人狼物語 執事国


74 豪雨の村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点: 人

全て表示


生物部 ニキ

最終判断者になる前に終わると思ってる。

(47) 2011/06/14(火) 14:31:04

畜産科 スグル

聖はね。モミジと全く同じことを言ってロケット占COした聖を知っているから僕は最初、聖だと思ったってだけの話。

その後は実はあんまりよく覚えてないんだけど、ただモミジが「返事はCO後で良いよ」って言ったのに、その前に質問に対する質問返してきたときは「CO一巡したら聖COしたら良いのに」みたいなことを思った記憶。

でも、正直本当は誰が聖なんだ。というのは途中から殆ど気にしていなかったと思う。むしろ「誰が聖に見えていたか」を気にしていた。

どうでもいいが「シンヤ聖痕じゃね」って言うのは僕なりのギャグだったんだけど完璧に場が静まったのを感じた。

(48) 2011/06/14(火) 14:31:07

畜産科 スグル

で。この村の考察に繋がる。

モミジ聖の可能性を霊能候補が認識していたなら、霊能の対抗は非狂なんじゃないだろうか。と僕は思った。
狂人がそこで霊に行くと占い師が確定するかもしれないから怖かくていけなかったんじゃないかしら、と。

だとしたら早い段階でCOが揃った霊は真狼になるよね。
その場合COの関係からライデン真ニキ狼に思える。
狼は3COが怖いから、一番にCOして狂人がCOする前に2COになって欲しいよね。誰かがCOしてからだと、1CO目が狂の可能性がある。だから適当に理由をつけてロケットCOしたの?みたいな。

初日はニキに粘着していたのはその関係。彼女の言動は実際、本当に狼的なんだよね。逆に言えばすごく非狂な感じ。だから霊能が真狂なら真だろうとは思ってる。

ついでにゴロウマルがもし狼なら、占に狼がいるかもとは思ってる。灰考察で後述する。

(49) 2011/06/14(火) 14:39:12

生物部 ニキ

モミセン視点、対抗は全て偽であり偽黒が吊られるかもしれないリスクがある。私は昨日雑談形式ながらも視界をクリアにする事、更にはエスパーの真偽に着目し村のそとぼりを埋めた。すなわちモミセン真であり、他は吊り候補になりうると。
モミセン護衛とまで言っている。モミセン真生存の方向に動いている騙り狼って、手数的にも灰狼涙目、勝ち目なくてそっちのほうがわからない。
ただ真なら考察しなさいとの檄だと解釈してるから、残る喉全てそれに費やしますよ

(50) 2011/06/14(火) 14:44:20

英語教師 モミジ、生物部 ニキ>>50に「わかってるんじゃない」と思ったが黙っておいた。

2011/06/14(火) 14:47:17

畜産科 スグル

んで質問に繋がる。
ニキモミジを真と表現するときの思考遷移とライデンを狂とする思考遷移が正反対のルートを通っている。
つまりどちらかは意図ありきなのではないか、と思った。

モミジは順当に真真していることを考えると、ライデンが非狂という結論が意図ありきなのかなと感じている。
なんでそうするの?=霊ロラが嫌だからじゃね?

これが僕のいま思ってる二つある狼像のうちの一つなので占いロラ案に対しては占いに狼がいるという考察が欲しい。
もう一つはゴロウマルの返事を待つ。

(51) 2011/06/14(火) 14:52:22

生物部 ニキ、空気は読まないとね。

2011/06/14(火) 14:53:00

畜産科 スグル、霊ロラ嫌=霊狂放置狙いの狼? ね。

2011/06/14(火) 14:57:35

生物部 ニキ、襲撃+手数的に最終日まで霊残す村なんか滅びればいいよ

2011/06/14(火) 15:03:19

生物部 ニキ、それまでに終わらせばいいけど感情吊りは御免だよ〜

2011/06/14(火) 15:07:22

茶道部 ゼンジ

クルミ>>0 ゴロ白
モミせん>>2 ヌイ白
リウ>>13 スグルん白

把握ねー。黒出なかったし、役職吊り着手考えないとだな。

CO順
占モミジ>>1:4 霊ニキ>>1:5 占クルミ>>1:7 霊ライデン>>1:24 占>>リウ1:33

(52) 2011/06/14(火) 15:28:13

茶道部 ゼンジ

現状、偽っぽいと考えてるのはリウ。CO時点で未発言だったのが俺、エビコ、ヌイ
>>1:164 見た感じ、COした頃はわりと占いに聖も考えてたようにも思えるかな
聖がいる編成で、占い確定を恐れて3COにする狼、わりといると思うしな。
あと役職に狼塗りはしてるけど、灰の狼探してる感じがあんましないのもひとつ。スグル占った理由が、黒狙ってる感しないし。>>1:123>>1:125
ロラにもって行きたい偽として考えると、この発言の意図的にも今日結果割らなかったことも繋がるかな。と思うと狂なのかなーという感じ。
ただ狂と思われてて狼と思われないならいっかーな狼もいるので、狂か狼かは判断付かないかな。
少なくともリウのCOで真を偽塗りできるんだから、ここ偽で出てくるメリットが十分あると思う、狼側。

(53) 2011/06/14(火) 15:28:28

茶道部 ゼンジ

霊に狼いるなら、ニキかなって思うな。モミせんへの擦り寄り、信用得たい感の発言
真だとしてもありうるけど、ライデンが狼っぽく感じてないからね。4COめが狼で、さらっとしてる感じがねぇ、狼あったとしたら灰潜伏に自信がないから出てきたくらい。で、ライデンは灰潜伏に自信がないほどの人には見えないからな。
ニキ:真か狼かな、ライデン:真か狂かな 印象。

(54) 2011/06/14(火) 15:28:49

茶道部 ゼンジ

灰に狼どこだろうねぇ。クルミのゴロ白、モミせんのヌイ白、まではどっち真だとしてもまぁするっと信じれるかなって感じ。
リウのスグルん白ってのがん?て感じ。スグルん狼見てた人ってそんなに居たっけ?モミせんが占いありかも言ってたくらいしか印象にないかも。
なんちうか、スグルに白出すか黒出すか迷ってたのかなって思った。で、クルミもモミせんも白出しだったから、占いロラにもってけそうな白出しにしたのかなぁと。
たとえば、真が黒引いたらスグルんに黒出しも考えてたのかなとかね。そのへんの様子見感が偽臭い。俺、エスパーが俺の聖COに気付くか不安で日替わり起きてたんだけどさ、リウ居るはずなのになかなか結果いわないからリウの結果だけ見ないで寝たんだよ。
真なら、さっさと結果だけ言えばいいじゃんって思ったんだよね。

(55) 2011/06/14(火) 15:28:57

茶道部 ゼンジ

役職から偽だと思うとこ吊りにいくなら▼リウかな。
占い結果を重視して、霊からいくなら、ライデン偽だとしても狂かなって思うので狼ありうる▼ニキ希望。
どっちかってーと前者希望。リウ真に思えてないので。占いから吊っても、真残せれば結果まだ出るし・・・とか思うが、決めうち必要な手数で霊を決め打てるかと考えるとちょいと不安だなぁ。

灰考察は帰ってからする。

(56) 2011/06/14(火) 15:33:08

生物部 ニキ

携帯で過去ログ流し、ニキちゃん式非狼抽出法によればエビコさん狼の結論にいたった。
ヒント:昨日の時点での白であるゼンジさんへの疑惑の強さ、ゼンジCOまりの狼にとって予想外であろう展開での灰の動き参照。
説明は夜に

(57) 2011/06/14(火) 16:36:34

光画部 シンヤ

ちまっと状況把握してきた。
なるほど、ニキちゃんとスグルんが赤ログでいちゃいちゃしてるのか…。
じゃあスグルくんつろうぜ。

12>10>8>6>4>2 5手
「10>」時点までに人外側ひとりもつれないとランダムPPの可能性あり。

占:モミジ・クルミ・リウ
霊:ニキ・ライデン
痣:センジ
灰:エビコ・ヨシアキ・シンヤ
1/3白:スグル・ゴロウマル・ヌイ

占い結果:モミジ→○ヌイ クルミ→○ゴロウマル リウ→○スグル

なぜだか自分の中でぬいぬいとライデンを忘れがちだったね…。
偽黒出さなかったんだなーって思ったけど、狂なら出さないだろうし、狼でも狼視が強くなるし、霊真狂でうっかり偽確定する可能性あるし、で出さなかったりしたとかなのかな。

(58) 2011/06/14(火) 16:39:13

生物部 ニキ、英語教師 モミジにここ占えば多分黒がでる

2011/06/14(火) 16:39:39

生物部 ニキ、説明面倒だけどモミセン怖いしな〜

2011/06/14(火) 16:41:34

光画部 シンヤ

>>5 ゴロちゃん
短所:灰への占い判定が減る。発言メインではい狼見つけなきゃいけない。
も追加かなあ。因みに長所としてあげている「灰襲撃が狙える」は、「狩人を吊らずにすむ(狩人保護)」と相反するんじゃないかしら。

霊ロラ…というか、霊吊りの長所を上げておこうか。

長所:狩人を吊らずにすむ。霊候補二人つり切れば、少なくとも人外1減る。占い襲撃があっても後々のロラ手減。なくても占い結果が見れる。
短所:霊真狂だと狼つれない。内訳は結局はっきりしないまま。

なんだけれど、灰狼見つけなきゃいけない事も鑑みると占いは残してた方がいい気がするんだけど、どうかしら。

と、手順的なものとは別にして。
能力者の中で、クルミちゃんは真に見えないなあ、と思っているので、ロラではなくそこ吊るのもありなのかなあ、と思う所ではある。クルミちゃんつついてみてからだけれども。
この辺は、能力者考察の時に。

(59) 2011/06/14(火) 16:42:07

生物部 ニキ、ちなみに外れてたら吊っていい(ふ

2011/06/14(火) 16:43:46

光画部 シンヤ、茶道部 ゼンジは痔なのかどうか気になっている。正座はちゃんとできるのかしら

2011/06/14(火) 16:44:35

光画部 シンヤ、生物部 ニキちゃんつっても外れた場合の巻き返しにはならないよ!

2011/06/14(火) 16:45:10

光画部 シンヤ、ネタにまじれすしてたらごめんねー。ポリポリポリ……

2011/06/14(火) 16:48:34

生物部 ニキ、今日見つけないと明日私が吊られる流れじゃない!

2011/06/14(火) 16:57:48

光画部 シンヤ

ふむ?
間違えた責任とってつられるーって事かと思ったんだけど。
「明日私が吊られる流れ」って、何想定?霊ロラ?占いロラ?

お返事はアクトでも良いよ。

(60) 2011/06/14(火) 17:00:52

生物部 ニキ、真か狼か分からないけど対抗が狼にみえないから吊りたい人いる

2011/06/14(火) 17:08:50

光画部 シンヤ

■ クルミちゃん
「この時こう思っていた」が割と見えにくいひと。状況把握>>1:83とか、しただけにとどまってるのはちょっと距離感感じる。

エスパーCO二番目。その前に議題提出>>1:1。ちょっと様子見感。
真なら>>1:81の通りなんだろうけど。偽なら、二番目のCOがエスパーでてるの見て出てきたって感があるのは狂よりかなあ。
>>1:129「まだ狼が1騙ってるとはかぎらない」を素直に取るなら非狼要素かなとも思うし。

>>1:129「りうがさっさと内訳考えてる」から、対抗の正体考察には繋がっていかないんだなあ、という感想。

>>1:143「学校側がどこかで騙り」は>>1:254「イタコどっちかが痣持ちと思っていた」という事だけど。>>1:176も、「確実に偽とわかっている相手の考察」という感じがしないんだよねえ。

割とぼくの理想が入ってたりするかもしれないけど。
淡々とこなしているんだけど、こころのうごき、的なものが見えない感じ。

★1.今のエスパー候補の信用度ってどうなってるように見えてる?
★2.>>1:131「明日解除」で良いと思った理由ってなんだろう?
★3.>>1:253「信じて透視先かえる」この時何を思ってた?

(61) 2011/06/14(火) 17:12:56

生物部 ニキ、ジウ偽、疑う灰も同じ方向なのに。考察おとして再判断期待だね

2011/06/14(火) 17:14:52

畜産科 スグル

読み返してたらまー大したことでないかもしれんが一応質問。

■ヨシアキ
>>22 回答ありがとう。
ところで狼の聖の騙りってそんなあると思った?

■エビコ
昨日突然ラインで考察しだした理由はなあに…?

(62) 2011/06/14(火) 17:18:32

生物部 ニキ、灰狼はもう透けている

2011/06/14(火) 17:20:45

生物部 ニキ、どこかの誰かさんのエビコさんを待ってるのよ、

2011/06/14(火) 17:22:23

光画部 シンヤ、ニキちゃんがどこに向けて話してるかわからない僕がいる。

2011/06/14(火) 17:28:53

光画部 シンヤ

僕宛なんだったら、ひまわり齧る合間にニキちゃんの発言ちゃんとよんでくるのでちょっとまっちんぐ。

「ロラ」自体にはそんなにこだわっていないのかなあ。
「明日私が吊られる」と思った経緯は、掴めそうで掴みづらいニキちゃん掴むとっかかりになりそうかな、と思ったのだけれど。むむ…。

猪突猛進なニキちゃんと、どこかマイペースな感のあるライデン先生。霊候補両極端だなあ。

(63) 2011/06/14(火) 17:38:43

書道部 ヨシアキ

〉スグル そうそうあると思ってねいよ。でもゼンジ狼なら初手パンダでほぼ吊られること考えたら2‐2‐2狙いとかあるのかと。霊確定したら終わるけど

(64) 2011/06/14(火) 17:41:45

畜産科 スグル>>64 頭でSIMしたら結構面白かった。さんきゅw

2011/06/14(火) 17:47:30

書道部 ヨシアキ

ちょっとゼンジ耳痛かったらごめんだけどタイミング遅すぎだと思ったし。真に占われてたら涙目にしかならん

(65) 2011/06/14(火) 17:48:33

畜産科 スグル

■ヨシアキ
>>1:227 >>1:228
このあたり狼なら迂遠な白アピ。
痣もちの騙りとかあるかいー?と思ったのだけど、最初からではなくあの形なら駄目元戦術として通る可能性ありそう。

この疑心暗鬼もちょこちょことこまぎれにやってるので、結構素直な思考遷移にとっちゃったw

灰考察はねー。割りと感覚近そうなのだけど、新鮮な発掘要素ないかも。ただこれ発言時間的な問題もあって悩まし。

立ち回りも相変わらずで、なんかあんま警戒する気がおきぬw

(66) 2011/06/14(火) 17:57:12

畜産科 スグル、まあ今日も放置でw

2011/06/14(火) 17:59:16

囲碁部 リウ

【ゼンジくんの痣持ち確認したよ。ウチはエスパーだから、勿論対抗はしない。】

昨日感じた感覚、間違ってなかったんだね。
スグルくんは間違えちゃったから、嬉しい…

(67) 2011/06/14(火) 18:14:15

囲碁部 リウ

とりあえず、流し読みしました。

今から言うこと、本当は独り言に留めてえぴで話したほうがいいことかもしれないけど、どうしても、これを言われてしまうと困るので、話させて下さい。

(68) 2011/06/14(火) 18:16:03

囲碁部 リウ

ウチは学校の掲示板の更新時間に立ち会う必要がないっていうのを見て、この学校に入ろうって決めました。

まとめ制度になった場合でも、そのことは念頭においてって書かれてあったし、みんな、その部分に関しては考えてくれると思っていました。

(69) 2011/06/14(火) 18:18:37

栄養士 エビコ

こんにちはー。

ゼンジが痣持ちCOかー。また私が最後みたいだけどやっぱり私から言う事はないのです。
ゼンジ遅くなるなら最初から出るか能力騙りしてて欲しかったーと思ったけどね。
占い先と結果も見たけどちょっと細かい所確認したいしこっちも今は言える事ないなー。


あ、今日の日替わりメニューは

がっかりリッチな にくなしすき焼き 1グラム2円
(牛肉トッピング1枚 50円)

でーす。

(70) 2011/06/14(火) 18:19:39

畜産科 スグル

足りんかも。省エネいしき。

■シンヤ
初日の印象引き続き。
ゼンジ白からの推理のフットワークに期待。

■ヌイヌイ
全体に発言自体に違和感ないけど、ばりきぶそく…?
エビコ評価面白いんだけど先にヨシアキに言われちってた。
そういう意味で狼でもありうる範囲だよね。
ただ白出したモミジが比較的良い感じなのと、黒いってわけじゃないから、いっぺん早いターンで喋ってるのを見たい。

>>2:38とかは良い感じなマイペースな気がするんだがハムスターがちらちらしてキャラ被り殺されてるわ。

(71) 2011/06/14(火) 18:21:00

畜産科 スグル、囲碁部 リウの頭よしよし撫でる。

2011/06/14(火) 18:22:49

囲碁部 リウ

ウチにはお仕事があります。
日中は本当に発言は厳しいです。
えすぱーになったから、みんなの迷惑にならないように無理して鳩さんを使っているのが現状です。

この時間のことは昨日から伝えました。
朝の確認も、ろぐ読んでる時間がないのでメモを残して下さると助かることも言いました。

(72) 2011/06/14(火) 18:23:50

畜産科 スグル、補完占い視野で、ガン見。の気持ち。

2011/06/14(火) 18:25:17

生物部 ニキ

リウちゃん分かる分かる。私も鳩で帰るのは深夜だもの。
そんな私にみんなは狼さんにとどめをさせというんだよ!

(73) 2011/06/14(火) 18:28:12

囲碁部 リウ

なので、更新時間に居ることを前提にされて、様子見しているとか、さっさと判定出せとか言われるのは本当に困ります。
ウチにはどうすることも出来ないからです。
このことを、信じてもらえないと、入村自体が間違いだったことになってしまうからです。

実際、これからも日中発言、更新時間の立ち会いは難しいです。

(74) 2011/06/14(火) 18:30:56

ソフト部 クルミ

ただいまだよん。

(75) 2011/06/14(火) 18:34:25

ソフト部 クルミ

すぐるんへの回答だよん。

>>14
>>1:254アタリで言った気がする、あたしの希望的観測が強かったせいもあってイタコ真聖視してたって言うのがまず1点。
ここ考えると、狼が騙りにいた場合、スキーが潜伏になってしまうから黒引きにくなってやだなって思った。素直に真狂狂―真聖なら黒引きやすくなってヒャッホイって思ったよ。
あたし=エスパー視点、狼・スキー誰がどこに騙っても違和感なかったからというのが1点。
狼くさいとかよくわからんのよ。

(76) 2011/06/14(火) 18:34:52

ソフト部 クルミ

>>16
☆ごろわん透視の理由。1日目に書いた透視したい順は
ぜんちゃん>すぐるん>ごろわん。
ぜんちゃんCO→すぐるん透視に疑問を感じたからスライド。
疑問を感じた点っていうのは、しんちゃん回答にも書いた「ぜんちゃんしろならすぐるん黒(あるいは逆)」はありうるの? ってところ。
あたしからすぐるんへの引っかかりって「何故痣を 灰 か ら さがすのか?」って部分だけだったのね。断定的に思えたんだよ。でもそれって、あたしの思い過ごしかもしれない。だから、発言が(当時)少な目のごろわんへ。
ごろわんって「やりたい手順があってそこ推したいから、推理が後付け」に見えるフシがあったんだよね。今読むとそうでもなかったかな。まだちゃんと読めてないけど。とにかく白がわかってほっとした相手ではあるよん。

(77) 2011/06/14(火) 18:34:57

栄養士 エビコ

サイドメニューは昨日のに二つ追加。

食卓の白い巨塔 大冷奴 200円
はふはふヘルシー 豆乳ミニグラタン 150円


リウがどんな大事な事を言い出すのかなーと思ったら、なるほど。メモ使ってなかったのはゴメンね。
でも別に無理してまでは夜明け付近に居なくても良いよ。
そういうのは私は特に要素としては見てないし。
できる範囲でやるなら何時くらいまでに希望欲しいの?

って所でまた晩御飯タイム後に!
スグルまた喉かれてそう。

(78) 2011/06/14(火) 18:35:17

ソフト部 クルミ

しんちゃんへの回答だよん。
>>61
☆1.もしあたしが只の生徒なら…って見ると
モミセン>クルミ>りう かなぁ。gdgd意見は下に。

☆2.非痣CO周りが把握できてなかったから。ここはあたしの理解度の低さだからなぁ、あんまり進行からって話じゃないよ。
痣モチさんが灰にいるならこのまま地雷でいいじゃんとか、そんな気持ちもあった。

☆3.まじかー!!!っておもったよw えっ、今? ってw
んで、割とすんなり信じた。ここはあたし自身、うまく説明できないけど。朝早く来て正解、無駄打ちしなくてすんだな、とか。
あとは、視点漏れっぽいのは痣モチさんだからー?とか、「ぜんちゃん白ならすぐるん黒」とか言う意見はどうなんだろうとか(ここはあたしの透視したい順にかかわった)、だれ透視すればいいんだーwwwwwwとか色々。

(79) 2011/06/14(火) 18:35:42

ソフト部 クルミ

今思ってるコトだらだらかくよ。取り留めないから表に出すの控えてたけど、心の動きが見えないって理由で疑われてもしょんぼりだし。

エスパーって、しんちゃんの言う通り、みんなの理想にちかい動きをする人が真に見えるものだとおもってるのね。ただ、あたしは(性格的に)そういうのがやりにくいから(説明とかうまくないし)難しいなこれ、と最初に思ったよ。

言葉の勢いが強い人に引っ張られないしんちゃん・ぜんちゃん・よっしーは心強いなと素直に思ってる。

CO順にこだわるひといるけど、狂でも狼でも飛び出せるし(3CO真抜き狙い)逆におくらせることも出来る。あたしの議題提案の意図を無視してでてるわけだし。何か目的があって「話し合いを拒否したんじゃないか」ってまず思ったね。モミセン・にきちゃんは見てなかった可能性もあるけど。
そうなると、りうちゃんって何であのタイミングで出るんだろうってすごく不思議だった。これ内訳知ってて後で出たのか?って。
と思ったけどこれはあたしの勝手な意見だな。りうちゃん忙しいなか頑張ってるしなぁ。ごめんね。

(80) 2011/06/14(火) 18:38:42

ソフト部 クルミ

にきちゃんてかなりバシバシ言う方だけど(あたし狼塗りされてるし)それって本当を知らないからじゃないかって気もしてさ。(狼だから学校側なのを)知っててあたし退学ってよりは、狼ありそうだから推してるてかんじ。

相対的にライセン静かなんだよな。退学(先生なのに?)覚悟のスキーさんとも取れてぐるぐるちゅう。

(81) 2011/06/14(火) 18:38:49

ソフト部 クルミ

みんな、もみせんの自身が怖くないのかな。
最初に退学じゃなければなんでもいいなんてさ、本当に狼引きたいエスパーが言うかな。
あたしはまだ引けてないから、引けるまでは残りたいのが本音だよ。

(82) 2011/06/14(火) 18:41:13

ソフト部 クルミ、自身→自信だよ。荒ぶってまちがえた。

2011/06/14(火) 18:41:48

光画部 シンヤ、囲碁部 リウにどんぐり差し出した。

2011/06/14(火) 18:42:19

ソフト部 クルミ、今度はしっかり読み込んでくる。しばらくいないかも。**

2011/06/14(火) 18:44:41

囲碁部 リウ

>>78エビちゃん
決定があるなら、そのことをメモで張ってくれると確認出来るので助かります。

自由でいいなら、夜(今?)の時点でウチが占おうって思ったひとを占います。

他のひとの希望を見て空気よめというなら、深夜早朝増えた分は集計していて下さると助かります。

(83) 2011/06/14(火) 18:48:23

ソフト部 クルミ

>>77あたし補足。
ごろわんの夜明け直前考察ちゃんと読んでる時間が無かった、ってのもあるんだ。

(84) 2011/06/14(火) 18:49:05

ソフト部 クルミ、囲碁部 リウに、ぴすたちおをあげてみた。

2011/06/14(火) 18:50:02

ソフト部 クルミ、光画部 シンヤに、ピーカンナッツをあげてみた。

2011/06/14(火) 18:50:22

ソフト部 クルミ、今度こそ旅立つ。**

2011/06/14(火) 18:50:26

囲碁部 リウ

学校に居られる間は精一杯学校のことを考えます。短い時間かもしれませんが。
けれど、お仕事の時はどうか、お仕事をすることを許してほしいです。

これだけ、どうしても伝えたかったの。

(85) 2011/06/14(火) 18:55:33

生物部 ニキ

ん−、クルミさん視点偽のジウさんを吊った場合、襲撃がどうかみたい気持ちがみんなあるかもね。クルミさん人で狼が真とみてるなら食われる、ジウ白判定ならすなわちモミちゃん狼の襲撃だね。だってライデン君狼ならモミセン襲うでしょうし。もしエスパー食べられなかったら、クルミさん真ならさほど悲観する状況じゃないよ。

(86) 2011/06/14(火) 18:57:43

囲碁部 リウ、このお話はこれで終わるね。今から気持切り替えるから。

2011/06/14(火) 18:59:07

畜産科 スグル

クルミ回答ありがとう。
クルミの発言で思いだしたがゴロウマルもいっていた「ゼンジの視点漏れが痣もちの視点漏れだった」的なやつ。

意味がよくわかってない。

>>76 真聖視してた根拠ってなあに?
既にあるならアンカーでOK。

>>77 推理があとづけだと思った場所ってどこだろ?

(87) 2011/06/14(火) 19:04:57

生物部 ニキ

ところでエビコさんは誰が狼だと思う?困った事に昨日貴方が疑った人それぞれ白要素あるの

(88) 2011/06/14(火) 19:06:46

囲碁部 リウ

スグルくん占いを疑問視されてる部分に答えるね。

答えるって言っても、どこまで伝えられるか不安だけど。

ウチが昨日学校に居た時点では、発言が少なくて判断つかないひとが多かった。
白いとも黒いとも判断が出来なかった。

そんな時、まじかでスグルくんがゼンジくんに希望を変更したのを見て、ゼンジくんが感覚でだけど狼さんに見えなかったのもあって、スグルくん狼でゼンジくん占に被せて来たのじゃないかなあって思えた。

スグルくん多弁だけど、上手な狼さんかもしれないって、みんなは発言で解るだろうって云うかもだけど、実際、ウチは発言で悉く偽視されてるし、ウチにはスグルくんを発言で見抜く自信なかった。
占って確認したかったんだ。

(89) 2011/06/14(火) 19:08:33

囲碁部 リウ

占って、人間って解ってほっとした。
スグルくんの考察、狼さんかもって穿った見方ではなく、素直に参考に出来るようになったし。
頼りになると思う。

ただ、ウチが占って白出したからって理由で疑われてる部分がスグルくんに出てきちゃったので、そこはもうどう言ったらいいのか。

でも、スグルくんの今日の発言を見れば、解ってもらえると思う。

本当に慎重に、慎重に判断しようとしている姿勢が見えるよね。

ゴロちゃんの占ロラの提案への意見とか、ウチの非狂要素聞いた上で考えて、自分の考察話してる。ウチは狂人に見られてるのかなあって思ったけど。

(90) 2011/06/14(火) 19:25:21

囲碁部 リウ

それに関連して、ゴロちゃん。
唯一、ウチのこと真っぽいって言ってくれたひと…じゃなかったわんちゃん。

感情的に嬉しくて信じたくなるって要素もあるけれど、それを抜いても、学校全体の流れと逆行し過ぎて目立ってる。

「どうみても、りう偽だろー。」って意見しか見受けられないのに、狼さんなら、普通にそれに乗っておけばいいと思う。
何のためにウチ真っぽいと思うって、狼さんがこの流れの中で言う必要があるのかわからない。
ううん、ないと思う。

実際目立つからスグルくんにも突っ込まれて。
その時の返答も、答えやすいからってすっっと返答。
裏があるようには見えない。

(91) 2011/06/14(火) 19:33:04

生物部 ニキ

うん、その通りだね。その調子で白要素ある人抽出していくと占いなくても狼はみつかると思うよ

(92) 2011/06/14(火) 19:46:30

囲碁部 リウ

占ロラか霊ロラかの問い。

ウチ吊じゃないなら、占ロラでもいいよ。
けれど、えすぱーは(というかウチな気がひしひしするけど)、襲われると思う。
だって、えすぱー残してたら狼さん結局ジリ貧だと思うんだ。
だから、ロラするなら抜かれた後の方が縄数減らせて村有利な気がする。
もし、えすぱーに襲撃来なかったのなら、それはそれで判定と合わせて考察の材料になるよ。

確実に狼側減らすなら、二分の一の霊ロラなんじゃないかな。

(93) 2011/06/14(火) 19:49:23

生物部 ニキ

ジウさんって人外なら撹乱苦手そうね。白を白と言っちゃうタイプなんじゃないかな。
霊ロラは駄目よ。それは貴方にとって逃げなのだから。村人の白要素抽出上手じゃないの。じゃ、狼は誰か限れてくるわ。その答えを私は知りたい。
私も鳩で適当な面があってモミセンに怒て今晩頑張るけど、今は狼がジウ−エビコだと思っている。間違ってたら申し訳ないけれど、灰狼は探してるよ

(94) 2011/06/14(火) 20:06:49

生物部 ニキ

でもジウかクルミさん、どっちが狼かいまだ迷ってる感じね。ライデンくん狼については他の人の見解を信じて考えない事にした。
ちなみにモミセン、白であるゼンジ君への追求が容赦ない点が人要素。

(95) 2011/06/14(火) 20:12:47

囲碁部 リウ

能力者考察。
イタコさんについて。現状だけど。

ライ先生真っぽく見てる。
こう、淡々とはしてるけれど、判定みてから考えたいとか、昨日のウチへの質問>>1:168、きちんと耳を傾けてくれた。
そういう、声を聞こうとしてくれるところ、スグルくんの部分でも言ったけど、慎重に判断しようとする学校側な気がするんだ。

ニキちゃんはね。
結局、モミちゃん先生真で固まってる。
見てるとほぼ決め打ってるように見える。
だったら、モミちゃん先生真決め打とうぜって素直に言えばいいのに、言うタイプだろうに、妙に言い方が遠まわしだったり、誘導的だったりする感じがするのが引っ掛るんだ。
ウチの発言も、偽が二人も出てるのになんとも思わなかったのかって、ウチはそれを見たから無理してでもCOしたって話してるのに、きちんと見てくれなかったし。
あと、攻撃的な物言い(自分狼ならこんな馬鹿じゃないとか)が性格かもだけど、攻撃は最大の防御なりの狼さんっぽい。
ニキちゃん偽なら狼さんだと思う。

ただね、自分に凄く自信があって突き進むタイプの真なのかなって思ったりもするんだ。

(96) 2011/06/14(火) 20:13:53

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

英語教師 モミジ
74回 残4284pt
畜産科 スグル
117回 残2651pt
茶道部 ゼンジ
9回 残5598pt
囲碁部 リウ
65回 残4315pt

犠牲者 (5)

新聞部 アン(2d)
28回 残5068pt
光画部 シンヤ(3d)
6回 残5853pt
栄養士 エビコ(4d)
29回 残5165pt
愛犬 ゴロウマル(5d)
11回 残5710pt
留学生 ヌイ(6d)
22回 残5398pt

処刑者 (4)

社会科教師 ライデン(3d)
6回 残5834pt
ソフト部 クルミ(4d)
8回 残5801pt
生物部 ニキ(5d)
22回 残5129pt
書道部 ヨシアキ(6d)
55回 残4538pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b