人狼物語 執事国


48 かくよぎ村のかみかくし

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点: 人

全て表示


学生 ヨシアキ

― 駄菓子屋前 ―

そっか。じゃ、祭りの日までお預けかな。

[少女の報告を受けて、慰めるように頭に手をやる]

おばちゃーん、いつもの。

[宇治抹茶アイスバーを入手。片手で器用に袋を剥いていくと、食うか?と少女に差し出す]

(70) 2009/07/17(金) 10:04:18[ネギヤ邸の庭]

学生 ヨシアキ

よ、ニッキ。
相変わらずぼんやりしてるな。

[アイスバーを齧りながら挨拶。彼女の手の中のペンギンに視線を*止めた*]

(71) 2009/07/17(金) 10:05:31[ネギヤ邸の庭]

学生 ニキ

……………アキちゃんだ。

[ちょっとむーとしながら答えた。]

ぼんやりしてないよ。
時代の流れを感じてるんだよ。
イルカの季節がきたなぁ、とか。

[カップのペンギンに視線が集まっている気がして、ペンギンを*凝視した。*]

(72) 2009/07/17(金) 13:44:55[駄菓子屋]

学生 ヨシアキ

何か、とり残されてるって感じだな。
イルカって季節物だったか?

[アイスバーを目の前でねこじゃらしのように振って]
[顔を上へ向ける。空をゆっくりと泳ぐイルカが目に入った]

もうじき夏祭りだなあ。

[誰にともなく*つぶやいた*]

(73) 2009/07/17(金) 14:06:38[駄菓子屋前]

【観】 箱入り娘 プレーチェ

>>70 慰める手を頭に感じながらこくりと頷く]

お祭りで絶対にアイスと綿菓子食べるの…。

[声には静かな決意を込めて][差し出されたアイスバーを見ると、一瞬パッと笑顔になるも、]

おにいちゃんの分少なくなっちゃうよ…?

[おろりと躊躇いの表情。
しかし目の前の誘惑には勝てず。
夏祭りの時に私のひとくちあげるから!と宣言した後、
宇治抹茶のアイスバーをひとくちかじり、幸せそうに微笑んだ]

(74) 2009/07/17(金) 14:30:55[駄菓子屋]

【観】 箱入り娘 プレーチェ

[親しげに会話を交わす二人を交互に見比べて]

おにいちゃんのお友達…?

[アキちゃん?と呟いた**]

(75) 2009/07/17(金) 14:31:26[駄菓子屋]

箱入り娘 プレーチェ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2009/07/17(金) 14:35:31

写真家 ペケレ

[餅肌へ伸ばした手は空を切る。
家主ネギヤが玄関へと向かったから]

ええと、粗茶でしたか。
いただきます。

[室外の会話は途切れ途切れにしか聞こえない。
○○茶(好きな文字を当てはめよう)の入ったグラスを口に運びながら、庭先を見た。
たわわに実るは、*枝豆枝豆枝豆*]

(76) 2009/07/17(金) 20:26:52[ネギヤ邸 客間]

私立探偵 ゾウサク

[木製の案内板は長年の風雨で所々読めなくなっていた。
暫く案内板を眺めて、読める部分だけを読んでみる]

昔は「欠夜来村」って呼ばれてたんだねえ…

[小さな声で確認するようにつぶやけば、少年の声>>59が聞こえる。
「かっこえー」の声に思わず振り向けば、手を振る少年の姿]



[カッコいいなんて滅多に言われるわけもなく。少し照れた顔で、手を振り返した]

(77) 2009/07/17(金) 21:23:30[神社]

私立探偵 ゾウサク

[少年と女性の方を眺めていれば、少年の口から聞こえる言葉>>63が耳に入る。
ゆっくりとそちらに向かい、2人に話しかけた]

こんにちは。私、ネギヤさんの紹介でお祭りを見に来た者ですがねぇ、お飾りとかお神輿とか、無くなってるんですか?

[今聞いた話のように驚きつつ話した後、あわてて挨拶といわんばかりに軽く*頭を下げた*]

(78) 2009/07/17(金) 21:24:22[神社]

家政婦 エビコ

えー、全然ないのぉ。

酒屋の娘さんとかぁ、
可愛いコだって、いっぱいいるのにぃ……

ちぇー、つまらないやつぅぅ。

[少年の返し>>57に、ぷうっと頬を膨らませた。]

(79) 2009/07/17(金) 23:36:52

家政婦 エビコ

うんうん、それ、
自治会でも噂になってるみたいねぇ。

[紫煙を燻らせつつ、
その話>>63にうなずいて見せ。

近づいてきた男性に目を瞬かせて、
会釈した。]

あ、ネギヤさんと御縁があるんですかあ。
はじめまして。
自治会で、ネギヤさんにはお世話になってます。
お祭り、楽しんでって下さいねえ。

[男性への訝しみが消えたためか、笑顔を浮かべた。]

(80) 2009/07/17(金) 23:48:04

家政婦 エビコ

そうそう、いつのまにか、
祭りのお飾りとかが消えてしまうんですよ。

ウッカリ失くしちゃったかな…って
皆、始めは軽く考えてたみたいだけど、
それが立て続けに重なったものだから……警察沙汰にもなっちゃったのかしら。

けど、とりたてて高価な物じゃないのよね、
だから盗まれるというのも不思議な話ぃ。
盗難なら、いたづらや嫌がらせが目的なのかしら……

(81) 2009/07/18(土) 00:02:10

家政婦 エビコ

うーん、学ランだけで怪しまれるなんて、
行き過ぎってものよねえ。

……ギンスイ君の学校の生徒の仕業なのかしらぁ。
あんまりピンとこないけど。

[少し悩む素振りをみせたが。]

あ、そういえばっ!
ギンスイ君の学ラン姿って見たことないわ。
今度、見せてみせて? 

[唐突に方向転換* ]

(82) 2009/07/18(土) 00:04:22

学生 ギンスイ

[エビコの猛撃に]
>>79 ないないないない まったくない!
あったってエビコさんに絶対言わない!
つまんない奴ですみませんねぇ

って俺の学ラン姿みたいって・・・
エビコさん何考えてんだよ

[ぷっとふきだした]

(83) 2009/07/18(土) 00:38:11[神社]

学生 ギンスイ

エビコさんったら、そんなに欲求不満なら・・・学校のプール見学にでも来る?
男子校だし 細マッチョからごりマッチョまでよりどりみどりだぜぇ〜

[大笑いして]

おっ! おっさんはゴリマッチョォ〜

[とゾウサクの腕を指差した]

(84) 2009/07/18(土) 00:41:56[神社]

学生 ギンスイが接続メモを更新しました。(07/18 00:42)

学生 ギンスイ

[>>78ゾウサクからの質問には>>81に同意しながら]

うん、古い物っていってもこんな小さな町のものだし骨董品価値もないだろうし。お飾りとかお神輿とか使い道も無いだろうからね。
どうせ 学生がふざけてんだろうってさ
普段から俺ッちの学校は素行悪いからねー。疑われまくりさ
・・・っておっさん一人でこんな小さな町のお祭りをわざわざ見物に?
物好きだねー

[ちょっと不思議そうに顔を見つめた]

(85) 2009/07/18(土) 00:47:56[神社]

学生 ギンスイ

何が楽しくてこんな何にもない町を観光するんだか・・・

[ポツリと呟いて小さな神社の方に視線をやる]

(86) 2009/07/18(土) 00:50:11[神社]

学生 ギンスイ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2009/07/18(土) 00:52:27

学生 ニキ

アキちゃん、って言うと。

[ぼんやりとしたまま。]

かわいいから。
ちょっとだけ…いじわる。

[ペンギンのカップをゴミ箱に捨てて立ち上がる。]

じゃあね。
えっとね、みそのアイスがオススメなんだよ。
今度はあるといいよね。

[そう小さく手を振って駄菓子屋を離れた。]

(87) 2009/07/18(土) 01:08:29[駄菓子屋]

学生 ヨシアキ、学生 ニキの味覚に脱力した。

2009/07/18(土) 01:14:05

学生 ヨシアキが接続メモを更新しました。(07/18 01:18)

学生 ヨシアキ

気にすんな。こういうのは、少しでいいんだ。

[少女が宇治抹茶アイスを齧る様子に目を細め]

一応、友達の部類に入るんだろうな。こいつはニッキ……本名かどうかは知らんが。

[ペンギンがゴミ箱へと入るのを見て、後輩の背中を見送った]

相変わらず、訳わからん奴だ。
……ああ、味噌アイスはやめとけ。初心者には難易度高え。

(88) 2009/07/18(土) 01:30:01[駄菓子屋前]

学生 ギンスイが接続メモを更新しました。(07/18 01:34)

学生 ヨシアキ

……さって。

[すっかり寂しくなったアイスの棒をゴミ箱へとシュート]

ちょっと祭りの会場、見に行ってみるか?
使用前の状態を見とくのも、悪かねえだろう。

[唇を舌で舐め、神社の方へ向かって*歩き始めた*]

(89) 2009/07/18(土) 01:41:38[駄菓子屋前]

学生 ヨシアキが接続メモを更新しました。(07/18 01:42)

学生 ニキ

………、飛行機。

[ぼんやりと眺める空。
スタートラインのように伸びる飛行機雲。]

どこで時間…潰そうかなぁ。

[さっき氷を食べたのに。
もう暑くて倒れそうだとまた空を*見上げた。*]

(90) 2009/07/18(土) 01:55:26[駄菓子屋]

私立探偵 ゾウサク

妙齢の女性に挨拶をされ>>80、慌てて返事を返す]
ああ。私、佐伯造作と申します。はじめまして。
[改めて礼を返し]
自治会でネギヤさんとお知り合いですか、お見知り置きを。
ええ。楽しんでいきますよ、ありがとうございます。
[笑顔を浮かべる女性に、軽く照れつつも言葉を返す]

(91) 2009/07/18(土) 02:19:11[神社]

私立探偵 ゾウサク

[>>84の言葉に思わず吹いて、指差された腕を思わず省みる]
確かに、ネギヤさんも然程大きな街でもないのだし、と思案してたねぇ。
[自分の学校への噂に不機嫌そうなギンスイをみていれば]
なぁに、素行が悪いくらいの方が、社会にでたら大成するもんだ。
[不思議そうな表情には気がつかず。神社の方を向くギンスイの姿>>86に苦笑いを浮かべ]
小さな町ほど、いろんな逸話はあるものさ。人と人の付き合いが濃密な小さな町ほど、妙な事は起き得るんだよ。
[探偵として、かかわってきた様々な事件。ギンスイの言葉にふと過去をおもい出すも、それは今の仕事と関係ないと、頭から追い払い]
この街でも何かおこるんかねぇ。
[小さな声で*つぶやいた*]

(92) 2009/07/18(土) 02:19:56[神社]

12人目、研修医 ユウキ が肩書きを「村医者」に変更して現れたらしいよ。

村医者 ユウキ

[村の片隅にある診療所。「橋本クリニック」と看板の掲げられたその中の、診察室に、男はいた。キィ、と回転式の椅子が僅かに動く音]

――はい。
では、処方箋を出しておきますので、向かいの薬局でお願いします。
お大事に。

[対する椅子から立ち上がり、会釈をして部屋を後にする患者を見送る。それからふと、天井を仰ぎ]

(93) 2009/07/18(土) 03:23:39

村医者 ユウキ

……もうすぐ祭りか。
盗難が相次いでいるというけれど。
無事に始まる事を祈るよ。

[呟いては、患者が潜っていったばかりの扉を見]

まあ。
無事始まっても、怪我や体調不良は毎年出るものだけれど……ね。

[ふう、と溜息を吐くと、デスクに向き直り、広げた書類を読み込み*始めた*]

(94) 2009/07/18(土) 03:42:38

村医者 ユウキ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2009/07/18(土) 03:54:15

村医者 ユウキ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2009/07/18(土) 03:58:33

村民便り(村建て人)

【20日(月)23時半にBBS形式で開始します】
出入りはそれまでにお願いします。
1dに入った途端、過去編になります。

★プロロ終盤
ネギヤは勝手に昔話>>#6を始めると思われますので、集まる描写を入れるも入れないもご自由にどうぞ。
村建て発言では何もしません。
(エピってから回想形式で何かするのもOK。進行中は過去に徹していただきたいです)

★参観者の扱い
村建てとして設定指示はありません。
何かネタありましたら本人がプロロのうちに「表発言・メモ・ダイイングメッセージ」等で描写しておいて下さい。
何もない場合、1d以降「白ログ優先で無茶振り」ということで。

(#7) 2009/07/18(土) 04:53:19

餅肌 ネギヤ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2009/07/18(土) 04:56:02

村の設定が変更されました。

学生 ヨシアキ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2009/07/18(土) 09:25:22

家政婦 エビコ

………水着より学生服のほうが好み……

じゃなくてえ、
ちゃんとダンナ様に構ってもらってるもの、
欲求不満になんてなりませんよ〜だ。

ギンスイ君つつがなく成長してくれたなあ……
って感慨にふけりたいだけよ、おねえさんは!
もぉっ。

恋話絶対言ってもらえないなんて、猫様に負けちゃってて、おねえさんとしては悲し〜けどっ。

[唇を尖らせて少年に反論し]

(95) 2009/07/18(土) 11:23:16

家政婦 エビコ

[取り出した携帯灰皿に煙草をねじ込んだ。
男の名乗りを思いだし]

そういえば申し遅れました。
あたし、エビコっていいます。
村に滞在なさってるなら、またお会いするかもしれませんし、よろしくお願いしますねぇ。

…人と人の関係が濃密な田舎だからこそ、妙な事件がおこる?……考えたこともなかったわ。
他所の方ならではの発想かしら……。

[間延びした口調に、やや戸惑いがにじんだ。]

お飾りやお神輿の消失がもっと大きな事件に発展する可能性もあるのかしら。
いやぁねえ……

(96) 2009/07/18(土) 11:34:41

家政婦 エビコ

あ、そうだ。
お祭り用の鉢巻きを、ネギヤさんの家に届けに行く途中だったわ。
……日が暮れないうちに行かないと。

[灰皿をしまうと、
そっと少年の頭と、続いて猫の腹を撫でる。

二人に頭を下げ挨拶して、境内を後にした。*]

(97) 2009/07/18(土) 11:42:05

編集者 グリタ

お使いかな?

[日本酒の瓶を携えた少女を横目にみていると、玄関先にネギヤが現れる]

あ。先日はお電話で失礼しました。
繰田と申します。

[少女の応対をするネギヤに、『先に上がってて下さい』と促され。戸惑いながらも、暑さから逃れるように屋内へ入った]

(98) 2009/07/18(土) 12:09:30[ネギヤ邸玄関先]

編集者 グリタ

[強い日差しに目が慣れていたせいか、家の中はやけに薄暗く感じる]

ふぅ。やっと一息ついたな。

[玄関の上がり框に腰をかけ、ネギヤと少女の姿を見るともなしに*見ていた*]

(99) 2009/07/18(土) 12:24:33[ネギヤ邸玄関先]

13人目、迷い子 バク が、参観者として現れたらしいよ。

【観】 迷い子 バク

[虫が鳴く。
蝉は短い夏を謳歌する。
厚手のパーカーを羽織った少年は天を仰いだ。
熱を抱いた日差しも素知らぬ顔。
地面に黒い影を落として、道に佇んでいる**]

(100) 2009/07/18(土) 19:10:38

迷い子 バク、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2009/07/18(土) 19:13:09

写真家 ペケレ

ビール飲みたいっ!

[庭先の枝豆を見て、パブロフの犬状態。
お茶入りグラスをテーブルに置くと、四つん這いで進み廊下へ続く襖を開けた]

何があったのかしら?

[ひゅうまを見守る姉状態で*玄関を見つめる*]

(101) 2009/07/18(土) 19:35:07[ネギヤ邸 客間]

箱入り娘 プレーチェ がいなくなったらしいよ。
13人目、箱入り娘 プレーチェ が現れたらしいよ。

箱入り娘 プレーチェ

かわいい、けど、いじわる……?

>>87 彼女の言ったふたつの単語が結びつかず、首を捻る]
[“ニッキ”という名前を聞き>>88、「ニッキおねえちゃん」と繰り返したと同時、耳慣れない単語が聞こえて]

みそアイス? 初めて聞いた……。
ありがとうニッキおねえちゃん。

[なんの疑いもなく礼を言い、手を振って見送る]
[隣の彼がなぜ脱力しているかわからず、首を傾げて見上げるも]

……「オトナの味」なのね。ズルい。

[オトナの味、と言って両親に普段から飲ませてもらえない、珈琲や諸々を想像して少しむくれた]

(102) 2009/07/18(土) 22:08:14

箱入り娘 プレーチェ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2009/07/18(土) 22:14:25

箱入り娘 プレーチェ

>>89彼の提案に、ぶんぶんと首を縦に振り]

行く行く! 神社でしょ? 
ふかふかの猫がいるっておじちゃんがいってたの。

[そう言って、弾む足取りで彼とともに神社に向かう]

アキおにーちゃん、はやくぅ!

[トトッと先に行って振り返ると、そんな風に呼びかけてから、
えへへと照れたように笑った]

(103) 2009/07/18(土) 22:18:56[駄菓子屋前]

箱入り娘 プレーチェ

[神社へと向かう道の途中。
少し離れた視線の先、自分と同じ年頃だろうか、少年の姿が見えた>>100

……暑そう。

[少年の着ている厚手のパーカーを見て、思わずぽつりと*呟いた*]

(104) 2009/07/18(土) 22:22:40[神社へ向かう道]

編集者 グリタ

[何気なく振り返った拍子。廊下の先、襖の影から覗いた顔に気付き]

!!?
ざ、ざせけわらしゃへぇー。(座敷わらし)
あひゃひゃひゃ、舌噛んだっ!

[ふごふごと口を押さえつつ、目をこらす]

あれ?人、かな?
こんにちはぁ。

[ぺこり、と頭を下げる。気まずい]

(105) 2009/07/18(土) 22:33:07[ネギヤ邸内]

編集者 グリタ

えぇっと。
あー、暑いですね。ははは。

[頭をガシガシ掻きつつ、乾いた笑い*]

(106) 2009/07/18(土) 22:37:47[ネギヤ邸内]

家政婦 エビコ

―ネギヤ邸へと向かう道の途中―

[膨らんだショッピングバッグを手に歩み進む。
やがて少年と少女の二人連れを認め]

あら、ヨシアキ君じゃない。
可愛い子連れちゃって……デート?

うふふ、
お嬢ちゃん、こんにちは。

[プレーチェの目線に屈みこんだ。見かけない子だなと思う。
幾許か言葉を交わしたか。その後また歩き出した。*]

(107) 2009/07/18(土) 22:48:45

家政婦 エビコ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2009/07/18(土) 22:50:36

家政婦 エビコが接続メモを更新しました。(07/18 22:52)

【観】 迷い子 バク

[呟き>>104の直後に振り向く。
色素の薄い少女を映す眼は、深い藍色。
一、二秒と見つめてから、軽く頭を下げた]

………。

[言葉を交わすことこそないが、視線は彼女らの動きを追った。
少し距離を置いてから、同じ方向へと歩み出す。
まるで二人の後をついていくように**]

(108) 2009/07/18(土) 22:57:37[道]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

家政婦 エビコ
28回 残10391pt
学生 ニキ
37回 残10017pt
箱入り娘 プレーチェ
50回 残9582pt
怪盗 ザクロ
62回 残9339pt
ハガキ職人 ギンスイ
65回 残9327pt

犠牲者 (4)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残11110pt
学生 イマリ(3d)
17回 残10655pt
編集者 グリタ(3d)
64回 残9337pt
村医者 ユウキ(4d)
28回 残10383pt

処刑者 (4)

写真家 ペケレ(3d)
97回 残8099pt
私立探偵 ゾウサク(4d)
17回 残10487pt
学生 アン(5d)
19回 残10542pt
若者 ヨシアキ(6d)
20回 残10560pt

突然死者 (0)

参観者 (1)

迷い子 バク(1d)
23回 残10396pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b