人狼物語 執事国


26 ホタル火の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点: 人

全て表示


学生 リウ に 2人が投票した。
跡取 レン に 1人が投票した。
役者 ソラ に 1人が投票した。
秘書 テンマ に 2人が投票した。

学生 リウ が姿を消した。
秘書 テンマ の姿が消えた。
残っているのは作家 フユキ、跡取 レン、役者 ソラ、鍵っ子 ルリ の 4 人。

役者 ソラ

―森―
[トランクに腰掛けて、頬杖ついている]

何で追いかけて来ないの?

[腕時計を一瞥してから、森の中を歩き始めた]

(0) 2008/05/04(日) 00:03:14

跡取 レン

[森の中を走る走る。
 木の根に足を取られて転ぶ。
 帽子とサングラスが飛んだ]

──あぁ。

[寝っころがったま、ため息をつき、空を見上げた。
 長い金髪が広がっている]

(1) 2008/05/04(日) 00:04:01

鍵っ子 ルリ

[友達と別れて森の中を歩いています。
木の枝を拾って藪の中を進みます]

近道、近道。

[日本家屋の玄関脇に出ました。
服についた草を払います]

服、線香の匂いがする。なんで?

(2) 2008/05/04(日) 00:05:24

作家 フユキ

[長身の男が森の中を歩いている。眼鏡のレンズや服や髪に橙の光が反射していて。片手には本やノートや薄い筆入れを紐で縛ってまとめたもの]

……

[かさり。地面に落ちた葉を革靴の底が踏む音。男は辺りを見回して]

……迷った。

[ぽつりと、呟き]

(3) 2008/05/04(日) 00:08:31

鍵っ子 ルリ

[首から下げた鍵を引き戸の鍵穴に差し込みます]

あれ、合わない。

[試しに引き戸に手を掛けてみますが、開きません]

どうしよう、家に入れない。

[困惑して泣きそうになりながら、立ち尽くしています*]

(4) 2008/05/04(日) 00:08:59

跡取 レン、アクロバティックに立ち上がった。

2008/05/04(日) 00:09:38

役者 ソラ

ああ、そうだった。

[日本家屋を見つけ、背筋を伸ばしてそこへ向かう]

おなかすいたなぁ。

(5) 2008/05/04(日) 00:10:44

役者 ソラ、鍵っ子 ルリに「ただいま」と声をかけた。

2008/05/04(日) 00:11:16

作家 フユキ

[男はふと、何かに気付いたように自分の口元を押さえ。親指で口端を軽く拭ったようだったが]

……ん。

[それからまた、歩くのを再開し。前へ前へと、やがて一軒の日本家屋が見えてくれば、やや離れた場所からその様子を窺い]

(6) 2008/05/04(日) 00:14:24

跡取 レン、帽子とサングラスを探している。

2008/05/04(日) 00:14:53

跡取 レン、探し物を見つけると、きゅっと身に付ける。

2008/05/04(日) 00:16:46

鍵っ子 ルリ

お姉さん、お客さん?
家に入れないのよ。
お母さんも帰ってきてないみたいだし。

どうしよう。

[ソラに半泣きで訴えます]

(7) 2008/05/04(日) 00:17:18

役者 ソラ、扉を開けて広間に上がりこむ。

2008/05/04(日) 00:17:25

跡取 レン

さぁて、家に帰ろうか。
──つかまらないうちに。ね。

[両手をぽけっとに突っ込んで、気楽に歩いていく]

雷は落ちないし、雨も降らない。

[ぼそりと]

(8) 2008/05/04(日) 00:19:01

役者 ソラ

開いてるよ?
お母さんいつ帰ってくるんだろうね。

[振り返って、ルリに微笑んだ]

(9) 2008/05/04(日) 00:19:04

役者 ソラ

―広間―
いち、にぃ、さん、しぃ……。

[蝋燭の数を確認してから、窓辺に近づいて外を眺めた]

(10) 2008/05/04(日) 00:26:17

鍵っ子 ルリ

[扉を開けるソラに目を丸くします]

あれ、開いてたんだ。
鍵が掛かってたのに。
ドロボウとか、いるのかな。

[靴を脱ぎ靴箱に置いてあったはたきを手に取ります]

不審者がいたらこれで追い払うの。

(11) 2008/05/04(日) 00:26:58

跡取 レン

こんばんはー。
どうしたのみんな?

[玄関にやってくると、みんなに明るく声を掛ける]

(12) 2008/05/04(日) 00:28:13

作家 フユキ

[そのうち家屋に近付いていくと、足を止め]

今晩は。

[そこにいる人影に向けて、挨拶を]

(13) 2008/05/04(日) 00:29:39

役者 ソラ

なくなってる。

[ネギヤとザクロが居たはずの場所を見て呟く]

(14) 2008/05/04(日) 00:30:56

役者 ソラ、レンとフユキに会釈した。

2008/05/04(日) 00:31:19

跡取 レン、作家 フユキにこんばんはと挨拶をする。

2008/05/04(日) 00:31:29

鍵っ子 ルリ

[レンの姿を目にしてはたきを構えます]

不審者発見!お姉さん、来て!

(15) 2008/05/04(日) 00:31:31

役者 ソラ

あら、大変。
はい。

[トランクから取り出した釘バットを、ルリの手に握らせた]

(16) 2008/05/04(日) 00:34:45

跡取 レン、鍵っ子 ルリにハタキで攻められてひゃーとほーるどあっぷ。

2008/05/04(日) 00:35:25

跡取 レン

ソラさん釘バットとかどこから!
ルリちゃんも落ち着いて!

オレ怪しくないから!
ええと、羊羹持ってるし!

[懐に手を入れる]

(17) 2008/05/04(日) 00:36:19

鍵っ子 ルリ、役者 ソラから釘バットを受け取ったが、重くて振り回せない

2008/05/04(日) 00:36:57

跡取 レン、羊羹を1本取り出そうとして、(07)本ほど落とした。

2008/05/04(日) 00:39:52

役者 ソラ

羊羹で懐柔しようとしても無駄よ。
最近の子は洋菓子が好きなんだから。

(18) 2008/05/04(日) 00:40:28

作家 フユキ

……いっそ羊羹でガードを試みたら。
どうかな?

[レンに向け、応援ともつかない提案をし]

(19) 2008/05/04(日) 00:40:38

鍵っ子 ルリ

羊羹。
食べ過ぎは毒。

[落ちた羊羹を一本拾いながら言いました]

(20) 2008/05/04(日) 00:41:48

跡取 レン

酷いソラさん。
羊羹はお年寄りからお子様まで日本人のマストデザートNo.1の地位を保ってるんだよ!

懐柔とかしようとしてないし!

[フユキに言われるまま、両手に羊羹を構える]

(21) 2008/05/04(日) 00:43:15

作家 フユキ、落ちた羊羹を{3}個拾ってレンに渡し。

2008/05/04(日) 00:43:30

鍵っ子 ルリ

[フユキとレンが挨拶を交わすのを見て、はたきを下ろします]

迷子のお客さん。不審者のお友達?

(22) 2008/05/04(日) 00:45:41

跡取 レン

たた食べすぎは毒だけど!
だけどだけど! 羊羹には罪は無いんだ!

[一気に主張して、はっと我に返る]

だから羊羹は防具じゃないし。食べるものだし!
フユキさんありがとう。
みんなで食べようよ。広間で。

(23) 2008/05/04(日) 00:46:35

跡取 レン、鍵っ子 ルリに、不審者じゃないよ。レンだよ。

2008/05/04(日) 00:46:53

作家 フユキ

友達……なのかな。
少なくとも知り合いではあるね。

[ルリの問いかけに、頷き。羊羹を構えてやめるレンに]

ノリツッコミというやつかい?

[首を傾げつつも]

ああ。食べようか。
甘いものは好きだからね。

(24) 2008/05/04(日) 00:50:54

役者 ソラ

ほうじ茶淹れましょうか。

[裸足で廊下と広間を出入りして、卓にお茶を用意し始めた]

(25) 2008/05/04(日) 00:54:31

跡取 レン

ノリ突っ込みって!?
いやいや、オレ芸人じゃないし。

………うん。食べよう。そうだよ。
お茶と羊羹があればいいんだよ……。

[肩を落とす]

オレは怪しくないんだ……。

(26) 2008/05/04(日) 00:56:03

鍵っ子 ルリ

[レンと名乗った不審者に上がるように手招きし]

お兄さんも迎えを待ってるのね。

[迷子の知り合いも迷子なのだろうと思っています]

(27) 2008/05/04(日) 00:56:46

作家 フユキ

芸人でなく……
芸もできる羊羹屋、かい?

[そんな事を言いつつも、肩を落として呟くレンに、慰めるよう無言でぽんと肩に手を置き]

(28) 2008/05/04(日) 00:59:53

作家 フユキ、靴を脱ぎ、広間へと向かっただろうか。

2008/05/04(日) 01:00:19

役者 ソラ

[お茶を淹れ終わって、一つを口に運ぶ]

蝋燭がまた減っています。

[誰にともなしにそう言って、ごくんと茶を飲んだ]

(29) 2008/05/04(日) 01:02:55

跡取 レン

迷子!? だから逃亡者!
怪しい奴に終われて逃げてるんだよ! オレ!

芸の出来る羊羹屋でも、不審人物でも、迷子でもないんだ!?

[フユキに慰められつつ、広間に入った]

(30) 2008/05/04(日) 01:03:35

跡取 レン、広間をぐるりと見回して首を傾げた。

2008/05/04(日) 01:03:52

跡取 レン

─広間─

あれ? 女将は?

[見慣れたメガネの少女が居ないことに違和感を感じる。
 ソラの言葉に>>29 戸棚を見て、リウの蝋燭がない事に気付いた]

(31) 2008/05/04(日) 01:07:03

役者 ソラ

誰から逃げているの?

[レンの主張に、今更の疑問]

(32) 2008/05/04(日) 01:07:22

作家 フユキ

逃亡。
怪しい奴に追われて……
……何か色々と大変そうだね。

[レンの主張に素直な感想を。広間に着くと卓の傍に座りかけ、ソラとレンの言葉に、反射的にか窓の方を見]

……、蝋燭が。

[その後戸棚に歩み寄っていき、中を覗いては呟く]

(33) 2008/05/04(日) 01:11:56

鍵っ子 ルリ

[お茶の準備をする来訪者にさほど疑問も抱かず
広間の隅に座り込んでいます]

蝋燭が、また減ってる?

[ソラの言葉を繰り返し戸棚の前に行きました]

リウ姉ちゃんの蝋燭がない。
お姉ちゃん、帰ってこないのかな。

[もう一つ減っている蝋燭の名前は思い出せず、
四つの炎を眺めて*います*]

(34) 2008/05/04(日) 01:12:30

跡取 レン

誰に?
──誰だろう、ええと、ずっと追われてるんだ。足が絡まって、なかなか逃げられない。

つかまったら大変なことになるんだ──たぶん。

[戸棚の蝋燭の中から【レン】と書かれた蝋燭を取り──そのまま固まった]

(35) 2008/05/04(日) 01:15:42

跡取 レン、大きくため息をついて、蝋燭を棚に戻した。

2008/05/04(日) 01:18:44

役者 ソラ

「リウ」と「テンマ」がなくなってる。

[眇めた目で、ルリとレンを見て、しばしの間を開けてから、フユキを見つめて首を傾げた]

(36) 2008/05/04(日) 01:19:42

作家 フユキ

わからないけれどわかる。
わかるけれどわからない。
そんなものは、この世に幾らでもあるからね。

仕方がない事だ。

[悩むレンに、半ば独り言のように。
 減った蝋燭を見たまま、しばらく何か考えていたようだったが、ふと黒板の方に向かい]

(37) 2008/05/04(日) 01:22:59

跡取 レン

カリスマ家政婦のおじさん……。
どうしたんだろう。

もしかして、捕まっちゃったんだろうか。

[不安げにぼそり。
 フユキの様子に気付くゆとりも無く]

(38) 2008/05/04(日) 01:23:36

跡取 レン、作家 フユキの声に顔を上げて、その手を見守る。

2008/05/04(日) 01:28:35

役者 ソラ

犬のお巡りさんにでも捕まったのかしらね。

[真面目な調子で言って、お茶をすする]

(39) 2008/05/04(日) 01:28:43

作家 フユキ

[男が指先で掴んだ白墨が、桃色に染まり、そのまま沈むように赤色になる。一瞬の事で、最初から赤いものだったようにも思えるかもしれない]

……

[それを無言で黒板に走らせていき]

(40) 2008/05/04(日) 01:33:48

作家 フユキ


 リ   消え し  た
  帽 屋に  ても
  見  な よ、  ア


[小さめの、下手ではないがやや右斜めに傾いた文字で、黒板の左下辺りに何行かの文を連ねる。しかし一部を覗いては読もうとするとぼやけて読めないだろう]

(41) 2008/05/04(日) 01:41:00

役者 ソラ

鱗粉みたい。

[フユキの手元、文字と共に舞う粉を例えて、書かれた文字を読み取ろうとする]

帽子屋?

(42) 2008/05/04(日) 01:44:54

作家 フユキ、メモを貼った。

2008/05/04(日) 01:47:12

跡取 レン

赤い……字だ。

リウ、消えてしまった……?
帽子屋に会っても
……ア?

──犬のお巡りさんなら、迷子のフユキさんを家まで送ってくれるかもしれないのにね。

[窓の外をぼんやりと見つめる。
 落雷した樹から煙が上がっている]

(43) 2008/05/04(日) 01:47:49

役者 ソラ

帽子屋。

[レンの帽子をじっと見つめた]

(44) 2008/05/04(日) 01:50:39

作家 フユキ

リ――消え、し――
帽――
――な、――

[赤く染まった白墨を置き、書いた文字を読み上げるが、そのほとんどは葉擦れのようなざわめきとして聞こえるだろうか。ソラとレンの言葉には、それぞれ頷いて]

家まで。送ってくれるかな。
迎えにきてくれるだろうか。

[犬のおまわりさん、というのに、ぽつりと。つられて窓外を、煙を上げる木を見やった]

(45) 2008/05/04(日) 01:54:41

作家 フユキ、メモを貼った。

2008/05/04(日) 01:55:31

役者 ソラ

帰りたいの?

[黒板に近づいて、白墨を手にする。
何か描こうとしたが、かつんと当てただけで取りこぼした]

(46) 2008/05/04(日) 01:59:01

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

跡取 レン
13回 残3387pt
役者 ソラ
8回 残4079pt
鍵っ子 ルリ
1回 残5818pt

犠牲者 (3)

餅肌 ネギヤ(2d)
1回 残6644pt
歌姫 ザクロ(2d)
0回 残6610pt
秘書 テンマ(3d)
0回 残6446pt

処刑者 (2)

学生 リウ(3d)
0回 残6348pt
作家 フユキ(4d)
5回 残5464pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b