人狼物語 執事国


15 狂い咲きの村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点: 人

全て表示


移民 ヌイ

>>93
[ナオの声に振り向き、困ったように眉を下げた]
どうしてナオさんが謝るんですか?

[掌を見つめ、ぽつり、呟く]
初めてのことばかりです。
[雪を見るのも、遺体に触れるのも、村に閉じ込められることも、何もかも。
長いため息をついた]

(97) 2007/11/19(月) 22:43:51

学生 ヨシアキ

[冷たい空気の中、ナオの手の暖かさに、心が安らぎを覚える。いつまでも握っていたいけど。
居間にやってきたヌイの姿が見えた]

ごめんね。ちょっと用事があるから。

[軽く謝って、ナオのそばを離れ、ヌイに近寄る]

(98) 2007/11/19(月) 22:43:51

作家 フユキ

>>94 ヌイ
僕が見たのは、薬屋さんが管理人さんを抱えて戻ってきた所なんだ
詳しいことは薬屋さんに聞かないとわからないな。役に立てずにすまないね
薬屋さん、本当に薬売ってはいなかったはずだけど

>>96 ホズミ
そうですか?無理しないでくださいね
少し横になってた方がいいです

(99) 2007/11/19(月) 22:44:07

移民 ヌイ

無理をしない方がいいです。
[ホズミに声をかけた所で、ヨシアキが近づいてきたことに気付いた]

どうしました?

(100) 2007/11/19(月) 22:46:54

作家 フユキ、移民 ヌイに近寄るヨシアキの姿に気づき、視線を向ける

2007/11/19(月) 22:49:37

移民 ヌイ

>>99
そうですか。
後で薬屋さんに聞くしかないですね。

[薬を売っていない、の言葉には]
病は気から、と言うのでは?

(101) 2007/11/19(月) 22:51:17

学生 ヨシアキ

あ。あのー…
[ヌイに声をかけようとして、なんと言っていいかわからなくなる。おばばさまの呪符が、ヌイが狼と指し示した…といって、普通に理解してもらえるかわからない。
しばらく逡巡したあと、改めて声をかけた]

ちょっとお話があるんですけど…もしよろしければ、どこか2人でお話できないでしょうか?
[人前でなければ、話ができるかもしれない。そう感じて、このように話しかけた]

(102) 2007/11/19(月) 22:51:19

移民 ヌイ

>>102
[しどろもどろなヨシアキを訝しげに見つめた]

いいですよ?
[居間を離れようと立ち上がった]

(103) 2007/11/19(月) 22:55:33

作家 フユキ

>>101 ヌイ
[病は気から、と聞くと目を瞬いて]

ああ、そうだね。
[薄く笑った]

[ヌイがヨシアキに声をかけられ、居間から二人が立ち去れば、不思議そうに見送る]

(104) 2007/11/19(月) 22:58:30

学生 ヨシアキ

[ヌイの訝しげな視線に、そうだろうなと心の中で思いつつ]
すみません。えと、よろしければ…

[頭の中で考える。誰もいない場所はどこだろうか。しばらく考えて、管理棟に書庫があったことを思い出した]

よろしければ、書庫でお話願えないでしょうか。
[必要以上に言葉が硬くなっている。緊張している]

(105) 2007/11/19(月) 23:01:52

門番 ノギ

>>87
[他の皆に遅れてようやくえぐられた跡に気がつく]

ひとつめの…?
いや、こういう報告は聞いたことがありません。

ひとつめの、ですか。「とりあえず」と言っているようにも読めますね。

(106) 2007/11/19(月) 23:03:18

学生 ナオ

>>97 ヌイ
どうして謝るのか…わたしにも解らない。
でも…謝らなきゃならないような気がしたの。

[眉尻を下げるヌイさんに、わたしも困ったように眉尻を下げて苦笑いをする。]

わたしも…こんな事初めて――

[同意するように呟いて。視線を伏せる。]

(107) 2007/11/19(月) 23:03:34

学生 ナオ

[そして用があるというヨシアキくんを見送り。
わたしは頭が痛いというホズミさんに視線を送る。
そこにフユキさんの声が聞こえて――]

鎮痛剤なら…わたしの鞄の中に入っていたかも…

[飲むかどうかは別として。わたしはそう告げて荷物のある部屋へと向かった。]

(108) 2007/11/19(月) 23:03:40

門番 ノギ

おや?

[ようやく人心地ついてみればヌイの姿は部屋から消えていた]

(109) 2007/11/19(月) 23:05:34

移民 ヌイ

[開かれた書庫は、人ひとり通るのがやっとの幅しかなかった。
かび臭さが鼻をつく]

話とは?
[ヨシアキに微笑み、傍にあった本を開いてパラパラめくる]

(110) 2007/11/19(月) 23:06:24

学生 ナオ、学生 ヨシアキとヌイが居間を立ち去る姿に首を傾げつつ部屋へ。

2007/11/19(月) 23:06:35

作家 フユキ、学生 ナオ>>108に、本当かい?助かるよ。

2007/11/19(月) 23:08:30

学生 ヨシアキ

[本をめくるヌイの姿に、ここ数日話したのとと変わりない姿に、逡巡しつつも。それでも、と意を決して話だす]

俺は、退魔の一族の端くれだ。…といっても、たいした力はないんだけどな。そんな俺だが…
[懐からおばばさまの呪符を取り出した]

これ、うちの当主のおばばさまの呪符。おばばさまは、すごく力のある退魔師なんだ…あ、退魔師ってのは、異国でいうエクソシスト、でいいのかな。

[なけなしの勇気を振り絞って話す]
その力のおかげで、たいした能力のない俺でも、これで真実がみえてしまったんだ…

(111) 2007/11/19(月) 23:13:42

学生 ナオ、作家 フユキうん、いつも持ち歩いているから…。ちょっとまってて。

2007/11/19(月) 23:14:17

学生 ヨシアキ

…ヌイさん…管理人さんを殺したのは、あなたですね。

(112) 2007/11/19(月) 23:14:19

学生 ナオ

[わたしは寝床へ行き、鞄の中から鎮痛剤を見つける。
いつも持ち歩いている市販の薬。それを手に持ち――]

お待たせしました。これ、薬です。良かったらどうぞ?

[居間に戻りホズミさんに手渡した。]

(113) 2007/11/19(月) 23:16:17

髪結い ホズミ

>>113 ありがとう..............
[ナオから薬を受け取った]
でもあなたも大丈夫なの..?
病み上がりだし無理はしないでね........

(114) 2007/11/19(月) 23:18:29

髪結い ホズミ、薬を飲み少し落ち着いた。

2007/11/19(月) 23:20:41

門番 ノギ

[外はすでに暗い。今出て行くのはただの無謀だ。そう判断したものの、気持ちは落ち着かず先ほどから部屋の中をぐるぐると歩き回っていた。それに]

奴らがわざわざ私たちに「ひとつめの」などと誇示してきたことも…気になりますね。

[考えが空回りする時の癖で、手帳を取り出しては意味もなく項を手繰っていた]

そういえば…フユキさん。
昨晩は何故あんなところに居たのですか?

[気を紛らわせるように尋ねた]

(115) 2007/11/19(月) 23:20:50

移民 ヌイ

呪符?
[ヨシアキに、もの珍しげな視線を向ける]

[退魔師の説明に、首を傾げて]
悪魔払いがお仕事だったのですか?

[続く言葉には、一瞬不快の色を表して首を振った]
いいえ。
どうして私が、管理人さんを?

(116) 2007/11/19(月) 23:22:14

作家 フユキ

[薬を飲むホズミを見ながら、ホズミからナオが病み上がりと聞いて、目を瞬く]
ナオさん、病気だったの?
そういわれてみれば、顔色悪いかも

>>115 ノギ
ああ、管理人さんを探していたんだ
そうしたら、誰かに呼ばれたような気がしてね
気がついたら、駐在さんにボコボコ叩かれてたよ

(117) 2007/11/19(月) 23:25:41

髪結い ホズミ

ふう....
お風呂入ってくる....
それで頭痛もひくでしょ....

(118) 2007/11/19(月) 23:32:03

髪結い ホズミ、荷物から着替えを取り出し浴場へ向かった。

2007/11/19(月) 23:32:44

学生 ヨシアキ

…俺だって、そんなことは信じたくねぇ。あんたが管理人さんを殺すなんて、考えたくもなかった。
でも、見えてしまった…あんたが「人狼」だと、見えてしまった。…だから。俺の身体を流れる血が許せない。

[懐から、いくつかの呪符を取り出す]
実力行使になるが…覚悟してくれ。
[勤めて冷静に話そうとしている。しかし心の中は冷静ではなく]

(119) 2007/11/19(月) 23:32:48

門番 ノギ

>>117
[何気なく尋ねたことに意外な返事が返ってきて怪訝な表情を作る]

誰かに呼ばれた? どんな声でした?
管理人ではないのですか?

[そう言ってから、はた、と思い至る。もしかするとあの時、自分の足元か、彼の足元に彼女が横たわっていたかも知れないのだ]

(120) 2007/11/19(月) 23:33:24

門番 ノギ

もしかすると間に合っていたか…いいえ、それはありませんね……たましい、か。

[呟くと同時にフユキの冗談めかした非難の言葉]

その件に関しては、感謝して頂きたいですね。
まあ色男の頬を張り飛ばせる機会はまたとないでしょうから貴重な体験でしたけれど。

(121) 2007/11/19(月) 23:33:28

作家 フユキ、髪結い ホズミに、行ってらっしゃいと見送った。

2007/11/19(月) 23:33:32

門番 ノギ、髪結い ホズミに、気をつけて、と言って見送った。

2007/11/19(月) 23:34:03

学生 ナオ

>>114 ホズミ
うん、大丈夫…ありがとう。
ホズミさんも無理しないでね?

[心配をかけないようにわたしは微笑むけど。実の所あまり調子は良くない。それはやっぱり死体を見た所為からなのだろうか?]

>>117 フユキ
[病気と言われるとわたしは少し困ったような顔を向け]
風邪を…引いちゃったみたいなんです。でももう大丈夫…
[部屋をぐるぐる回る人攫いさんを見ては、不安そうに唇を噛んだ。]

(122) 2007/11/19(月) 23:34:08

門番 ノギ、学生 ナオの視線に、ん?と振り返ってじっと見詰めた。どうなさいました?

2007/11/19(月) 23:36:54

移民 ヌイ

[左手を広げ、ヨシアキの口元に掴みかかった。
指先に力を入れると、ヨシアキの体が本棚にぶつかった衝撃が伝わる]

はっきり言います。不愉快です。
[真顔でそう告げた]
実力行使?してみればいいです。
そうすれば、私が悪魔ではないことがわかるのですから。

[手の力を緩め、話は以上ですか?と低く尋ねた]

(123) 2007/11/19(月) 23:39:32

学生 ナオ

[お風呂に入る為に立ち去ったホズミさんを見送り。
人攫いさんに声を掛けられると、ふと視線を上げ、不安に思っていることを聞いてみることにした。]

あのっ――アンさん…は、誰かに…殺されたんですか?

(124) 2007/11/19(月) 23:40:11

門番 ノギ

>>124
誰か、誰か、か。その可能性もありますか。

[血色の悪い女学生にどういう態度が望ましいのか…そんなことを人並みに考えはしたが答えは出ずに率直に]
私も後で気がついたのですが、文字らしきものが管理人の腕の、

[自分の腕を指し示し]
この辺りに彫り付けられていました。
死体に傷をつける愉快犯が別に居るのでなければ、何者かが管理人の死に関与したことは間違いないでしょう。

(125) 2007/11/19(月) 23:45:31

門番 ノギ、奥からガタンという音がするのを聞いてちらりと目を向けた。

2007/11/19(月) 23:46:09

作家 フユキ

>>120 >>121 ノギ
[記憶に残る声を頭の中で再生している]
管理人さんではないですね
……でも澄んだ女性の声だったと思います

[色男と言われたことはスルー]

>>122 ナオ
そうなんだ。ここは寒いし、ぶり返さないように気をつけてね。

(126) 2007/11/19(月) 23:49:08

学生 ヨシアキ

[気がつくと、本棚に身体を打ち付けられていた]

くはっ。
[肺の奥から息を吐き出す。身体に…力が入らない。

ヌイの声が聞こえる。実力行使すればいいと。

実力行使…
これ以上、誰かを死なせたくない。脳裏に浮かぶのはナオの顔。
大した「力」はなくとも、なんとかしたいと、ナオをあんな姿にしたくないと、心には浮かぶのに]

(127) 2007/11/19(月) 23:50:23

学生 ヨシアキ

[身体が動かない…


緩められた手の力も気づかないまま、ヨシアキは*意識を手放した*]

(128) 2007/11/19(月) 23:51:10

髪結い ホズミ

[桜の花びらの浮かぶ温泉に体を癒しているとヌイの声が微かに聞こえた]
今の声はヌイさん??
誰かと言い争ってるように聞こえるけど相手は誰かしら?
[ホズミは耳を傾けた]

(129) 2007/11/19(月) 23:52:08

学生 ナオ

>>125 ノギ
やっぱり――

[可能性があると聞くと、わたしの胸は重く沈む。
続いて受けた説明を注意深く聞きながら、わたしは人攫いさんのジェスチャーに続いて自分の腕を見る。

腕に刻まれた文字。愉快犯――そして死に関与した人間…]

(130) 2007/11/19(月) 23:53:36

学生 ナオ

じゃぁ…犯人はこの中に居るってことでしょうか?

[入り口付近のコルクボードに張られていたメモに目を向けながら、わたしは人攫いさんに訊ねた。
そこには外部と遮断されている事実が記載されている。犯人だってきっと人…。逃げれるわけがない。こんな吹雪に――]

(131) 2007/11/19(月) 23:54:02

移民 ヌイ

[倒れこみそうになったヨシアキの身体を支える]

何故、人のことを悪魔呼ばわりしてくる男を助けなければならないのですか……。
[ぶつくさ言いながら、ヨシアキの身体を引きずって書庫を出て行く]

(132) 2007/11/19(月) 23:56:20

学生 ナオ

>>126 フユキ
[労う言葉を掛けられる。わたしはその言葉に素直に頷き]

ありがとうございます。フユキさんも風邪を引かないように…

[ぎこちない笑みを向けるが、その直後奥の方からガタリと音がして]

な…に?

[不安気に音のする方をわたしは見つめた。]

(133) 2007/11/19(月) 23:57:05

作家 フユキ

>>125 ノギ >>130 ナオ
愉快犯が別にいる、ですか。
[その言葉に、顎に手を当てて考え]

愉快犯かどうかはともかく、誰かが管理人さんを殺めたとしたら、犯行は単独犯とも複数犯ともしれないわけですね。
誰かといたとしても、アリバイにはならない……か。

外部の者の仕業か、はたまたここにいる人の犯行か……
[考えたくはないですが、とつぶやき]

(134) 2007/11/19(月) 23:58:43

作家 フユキ、奥でした物音に、ノギとナオに倣うようにそちらへ目を向ける。

2007/11/19(月) 23:59:42

門番 ノギ

>>131
相手が人、ならそうでしょう。
みなさんがここにいらっしゃる1週間前から道が通れなくなるまでの間、私たち以外の人は一人も村に入っていませんからね。

[こともなげに言い放った。端から「ただ人」の仕業とは思い寄らないようだった]

>>134
人の仕業ならばアリバイは重要ですね、その場合、一番怪しいのはフユキさん、そして私とスグルさんですね。

[おやおや、と言って座り込んだ。人の犯人探しには興味がない、とでも言うように]

(135) 2007/11/20(火) 00:01:13

作家 フユキ、ナオ>>133に、僕は風邪を引かない人種みたいだからと笑う

2007/11/20(火) 00:01:58

作家 フユキ

>>135 ノギ
そうなのかい?
僕は昨日の管理棟の様子を知らないのでね
[と笑って言った]

しかし何だろうね。ひとつめのたましいって
……村の伝承に関係があるなら、それを利用した計画的犯行だろうか
[持ち前の想像力を膨らませている]

(136) 2007/11/20(火) 00:06:58

髪結い ホズミ

[タオルで身をくるみ声のするほうへ近づき耳をたてたが状況まではつかめなかった]

誰かと言い争ってたように聞こえたけど何かあったのかしら...
[そこで少し前にヨシアキがヌイをどこかへ連れていったことを思い出し]
あ!相手はヨシアキ君?

でもなんでこんなときに言い争いを.......
[ホズミは二人の話の内容に疑問を抱いた]

(137) 2007/11/20(火) 00:07:59

学生 ナオ

>>134 フユキ
そうですよね。単独犯とも複数犯とも取れてしまう。
アリバイは…難しいですよね、多分――

[そうなると自分にも疑いが掛かるのかと溜息を吐いた。]

あ、風邪を引かないんですか?それは羨ましい。

[心配して掛けた言葉に返された返事はちょっと羨ましくて。わたしは小さく笑みを零した。]

(138) 2007/11/20(火) 00:09:10

髪結い ホズミ、お風呂から上がり着替えると居間へ帰ってきた。

2007/11/20(火) 00:09:24

髪結い ホズミ

[居間にいるメンバーを見渡し]
心配かけてごめんなさいね
頭痛は直ったわ
お薬ありがとナオちゃん

(139) 2007/11/20(火) 00:11:23

移民 ヌイ

本が落ちてきて、ヨシアキさんを直撃しました。
[げっそりとした表情。
居間の端に寝かせ、スケッチブックでひらひらと風を送った]

(140) 2007/11/20(火) 00:11:30

学生 ナオ

>>135 ノギ
え…?それじゃぁ…人攫いさんは犯人は人ではない、そう仰りたいんですか?

それではまるでこの村の伝承そのものではないかと思う。
そんな…まさか現代に御伽話のような――

[有り得ないともはっきり否定できなくて。わたしは口を噤む。]

(141) 2007/11/20(火) 00:12:07

髪結い ホズミ

>>138何の話をしているの?
単独犯複数犯って.......

(142) 2007/11/20(火) 00:12:08

門番 ノギ

>>136
こんな山奥まで、見ず知らずの他人を殺しに、ですか?
どこかで繋がりがあって私たちが知らないだけかもしれませんが、その線ですと複数犯は難しくなりませんか?

[口を挟んだ所で戻ってきたホズミにお帰りなさい、と声を掛けた]

(143) 2007/11/20(火) 00:12:27

作家 フユキ、お風呂あがりのホズミに思わず目を奪われた。

2007/11/20(火) 00:12:58

髪結い ホズミ

伝承??犯人???
[ホズミは混乱している]

(144) 2007/11/20(火) 00:13:19

髪結い ホズミ、話の意図が掴めていない様だ。

2007/11/20(火) 00:14:24

移民 ヌイ、学生 ヨシアキの額に濡れタオルを置いて、はぁ、と*ため息*

2007/11/20(火) 00:14:30

髪結い ホズミ、作家 フユキの視線に気づき笑顔を見せた。

2007/11/20(火) 00:15:06

作家 フユキ、ヌイがヨシアキを引きずって入ってくるのに驚いた。

2007/11/20(火) 00:16:45

門番 ノギ

>>141
私はそう思って…いえ、信じていますよ。
あなたに無理に信じろとは申しません。

ただ、お気をつけなさい、とは言わせてください。

(145) 2007/11/20(火) 00:17:10

作家 フユキ、髪結い ホズミの笑顔にちょっぴり赤くなって視線をそらした。

2007/11/20(火) 00:17:31

学生 ナオ、居間に入ってくるヌイとホズミ、そしてヨシアキに気付き

2007/11/20(火) 00:17:53

髪結い ホズミ

そういえばヌイ
さっき言い争ってるような声あげていたようだったけど何かあったの?
[疑問の赴くままに問いかけてみた]

(146) 2007/11/20(火) 00:18:40

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

薬屋 ライデン
42回 残3166pt
作家 フユキ
24回 残3780pt
髪結い ホズミ
77回 残2527pt

犠牲者 (5)

学生 アン(2d)
1回 残4422pt
門番 ノギ(3d)
105回 残1452pt
家政婦 エビコ(3d)
49回 残2922pt
隊商 ロッカ(4d)
10回 残4197pt
学生 ヨシアキ(4d)
72回 残2010pt

処刑者 (3)

学生 スグル(3d)
9回 残4211pt
移民 ヌイ(4d)
110回 残1097pt
学生 ナオ(5d)
82回 残1721pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b