人狼物語 執事国


49 実山の村−BR2−

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点: 人

全て表示


小野寺 リウ:廃屋群

小野寺 リウ

[バクが去ると、携帯を取り出した。]

『TO ヤス
赤い屋根確認。一人で向かうよ。』

[移動しながら*送信した*]

(79) 2009/09/06(日) 13:35:12[廃屋群]

小野寺 リウが接続メモを更新しました。(09/06 13:35)
小野寺 リウが接続メモを更新しました。(09/06 15:20)
武藤 ヤスナリが接続メモを更新しました。(09/06 15:54)

武藤 ヤスナリ

[しばらくするとリウからの返信>>71が届いた]

『分かった。待ってる』

[短い返信を送り扉脇から離れた。
拳銃は再びベルトに挟み、懐中電灯片手に家の中を探る。台所脇に裏口が一つ。居間らしき場所で目当ての包帯が{2}個。刃物は食事用ナイフが{2}本。
そこまで見つけたところで再び携帯が震えた>>79]

『右手、裏口』

[見つけたものを鞄に入れ、短く返して台所へ。懐中電灯と交換に拳銃も手に戻す。別の場所から音が聞こえたらそちらに銃口を向けるつもりで]

(80) 2009/09/06(日) 15:55:59[廃屋2]

小野寺 リウ

[ヤスナリから、待っているとのメール。
辺りを警戒しながら赤い屋根に一歩、また一歩。]

ぶぶぶ…

[再びメール。
一読すると、赤屋根の家を見つめる。]

(右手?…玄関の右手、かな。)

[赤屋根の家まで身を隠すところはない。
バクにもらった石鎚をぶん、ぶんと振ってみる。
周りを見渡し、一気に裏口を目指し走った。]

(81) 2009/09/06(日) 16:07:51[廃屋群]

小野寺 リウ、そっと裏口の戸を開けた。

2009/09/06(日) 16:09:05

武藤 ヤスナリ

[ギ、という小さな音]

小野寺。

[銃口は下に向けて、いるはずの名前を呼んだ]

こっちは他に誰もいない。
入るなら早く入れ。

(82) 2009/09/06(日) 16:20:06[廃屋2]

小野寺 リウ

ヤス?

[小さく名を呼ぶ。
中へと促され、音を立てぬようヤスの傍へ。]

…。

[少しの沈黙の後]

ヤスは、ルールブック読んだ?

(83) 2009/09/06(日) 16:23:10[廃屋群・赤屋根の家]

武藤 ヤスナリ

目だけは通した。
だからお前が仲間になったのは分かった。

[逆に言えば詳しく読んではいないということ]

(84) 2009/09/06(日) 16:29:38[廃屋・赤屋根]

武藤 ヤスナリ、小野寺 リウに首を傾げた。

2009/09/06(日) 16:39:59

小野寺 リウ

[ヤスナリに頷く。]

そう。チームは違ったけれど、仲間になった。

[真剣な眼差しでヤスナリを見つめて]

あたしのチームが勝つと、ヤスの首輪が爆発する。あたしのも爆発する。
ヤスのチームが勝っても同じ。

あたし達、どのチームが勝っても生き残れないの。

[一気に言った。]

(85) 2009/09/06(日) 16:40:27[廃屋群・赤屋根の家]

小林 サヨ

―山道―
いたい、なぁ……

[ムカイ>>68の言葉に顔を歪め、急に走り出した。
何が痛いのかは自分でもよくわからない。
懐中電灯を消して、曲がり角でムカイから姿を隠した。
こんな隠れ方ではすぐ見つかるかもしれない。
草むらの中で、震える手がメールをしたためる]

(86) 2009/09/06(日) 16:47:10[山道→湖]

武藤 ヤスナリ

な…!

[リウを見下ろし絶句した。
空いている右手でリウの肩を強く掴む]

そんな馬鹿な話があるか!
俺はまだ死ぬ気は無いぞ!!

[引き攣りすぎて喉に張り付いたような声になった]

嫌だ。死にたくない。
俺はまだ跳びたいんだ…!
何か、何か方法は…っ。

(87) 2009/09/06(日) 16:48:37[廃屋・赤屋根]

小林 サヨ

[宛先にはムカイ以外の名前を全員入れた。
あえてBCCは選ばずに、送信ボタンを押す]

【同時送信】
宛先:小野寺 璃雨/風祭 悠樹/椎葉 実奈津/瀬田 孝治/猫村 菜央/箕鏡 麥/武藤 泰成/輪島 賢

本文:小林です。
私は死んだ人が赤組かそうでないかがわかります。
これは、赤組から狙われるデメリットを承知の上で、白組の人が私に投票しないでくれることに賭けたお知らせです。
それでも信じて貰える自信はないんだけど。
今後、私が生きているうちに赤組が死んだときは、またみんなにメールを送ります。
何かあったらメールください。

(88) 2009/09/06(日) 16:52:06[山道→湖]

小野寺 リウ

[肩を痛いほどに掴まれた。
左手でヤスナリの手をはがし、そっと握った。
ヤスナリの嘆きには手をさすって応える。]

一つだけ。できるかわからないけど。

[手に力がこもる。]

決着がつく前に、首輪を外す…か、爆発しないようにするの。

(89) 2009/09/06(日) 17:02:19[廃屋群・赤屋根の家]

小林 サヨ

[大きな岩の陰に移動して、電話帳を開いた。
ムカイの名を選び通話ボタンを押す]

……ムカイ、あたし、みんなにメール送ったよ。
あたしがどんな役職なのかって。
だから、あたしは赤組に殺されると思う。誰かが守ってくれでもしなければ。

もうあたしは、使えないね?

[震える声。
それは、聞き取り難い携帯電話では、笑っているようにも泣いているようにも*聞こえるだろう*]

(90) 2009/09/06(日) 17:08:10[草むら]

武藤 ヤスナリ

[リウに手を握られ驚く。
見開いていた目を何度も瞬き、息を飲んだ]

だ、だけど。外そうとするとそれだけで…なんだろう?
俺はさっき、爆発する瞬間を、見た。

[ブルリと震える。
喘ぐように何度か深呼吸をして、どうにか持ち直す]

ああ、でも。見つけられなけりゃ待ってるのは同じか。

首輪の仕組みを調べる。
…誰かのが手に入ればな。

[自分達ので確かめるのは流石に怖かった]

(91) 2009/09/06(日) 17:16:52[廃屋・赤屋根]

風祭 ユウキが接続メモを更新しました。(09/06 17:26)

風祭 ユウキ

[ナオの目にも、アンの姿が見えた事は知らず]
ナオさん…用事は終わりました。ここに居る理由はありません。洞窟まで戻りましょう。

[ナオの返事も待たず、急ぎその場を立ち去ろうとする。

そして、誰にも聞こえない位の声で小さくつぶやいた]

…ボクはあんな風になりたくないです…早く探さないと…
[逃げる様にその場を立ち去り、洞窟に戻る]

(92) 2009/09/06(日) 17:26:21[廃屋近く]

小野寺 リウ

[ヤスナリが震える。
左手は彼の右手から腕・肩を伝い、髪にたどり着く。]

あたしも、死にたくないよ。

[ヤスナリの髪を撫でながらにこりと笑う。]

だから、頑張ろ。

[真剣な顔に戻り]

首輪、手に入るのを待ってちゃ遅いかもしれない…。

[ある男子の顔を思い浮かべた。]

(93) 2009/09/06(日) 17:27:05[廃屋群・赤屋根の家]

瀬田 タカハル

……オレの役職。
6時間に1回、1人ずつ、どのチームか調べられんだよ。

[それはミナツ>>76への返事になっていたのか如何か。
表情は強張ったまま]

どーいうつもりだ、お前。
なんであん時、オレを待ってた。

端っから騙す気だったのか?
……オレを殺す気なのか?

[バッグを握り締める手は僅かに震えていた。
銃はバッグの中にしまわれたまま、取り出す様子は見せない]

(94) 2009/09/06(日) 17:36:23[森]

瀬田 タカハル、ポケットで震える携帯は未だ見ず、ミナツの顔を*見つめた*

2009/09/06(日) 17:38:10

椎葉 ミナツ

[中華鍋でガードしながら…]

あ…あたしは 別に タカハルを殺そうとか そんなこと考えてないし…
っていうか テニミュのチケットかって貰えんくなるのは困るっ
[>>88携帯が震えて着信を示す]
ちょ…ちょっと 携帯みていい?
[開いて見るとサヨからのメール]
死んだ人が赤組かそうでないかがわかる…へぇ。
その続きを読んで 
ん?だからって わたしは小林さんが邪魔だとか思わないけど…。
[頭の中で今の自分の立場を反芻してみた]

(95) 2009/09/06(日) 17:39:12[廃屋→森]

瀬田 タカハルが接続メモを更新しました。(09/06 17:40)

武藤 ヤスナリ

[髪を撫で、にこりと笑うリウ。
落ち着きかけた心臓が別の意味で心拍数を上げた]

そ、そうだよな。
頑張ろう。うん。

[ゴホンと咳払いをする。
真剣な顔を向けられ、どうにか顔を引き締める]

遅いか。ならこっちから仕掛けるか。

[左手に持っているベレッタを見せる]

瀬田と椎葉には見られてしまったが。
それ以外なら油断している間に狙えるかもしれない。

(96) 2009/09/06(日) 17:42:22[廃屋・赤屋根]

椎葉 ミナツ

[>>94直ぐに撃つ気がないと解れば少し安心して話す]
タカハル待ってたのは・・・あたし小さいし弱いし一番先に狙われそうで怖いし。

ひとりっぽっちじゃ 怖いじゃんかぁ

タカハルはあたしの事 オタクってバカにしないしクラスの中じゃあアニメの話できて仲好と思ってたのに…

(97) 2009/09/06(日) 17:45:50[廃屋→森]

椎葉 ミナツが接続メモを更新しました。(09/06 17:46)

小野寺 リウ

[咳払いには首を傾げ。見せられた拳銃には目を丸くする。]

マトモな武器、あったんだね…。

[二人の携帯が震えた。
左手でパチリと携帯を開くと、サヨからのメール。]

サヨりん…。赤だからって、サヨりん殺したいとは思わないんだよ。

[ミナツが同じ事を考えているとは、もちろん知らない。]

(98) 2009/09/06(日) 17:49:33[廃屋群・赤屋根の家]

風祭 ユウキ

[洞窟に戻り、一息つく。そして、ナオに今回のディバッグの中身を見せた]
ボクの、またはずれでしたよ。まあ、偵察には使えますし、無いよりはましなんですけどね。
こうなると、どうやって生き延びるか…なんですけどね。
[苦笑いを浮かべていれば、届く一通のメール>>88]

…小林さん、『霊能者』なんだ。
[ルールブックに書かれていた『役職』を思い出し、口に出す]

ナオさん、どうします?
今のボクには、使えるものがこの「投票』システムだけしかないです。
ボクは、自分も死にたくないし、ナオさんが死ぬのも見たくない。だから、ボクはナオさんと『投票』先を合わせたいと思ってます。

[そこまで一気に言うと、軽く自嘲の笑みを浮かべた]
…代わりに、誰か死ぬのはわかってるんですけどね…

(99) 2009/09/06(日) 17:52:44[洞窟]

瀬田 タカハル

……。

[暫く黙り込み、ミナツがメールを見終わった頃>>95、大きく息を吐いた]

……こーいう時にまでそれかよ。
筋金入りだなお前は。

[バッグを握る力がやや緩んだ]

分かった。
……お前、悪女には程遠いもんな。性格的に。

とりあえず、信じてやる。

[信頼してるんだか貶めているんだかなことを言って、肩を竦め]

(100) 2009/09/06(日) 17:53:03[森]

瀬田 タカハル

けど、

こっからは別行動な。

[続けてはっきりと言った]

(101) 2009/09/06(日) 17:53:27[森]

小野寺 リウ

ミナツなら、大丈夫。仲間だから。

[銃を見られた、との言葉に。]

ヤス。あたしは3人と待ち合わせしてる。
そのうちの1人…狙えれば、銃と首輪が手に入る。

それと、ゲームを抜けようとするのがバレたら、爆破されると思う。
逃げる事は、携帯では話さないで。盗聴されてたら困るから。

もう一つ。赤の人を殺さないで。

[そういって、ミナツともう一人の女子の名を告げた。]

(102) 2009/09/06(日) 17:53:31[廃屋群・赤屋根の家]

箕鏡 バク

[懐中電灯も点けずに建物の影を移動。
途中動く人影が見えて息を顰めた]

……(やっぱり回収しに来てる奴も居るな)

[よもやここでアンが死んだとは思わず、人影が消えるのを待ってから月明かりの下に出た]

……これか。
開けるのは携帯、だったかな。

[携帯を操作し、箱の鍵を開ける]

(103) 2009/09/06(日) 17:58:54[廃屋周辺]

箕鏡 バク、箱の中に入っていたのは[輪ゴム]

2009/09/06(日) 17:59:05

武藤 ヤスナリ

マトモじゃない武器もあったのか?

[自分がどれだけ幸運なのか知らずに首を傾げる。
同時に携帯が震えて、リウと同じように開いた]

まあ。普通は別陣営なら殺される、と思うんじゃないか。
赤は白を殺せば生き残れるというのが基本なんだろう。
円桜みたいに挙動不審な奴もいたし。

[リウに感想を述べながらポケットへと戻した]

(104) 2009/09/06(日) 18:00:26[廃屋・赤屋根]

風祭 ユウキ

ナオさん、どうします?
[表情を消して、もう一度*聞いた*]

(105) 2009/09/06(日) 18:01:10[洞窟]

小野寺 リウが接続メモを更新しました。(09/06 18:02)

箕鏡 バク

……当てにしねぇ方が良いな。
自分で作ったハンマーの方がまだマシだ。

[支給されるものには碌なものが無いと、期待するのは止めた。
それでも入っていた輪ゴムは手首につけて、箱をもう一つ拾い上げる]

ワン切り……っと、メールか。

[リウに連絡を入れようとして、メールが届いていることに気付く。
送り主はもう一人の待ち合わせの人物]

(106) 2009/09/06(日) 18:03:03[廃屋周辺]

箕鏡 バク

………本当かどうかは知らないが、分かる分からないは関係ないな。
けど、仲間の可能性は高い、か。

[内容を読んでから画面をアドレス帳へと変え、リウにワン切りする。
それが終わると再び建物の影に隠れるようにして待ち合わせ場所の蔵へと*移動した*]

(107) 2009/09/06(日) 18:03:07[廃屋周辺]

風祭 ユウキが接続メモを更新しました。(09/06 18:03)

武藤 ヤスナリ

椎葉が。そうか。

[大丈夫と言われて頷く]

銃持ちか。分かったそいつを狙おう。
俺も少し失敗したから、不意打ちできる内に対処したい。

[右足を軽く指差した]

…確かに。渡された携帯じゃ監視の目があってもおかしくはないな。通話には気をつける。

赤の方が人数は少ないんだったか?
分かった。他を狙う必要があったら避けよう。

(108) 2009/09/06(日) 18:11:50[廃屋・赤屋根]

武藤 ヤスナリ

待ち合わせ場所を教えてくれ。
先回っておく。

ああ、俺は箱とやらは探してない。
こうなれば特に、他の奴と会わない方が有利だろう。

[場所を聞くと静かに廃屋から*出て行った*]

(109) 2009/09/06(日) 18:14:38[廃屋・赤屋根]

武藤 ヤスナリが接続メモを更新しました。(09/06 18:14)

小野寺 リウ

足、けがでも?

[そう尋ねた時、携帯が少し震えて切れた。バクからの着信。]

ヤス、待ち合わせの連絡きたよ。
多分、協力してくれる。ヤスと同じチームだしね。
…一緒にいこ?歩ける?
[ヤスに*尋ねた*]

(110) 2009/09/06(日) 18:15:52[廃屋群・赤屋根の家]

武藤 ヤスナリ

少し捻った。後で縛っておく。

[見つけておいたた包帯を見せ、一緒にナイフも入れておいたのを思い出すとリウにも一本渡しておいた。
この程度でも刃物はあって悪いことないだろう]

同じチームなら協力してくれるかもな。
分かった。まずはそっちに行こう。

歩くのは大丈夫だ。

[*頷いた*]

(111) 2009/09/06(日) 19:05:22[廃屋・赤屋根]

小野寺 リウが接続メモを更新しました。(09/06 19:46)

小野寺 リウ

[>>72のバクの驚いた顔。
バクは『ピクシー』ではないと確信していた。]

ありがと。

[ヤスナリからナイフを受け取ると、ヤスナリの目も気にせず制服のスカーフで腿にくくりつけた。]

行こうか。

[ヤスナリの手を引き、待ち合わせ場所の蔵へと向かった。]

(112) 2009/09/06(日) 19:46:54[廃屋群・家→蔵へ]

円桜 ムカイ

[小林からの電話に驚いた、彼女は泣いてる。]

……まだ使える、使えるようにする。
……必ず生かす。

[一言告げると電話を切る]
(俺は小林への情でいっぱいだ…)

多分、俺のせいだ。俺が余計なことしたから。
…だが、この状況に小林を追い込んだクラスメイトにも罪はある。
白組?赤組?関係ない、小林を生かすため全員殺す!
[俺の方針は決定した]

(113) 2009/09/06(日) 19:55:11[小林さんの近く]

円桜 ムカイが接続メモを更新しました。(09/06 19:57)

円桜 ムカイ

[山から勢いよく降りていく]

(そういえば、待ち伏せして殺す予定だっけか…。
いや、そこは小林に任せてうまく合流するだろう…。
そいつ等は後だ、他に散らばる奴等をまず殺そう)

[勢いよく走って行くと民家が見えた]

…まずはサブ武器調達だ

山頂→民家近辺

(114) 2009/09/06(日) 20:02:16[→民家]

円桜 ムカイが接続メモを更新しました。(09/06 20:12)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

瀬田 タカハル
194回 残11415pt
弓道部 ケン
40回 残15591pt

犠牲者 (5)

告げ人 アン(2d)
0回 残16665pt
小野寺 リウ(4d)
350回 残7326pt
箕鏡 バク(4d)
354回 残6938pt
風祭 ユウキ(4d)
44回 残14922pt
小林 サヨ(5d)
102回 残13408pt

処刑者 (4)

円桜 ムカイ(3d)
8回 残16485pt
武藤 ヤスナリ(4d)
125回 残12552pt
猫村 ナオ(5d)
37回 残15697pt
椎葉 ミナツ(6d)
105回 残14038pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b