人狼物語 執事国


53 本当のリアル大事にを見せてやるよ村4 【飛び入りOK☆】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

視点: 人

全て表示


のんだくれ ケネス

ケネスの質問ターイム!
コネ>>3 「ボブから黒出るかな」ってどういう思考から出た話?ボブ偽視してるのは昨日の占師考察でわかってるけど、割ってどうするつもりだと思った?
シャロ>>13 同じ。なんで割れると思った?ついでに「割られる」って表現が気になるんで併せて解説お願い。

(47) 2009/12/07(月) (腹時計)

のんだくれ ケネス

俺的には3COなんで、偽黒で白を吊りに行くよりも、判定揃えて占師抜きを優先する(黒出し占師は護衛率が落ちる)&占ロラへの移行も視野に入れる、またはその逆が狼的戦術だと思ってるんでちょい引っかかるのよね。
今日偽黒だしちゃうと護衛外し的な意味でそれこそ3COにした意味がないと思うんで。
ギル>>45 そのコネ評には同意する。

(48) 2009/12/07(月) (腹時計)

流れ者 ギルバート

占い師に同意されるとかびみょーw

まとめについては結社が出るならいいけど、出てこなさそうならハーヴェイがまとめればいいんじゃね。狂人だったら南無いけど、昨日の決定後の雰囲気だとあんまり狂ぽくなさげ。

(49) 2009/12/07(月) (腹時計)

のんだくれ ケネス

昨日占い希望に上げたウェンを読み返してきた。ついでにニーナ>>1:103を見てなんとなく俺が間違ってる気がしてきた。
今日の考察内容も嘘ついたり取り繕ってる感じしないんだよね。なんでやっぱり妹ウェンディは白と見た。

あ、まとめはハーヴェイでいいんじゃないの?俺対抗普通に狂狼だと思ってるんだけど。結社吊り回避で相方透けそうならもう一人もでちゃえばよくない?

(50) 2009/12/07(月) (腹時計)

見習い看護婦 ニーナ

ただいま、クインはファミリーお大事に【私今日でる結社じゃない】
ケネス>>44 いいって>>1:83のこと?あってれば返事いらない。

コネりんの>>1:40下段、コネの思考は「村騙りねーだろ」なのに、わざわざ村騙りがあったらという過程を付けて、疑います表明してる余計な一言なんだよね。それが何ゆえかはちょっと気になってるかな。>>19とか相手の思考の可能性を見積もりに入れられる人が?と。

(51) 2009/12/07(月) (腹時計)

見習い看護婦 ニーナ

ウェンとトビーのやり取りでは、トビーの言う>>1:117いわゆる「思考のツギハギ感」という部分は私は「言葉足らず」と受け取ったんだけど、その表現にはわりと納得した。足りない要素をあとでくっつけるからツギハギになるわけで。
今日のウェンの思考もコネ黒塗り疑惑からラッセル黒視するなら、コネ白視する要素が出てないのはやっぱり足りない感ある。
弱気っぽく感じる部分も含めてちょっとまだ評価に迷ってる。

(52) 2009/12/07(月) (腹時計)

お尋ね者 クインジー

リアを尋ねて三千里(枕詞)

みんなすまんな。ただ、ログは読んでるから。
まとめは、じゃ、ハーヴェイにお願いしようか。狂には俺も見えないしな。
まとめは一応降りるけど、判定とかはちゃんと出していくんで安心してくれ。あと、覗ける場合は覗くんで、白確としての判断が必要時などはちゃんと力になるぜ。

(53) 2009/12/07(月) (腹時計)

のんだくれ ケネス

さて、ラッセル君はうっすいねぇ。ウェンがラッセル周りで考察してたから、てっきり絡みがあるのかと思ってたけど、絡みゼロでウェン希望なんだね。
それとは対照的にやけにコネとの絡みが多いと。決定以降は白黒はっきりしない考察と自由占いに関する戦術論が主。今日の考察に期待しているけど黒め。

(54) 2009/12/07(月) (腹時計)

見習い看護婦 ニーナ

トビーは言葉が素直に入ってくる感じになったかな、昨日の>>1:117もだけど、>>31とか。そう、可能性、コネりんの言葉は本人がどこまでありえると思って言ってるのかわからない部分があるのは私も同じ。

ステらんが安定の白さかな、今日は早めに意見みれて嬉しい感じ。あとラッセルはシャロへの言及とか要所押さえてるな、と。>>1:41とか>>1:124とか、強めでも言いたいこと言ってる感じが一貫してていい

(55) 2009/12/07(月) (腹時計)

隠者 モーガン

ハーヴェイの白確定把握したぞい。宜しくの。
ふむ、まだ意見少ないながら、ワシ吊り希望もチラホラ見かけるのう、じゃがそれ、黒狙いの吊り希望なんかの?
狂人疑惑含めてなら、例えばGJ出て余裕が出てからとか、占い師襲撃あって「狂喰いかも知れん」みたいな状況になってから考えた方が楽でええかも知れんよ。
ボブとか確か対抗を狂狼で見とるんじゃ無かったかの?ちゃんと黒狙わんと勿体無いんじゃよ。

(56) 2009/12/07(月) (腹時計)

見習い看護婦 ニーナ

モガはね、選択に自分を入れる心理はわかるんだ、言いだしっぺ的責任あるいは人柱。でも、自分占いとかC編成で忌避されるのはわかりきってることだから、占い避けられることまで折込済みだと思う。ので実は自分占いされる気はさらさらなかったんじゃない?と、カミラ>>7になんとなく。
私ここは弱否狂要素かな、と。

でも>>1:55とかそれが疑惑生むことわかってて他人事にすぎるこの距離感は悩ましい。って上にいた

(57) 2009/12/07(月) (腹時計)

吟遊詩人 コーネリアス

ざっくりと状況は把握。
ボブから黒出る可能性は半分以上見てましたね。
ハーヴェイ狼ならもちろん黒出ますし、人なら初手パンダ吊りで縄1消費しつつ確霊に護衛寄せて真喰いなんてシナリオが狼的に狙える、というのが前提。かつこの場合、真占の判定は全く意味がなくなりますし。
と、そこまで欲張る気はなかったということなんでしょう。あるいは真狼狼が本当にあるでしょうかね。割る必要皆無ですから。

(58) 2009/12/07(月) (腹時計)

学生 ラッセル

【判定確認】
>>13 本当にどうでもよかったのか…納得はできないけど把握した。という事で今日は頑張ってくれるんだろうと期待してるよ。
>>20 希望出した時点でキャラ薄い占いから寡黙占いに考えがシフトしたって事か、了解。
1日目の発言は2日目以降にも判断する要素になるから、他灰の発言を読んでおいて損はなかったと思うけど、その辺りは個々の時間の使い方の問題だと思う事にする。

(59) 2009/12/07(月) (腹時計)

学生 ラッセル

>>24 ニーナ擁護=コーネリアス黒塗りって理論は撤回があって占2COになった場合にしか成り立たない。占3COのままだったんだからやっぱり占い先に挙げる理由としておかしいよ。
>>37 いわゆる潜伏臭ってやつかな。能力者の可能性もそれなりに有り得るかもって思ってたなら触れないほうが良かったんじゃないのってオレは思うけど。

(60) 2009/12/07(月) (腹時計)

学生 ラッセル

それよりは村側か狼側かわかるかもとか、オレの思考が読めるかもっていう質問投げかけたほうがよっぽど生産的だったと思う。
もしかしたらエレノアに明日は無いかもしれないんだから、保守的にならないでもうちょっと自分の思うように攻めて欲しいな。
>>54 早々に喉嗄れたウェンディにどうやって絡めと?それに、例えウェンディに喉嗄れてなかったとしてもオレからウェンディに対して絡むポイントは無かったと思うよ。

(61) 2009/12/07(月) (腹時計)

学生 ラッセル

強いて言えば「オレを占いたい理由は結局何なの?」とかだけど、そんなもん聞かれなくても占い希望出してるくらいなんだから自分から言ってるわって話だよね。
絡みがゼロでオレ占い希望してるのはウェンディにも言える事だし、ウェンディからオレに対する発言は考察で、オレからウェンディに対する発言は考察じゃないって事が言いたいのかな?

(62) 2009/12/07(月) (腹時計)

旅芸人 ボブ

なんだこの議事録の厚さ、リアルに(ry

モガ>ん? 昨日から続く積極的黒狙いだよ。自占発言自体はあんま白黒に換算してないけど対抗ケネスの援護と相まって現在モガ最黒。

これから帰りながら議事録追うわ。外寒ぃ!

(63) 2009/12/07(月) (腹時計)

吟遊詩人 コーネリアス

見ていきたいところとしてはモーガンのトピー評の続き、気になった発言はカミーラ>>11の疑いかけ易いところに種を撒いている感じというのがしっくりきませんね。

昨日の私が強く言及した灰はニーナ、ラッセル、モーガンあたり。モーガンに対してはともかく、ニーナとラッセルに対する占撤回絡みの部分が何の種まきでしょう。撤回がなければ何にも繋がりませんよ。使い易い印象論で希望を出した感を受けましたね。

(64) 2009/12/07(月) (腹時計)

隠者 モーガン

ギルの>>45には同意じゃの。もっともワシの場合トビーの>>31に違和感なんじゃが。

トビーはコーネに>>31の質問して、一体何を読み取ろうとしてるんじゃろ?判定が割れでもすれば占い師候補構成の判断とかも代わってきそうじゃが、構成推理に入るのもあくまで結果を受けてからじゃと思うんじゃよね。

(65) 2009/12/07(月) (腹時計)

書生 ハーヴェイ

仮決定は23時、本決定24時頃で考えてます。
都合が悪い人は申し出てくれれば考慮します。
あと●▼希望だけど、できれば第二希望までほしいかな。
仮決定までに希望出してもらえるとありがたいけど、くれぐれもリアル優先でお願い。

(66) 2009/12/07(月) (腹時計)

隠者 モーガン

コーネがボブ偽視してる事を理由にしたとしても、コーネがボブの偽黒出しを疑うなら、それは自然。コーネ狼でボブ真だとしてもハーヴェイの結果白から考えれば、その質問に意味は無くなるんじゃ無いかの?

トビー狼だとしたら、>>31下段の質問は、「ハーヴェイ白と見てた自分は白い」みたいなアピールの補強とかなのかも知れんね。まあ、村でもそういうのあるかもじゃけど。

(67) 2009/12/07(月) (腹時計)

のんだくれ ケネス

>>58
「ハーヴェイ狼ならもちろん黒出ますし」真占からね。なんでそれが「ボブから黒がでる可能性が半分以上」の理由になるの?あと偽黒で確霊に護衛寄せて占襲撃するなら狼でなくていいんじゃ?んで狼2騙り言うならも少し根拠出してね。
ラセ>>62 ごめんウェンの喉枯れ忘れてた。大体言いたい事は理解して納得した。ラセ黒視は撤回気味ー。灰考察よろ。

(68) 2009/12/07(月) (腹時計)

旅芸人 ボブ

クインジいろいろお疲れ。昨日はまとめありがとな。

さて、コネだが俺には判断つけ難いタイプ。本人の地が出てるんだろうが独自思考過ぎていろいろ摩擦を生んでるな。
俺はコネを白く見きれんけど、コネの周囲の白黒見るのにはかなり役立ちそう。周囲に摩擦を生み出して単独印象を狙う狼か?とも思うがまあ後回しでいーや。早期に判断付けるならシャロかウェンかねー? トビーはいろいろしゃべれそうだし後回しで良いと思う。

(69) 2009/12/07(月) (腹時計)

村長の娘 シャーロット

見てたけれど、リア充に当ててましたわ。
ステラ、ここはC編成only国じゃないとだけ。
C編成で騙占2出しなんだし、占判定は確定判定以外は信用しないし、割ってくると思ってましたわ。
ハーヴェイ白だと思ったのは今回の狼側の作戦と話し振りと回避しないところから、割られるかなーと前日思ってたわ。これでよくて?ケネス

(70) 2009/12/07(月) (腹時計)

学生 ラッセル

で、今日のウェンディの希望もおかしいと思うよ。
擁護=黒塗りが成り立たないのはさっきも言った通りで、オレに対する評価はせいぜい「白い所が無い」、つまり純灰程度で止まってる。
>>43でトビー占い希望の理由を「狼って確信持てないから▼にするにも微妙なので●希望」と言っている。
って事は吊り希望に出しているオレに対してはそれなりに狼だと自信があるのかって話になるんだけど、

(71) 2009/12/07(月) (腹時計)

学生 ラッセル

そんな話はウェンディの口から出てきていない。
という事はGSを作った場合に「白:他全員>トビー>ラッセル(ここが純灰の基準):黒」っていう感じになって、オレ以外の全員には何かしらの白要素を抱いている事になる。
でも、出た意見は>>26で3人に関してのみ。1日目を見ても誰かを初日占いには当てなくて良いとは言ってても白視してるようには見えないし。
流石に全員分出せとは言わないけどさ、

(72) 2009/12/07(月) (腹時計)

学生 ラッセル

本当に誰が狼なのか探してるなら純灰程度の位置に居る人を吊り希望に挙げるのに「『今見れてる中で』最黒位置」とか一言付け加えると思うんだよね。
考察や意見自体が黒いのは素黒村人だろうけど、視点が黒かったり結論が先行しちゃうのは狼側の思考だとオレは思う。
長くなりすぎたけど、オレの中で今日はウェンディ吊り以外は考えられないかな。

ウェンディ周りで気になったと言えば>>1:96の発言。

(73) 2009/12/07(月) (腹時計)

学生 ラッセル

今日の発言の返答>>20>>21からすれば他灰について言及する必要なかったのに、割とウェンディ怪しくないかって意見出てた中であえて「黒いと思わない」って言ってるんだよね。
こんな所でわざわざ擁護する意味ないし、素直に思った事がポロッと出たんだろうなって。こういうのは白いと思う。
喉嗄れそうだから●隠○娘▼双で提出しとく。
理由はモガは昨日の強い引っ掛かりが残っている事、シャロは色が見えにくい事。

(74) 2009/12/07(月) (腹時計)

修道女 ステラ

皆さん、こんばんは。
ウェンディちゃん見てきました。…けど残り喉2でしたら反応はあまり期待できませんか…。
>>1:56上段まではさして気になるポイントはありませんでしたが、下段「三角関係」に着目して学生さんを疑いだしてからが不思議なことに。>>1:64は何となく感覚的に理解できなくもないですが、>>1:70を見るに「狼だったら怖いから判定が見たい」というのが占いに挙げた理由でしょうか?

(75) 2009/12/07(月) (腹時計)

修道女 ステラ

そして今日の▼希望ラッセルは「最黒」。>>25と思ったなら質問してみれば良かったのでは…?と思いますが、そうですね喉が。とはいえ、質疑の上解消されなかった疑問点ではないあたり、そしてコネ白前提で成り立つラセ黒>>24のあたりが思い込みの激しい村側なのか、結果ありきの発言なのか悩ましいですわね。村だとしてもこのペースでは申し訳ありませんが、後盤残るのは若干不安です。

(76) 2009/12/07(月) (腹時計)

村長の娘 シャーロット

ラッセルは白いわねー。昨日のハーヴェイとの絡みや
、各占い師との絡み。
あと他人に関して希望出し点の部分への突っ込みとか見てて、思考のその先というか、占真偽を知ろうとしている。狼を探し出そうとしている。
この辺が行動として、にじみ出てると思うわね。

(77) 2009/12/07(月) (腹時計)

旅芸人 ボブ

すげー、見る見る内にラセルが綺麗な白さを醸し出している。白狼の可能性もあるがまぁ後で良いやw
ウェンはこれから発言もうちょい追ってみるが、これ言葉足らずなだけなんじゃねーの? とは感じてる。モガよりは解りやすいっちゅうか。
モガはやっぱり狼要素多目かな。リア充で俺の発言追いきれてないのかもしれんが、随分疑いに敏感だと思った。お前さんを訝しがってるの他にもいたけど何で俺にだけ訊ねんのーって感じ。

(78) 2009/12/07(月) (腹時計)

村長の娘 シャーロット

ざっくり見ててウェンとトビーを決定に絡めたいかな。
そこら辺で思考集中している感があるからよ。
別に私はモーガンは占ってもいいと思うわよ。狼を占いから遠ざけるには、狂人っぽいと言うだけでもいいわけなので。
●トビー▼ウェン○ウェン▽トビーくらいでいいわ。
強いて次点挙げるならステラかしら、すらっと読めるけれど白要素と思えるようなところがないから。

(79) 2009/12/07(月) (腹時計)

旅芸人 ボブ

トビー>>34が面白いな。ウェンの発言追ってみると一貫して「論理的で隙のない人間」に白狼危惧して占い当てようとしてるっつーか。今日の論理破綻ぶりは把握。ここまで疑惑が集中してると(票多い感じ?)人外がどさくさで吊ろうとしてる人間なんじゃね? とは思うがステラの>>76最下文も最もだと思ったのでココ吊り反対しねーわ。ステラって読み込みすげー丁寧ね。

リア充と決定のためにしばらく退散@3

(80) 2009/12/07(月) (腹時計)

村長の妻 エレノア

おっすー。とりあえずラッセルに返答。自分から質問してわかるんなら最初からしてるわい。質問して返答が来た時点で「なかよくしたのでともだち」みたいに思って疑えなくなったりするからいきなり希望出してるんだ。村ならわたしの言葉なんてペッて跳ね返しておくれたのむぜー

(81) 2009/12/07(月) (腹時計)

のんだくれ ケネス

シャロ>>70 よろしくてよ。さっくりきた。シャロは希望から外しとく。

ラッセルとステラのウェン考察見た。んー、論理的。なんというかウェンは言葉足らずというか、頭の中の思考がうまく発言に出てないっていう可能性を捨てきれないんだが、ラッセルの考察はビシーッと来てるよね。あう。トビーはちょっと灰考察みたい。コネは怪しく見えるんだが、俺と思考があわないだけか?まじ悩む。

(82) 2009/12/07(月) (腹時計)

隠者 モーガン

ふむ、ケネスの>>68なんじゃが、これを占い師候補が指摘しとるのが面白いのう。
「真占からね」って部分はその通りじゃな。
仮に昨日の占い先のハーヴェイにボブから黒が出るとしたら、それはケネス視点で偽黒じゃ。って事はコーネが>>58で言ってる「ハーヴェイ狼ならもちろん黒」ってのには、ケネス視点じゃと「ボブから」という部分を外して読んでもええんじゃないかの?

(83) 2009/12/07(月) (腹時計)

村長の妻 エレノア

あととりあえずカミーラは放置でいいと思った。正直何言ってるかはよくわからんのだけど狼があんな目立つことすんのかねと思うと疑問である。大して気になったのはステラかな。こっちも何言ってるかよくわからん度合いはかわらんのだけど、カミーラよりも他人に伝えようっていう気概が多少ある。ただ多少過ぎてわたしには伝わってこないレベルであり、わからなさが突き抜けてるカミーラとは違うなあ。とはいえ吊る程でないので占い

(84) 2009/12/07(月) (腹時計)

見習い看護婦 ニーナ

ラッセル>>71下段、あーそれ、ってとこが言語化されてる。トビーとラッセルに対する扱いの差は謎かった。>>42とか、昨日の拗ねた感じとかナーバスな村側でもあるかなーと見てたんだけど、自信のなさと相反するラッセル黒視の強さは違和感。

って、コネりん>>58がびみょいよ。ボブ結構偽視してたのに、ハベ狼でボブ真から黒出る可能性。やっぱりどこまでその可能性に重み置いてるのかわからない。

(85) 2009/12/07(月) (腹時計)

村長の妻 エレノア

希望にあげとこう●ステラ

ラッセルも発言増えたしとりあえず置いといていいや。あとコーネリアスが白いね。「ボブから黒出る可能性は半分以上見てました」とか「疑い賭けやすいところに種巻いてる感じがしっくりこない」とか、意見の強弱と発言の流れが一本線になってる感。狼だとすればかなり村視点トレースが上手い人だと思うので怪しい人思う人はそのへん見て欲しいと思う

(86) 2009/12/07(月) (腹時計)

見習い看護婦 ニーナ

て、モガの>>83見て気づいた。もしや>>58「ボブから〜」とそれ以降は文脈的繋がりはないのかな?だったらすまぬ、コネりん。

シャロとギルが、今のところ実況の人。ギルの方があえてそのポジションにいますな感じ。ハーベイがギルに対して過敏な反応見せたのも納得なのよ、余裕がある。余剰があるってことはそこに何かを隠せるってことだから。君を見たい、見えないなら占いたい。

(87) 2009/12/07(月) (腹時計)

旅芸人 ボブ

なぁ目に入ったから突っ込ませてくれ対抗エロノアさんよ。>>84
正直何言ってるかはよくわからんのだけど=カミラ白い、カミーラよりも他人に伝えようっていう気概が多少あるがよくわからない=ステラ占い
これ本気で白黒見ようとしてんのw? 疑惑振り撒きたいのかライン切りしたいのかよう解らんww ここ占いもありかもしれねと思った俺。

(88) 2009/12/07(月) (腹時計)

隠者 モーガン

ケネスはのう、単体で見たら、真でも偽でも「上手い」占い師候補なんじゃよな。考察の組み立てとかにあまり無理が見られんし、感覚的な白黒判断の能力とかも高そうなんじゃ。

ただの、ワシも昨日ニーナが指摘した>>1:136は感じたんじゃよね。ケネスのトビー評、ウェンディ評の転換点は>>1:85で確かに示されとるが、流れとしてはちょいと急な切り替わりじゃと思ったのう。

(89) 2009/12/07(月) (腹時計)

流れ者 ギルバート

リアル大事村だから余裕かと思ってきたらみんなガチすぎてちょっと引いている俺であった。
灰印象。 アグレッシブ白 カミーラ ニーナ ラッセル/初日に目立った モーガン/
気楽ぽい シャロ/昨日なんとなく白目に思った トビー/
迷走してるぽい ウェンディ/いまいち引き気味 ステラ コーネ 
占い師はどれが真でも驚かないなー。もっと偽ぽい偽占い師だったらよかったのに。

(90) 2009/12/07(月) (腹時計)

隠者 モーガン

ケネスは>>48でギルのコーネ評に同意しとるんじゃが、そういう意味では、村の意見が段々と出揃ってくる終盤になって何らかのポイントを理由に考察を転換させてるような部分は、昨日も今日も似とるとは言えるのう。
んー気のせいなんかのう?印象だけじゃと一番真っぽいんじゃが、ワシ、警戒し過ぎなんかの?

とりあえず、そういう細かな変化をきっちり拾っちょるニーナは白いと思うって程度でええか。

(91) 2009/12/07(月) (腹時計)

流れ者 ギルバート

希望ー。
●ステラ○ウェンディ
▼コーネリアス▽ステラ

まあ、この3人の中に狼ひとりぐらいいるんじゃないかなー、とか勝手に思ってる。

(92) 2009/12/07(月) (腹時計)

村長の妻 エレノア

あとどうしようかなあ。ニーナもリズムが白いしシャーロットも似た感じである。トビーギルもあまり引っかからないんだよなあ。ウェンディが残った。なのなのが気になるだけかもわからんけど、なんか臭いが取れない。とりあえず▼ウェンディで出しとくよ。じゃまたー

(93) 2009/12/07(月) (腹時計)

修道女 ステラ

シャロさん回答ありがとうございます。ええと、>>70「C編成only国」とは、この村が厳密にはC国ではないということでしょうか?それとも国全体のお話でしょうか?あまり本筋には関係なさそうですので、無視して下さっても構いません。
このままリアルを満喫されるようでしたら吊りに挙げることも厭わないつもりでしたが、お話できる方のようですのでもう少し様子を見ます。

(94) 2009/12/07(月) (腹時計)

のんだくれ ケネス

時間も喉もない!
モガ>>83 だめだよ。あそこはあくまで「ボブから黒が出る可能性」についての言及じゃないと。単に黒が出る可能性とボブから黒がでる可能性が混在してる。>>91単に迷ってるだけ!
ニナ>>87 文脈的繋がりがないのであれば、そもそも俺の質問に答えたことにならないのでNG。
決めた!●ウェン▼コネ!コネ怪しい!ウェンは村意見取り入れ。個人的にも白黒悩ましい!@1

(95) 2009/12/07(月) (腹時計)

村長の妻 エレノア

>ボブ
そらわたしの感覚だからね。我ながら言葉選びは下手だなあと思うけど。わかる人にわかればいいと思ってるよ。自分を騙ってわかってもらえるはずの人にわかってもらえないのが一番つまらんから。疑惑振りまきたいんならもっと上手くやるさ。推理する必要がないんだからね。全ての推理を明確に伝えられる村側なんて居ないとわたしは思っているよ。そのボブの視点こそがボブの騙りを証明してると思うけどねえ。と突っ込み返し

(96) 2009/12/07(月) (腹時計)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

学生 ラッセル
14回 残1786回
村長の娘 シャーロット
51回 残1749回

犠牲者 (7)

自警団長 アーヴァイン(2d)
16回 残1784回
お尋ね者 クインジー(3d)
10回 残1790回
のんだくれ ケネス(4d)
14回 残1786回
見習い看護婦 ニーナ(5d)
45回 残1754回
書生 ハーヴェイ(6d)
5回 残1794回
吟遊詩人 コーネリアス(7d)
15回 残1785回
流れ者 ギルバート(8d)
16回 残1783回

処刑者 (7)

双子 ウェンディ(3d)
10回 残1790回
隠者 モーガン(4d)
20回 残1780回
村長の妻 エレノア(5d)
60回 残1740回
旅芸人 ボブ(6d)
17回 残1783回
修道女 ステラ(7d)
10回 残1790回
牧童 トビー(8d)
17回 残1783回
逃亡者 カミーラ(9d)
28回 残1772回

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b