とす]

(49) 2010/ 8/ 6(金) 08時10分位[盆踊り会場]

うさぎ ニキ

─うさぎ売り─

 そっちのおねーさんもどうよ?
 うさぎ可愛いでしょ? 女子高生にも大人気のトレンドアニマルだよー。

[自信を持ったのか、ビセとトモユキにもガンガンとセールストークを繰り広げる]

 おにーちゃんも彼女にどうよ。
 金魚もいいけどうさぎは大ウケよ? マジで。
 あと美味いから! 騙されたと思って! 美容と健康にもいいらしいし!

 ほらそっちの黒いのも愛嬌あるよ?

[指を指されてあからさまに挙動不審になる黒いうさぎをひょいと抱き上げた**]

(50) 2010/ 8/ 6(金) 08時30分位[盆踊り会場]

学生 トモユキ

…?
[>>34ビセの懸命の説明をじっと見つめ]

美味し。追いし。
まぁ、どっちにしてもウサギにとってはありがたくなさそうっすね。
[なぁと手を伸ばすとちょいと他人様の商品を突っつく]

そうっすねー。
もし兄さんが<<11>>匹すくったら考えてもいいっす。
[黒いのを売りこまれる>>50とてけとーな数を提示した]

(51) 2010/ 8/ 6(金) 14時00分位

学生 トモユキ

よし、そうこなくちゃ。

[>>47うさぎを抱いた少女に今年こそな、とポイを手渡した*]

(52) 2010/ 8/ 6(金) 14時00分位

うさぎ ニキ

>>51
 11匹か……金魚あらしと呼ばれた俺の実力をみせる時がきたか?

[まんざらでもない顔でポイを手に取り、『まいどあり』と100円を渡したところで、はっと気付く]

 ってぇ、この賭けお前に損が無いじゃないか!
 この商売上手め……!

[ぷりぷりしながら金魚すくいを始める、成果は<23>匹ほど]

(53) 2010/ 8/ 6(金) 20時10分位[盆踊り会場]

うさぎ ニキ、オーバーリアクションでガッツポーズを取った。

2010/ 8/ 6(金) 20時10分位

本好き マシロ

>>49おじさんではないと否定するウサギ売りを、じじーっと見つめた後、首を傾げた]

……でも、意外とお人好しよね、あなた。

[くすりと笑って、20円をパンダ柄のがま口にしまった]

よーし、みてろ。

>>52トモユキからぽいを受け取って、今年こそはと、大きく頷いた]

(54) 2010/ 8/ 6(金) 21時00分位[盆踊り会場あたり]

本好き マシロ、今年の釣果は{6}匹の金魚と1匹の黒い出目金。

2010/ 8/ 6(金) 21時00分位

本好き マシロ、お椀の中の大量の金魚に、びっくりぱちくりしている。

2010/ 8/ 6(金) 21時00分位

うさぎ ニキ

 さぁウサギを買ってもらおうじゃないかー。

[得意げにトモユキに金魚盛を見せ付け、胸を張る]

>>54
 なんでい。
 おじょうちゃんも金魚すくいするのか。

[やってきたマシロには、先ほど『お人好し』と呼ばれたことが引っ掛かっているのかぶっきらぼうに。
 マシロが大漁っぷりを見て]

 おじょうちゃん、やるな。
 にーさん、うさぎとソースせんべいの2敗だな。

[楽しそうに笑った]

(55) 2010/ 8/ 6(金) 21時10分位[盆踊り会場]

本好き マシロ

……やった!

[笑うウサギ売りの隣で、トモユキにお椀の中身を見せつける]

ソースせんべいソースせんべい。
あなたにも上げるわね、20円分。

[どんな顔をしながらか、金魚をビニール袋に移すトモユキに至極嬉しそうな笑顔を向けて、それから20円、とウサギ売りにピースサインをするのだった]

(56) 2010/ 8/ 6(金) 21時50分位[盆踊り会場あたり]

うさぎ ニキ

[自分が釣った金魚を、トモユキに11匹まで数えて見せた後、すべて水槽にざばざばと戻す]

 これでよしっと。
 ……うちに金魚いてもなぁ……。

[>>56 マシロに笑顔を向けられ動揺する]

 20円の笑顔は高いのか!?
 あ……ソースせんべいだよな……。あははありがとうおじょうちゃん。

(57) 2010/ 8/ 6(金) 22時10分位[盆踊り会場]

本好き マシロ

―少し後―

あー……?

>>45首無し地蔵の屋敷待望のテレビ化と書かれたうちわで、ぱたぱたと仰ぐ。ぬるい風はそよとも草花を揺らさないけれど]

大丈夫?

[風の先にいる少年の額には、水の入ったビニール袋。中で赤い金魚と黒い出目金が迷惑そうに泳いでいた]

(58) 2010/ 8/ 6(金) 22時10分位[盆踊り会場あたり]

本好き マシロ

>>57一匹一匹水槽に戻されていく金魚を名残惜しそうに眺め]

20えん えがお?

[なにやら動揺を見せるウサギ売りに首を傾げて、抱いたままのニッキーに「わかった?」と聞いたりするのだった]

(59) 2010/ 8/ 6(金) 22時20分位[盆踊り会場あたり]

学生 ムカイ

???
>>48
[星空の下、飛び回る白い光。
にぎやかに話しかけてくる光の話を聞きながら、ふわりと揺れる。

こちらに問いかけて、返事も待たずに話し続ける様子に、苦笑するように軽く揺れて。
そして、輝きを増す]

『あの時も、今も、暖かいよ』

[そう答えてふわりと揺れると、白い光を追いかけて、どこかへ――]

(60) 2010/ 8/ 6(金) 22時20分位

迷い子 バク、告げ人 アン飴を投げてみたいお年頃。 [飴]

2010/ 8/ 6(金) 22時20分位

迷い子 バク

金魚屋くせぇ。

[>>58ぼんやりしている頭に反して、嗅覚だけは鋭敏。
額にあてられた金魚の袋を払おうとした手を途中で止めて、体を横にした。ごろん]

(61) 2010/ 8/ 6(金) 22時40分位[盆踊り会場]

迷い子 バク

脚……?

[草むらの向こうに、ぼろぼろの運動靴を履いた細い白い脚が投げ出されているのが見えた]

(62) 2010/ 8/ 6(金) 22時40分位[盆踊り会場]

うさぎ ニキ

>>60

(えへへ! そっかー)

[嬉しそうに小さな光はくるりと円を描いた]

(63) 2010/ 8/ 6(金) 22時50分位[盆踊り会場]

学生 ムカイ

結局、ウサギ買ったのか。…太らせて食うのか?
[マシロが抱いたニッキーを見て、からかうように言う]

ウサギねえ…
[ウサギ売りの前に居るウサギたちをちらり。黒いウサギと目があって、思わずガンをつけてみる]

腹減ったなー、何か食うか。
[あたりに食べ物の屋台がないかと、探していたが。たこ焼きの屋台を見つけ、買いに向かう]

(64) 2010/ 8/ 6(金) 23時10分位

お針子 ビセ

マシロちゃん、……ウサギ食べたりしないよね。

[ほぅ……とため息つきつつ。金魚売りとウサギ売りの攻防やら、マシロのソースせんべい獲得っぷりを眺める]

(65) 2010/ 8/ 6(金) 23時10分位[盆踊り会場]

本好き マシロ、たっだいまー

2010/ 8/ 6(金) 23時20分位

うさぎ ニキ

 ……うさぎ食べないのか。

[ずーっと心配そうなビセ>>65を見ながらぼそり。
 食べるという意見はマシロくらいからしか聞けず、そのマシロは金魚とウサギをゲットしていた]

 あの子なら食べかねない。

[20円ぶんのソースせんべいをぱきり]

(66) 2010/ 8/ 6(金) 23時20分位[盆踊り会場]

迷い子 バク、そういえばリアルでも甲子園の頃か。

2010/ 8/ 6(金) 23時30分位

お針子 ビセ、本好き マシロに手を振った。

2010/ 8/ 6(金) 23時30分位

本好き マシロ、お針子 ビセに手を振り返した。やっほーい、ただいまですよー

2010/ 8/ 6(金) 23時30分位

お針子 ビセ

[やがて祭りも、クライマックスを迎え。大きな火が、いっそう赤赤と燃えている]

あぁ。迎え火が。

(67) 2010/ 8/ 6(金) 23時30分位[盆踊り会場]

お針子 ビセ

[大きな火が、ふわっと揺らいで小さな焔を吐き出して。それが、ちらちらまたたきながら飛んでいく]

あれ?ヒトダマ?

[眼鏡の奥の目を、ごしごし擦って見てみれば]

……何も、無いや。目の錯覚か。

(68) 2010/ 8/ 6(金) 23時40分位[盆踊り会場]

学生 ムカイ

[たこ焼きの入れ物を持って再びウサギ売りの前へ戻れば、迎え火が赤々と燃えているのが目に入る]



[暫くじっと眺めていたが、興味を失ったかのように、手元のたこ焼きを1つ摘まんで口に入れた。
食うか?
[入れ物を周りに差し出してみる]

(69) 2010/ 8/ 6(金) 23時40分位

本好き マシロ

>>64ムカイがからかうから思わず抱いていたウサギをぶんまわした【ウサギきーっく】]

……私はロースよりヒレが好き。
じゃなくて。

>>65ビセの声が聞こえるから、慌ててウサギを抱き直した]

お盆の時期はウサギしゃべるって言うし。来年も喋るか、試してみる。

[黒いリボンを巻いた「ニッキー」にソースせんべいを「食べる?」と差し出しながら言う]

(70) 2010/ 8/ 6(金) 23時50分位[盆踊り会場あたり]

うさぎ ニキ

[送り火の炎がひときわ明るく輝くのに目を細める]

 派手だねぇ……。

[花火の音]

 ヒトダマ?
 ……夏だからねぇ……。

[>>68 ビセの様子に薄い笑み]

(71) 2010/ 8/ 6(金) 23時50分位[盆踊り会場]

うさぎ ニキ、学生 ムカイの差し出したたこ焼きをひとつひょいと口に入れた。

2010/ 8/ 6(金) 23時50分位

お針子 ビセ

>>71
怖いのは、苦手だなぁ。

[でも、ヒトダマ、綺麗だった。……と、こっそり思いながら、ムカイ>>69の差し出すたこ焼きに手をのばす]

じゃ、お相伴に預かります。うふふー。

(72) 2010/ 8/ 6(金) 23時50分位[盆踊り会場]

本好き マシロ、学生 ムカイのたこ焼きに、頂きますと手を合わせた。

2010/ 8/ 6(金) 23時50分位

お針子 ビセ

[やがて、盆踊りの輪も解け、少しずつ静かになって行く祭りの会場で。大人たちが、慌てたように囁いている]

え?誰が帰ってないって?

(73) 2010/ 8/ 6(金) 23時50分位[盆踊り会場]

うさぎ ニキ

─ウサギ─

[マシロの差し出すソースせんべいに鼻先を近づけてふんふんと匂いを嗅いだ]

(わぁいソースせんべい! ボクこれ好きー♪)

[前歯でかりかりと噛みはじめる]

(74) 2010/ 8/ 6(金) 23時50分位[盆踊り会場]

お針子 ビセ

またまた、そんな。
子どもじゃないんだし、どこか遊びに行ってるんだよ。
ねぇ?

[と、周りの人たちに、明るく返しながら]

かみかくし、なんて。
……ねぇ?

[軽く口にしたはずの言葉に、何故かぞっとして。口を噤んだ]

(75) 2010/ 8/ 6(金) 23時50分位[盆踊り会場]

迷い子 バク

ぎゃあああああ。
誰ー!?

[倒れていた女学生は、立ち上がって猛スピードで走り出した。
黒髪を振り乱して駆け抜けた。
バク少年、生まれて初めて腰を抜かした夏*]

(76) 2010/ 8/ 6(金) 23時50分位[盆踊り会場]

うさぎ ニキ、ちいさく*前足を振った*

2010/ 8/ 6(金) 23時50分位

学生 ムカイ、送り火を見つめていた**

2010/ 8/ 7(土) 00時00分位

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

お針子 ビセ
54回 残14423pt
うさぎ ニキ
84回 残12949pt
学生 トモユキ
16回 残15519pt

犠牲者 (2)

告げ人 アン(2d)
0回 残16020pt
本好き マシロ(3d)
80回 残13352pt

処刑者 (2)

迷い子 バク(3d)
47回 残14460pt
学生 ムカイ(4d)
26回 残15100pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b