人狼物語 執事国


77 【フリー募集】夏の納涼ハム祭【ガチ村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点: 人

全て表示


情報屋 カウコ

なんでマフテ狼なら、あんまヘイノ黒くねえな、と思うんだ。
一方、ウルスラの場合。ヘイノはかなり怪しいんじゃないか。あたしがいなくなったあと、注視しておいてほしいところだよ。

明日あたしはここにいるかどうかわからんので、そう言って置く。

(47) 2011/ 8/ 9(火) 12時30分位

情報屋 カウコ

ドロテア。
メタの件はポリシーの違いだ。行き違いはあったが、互いに謝るようなことじゃねえとあたしは思うんだ。

問題はオラヴィが指摘しているとおり。
自吊り自占いの方だよ。
吊られて確定霊が白見せたら自分SGがわかるだろ、とか、占いで白確定したらの方だ。
過去にいろいろ辛いことがあったんだろうが、みんな真剣にやってんだ。どんなに辛くても発言で村だと証明してくれ。歯ぁ食いしばってな。

あたしは多分最後まであんたを守ってやれない。
だから、頼む。

(48) 2011/ 8/ 9(火) 12時30分位

薄幸の ドロテア、情報屋 カウコを抱きしめた。勿論、私にやれるだけの事はするわ。

2011/ 8/ 9(火) 12時40分位

薄幸の ドロテア、何より勝ちたいしね。酔ってたとはいえ自●▼は酷かったわね。

2011/ 8/ 9(火) 12時40分位

薄幸の ドロテア、無論、私も真剣よ。じゃなきゃ昨日みたいにぶつからないって。

2011/ 8/ 9(火) 12時40分位

薄幸の ドロテア、酒気抜くため、もうちょっと寝るわ。おやすみzzz

2011/ 8/ 9(火) 12時40分位

情報屋 カウコ、薄幸の ドロテアを抱きしめ返す。おやすみ。いい夢みなよ。

2011/ 8/ 9(火) 12時50分位

情報屋 カウコ

直近で連投していたサンテリ。
わかんねえな。
あたしが人外。
ウルスラ真狼。
マフテ狂。

……ウルスラ真っぽいって言いたいのかもしれんが。

あたし自身はスライドした段階で人外呼ばわりされるのはしゃあねえと思うんだ。そういうことするのは偽って頑なに言い張る人間は何度も見てる。

だがウルスラ真と思っているんだったら何でそんな歯に物が挟まったような言い方してんだ?

灰考察しねえってのも微妙だな。
時間なさそうだから占い師3COな段階で、最終日に考えりゃいいやってことなのかもしれんがな。

(49) 2011/ 8/ 9(火) 13時10分位

革職人 オラヴィ

スライドしたから偽って意味わかんねえ…なんじゃそりゃ。

そしてサンテリとすれ違ったのはあく。俺かなしい。

(50) 2011/ 8/ 9(火) 13時20分位

情報屋 カウコ

トゥーリッキはまだ何ともいえんな。もう少し色の見える発言がほしいところだ。

オラヴィは前のめりな感じが狼っぽく感じねえ。ずばずば物言うしな。ここ狼だったら強すぎらぁな。引き続き放置。

アイノも白いな。>>11とかな。こういうほわっとしたマイペースさを出せるのは、狼ならすごいと思うんだ。

(51) 2011/ 8/ 9(火) 13時20分位

情報屋 カウコ

オラヴィ>>50
そうか?真は妙なことせずに普通に信用とってくれ、とかよく言われるんだぜ。

(52) 2011/ 8/ 9(火) 13時20分位

塔守 シス

風呂に入ってそのまま寝てしまった。

オラヴィ>>23
「俺は人なのに、なぜお前は!っていうのを感じない」とか前いってたっけな。性格ゆえのものか、狼という立場上のものかを判断することを重要と見ている、という感じで理解したつもりになっているが。
別にこれ重要なことでもないし、オラヴィのどすぐ枯らすだろうから返答とかはいらないぞ。

(53) 2011/ 8/ 9(火) 13時20分位

塔守 シス

オラヴィ>>28
すでに意見としてでているが「占3人のうちまず一人を吊って、黒なら残り二人は放置。2狼騙りとかないだろ」という方針に落ち着いくこともあるだろう。そうなると、先に狂人が吊られるのも戦術の一つではあるんじゃないかな。
狂吊り、真襲撃成功となれば、1狼晒されてしまうが占い師不在にまで持って行ける。そうでなくても、最初に白でればロラ完遂に傾くだろうからな。
この世界に、襲撃を避けるためあえて偽っぽく振る舞う真、占い師なんて黒出せなきゃ信用もなにもないと思っている真、信用とるのを放棄した真、なんてのが全くいなければ成立しない作戦ではあるか。

(54) 2011/ 8/ 9(火) 13時20分位

革職人 オラヴィ

>>52>>53>>54さんきゅー。

>>36サンテリ
その見解俺と逆ー。
占い確定にビビるなら最初から霊出たりしねーよ。

ウルスラ来たとき俺リアルタイムでいたけど、その10分くらい、ってあんまり余裕のある10分じゃなかった気がするな。

特に>>1:87>>1:88ときての>>1:89だからな。ウルスラどうにも胡散臭いんよ。

カウコの思考がスライド以降ちゃんと繋がってるのもあるけどさ。

(55) 2011/ 8/ 9(火) 14時10分位

情報屋 カウコ

このあと発言できるのは夜明け前になると思う。
最悪夜明け後もありうる。

占い先等は準備してある。できればもう少し見たいところなんで何とか頑張る。

(56) 2011/ 8/ 9(火) 14時30分位

革職人 オラヴィ

サンテリ>>40
マフテ狂の根拠ちと薄くね?俺CO順考えてもあの位置真狂狼どれも有り得ると思うけど。

ヘイノ思考の進み具合人っぽいかな。リッキーは逆にまだ昨日のまとめ段階で進んでない。これからに期待。

アイノ軽い同意。でももうちっと発言見たい。

(57) 2011/ 8/ 9(火) 14時30分位

革職人 オラヴィ

あ、軽いとは言ってないか。>>51最下段同意、な。ただ白いとまでは思えないかな。

ヘイノの>>24には大体同意。
一点だけ、ウルスラ狂だとなんでヘイノに被せた、が謎。カウコ真見えてんなら、他に黒出してアピりゃいくね?

んー。3-1で狂人が初手黒出し占抜成功が結果的にジリ貧、っていうパタンも結構見るんで全白っていうのはまあ、解るんだが。

カウコが黒引いちまったらヘイノ確白になるしなあ…そこだけ解せない。

(58) 2011/ 8/ 9(火) 14時40分位

革職人 オラヴィ

んー。ドロシーは解らんくなってきた。

一つ質問なんだが、ドロシーってSG体質?

昨日の言動もそうだし、>>12「白出しした私を仲間切りと思わせて吊らせる作戦」とか、>>13「カウコにしか占ってもらって無い私の方が妖しいと思われて当然」とか。

全体的に自分が吊られる疑われるを意識しすぎてんだよな。疑いに対して非常に過敏。

その次のact「発言とか雑感が沢山出るといいなぁ。」も一歩引いた感じね。受身な感じ。

かといって、疑われる事を理解しつつの昨日のあれ、吊り言われたら整理やむなし、とか、なんというか全体的に誘い受け感漂ってるんだよな。

昨日のカウコへの態度なんかもそう。疑われるような言動しておいて、いざ疑い向くと途端に牙剥く感じが。

いないの解ってるけど、動きが呪狼とか狼血族っぽい。

とはいえ、2-1だったら狼あるかもな気がするが、3-1の潜伏狼(恐らくLW)とはイメージ違う。ただし、白くはない。

(59) 2011/ 8/ 9(火) 14時50分位

革職人 オラヴィ、狼血族って例えわかりづらいな…スルーしてくれ。

2011/ 8/ 9(火) 15時00分位

薄幸の ドロテア

あふ・・・。ちょっと覗いてみた。

オラヴィ。ずばり答えはYESよ。こないだも言ったけど、どうやら誤解されやすいと言うのかしら。自分の思うままに動いてみても、役職関わらず素黒な言動になっちゃうらしいのよねー。どうしてそう取られるかは私は分からないんだけど。

此処からは性格要素として見てね。多分、他の人はあんまりしないような穿った見方がデフォ:クロススライドとか:だから、よーく人外には利用されたりするの。

怒られちゃうかもだけど、それで●を〜とか、確白に〜とかって発言をしちゃったって訳なの。

(60) 2011/ 8/ 9(火) 15時10分位

薄幸の ドロテア、眠い目をこすりこすり。

2011/ 8/ 9(火) 15時10分位

薄幸の ドロテア、正直、クロススライド発言で黒く見られるとか理解不能だったの。

2011/ 8/ 9(火) 15時10分位

革職人 オラヴィ

と、いうか。そもそもこの面子で3-1にしそうな灰が見えん。

んー。ドロシーじゃとっつかまりそうだし、ヘイノリッキーは堅実派な感じ(やるなら2-2)するし、アイノもイメージと違う。サンテリはまだ読めてないので保留。

これ意図せず3-1になっちゃった系か?
…と、考えるとやっぱりカウコ狼は有り得んかな。

(61) 2011/ 8/ 9(火) 15時20分位

革職人 オラヴィ、ノリで3-1にする奴いるけどそれも何か合わないんだよな…

2011/ 8/ 9(火) 15時20分位

革職人 オラヴィ、別にクロススライドがきっかけじゃなかったと思うが。まあいいや

2011/ 8/ 9(火) 15時30分位

革職人 オラヴィ、よし続きは夜にー。サンテリ・アイノともう少し喋りたいね。

2011/ 8/ 9(火) 15時40分位

白魔術師 トゥーリッキ

何となくドロテア様の>>60を見てて思うのですが、彼女の素直に思った事を言っているつもりだけども、考え方が変化球だから、それ故思考の流れが読めにくく黒く見られがちなのかな?と思ってしまいましたが、それは違うでしょうか?

(62) 2011/ 8/ 9(火) 16時10分位

薄幸の ドロテア、白魔術師 トゥーリッキに、多分そんな感じだと思うわ。とあいすくりーむを手渡し。

2011/ 8/ 9(火) 16時20分位

白魔術師 トゥーリッキ

ヘイノ様は序盤ドロテア様の不穏点を追求してて攻撃的かな、と思いましたが、二人の占い師から白を貰った後、占い師の出方や色の出し方などロジカル的な事を深く考えてる印象を受けました。
元々そう言う性格なのか、それとも状況を読んでそれをした方が得策、と考えてたのか分かりません。
ヘイノ様の灰考察や言動に期待をしております。

(63) 2011/ 8/ 9(火) 16時20分位

白魔術師 トゥーリッキ

オラヴィ様は皆さんの言う通り前衛でガツガツ思っている事を落としてますね。
もし彼が狼ならば状況に合わせて行動しなきゃいけないので、後半になってその動きが変わったら要注意と見ております。
ただ、どうみても変に疑惑の種を撒いてたり擦り寄ったりする様子が無いので一番人っぽいな、と思っております。

(64) 2011/ 8/ 9(火) 16時30分位

白魔術師 トゥーリッキ

アイノ様は軽さを感じ色々と考え込んでいる印象を受けません。
故に私の中ではあまり狼っぽく思えませんので、オラヴィ様の次に人っぽく思えます。
また、彼女が狼ならば後から段々歪みが出てくるだろうな、と言う思いも御座いますので、今日の所は能力者処置する必要性を感じられません。

(65) 2011/ 8/ 9(火) 16時30分位

白魔術師 トゥーリッキ

サンテリ様もアイノ様同様軽さを感じられます。
占い師の考察に関しては同意する部分はいくつか御座います。
されど、占い師の判定を頼りにしている割には、即占いロラを勧める事に少々の引っ掛かりを感じられます。
私としてはその部分をもう少し話を聞きたい所存で御座います。

(66) 2011/ 8/ 9(火) 16時40分位

白魔術師 トゥーリッキ

ドロテア様は私と同じ思考が変化球故黒く見られてしまって、それにヤキモキしているのかな、と思います。
所々防御的な一面を見られますが、それは村・狼でも両方ありえるので、その部分で判断するのは難しいです。
されど、手探りで探しているな、と言う印象を受けましたので、そこまで強く狼だとは思えません。

(67) 2011/ 8/ 9(火) 16時50分位

白魔術師 トゥーリッキ

私の色が見えないので話を伺っております。
故に何か分からない事があれば、遠慮せずに質問を投げて下さいませ。

と言うより、何処ら辺が分からないのでしょうか。
その部分が見えないので、此方としても対処しにくいです。

(68) 2011/ 8/ 9(火) 17時00分位

白魔術師 トゥーリッキ、続きは夜にてお話させて頂きます**

2011/ 8/ 9(火) 17時00分位

革職人 オラヴィ

リッキー色見えないのって、遠くから眺めた考察しか落としてないからかも。と、俺は思った。

今日はまだ狼だとしてもボロ出難い話題しかしてないじゃん?そこじゃねえかなと。別に黒くないけど、昨日よりは人っぽさ薄れた。

★占い師の判定踏まえて、真贋どう見てる?

(69) 2011/ 8/ 9(火) 17時10分位

革職人 オラヴィ

あ、言語化の神様が降りてきた。
>>36サンテリ
カウコ人外って言うけどもさ。
>>1:116とかって真の思考として納得いかない、って感じかね。

>>37はウルスラが実は見ていた、っての前提だろ?ウルスラがあの時初めて来た、だったら見解変わる?
カウコのウルスラ評って、ウルスラが赤にも来てなかった予想が先にあるんだけども。

というか、ここの前提変えるだけでサンテリの占い師評ひっくり返りそうね。その辺の見解聞かせてちょ。

>>39見ようによっては指示っぽくもあるが、見ようによるんで指摘するに留めとく。

(70) 2011/ 8/ 9(火) 17時40分位

革職人 オラヴィ、おかしいな俺こんなに多弁のはずはないんだが…

2011/ 8/ 9(火) 17時40分位

革職人 オラヴィ、ちょち一服してくる。( ゚Д゚)y−~~

2011/ 8/ 9(火) 17時40分位

町娘 アイノ

とりあえず今日は占候補で一番狼くさい人に投票するよ、と宣言。

でも占内訳ぐるぐる〜。
少人数村での3−1って狼側にメリットある?

カウコさん偽なら2−2狙いが失敗しちゃったんだろな、と思う。でも、スライド策基点のドリちゃん疑いが付け焼き刃に見えないんだよなぁ。占い先&理由が一番好みでもある。

マハテさんは第一声から占の風格漂ってるなぁって思った。この人、占が得意役職で騙りも上手いんだろうなぁ、と。
あのタイミングで狼が騙るのは厳しい気がするから、真狂高くみてる。

(71) 2011/ 8/ 9(火) 18時00分位

町娘 アイノ

ウルスラさんは、こういうフリーダム真いるよね!と思うけど、フリーダムにしては占い先が違和感なんだよなぁ。
マハテさんが疑い集中してるからってヘイノさん占いなのは納得なんだけど。
あまりログ読めてないから、と言われればそれまでだけど。

(72) 2011/ 8/ 9(火) 18時10分位

町娘 アイノ、続きは箱前についてから。

2011/ 8/ 9(火) 18時10分位

革職人 オラヴィ

マフテなー。マフテ難しいな。

特に自己主張せずに淡々と占先決めてんね。ちょっと計り知れない感あって俺は真狂狼どれでも驚かない。

ちょこちょこ灰と対話してるんだが、それに対するフィードバックがないからマフテ自身が何考えてるのか解らん。
雑感はあるが判断がない、っつー感じな。

★マフテから見える灰の白黒判断が欲しい。

エンジンかかるの遅いタイプなんかな。
カウコとウルスラが(互いに違う意味でだが)初日からフルスロットルしてっからそことの対比もあるかも。

(73) 2011/ 8/ 9(火) 18時10分位

革職人 オラヴィ>>71 潜伏LWに自信があれば速攻占抜いて生き残り図る。

2011/ 8/ 9(火) 18時20分位

革職人 オラヴィ

ウルスラ…なんで自らヘイト買いに出るようなことしてんだろ、ってのが昨日の感想。
先吊り狙いの狂人ならめっちゃ仕事してる事になるんで思惑通り吊ってやるのもなんだかなあ、というあれ。

しかしいいのか狂人、自吊り一殺だけで。まあ4手だしいいのか。んー。そういう考え方もありだよなあ。という、結局俺の自問自答。

狂人が一、占騙が一、潜伏が二。配分はこんなもんが妥当かもしれねえ。

しかし何度も言うように、カウコの非占霊なら占う発言受けて出てきたようにも見えて悩ましい。

(74) 2011/ 8/ 9(火) 18時20分位

革職人 オラヴィ、いや、にしても霊行けばいい話なんだよな…何故占?

2011/ 8/ 9(火) 18時30分位

革職人 オラヴィ、まあ、シスの出方が偽だと謎過ぎるってのはあるか…?

2011/ 8/ 9(火) 18時30分位

革職人 オラヴィ、まあ、そこは>>45に同意なんだよな。

2011/ 8/ 9(火) 18時30分位

塔守 シス、3狼1狂なら、最低でもダミー込みで14人はほしいところだな。

2011/ 8/ 9(火) 18時30分位

革職人 オラヴィ、14人で3Wは多くね?いや吊っても吊っても終わらないから辛いが

2011/ 8/ 9(火) 18時40分位

町娘 アイノ、取り急ぎ、マフテさん、名前間違いごめん!と一撃離脱

2011/ 8/ 9(火) 18時50分位

白魔術師 トゥーリッキ

頭が輝くオラヴィ様>>69
ちゃんと参加が出来なかった上、質問も飛び交っていたので、此方としては観察した上での考察を落とすしか無いな、と思ったのが本音で御座います。

☆占いの真偽に関しては占った本人と相手の出方による考察として出してみます。

まずミミズクさんに関して全体的に灰に絡んでいますけれども、どうも殺気というか……切り込みが足りない気がするのです。
印象としては誰が狼なのか見つけ出すまでに留めていると言う感じでしょうか。そこから追求して追い込もうと言う気迫が感じられません。故に偽としたら狂人かな、と。

ウルスラ様に関してですが、(>>2)の占い理由が凄く他人任せで、自分から積極的に情報を落とそうとする意図が感じられませんでした。その点において真らしさというものが感じられません。

(75) 2011/ 8/ 9(火) 19時30分位

白魔術師 トゥーリッキ

そしてミミズクさんとウルスラ様から白を貰ったヘイノ様ですが、ドロテア様に関する追求が激しかったのに対して、今日占い師から白貰った後に、占い師考察を重点的に置いて灰にあまり目を向けてなかった様子……つまり方向性の急転換が気になる要素であり、其処を踏まえると囲ったのかな、とも思えます。
されど、それだけでは囲い決め打ちと言うのは難しいので、ヘイノ様の発言に注目したい所存です。

次にカウコ様、>>26にて殺気を感じられたのと同時に白を出したドロテア様を守ろうとする意図(>>48)が感じましたので、その点に関しては心象は良いです。また、ドロテア様のカウコ様に対する考察(>>12)は筋が通って納得出来ますし、変な取り繕いも感じられませんでしたので囲いとは思えません。

(76) 2011/ 8/ 9(火) 19時30分位

白魔術師 トゥーリッキ

で、オラヴィ様に質問で御座います。
★何故呪狼や狼血族の話を持ち出した意図が分かりません。また、呪狼の話題を出したと言う事は、ドロテア様が占われたがっている狼の可能性を考え、カウコ様はドロテア様を囲ったのでは?と思ってらっしゃるのでしょうか?

(77) 2011/ 8/ 9(火) 19時30分位

革職人 オラヴィ、ねーさん、俺なりのジョークだよ<呪狼

2011/ 8/ 9(火) 19時30分位

革職人 オラヴィ、俺の結論はドロシーは3-1のLWにはそぐわない、だな

2011/ 8/ 9(火) 19時40分位

革職人 オラヴィ

2W3-1つくっておいて占われたがる狼、なんて意味わかんねーだろ。狼騙が囲えばいいが真が占って斑になったら吊られるわな。

今の状況の狼としてドロシーの動きは訳わかんねーんだよ。

(78) 2011/ 8/ 9(火) 19時40分位

白魔術師 トゥーリッキ、3−1展開に持ちかけた上にあの動き方ではそぐいませんね

2011/ 8/ 9(火) 19時40分位

白魔術師 トゥーリッキ

3−1展開ではむしろ占われるのを避ける様にしつつ真を噛んで逃げ切る方が得策で御座いますね。
その作戦を取るのに必要なのは何か、と考える必要性が高いと思います。

(79) 2011/ 8/ 9(火) 19時40分位

革職人 オラヴィ

んー。だだ漏れてっから言っちまうけど、俺占真贋カウコ一番真めにみてんのよ。

なんだけど、ドロシーの行動がはっきり言って村にしても狼にしてもピンと来ない。
まあ本人の申告どおり素黒系村人なんでねえの、っていうのが現段階での結論。
ただ、あまりに白くないために警戒なう。という感じ。

(80) 2011/ 8/ 9(火) 19時40分位

革職人 オラヴィ、んー。3-1の勝ち筋については思うところあるが詳しくは言わない

2011/ 8/ 9(火) 19時40分位

白魔術師 トゥーリッキ、その勝ち筋は表に出さ無いほうが宜しいですね。

2011/ 8/ 9(火) 19時40分位

白魔術師 トゥーリッキ、寧ろ自分の心の中に閉じ込めた方が宜しいかと

2011/ 8/ 9(火) 19時40分位

革職人 オラヴィ、まあその辺は企業秘密という事で。襲撃の出方次第で考えるわ

2011/ 8/ 9(火) 19時50分位

白魔術師 トゥーリッキ、勝ち筋に関しての発言は黒いな、と思いつつ風呂へ**

2011/ 8/ 9(火) 19時50分位

白魔術師 トゥーリッキ、勿論自分自身に関してですよ、と**

2011/ 8/ 9(火) 19時50分位

革職人 オラヴィ

>>76リッキー
ヘイノの考察についてだけどよ、占吊りすんなら占い師考察重点になるのって普通じゃね。俺むしろねーさんが灰考察先に出してきた方が吃驚した。

(81) 2011/ 8/ 9(火) 19時50分位

白魔術師 トゥーリッキ

お風呂入る詐欺で失敬

どの展開でも灰に関しての関心が高い故、灰考察を重点的にしたい、と言う考えで御座います。

(82) 2011/ 8/ 9(火) 19時50分位

革職人 オラヴィ、や、それは解るがヘイノ囲いの根拠にならんよな、と。

2011/ 8/ 9(火) 19時50分位

夜警 ヘイノ

さて、灰についてだが、とりあえずこれだけ。
昨日俺最終発言時はオラヴィドロテア疑ってたが、ドロテアは、真予想のカウコの白だからとりあえず白だな。

オラヴィは、今のところ歪みが見えないかな。昨日の疑い前提がなくなったから現状特に疑ってないな。

トゥーリッキはなんかはっきりしないな。踏み込まないっていうのかな。それから、カウコ真ぽく見てるように思うがカウコ白ドロテアに対して>>67「狼だとは〜」っておかしくないか?情報の積み重ねが見えない。

(83) 2011/ 8/ 9(火) 20時00分位

夜警 ヘイノ、空を舞った。

2011/ 8/ 9(火) 20時00分位

薄幸の ドロテア

あだまガンガンするー。おはよー。

簡単だけど、雑感落とすね。んで、もちょい寝る。水ー。

オラヴィ。何かもう人でいい。此処狼ならある意味気持ち良いわ。思考の流れも自然だし、歪みみたいなものも感じない。

アイちゃん。癒し系。オラヴィと同じ位白い。思った事をナチュラルに発言してる感じ。且つ、何か嘘とかついたらわかりそうなので放置で良いと思うわ。

(84) 2011/ 8/ 9(火) 20時10分位

革職人 オラヴィ

まあヘイノ囲いって普通に有り得るとは思うが。昨日の段階では狂視点ここ村だろ、と確信する程じゃなかったと思うし、マフテ狂でも白出しはまあ、解るかな。

有り得るからヘイノ狼か、つーとそれはまた別の話なんで、ヘイノとももちっと喋りたいね。と言いつつ時間もptもない俺であった。

ウルスラはまあ、ヘイノに黒は出せないわなっつーか何故ヘイノ、でぐるぐる。

占い。サンテリ>リッキー>アイノ、二日間すれ違ってるサンテリが一番色みたいかな。
ウルスラには灰考察頼むぜ。マフテも。
今日は希望に追従なんてしなくていいと思うぜ。

(85) 2011/ 8/ 9(火) 20時10分位

革職人 オラヴィ、ぎゃー。ヘイノ来てたー?!

2011/ 8/ 9(火) 20時10分位

革職人 オラヴィ、じだんだ踏みつつ、空を舞った。

2011/ 8/ 9(火) 20時10分位

薄幸の ドロテア

へーちゃん。何かロジカル。ってか、自分占われてカウコ真って考察発から私が白とか言っちゃってて凄い。ただ、これは穿った見方すれば、へーちゃん狼で自動的にカウコ真って分かったかも知れないからなんとも。判断難しいわ。

サンちゃん。カオス。さんざ突っ込まれてるけど、あっこまで思考垂れ流すのって、現状潜伏LWとは考えにくいんだよね。私と同じ天然素黒な気がする。

トゥーちゃん。んー。なんだろ。今一番きになるかなー。考え的には私と同じ変化球ってのは理解したんだけど、何か掴み所無いような?って感じかなー。

(86) 2011/ 8/ 9(火) 20時20分位

飾り窓の女 ウルスラ

ばんわ〜、今日は少し早めにたどり着いたわね。もっとも、中座するけどさ。
で、ドロちゃんからの質問ね。
ん〜〜〜〜〜
>>1:11,>>1:21,>>1:50
こんなとこかなぁ

(87) 2011/ 8/ 9(火) 20時20分位

薄幸の ドロテア

すっごいざっくりでごめん。もっちょい寝てくる。頭痛がマジ痛いー。

処刑先はセットしといたわ。日替わり前に起きれたらもっと考察落とすー。

(88) 2011/ 8/ 9(火) 20時20分位

町娘 アイノ

>オラさん>>73↓act
なるほど、でもそれだと、マフテさん狼の場合、
オラさん相方の可能性高いんじゃないかと。
んー、でも、それだとわざわざマフテさん真狼狂どれもあるとか言わなくていいよなぁ。まぁ、オラさん疑うのはまだ先でいいや。

あ、と、オラさんとサンテリさんがウルスラさん濃いとかフルスロットルって言ってるけど、
のらりくらりとしてるように見えるなぁ。

カウコさんのウルスラ非占霊だったら占う発言で占CO決めた、のだとしたら、相方が占いに近い位置にいる狼濃厚。どちみち占ロラで吊られるんだったらそのまま占われてもいいんだし。狂人で占われたらまずいって出てきたのも有りか。

ちなみに2−2になったら、相互占いの提案してみようと思ってた。
メリットとか文献漁らないとよく覚えてないんだけど。

(89) 2011/ 8/ 9(火) 20時20分位

飾り窓の女 ウルスラ

アイちゃんからも来てるのね。こっちはね〜、目敏くワタシの発言引っかけたとこかな〜、発言が何となく非難っぽく感じたからね〜
ま、この辺はワタシの勘ぐり過ぎかもしれないけどね〜、でも占い先は「少なくともこの二人の内どちらかは村人である」「希望がワタシのレンジ内の残2名の内1名を指している」から決めたわ。

(90) 2011/ 8/ 9(火) 20時20分位

革職人 オラヴィ>>89「ある意味」フルスロットル、な<ウルスラ

2011/ 8/ 9(火) 20時20分位

飾り窓の女 ウルスラ

で、お二人へのプレゼント

「スカ〜〜〜!!」

クスクスクスッ

(91) 2011/ 8/ 9(火) 20時20分位

薄幸の ドロテア

ウルちゃん。酔ってる発言は黒歴史なんだわ。でも、私が人だって根拠は弱いかなーと思ったり。

後は灰考察に期待ー。答えありがとー。

(92) 2011/ 8/ 9(火) 20時30分位

町娘 アイノ、革職人 オラヴィ、ある意味了解。

2011/ 8/ 9(火) 20時30分位

薄幸の ドロテア、もっちょいおやすみなさい。

2011/ 8/ 9(火) 20時30分位

革職人 オラヴィ>>86サンテリ、そんな黒かったか?(くびひねる

2011/ 8/ 9(火) 20時30分位

飾り窓の女 ウルスラ

んで、ワタシ含めてみんな白か。ま、黒出したらそっから吊られるわよね〜
何で狼は死んでも白出しと、狂は悩みどこね〜、自分吊らせて白判定、1吊り稼いで出し先の黒吊ってもらえるかが鍵になるのか。白出して、占い吊りに誘導して真吊らせると万々歳だけど、狼吊らせた日には、占い2狼説出さないと戦犯モノよね。

(93) 2011/ 8/ 9(火) 20時30分位

町娘 アイノ

ウルスラさん>>90
「占いのまねごと」ね。
うん、聞き覚えのあるフレーズだったから、つい。

そういえば、なんで潜伏するのをやめたの?
潜伏するならいつまで潜伏する気だった?

(94) 2011/ 8/ 9(火) 20時30分位

飾り窓の女 ウルスラ

>>92 ドロちゃん
昨日読んだログの量からすると、だいぶ考察したのよぉ
他の人なんて、読んでも居ないから、レベル0、二人はややプラス。誰かに付和雷同決め込もうとしていたお手抜き占い師には十分すぎる根拠よぉ〜

(95) 2011/ 8/ 9(火) 20時40分位

飾り窓の女 ウルスラ

聞き覚えねぇ、そーいやワタシも誰かが言ってたの聞いた気がする。クスクスッ

そーねぇ、一番の理由は村人が少ない!! ね。フルスペックもしくはそれに近かったら、黒を引く・占い師が襲われる辺りかなぁ。1-1だったら潜伏ははなっから除外してたわね。
(2-1でグラッと来た事は内緒よ)

(96) 2011/ 8/ 9(火) 20時40分位

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

情報屋 カウコ
92回 残348pt
死刑執行人 サンテリ
10回 残2773pt

犠牲者 (5)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残3000pt
革職人 オラヴィ(3d)
124回 残28pt
呑んだくれ ドロテア(4d)
64回 残1354pt
白魔術師 トゥーリッキ(5d)
43回 残1932pt
町娘 アイノ(6d)
65回 残1067pt

処刑者 (4)

飾り窓の女 ウルスラ(3d)
22回 残2373pt
世捨て人 マフテからの伝書(4d)
42回 残1727pt
夜警 ヘイノ(5d)
2回 残2938pt
塔守 シス(6d)
48回 残1564pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b