人狼物語 執事国


6 まっくら森の村・南

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点: 人

全て表示


語り部 デボラ

/*
しかし今中身が作業中故にあまり話せんぞい。
今更になって人狼Wikiの個人ページ作り始めおった(滅

ptは使い切れんのう。
*/

(97) 2007/03/29(木) 00:17:22

双子 リック

/*
僕も作業中だよん。
Wikiはコピペだけで。

シャロねーが同窓村作ってくれた村だけリンクが。

(98) 2007/03/29(木) 00:33:12

双子 リック

/*
同村会だった。
|・)覗き見。

(99) 2007/03/29(木) 00:34:32

語り部 デボラ

/*
村リンクは全然弄っとらん。
とりあえず参加した村を全部羅列はしたが。
欧州やら物語のも纏めようかのぅ。
*/

(100) 2007/03/29(木) 00:41:28

双子 リック

/*
折角シャロねーが作ってくれたし、
誰かが作ったらリンクされる仕掛け。
[他人まかせとも言う]

物語以降は自分のHPにまとめてるー。

(101) 2007/03/29(木) 00:49:15

語り部 デボラ

/*
自HPが無い故どこかのWikiに纏めるしかないわい(笑)。
物語のは瓜科のWikiに纏めようかの。

まぁ村はなんとでもなろう。
*/

(102) 2007/03/29(木) 00:55:20

双子 リック

/*
自分用メモみたいなものだからね。
HPは昔々に作ったものが放置されてて(げほごほ。

対談とか張るのに便利。
そういえば瓜にWiki出来てたねぇ。

(103) 2007/03/29(木) 01:07:15

語り部 デボラ

/*
yahooのHPはあるのだがの。
そこは別で使ってる故まとめには使えん。
対談はメモ帳じゃww

めろんこさんが頑張ったようじゃ。
恋愛村の時にも話題が出てたしの。
*/

(104) 2007/03/29(木) 01:13:36

双子 リック

/*
我が家は昔から雑食だから。
対談最初はメモ帳だよ。

めろんこさんがんばったねー。
さて、僕はそろそろ寝まーす。
明日は仕事最終日ー。

ああ、悲しきかな無職。
おやすみーノシ

(105) 2007/03/29(木) 01:38:32

語り部 デボラ

/*
うむ、リックお疲れ様じゃ。
わしは明日休みじゃの。
運転手せにゃならんが。

わしも居なくなるとするかの。
では*またじゃノシ*
*/

(106) 2007/03/29(木) 01:41:37

村長の娘 シャーロット

/*
よく寝た。

あれ?
おばあちゃん表発言ないの??

疑問を残して行ってきま〜すノシ
*/

(107) 2007/03/29(木) 08:12:03

語り部 デボラ

/*
うむ、考えてたやつ忘れてしもうた(爆)。
終わるまでに頑張って考えるぞい。
*/

(108) 2007/03/29(木) 13:18:23

村長の娘 シャーロット

/*
東京の最高気温24度ですってよ奥様!

>>108
忘れないで(笑)

あたしも今日こそは何かしないと閉まっちゃう。
*/

(109) 2007/03/29(木) 17:32:41

語り部 デボラ

/*
>>109
丁度今書き終わったところじゃ。
しかしこちらも元の世界に戻るものにしてしもうた。

ロッテ、強く生きるのじゃぞ(何)。
*/

(110) 2007/03/29(木) 17:40:52

語り部 デボラ、/*さて、コピペを間違って消さないうちに載せてしまおうかの*/

2007/03/29(木) 17:45:47

語り部 デボラ

[部屋に入ってきた老翁が石を残して消え去る。最初に思うのはそんな人物も居たのかという驚き。しかし老翁が消えることによってそのことはすぐに忘れ去られる]

……何の石なんじゃろうな。

[拾い上げる少女もそれは知らないらしく、石はテーブルの上へと置かれる。食器を片付ける少女の背中を見送った時だった]

…おおお、これは…。

[少女に纏わり付く闇。この森の暗闇と同じ闇]

そうか…この子は囚われておったか…。

[弱りきった目から水が溢れ、皺を伝っていく。このままこの子はこの森の中を彷徨うのだろうか。自分はそのうち消えてしまうかもしれない。一人彷徨うのだろうか]

(111) 2007/03/29(木) 17:46:35

語り部 デボラ

     [どうして自分が消えると思う?]

  [どうして自分がこの森から出られると思う?]

   [何故]
                   [何故]
           [何故]

[すっと意識が途切れる感覚。次に気付いた時には日の差す森の小道を歩く自分]

やれやれ、自分の家に戻るにも一苦労じゃ。

[杖を頼りに小道をゆっくり歩く]

[後ろをついてくる音は*もう聞こえない*]

(112) 2007/03/29(木) 17:46:55

村長の娘 シャーロット

/*
ジャケット買ったら、スクラッチで油取り紙当たった。
使う習慣ないよ(´・ω・`)

って、おばあちゃーん!!(涙)
*/

(113) 2007/03/29(木) 18:23:10

村長の娘 シャーロット

[綺麗に水滴を拭った食器を戸棚に仕舞う。
ふらりとテーブルに戻るが、そこには誰もいなくなっていた。
けれど、少女はそのことすら認識出来ない]

どこにあるかーみんな知ってるー
どこにあるかー誰も知らない〜♪

[水音が聞こえる。
家の外、湖で跳ねるは小鳥。
響くのはその音だけ。
闇が、その音を吸い込んでいく]

(114) 2007/03/29(木) 19:38:05

村長の娘 シャーロット

[靴を脱いで、湖面に足先を入れる。
心地よい冷たさ。
スカートをたくしあげ、ざぶざぶと進んで行く。
膝の下あたりが限度で、それ以上深い個所はなかった]

[湖の真ん中で見上げると、空にはぽっかり丸い月が見えた。
手の力が徐々に抜けて、スカートが水面に吸い込まれた]

あ……、れ?
[胸が苦しかった。
何故かはわからない]

(115) 2007/03/29(木) 19:49:40

村長の娘 シャーロット、何か言葉が湧き上がりそうになったが、途中で消えた。

2007/03/29(木) 19:51:35

村長の娘 シャーロット

近くてー遠いー
まっくらクラーイ、クラーイ……
[口をついたのは、どこで知ったのかそんな歌で、唄いながら岸へ戻る]

食べなくちゃ。
[濡れた足に土がまとわりつく感触も知覚せず、突然少女はお菓子の家へと駆け出した]

[作り主のいない、誰もいない、家の壁を少女はもぎ取って*口へ運んだ*]

(116) 2007/03/29(木) 20:00:22

語り部 デボラ、/*ロッテ……恐ろしい子っ!!買N勹;*/

2007/03/29(木) 21:15:37

村長の娘 シャーロット、語り部 デボラ/*何がー!???*/

2007/03/29(木) 21:16:35

村長の娘 シャーロット

/*
…デボラんとシンクロしてたようだ。
さっきまで覗いてなかったのに。
*/

(117) 2007/03/29(木) 21:17:36

村長の娘 シャーロット、自警団長 アーヴァインをチョコレートで殴った。

2007/03/29(木) 21:24:38

語り部 デボラ

/*
いや何となく。

中身がフリーゲームしとっての。
そっちに意識が向かってたわい。
*/

(118) 2007/03/29(木) 21:24:41

見習いメイド ネリー

/*
ロッテが白蟻になってる!お菓子の家食べきるのには時間がかかりそうだね〜。頑張れw

(119) 2007/03/29(木) 21:28:09

双子 リック

/*
ただいまー。
めしー。

(120) 2007/03/29(木) 21:38:20

村長の娘 シャーロット

/*
>>118
「さっきまで覗いてなかった」のはあたしのことね。
デボラんのActの数秒後に虫の知らせでここ覗いたのです。

>>119
食べきったら、アーヴァインがどっか別のところに家を建てることでしょう。

ぼちぼち、「さみしい」という感情も忘れてきたロッテがお送りします。
*/

(121) 2007/03/29(木) 21:39:09

村長の娘 シャーロット、/*続々と。(笑) ねむ〜い */

2007/03/29(木) 21:39:43

見習いメイド ネリー

/*
アーヴァインがお菓子の家を建てる姿がどーしてもかわいくしか想像できませんw
*/

(122) 2007/03/29(木) 21:46:25

語り部 デボラ

/*
>>120
おかえりじゃ。
お菓子の家でも食うが良い。

>>121
まさに運命じゃの。

>>122
アーヴァインがあのなりでせっせとお菓子の家を…。
アーヴァインがデフォルメされました脳内で。
*/

(123) 2007/03/29(木) 21:49:45

村長の娘 シャーロット

/*
>>122
(ぐらぐらぐら)
「あっ!」
(ぐしゃっ)
「……!!!。・゚・(ノд`)・゚・。」

可愛いねw

最近アーヴが好きだよ。まともにプレイヤーとしていたら動悸息切れしちゃうかも。
*/

(124) 2007/03/29(木) 21:53:56

見習いメイド ネリー

/*
>>123
ビスケットとクッキーを交互に見つめながら、ドアはどっちがいいかな…とか呟くアーヴァイン。
セバス国のアーヴァインがかわいくてそんな妄想がわいてしまいますw
*/

(125) 2007/03/29(木) 22:02:32

語り部 デボラ

/*
>>124
以前わしやったぞ?

>>125
セバス国のアーヴァインは何やらそのなりに似合わずコミカルじゃの。
*/

(126) 2007/03/29(木) 22:06:20

村長の娘 シャーロット

/*
>>125
そもそも、そのビスケットはアーヴァインの手焼き?
「はじめてのお菓子づくり」とか読みながら作ってるんだ。

>>126
狼のアーヴァインなんてアーヴァインじゃない!!www
*/

(127) 2007/03/29(木) 22:10:02

村長の娘 シャーロット

/*
質問ー。
「キンリング」って、「殺害(RP)描写」ってこと?
*/

(128) 2007/03/29(木) 22:11:02

語り部 デボラ

/*
>>127
なんじゃとぅ!!!
その文句はランダ神に言わんか!!!wwwwwwwwww

>>128
うむ。
大体その意味で使われるの。
ちなみに「キンリング」ではなく「キリング」じゃ。
*/

(129) 2007/03/29(木) 22:14:15

見習いメイド ネリー

/*
>>127
エプロン姿を想像しちゃったよーーw

(130) 2007/03/29(木) 22:16:34

村長の娘 シャーロット

/*
>>129
ネタとしては最高だったけどね!
「初回襲撃されないアーヴァインは狼と思え」
深く胸に刻んだ…。

ちょ、どこから「ン」が入り込んだの!!!
右手が勝手にw
ふむふむ。サンキュー。
*/

(131) 2007/03/29(木) 22:20:33

自警団長 アーヴァイン

>>130
呼んだかい?
[フリフリレースのエプロンでひょっこり]

(132) 2007/03/29(木) 22:21:27

語り部 デボラ

/*
>>131
うむ、ネタとしては最高じゃった。
わしはつくづくランダ神に魅入られとるの…。

無意識に入り込んだか(笑)。
何かのログでも読んどるのか?

>>132
[衝撃的過ぎてなまこを召喚、思い切りぶつけた]
*/

(133) 2007/03/29(木) 22:23:53

村長の娘 シャーロット

/*
>>133
んーと。
「バトロワ村」出来ないかなーと考えてて。
キリングって、やるためには更新前にWHOなりなんなりで吊り襲撃決めないと無理だよなぁ?と。
バトロワだったら、投票ってのがまんま投票として組み込めて面白いんだけど、「投票&キリング」の共存は無理だよね〜。

用語禁止村の時は、「更新30分前で投票締め切り。以後の変更禁止」ということで吊り描写はやってた。
襲撃描写は一切禁止。
*/

(134) 2007/03/29(木) 22:31:19

見習いメイド ネリー

/*
>>132
なまこ召還!
おばあちゃんと共にアーヴァインに向かって投げつけた。

衝撃映像だよw
*/

(135) 2007/03/29(木) 22:31:53

隠者 モーガン

/*
ドッヴォルザァァァク!
*/

(136) 2007/03/29(木) 22:31:55

村長の娘 シャーロット

/*
投票ってシステムは本家バトロワにはないけど。
「0時にみんなの票で脱落者を決めるよ☆」ってルール埋め込んでもしっくり来る。
*/

(137) 2007/03/29(木) 22:32:15

自警団長 アーヴァイン、なまこに囲まれて四面楚歌。

2007/03/29(木) 22:32:38

自警団長 アーヴァイン、なまこ城を建設し始めた。

2007/03/29(木) 22:32:51

自警団長 アーヴァイン

/*
>>136
さぁ、あなたも一緒に!
ベートーベン!!
[フリフリエプロンを投げつけた]

(138) 2007/03/29(木) 22:33:37

自警団長 アーヴァイン、村長の娘 シャーロットに飴玉をぶん投げる振りをした。

2007/03/29(木) 22:33:45

村長の娘 シャーロット

/*
そうだ、この村にはあめがなかった……orz
7777ptさらば…!!!
*/

(139) 2007/03/29(木) 22:34:25

隠者 モーガン

/*
>>138
[フリフリエプロンを装備した]

もーつぁると。
*/

(140) 2007/03/29(木) 22:35:33

村長の娘 シャーロット、隠者 モーガン/*>>140そんなモガモガが素敵だと思いました。(爆笑)*/

2007/03/29(木) 22:37:06

語り部 デボラ

/*
>>134
その場合は次の日になってからキリング描写になるかのう…。
日が変わる前にやるなら予め決めねばならん。

>>136
爺様初遭遇じゃ!!

>>137
誰を脱落させたいかの投票をメモでやるなら出来そうじゃの。
*/

(141) 2007/03/29(木) 22:37:16

隠者 モーガン

/*
赤なまこ青なまこ黒なまこ
あわせてなまなま
このわたをどうぞ。
*/

(142) 2007/03/29(木) 22:37:24

村長の娘 シャーロット

/*
それにしても、ハイドさんとは無関係だったのね。
*/

(143) 2007/03/29(木) 22:37:43

隠者 モーガン

/*
[アーヴァインを手伝ってお菓子の家の屋根を焼いている(脳内]
*/

(144) 2007/03/29(木) 22:38:15

隠者 モーガン

/*
>>143
明らかに深読みしすぎです(笑
*/

(145) 2007/03/29(木) 22:38:48

村長の娘 シャーロット

/*
>>141
翌日だと、地上と墓下で離れちゃって掛け合いが出来ない〜!

個人戦勝負っぽさを出したいんだ。
メモだと、一斉発表できないんだよね。うーむ。

すごろくと宝捜しっぽくするってのが浮かんだ。
毎日ランダムでどこかの地点が指名されて、そこに最初につけた人に全員委任。
…何のゲームなんだそれは。
*/

(146) 2007/03/29(木) 22:42:30

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

村長の娘 シャーロット
72回 残7120pt
語り部 デボラ
54回 残7662pt

犠牲者 (2)

自警団長 アーヴァイン(2d)
13回 残8714pt
双子 リック(4d)
51回 残7844pt

処刑者 (2)

見習いメイド ネリー(3d)
13回 残8705pt
隠者 モーガン(4d)
16回 残8633pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b