人狼物語 執事国


48 かくよぎ村のかみかくし

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点: 人

全て表示


居候 プレーチェ

[顔を覆う手を外し、空彦の顔を見上げる]
[暫く黙ったまま、彼の瞳を見つめて]

……蛍川の、御縁だよ。

[静かな声音]
[切実な響きを押し殺し、ただ相手の反応を伺う]

[祈る、想いで]

(41) 2009/07/23(木) 00:43:21[石段の下]

予報士見習 ニキ

[老人たちはボソボソと呟きながらこちらをちらちらと見る。
それに腹が立ってきた。]

わたしはこんな町どうだっていい。
思い出も何もない。
だけど、生まれ故郷だから。
でも変われば捨てられる。
この町はわたしの生まれた所じゃなくなる。

[溜息をついた。]

何も知らないならいいの。
また…探すから。じゃあ。

[そう言って寄合所を後にした。]

(42) 2009/07/23(木) 00:47:05[雑貨屋]

村医者 ユウキ

[それから、診療所の中に戻っていたが。
 新たな「神隠し」の話は、そのうちに...のもとにも届いた。騒ぎを知った村人の一人が、診療所を訪ねてきたのだった。
 深刻な表情と声色で語られる内容、また人が――今度はペケレとグリタの二人が消え、イマリも行方がわからないというそれに、息を呑み]

そんな、馬鹿な。

[昨夜も呟いた言葉を、また零した]

(43) 2009/07/23(木) 00:50:16[診療所の前]

村医者 ユウキ:診療所

若者 ヨシアキ

……また御縁か。
蛍川で溺れたとでもいうのか?

[此方を見つめる瞳に対し、苛立ちの感情が浮かびます。口調にそれが漏れるのを、できる限り抑えます]

いや、探していると言ったな。
話が見えないのだが。解るように説明してもらえないか?

[しゃがみこんだままの少女を見下ろしたまま]

(44) 2009/07/23(木) 00:51:17[石段の下]

雑貨屋店主 ゾウサク

―回想―
[水をまいていれば、通りがかる女生徒の姿>>2:135]
おはよう、金田の嬢ちゃん。
ああ…ネギヤの奴、まだ見つかってないらしいな。

[返事を返せば、つぶやく声に>>2:138]
こればっかりは俺にもわかんねぇよ。
話を聞けば聞くほど、神隠しって言葉しかあわなさそうだし。

[軽く言葉を交わしていれば、写真屋の光野の姿が見えた。何か安子と会話をしているようだが、良く聞こえない]

らっしゃい。
[>>2:157の声に返すように、声をかける]
確かに暑いな。扇風機でも回そうか?
[レジに向かい、上に取り付けてある扇風機のスイッチを入れた]

(45) 2009/07/23(木) 00:59:31[雑貨店]

居候 プレーチェ

[彼の瞳に微かな苛立ちの色を見て取り]
[あぁ、と音にならぬ息をついて、ゆっくりと立ち上がる]

……蛍川の二人は、許されぬ恋を嘆き、
来世で添い遂げることを誓って二人で川に身を投げた。

いまりちゃんは、『彼女』の加護を受けていた。
そして『彼』の加護を受けた者が、神隠しに遭った。

『彼女』は『彼』を追って、そして……。

(46) 2009/07/23(木) 01:04:03[石段の下]

居候 プレーチェ

私が見たのは、それだけ。

(47) 2009/07/23(木) 01:04:51[石段の下]

村医者 ユウキ

「先生も、お気を付けて」

[丸林の老婆と同じ言葉を残し、その村人は去っていった。出入り口付近から診察室に戻り、椅子に座る。膝上にじっと視線を下ろし]

……神隠し。

[呟く声は、曖昧に]

(48) 2009/07/23(木) 01:07:51[診療所]

若者 ヨシアキ

そうか。それで、永遠の愛か。

神隠しと御縁との相互干渉とは。
……運命とは皮肉なもんだな。

二人の絆が変わらず、いつまでも共にあるよう、願ってやるといい。

[立ち上がった少女に、微かに眸を細めます]

(49) 2009/07/23(木) 01:12:58[石段の下]

雑貨屋店主 ゾウサク

―回想―
[程なくすれば、石木先生の姿も見えた。女性が3人会話しているのを眺めていれば、光野の声>>2:168]

すまんな。それだけしかないんだ。
それに、真っ白で横書きの便箋か…すまん、おいてない。
…もうちょっと品揃え良くしないといかんな。
[こういうことも考えなきゃいけんな、と、ちょっと反省中]

[次々に来店者も増え、ジュースやアイスが売れていく]
『…しかし、洒落で入れた味噌アイスがこんなに売れるとはな…』
[内心驚きつつも、会話を眺めていた]

(50) 2009/07/23(木) 01:15:00[雑貨店]

予報士見習 ニキ

[ぼんやりと歩く。
空をこんなに不安にも見つめたのは初めてだった。

人が消えることが怖いんじゃない。
忘れられることが怖いんじゃない。

できるなら忘れてほしい。
そうすれば幸せだから。]

神様なんていない…だって…隠すならわたしでしょ…。

[誰にも心配されない。
隠されたことに気付かない。

それは、死、でもなく消失。]

(51) 2009/07/23(木) 01:21:43[道]

居候 プレーチェ

[口元微かに開いたまま、ほうけたように彼の顔を見つめる]
[目を細めた彼の表情]

[こくり、小さく頷いて]

……ありがとう。

私、神隠しの原因を探さなくちゃ。
御縁は私にも関わりがあるのだもの。

[静かな決意と共に告げる]

(52) 2009/07/23(木) 01:32:20[石段の下]

居候 プレーチェ

[そしてふと、落ち着きを取り戻したことで晴れた視界に映ったもの]

……怪我してる。

[彼の頬に、そうっと手を伸ばした]

(53) 2009/07/23(木) 01:33:14[石段の下]

若者 ヨシアキ

御縁があれば、またどこかで出会えるさ。

[口調からは冷静さが感じられ、どこか他人事のようにも聞こえるでしょう。続く>>52言葉に、一瞬表情が曇りました]

……あんたは神を信じるか?

[階段の上の神社へ、空へ、そうして少女へと視線を巡らせてから、問いました]

(54) 2009/07/23(木) 01:35:02[石段の下]

予報士見習 ニキ

[泣いてくれる人がいるならいい。
笑ってくれる人がいてもそれでもいい。

消えることに意味があるならそれでも構わない。]

――――――…。
暑い……。

[蝉時雨降る空。
あの空―――の。]

――――――…。

[空と太陽の関係のように。
いつかなれると思ったけど、やっぱり夢だった、と心の中で笑った。]

(55) 2009/07/23(木) 01:37:45[道]

予報士見習 ニキ、暫くは消えた人を探してふらふらと。**

2009/07/23(木) 01:38:22

予報士見習 ニキが接続メモを更新しました。(07/23 01:38)

若者 ヨシアキ

……触れるな!

[頬へと伸ばされた手に、思わず一歩下がり、身構えます]
[そうして、何とも言えない気まずそうな表情を向けてから]

祟りに遭う。

[小さな声で言うと、ふいと少女に背中を向けます]

(56) 2009/07/23(木) 01:40:51[石段の下]

雑貨屋店主 ゾウサク

―回想―

[一瞬、何が起こったかはわからなかった
さっきまでそこに居たはずの、光野とグリタの姿が消えている]

何が起こったんだ?
[床に散らばる金平糖と、真珠の耳飾。そして、金平糖はゆっくりと消えていく。
呆然と立ち尽くしていれば、石木先生>>8の声に慌てて落ち着きを取り戻す]

ああ。
[こくりと首を縦に振って、電話の場所を指し示した]

(57) 2009/07/23(木) 01:52:49[雑貨店]

居候 プレーチェ

>>54青年の問いに、ゆっくりと首を傾げる]

信じるよ。

この世界に流れる力。
理屈のつかない、漠然とした、でも確かにそこにある何か。
私がこの姿でここにいるという事実。

その存在を知っているから。
神様の存在も信じるよ。

(58) 2009/07/23(木) 01:55:06[石段の下]

居候 プレーチェ

[彼の鋭い声と。その後の気まずそうな表情に、目を瞬かせて]

祟り。

[小さく、繰り返す]
[彼の背をじっと見つめて]

……あなたは、何を負っているの?

[尋ねる声に、怯えや躊躇いはない]

(59) 2009/07/23(木) 02:00:36[石段の下]

雑貨屋店主 ゾウサク

[去り行く女性3人に、気をつけてな、と声をかけて。一人、雑貨店に残っている]

神隠し…祟りねぇ。
[どうも納得しない表情で、店の奥に入った。
部屋の北側には、商売をやっている家には付き物の神棚が置いてある。安置してあるのは、もちろん神社のお札。
神棚を見上げて、つぶやいた]

うちんとこの氏神さん、祟るような神さんだったかなあ。

[まだ、イマリが消えた事は*知らない*]

(60) 2009/07/23(木) 02:00:37[雑貨店]

雑貨屋店主 ゾウサクが接続メモを更新しました。(07/23 02:01)

村医者 ユウキ

[かたり、と音を立てて開いた扉に其方を見る。入ってきたのは、受付もやっている看護婦で]

どうかしたかね。……神隠し?
何だ、君もその話か。

[ふ、と小さく息を吐き]

ネギヤさんや……皆が消えたのは。
何か、別の原因があるのだろう。
大戦も終わって随分経った今、そのような話は、容易に信じられるものではない。

……目撃でも、しない限りはな。

(61) 2009/07/23(木) 02:09:27[診療所]

若者 ヨシアキ

不可視で漠然とした力と存在。不条理、恐怖、自然への畏敬。人の想い。
そんなもんが具現化して、神という名の器を作り出す。

信じるか。
ならば……神に好かれぬよう、嫌われぬように生きることだ。

[傷ついた拳をぎゅっと握り締め、>>59の問いには多少の時間を経て]

……永遠さ。

[少女に言い放つと、振り返ることもなく、神社を後にして*歩き出します*]

(62) 2009/07/23(木) 02:09:36[石段の下]

若者 ヨシアキが接続メモを更新しました。(07/23 02:13)

村医者 ユウキ

君はまだ若いのだから。
あまり、迷信深くてはいかんな。

[冗談らしく言った事に、「先生も見かけは若いですよ」とやはり冗談っぽく返されて。その後、再び静まり返った診察室で、書類を書き始め]

……迷信、か。

[呟いては、*首を振った*]

(63) 2009/07/23(木) 02:17:48[診療所]

村医者 ユウキが接続メモを更新しました。(07/23 02:18)

居候 プレーチェ

あ……、

[去り行く背を、引き留める術を持たず]
[ただ彼の言葉を、噛み締めるように心の中で繰り返し]

永遠。

[口に出した言葉は、重く響いた]
[彼の姿が見えなくなっても、暫くそこに佇んだまま**]

(64) 2009/07/23(木) 02:26:55[石段の下]

居候 プレーチェが接続メモを更新しました。(07/23 02:28)

家政婦 エビコ

―写真屋・ペケレ―

写真屋さーん。

…。

あらぁ…留守かしら。

[薄暗い店内。
ごめんくださいと、何度か声を張り上げたのち諦めた。]

………ん〜。

[未練がましく小さく息を零す。]

(65) 2009/07/23(木) 03:34:23

家政婦 エビコ

―グリタの家―

おーい、グリちゃ…永嶋さーん!
お見舞いアイスもってきたわよぉ〜。

[36個と56個のアイスを小脇に抱え、空いた片手でドアベルを鳴らす。
留守にしているのか、グリタの家族も現れない。]

うわ〜ん、どこいっちゃったのよぉ。
結城先生のとこかしら。

[非常に困った。]


アイス溶けちゃう〜〜!!

(66) 2009/07/23(木) 03:39:31

教師 ザクロ

[さまようエビコ>>65>>66に、ペケレとグリタが雑貨屋で神隠しにあったことを知らせるのは、通りすがりの駐在か]

(67) 2009/07/23(木) 07:45:57[→神社]

教師 ザクロ

─村道─
[神社に向かう途中で、ヨシアキの姿を見かけた]

喧嘩でもされたんですか?
[傷だらけの姿にややいぶかしみながらも、冷静に観察する]

─…威嚇、あるいは見せしめ。
[小さく呟く]

吉野さん、少し、お時間よろしいでしょうか?
[周囲に人気が無いことを確認してから、口を開く]

吉野さんは、本当にニュータウン賛成派なんですか?

(68) 2009/07/23(木) 07:59:19[→神社]

教師 ザクロ

神隠しが、神様の祟りなら。
吉野さんに派手な怪我を負わせる理由もない。
さらってしまえば簡単。

老人や子供相手に、大きな声や物音で威嚇したり
[ヨシアキを見た]

派手な怪我を負わせるのは、人の仕業。
吉野さんの襲われる理由はなんでしょう。誰があなたを襲ったのですか?

(69) 2009/07/23(木) 08:11:48[→神社]

教師 ザクロ、強い日差しに*麦わら帽子を直す*

2009/07/23(木) 08:13:00

若者 ヨシアキ

トメ先生か。

[村道でかけられた声に足を止めて]

……転んだだけだ。
手短に頼もう。

[明らかに不機嫌そうな表情を作り、話を聞きます]

(70) 2009/07/23(木) 13:00:15[神社→道]

若者 ヨシアキ

あんたの言いたいことがわからんな。
勝手な憶測や仮説に基づいて、下らん妄想を並べ立てるとは。
とても教師の発言とは思えん。探偵か物書きの方が向いているのではないか?

[くくっと笑い声を漏らして]

ああ、失礼。神隠しだの祟りだのと騒がんだけマシか。

それで。仮にそうだとしたら。
他人の意見など聞かずとも、あんたの慧眼から結論は出ているんだろう?
お聞かせ願おうか。

(71) 2009/07/23(木) 13:03:53[神社→道]

ハガキ職人 ギンスイ

[しばらくイマリの祖母と一緒にさがしていたが]
ばあちゃん 疲れたろう・・・俺はもう少し捜すから家に帰ってろよ
その・・・子猫もなんだったら萩原が戻るまで預かっておこうか?
[自分達の他にも捜索らしき者達が組織され大騒ぎ割れている様子に 肩をがっくり落としてつかれきった老婆にそう声を掛ける]

[イマリの祖母と別れたあと顔見知りの青年団にイマリの他にも神隠しにあったものが複数いることを聞いた]

(72) 2009/07/23(木) 13:47:47[神社]

ハガキ職人 ギンスイが接続メモを更新しました。(07/23 13:48)

ハガキ職人 ギンスイ

[家に戻って猫にミルクをやりながら 部屋のラジオをつけた。]
軽快なポプッスの音とともに流暢な発音をする声が流れてくる。
ヂグのヒットポップ10の時間だよ!
今日もたくさんのリクエストありがとう!おっとヒサシブリにギンスイ君からのお便り。
『ヂグさん聞いてくれ今俺の村にはなんだか陰謀が渦巻いているんだ 秘密結社か宇宙人がはたまた呪いか!大人は秘密にしていて僕らには何もいわないけどニュータウン計画の裏でなにか動いている様子!この夏休み このギンスイが秘密を暴き出してやる!続きを楽しみに・・・』
だと!いやはやいったい何事か気になるねー。ガンバレ少年!ということで リクエスト曲は ストーンズ「悪魔を哀れむ歌」いってみよー!!!
とキースのギターとミックジャガーの声が流れる

(73) 2009/07/23(木) 14:02:50[町内うろうろ→自宅]

ハガキ職人 ギンスイ

ああ、リクエストハガキよまれてらぁ。
しかし…ネギヤだけでなく 同級生の少女までいなくなって。
自体は複雑で謎が多すぎて
はぁ・・・俺には何のことだかさっぱり

[ため息をついてベッドに転がる]

[ラジオを聞きながら いつの間にかうとうとと・・・夢の中には狐の面や空から振ってくる金平糖 そして 金色に瞳を光らせた白い猫]

(74) 2009/07/23(木) 14:14:05[町内うろうろ→自宅]

ハガキ職人 ギンスイ

[夢の中 耳元で聞こえていたみぃみぃという鳴声がいつの間にか小さな子供の声に変わる]

ねぇ きいて、イマリは・・・
僕を拾ってくれた優しいイマリは神様にかくされたんじゃあないよ
だって イマリは 神様のお手伝いをするんだもん!
イマリが消えたのはなにかのせい!ねぇ 優しいイマリを助けてあげて!!!

[耳元で白い子猫が叫んでいた] 

(75) 2009/07/23(木) 14:22:08[町内うろうろ→自宅]

ハガキ職人 ギンスイが接続メモを更新しました。(07/23 14:28)

教師 ザクロ

トメとか、あなたに名前で呼ばれたくありません。
やめて下さい。
[怒りを滲ませた口調]

慧眼などありませんわ。ただの推測です。
転ばれたんですね、へぇ。
[ちらりと一瞥。まるで信じていない]

あなたが賛成派だか反対派だか知りませんが、私に答える気が無いのはよくわかりました。
[麦わら帽子を外し、1歩近づく]

こんな騒動になって、生徒達が不安がっている。
あなたはどちら側?
どちらであれ、あなたは最初から火に油を注いでいるように見えたわ。

(76) 2009/07/23(木) 18:49:38[→神社]

教師 ザクロ

あなたが、どちらであろうと─…これから先、私の生徒や家族を脅かすようなまねするんなら…覚悟して下さい。
[ヨシアキの腕の痣に手を*伸ばす*]

(77) 2009/07/23(木) 18:50:11[→神社]

雑貨屋店主 ゾウサク

−雑貨屋−
[ちりりんと、自転車のベルの音を鳴らして、駐在が雑貨屋にやってきた]
ああ。ここに永嶋さんと光野さんがいたんですけどね。いきなり…
[現場を確認しにきたらしい、駐在と話していれば、イマリの姿も見えなくなっているとの話を聞く]

はぁ?
[それだけを返すのがやっとだった。
駐在はしばらく様子を見た後、]
『そういえばさっき、進藤の奥さんがアイス持ってうろうろしてましたけど、どうしたんでしょう?』
[そういい残して去っていった]

(78) 2009/07/23(木) 20:19:21[雑貨店]

雑貨屋店主 ゾウサクが接続メモを更新しました。(07/23 20:20)

雑貨屋店主 ゾウサク

[部屋に戻り、神棚を見上げる。
何かを思い立ったように、椅子を持ってきて、神棚の前に立つ。

ぱん、と手を打って軽く拝んだ後、お札と一緒にお祭りしてあったお守りを手にとった]

[そのまま店を閉めて、外に出た]

(79) 2009/07/23(木) 20:40:19[雑貨店]

雑貨屋店主 ゾウサクが接続メモを更新しました。(07/23 21:01)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

家政婦 エビコ
28回 残10391pt
学生 ニキ
37回 残10017pt
箱入り娘 プレーチェ
50回 残9582pt
怪盗 ザクロ
62回 残9339pt
ハガキ職人 ギンスイ
65回 残9327pt

犠牲者 (4)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残11110pt
学生 イマリ(3d)
17回 残10655pt
編集者 グリタ(3d)
64回 残9337pt
村医者 ユウキ(4d)
28回 残10383pt

処刑者 (4)

写真家 ペケレ(3d)
97回 残8099pt
私立探偵 ゾウサク(4d)
17回 残10487pt
学生 アン(5d)
19回 残10542pt
若者 ヨシアキ(6d)
20回 残10560pt

突然死者 (0)

参観者 (1)

迷い子 バク(1d)
23回 残10396pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b