人狼物語 執事国


1 G船上の聖痕FIVE村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点: 人

全て表示


学生 メイ

固まっていて全員が一気にいなくなったら・・・あっさり終わってしまって、ミステリーツアーじゃなくなっちゃうから・・・。
やっぱり、一人とか二人ずつ、徐々にいなくなるとか、そういうことなんじゃないのかなぁ・・・。

[言いつつ、また気分が沈んでくるのを感じながら。ギルをデッキへと見送ると]

私ももう、部屋に鍵をかけて寝ることにするね・・・。
お休みなさい、ニーナさん。

(197) 2007/02/04(日) 01:25:27

学生 メイ

[ニーナの言葉に]

うん、連れて行かれた先でのんびりと楽しんでいるのなら、いいね。
それじゃ、お休みなさい。

(198) 2007/02/04(日) 01:26:35

踊り子 キャロル

>>196ニーナ
うん、まだ2人がどうなっているのか分からないしね。
演出の可能性はまだまだ消えてないわけだし。
というか、私は演出だと思ってるけどね。

というわけで今日は解散?
だったら私も寝ようっと。みんなおやすみー。
[そう言って、明るく手を振る]

(199) 2007/02/04(日) 01:26:52

踊り子 キャロル

>>197メイ
たとえいなくなっても、船が戻る頃にはまた会えるんじゃない?
さすがにずっと引き離すようなことはしないと思うよー。

それじゃ、またねー。
[改めて挨拶すると、*自室に戻った*]

(200) 2007/02/04(日) 01:29:02

学生 メイ

[はぁぁ、と大きくひとつ溜め息を漏らし]

・・・いけない、楽しもう。楽しまなくちゃ。
せっかくの豪華客船の旅なんだしね。

[そしてふるふると何かを振り切るように頭を振ると、ぐっとこぶしを握って気合を入れるようにして、しっかりと一歩一歩足取りを確かめつつ自分の部屋へと*歩き出した*]

(201) 2007/02/04(日) 01:30:50

見習い看護婦 ニーナ

[部屋に戻ると、電気もつけずに靴を履いたままベッドに身を投げ出す。
眠りに落ちそうな中、IDカードを目の前に掲げ]

そういえば、いなくなった人のカードってどこいったのかな〜?
犯人?の人が見てたりして。

[呟き、やがて*睡魔に導かれた*]

(202) 2007/02/04(日) 01:33:47

見習い看護婦 ニーナ、メモを貼った。

2007/02/04(日) 01:43:24

異国人 マンジロー

<<踊り子 キャロル>><<異国人 マンジロー>><<読書好き リュー>>

…ふむ。

(203) 2007/02/04(日) 02:33:52

異国人 マンジロー

なかなか揃わぬものだな。
[ふと時計を見れば時間は随分と遅く]

そろそろ寝るか。
[数枚のコインチョコレートを持って部屋に*戻った*]

(204) 2007/02/04(日) 02:36:23

流れ者 ギルバート

[デッキで煙草を燻らせている]

もう一度状況を整理するんだ。
危険がないとはっきりするまでは打てる手は打っておいた方が良い。

紛れ込んだ専属劇団員は2名。
そいつらの動向からスタッフ側の思惑を推し量れるはずだ。

残ったのは俺を入れて8人。
昨日の実験に居合わせた7人の話からは、メッセージボードや階段扉のリボンにショックを受けた様子だった。
それが表面上の演技でないとしたら……スタッフに状況の説明を要求するのではないか?
だがどうやって?
携帯は不通、そしてこの狭い船内だ。スタッフとこそこそ会っていれば他の参加者の目にとまる可能性は高い。

(205) 2007/02/04(日) 14:57:23

流れ者 ギルバート

[煙草に目をやると、いつの間にかフィルター傍まで灰になっている。
灰をデッキにこぼさないように携帯灰皿に放り込むとラウンジに降りていく]

そもそも劇団員は2名。
どうやってお互いに連絡を取り合っている?

人目に止まらずに落ち合える方法…。

[階段を降りきって顔をあげると、スパの看板が目にとまる]

……。

[しばらく看板を凝視していたが、意を決したようにスパへ足を踏み入れた]

(206) 2007/02/04(日) 14:58:00

流れ者 ギルバート

[スパの受付に出来るだけ神妙な顔つきで『チョコエステで』を受けたい旨を告げる。
受付員がまじまじとギルバートの顔を見詰める]

(まさか…本当に?)



[笑い出す受付員。続く謝罪の言葉]

気にしないでくれ。
甘党を笑われるのには慣れてるから。

[IDカードの提示を求められるでもなく奥に案内される]

(末端まで劇団員の顔が通っているとは思えない。
どこかで世間話に紛れて合言葉なりが飛んでくるはずだ。神経を張り巡らせろ、絶対に聞き漏らすな……)

(207) 2007/02/04(日) 15:01:12

流れ者 ギルバート

[―――数時間後。つやつや肌美男子になったギルバートがスパから出てくる]
癒された……じゃない。ここは違うようだ。

そもそも劇団員同士が実際に落ち合う必要はないのか。
伝言するなり書置きを隠す場所を取り決めておきさえすれば連絡は可能なんだよな。

!!

文字を隠すなら文字の中! 図書館か!

[ギルバートは図書館に駆け込むと、端から本を*捲り始めた*]

(208) 2007/02/04(日) 15:03:47

学生 メイ、メモを貼った。

2007/02/04(日) 15:04:25

見習い看護婦 ニーナ

[レストランへ現れると、窓際の席へ腰掛けてメニューを開く]

鮭ときのこのクリームパスタ。
パプリカのマリネ。
烏龍茶。ポットで。

[注文を復唱し、席を去りかけたボーイに声をかける]

ケナーシェフに作ってもらって下さいね。

(209) 2007/02/04(日) 15:06:11

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/02/04(日) 15:07:55

見習い看護婦 ニーナ、メモを貼った。

2007/02/04(日) 15:09:38

学生 メイ

[もう足の調子は良いらしく、黄色いビキニの水着をレンタルすると、やはり黄色いりらっくまの浮き輪を持ってプールに浮かんでいる]

アーヴァインさん、なんて言ってたかなぁ?
「4名の当社専属アクターのはずが、外部劇団2名と当社アクター2名が乗船」だっけ?
この事件を引き起こしているのは、専属の人なのよね?
んじゃ外部の人って何を目的に紛れているのかなぁ?
もしかして、専属の人と外部の人がそれぞれの思惑で動いているから、良く訳の分からないことが起きているのかなぁ?

[浮き輪をビート版代わりにして、足をバタバタさせているが、どうにも溺れかけているようにしか見えない。本人は大真面目]

(210) 2007/02/04(日) 15:14:34

見習い看護婦 ニーナ

[ポシェットから取り出したデジカメのボタンをいじって、これまでの写真を見ていく]

うーん。
分類機能みたいの欲しいなぁ…。
風景写真は今はどうでもいいんだって。

[運ばれてきた料理を1枚カメラに収めて、手を合わせる]

いただきます。

(211) 2007/02/04(日) 15:19:32

流れ者 ギルバート

[30冊は本をひっくり返しただろうか、31冊目に手を伸ばしかけて]

何をやってるんだ、俺は。
永遠に終わらないだろ、こんな作業。

[乱暴に本を書棚に戻すと、司書の非難めいた視線に気がついて]

すみません、ここの利用者で本の中に何か隠したり探しているような人を見なかったですか?

[司書の視線が『お前』と言っている]

あ、ええと。
じゃあ、貸し出し記録を見せて……もらえないですよね。常識ですよね。
や、ええと、お騒がせしました。

[司書の疑いの視線から逃げるように図書館を後にした]

(212) 2007/02/04(日) 15:30:57

見習い看護婦 ニーナ

わかんなくなってきた…。

[烏龍茶をすすり、ボーイにまた一声]
オムレツ追加して下さい。

[ほどなく届けられたオムレツを、じっと見つめる]
本日もつややかで。

[慎重にフォークをさして、半熟の卵を口に運ぶ]

……やっぱりわかんない〜。

(213) 2007/02/04(日) 15:31:18

流れ者 ギルバート

小腹減ったな。

[レストランを覗くと、神妙な顔つきでオムレツをつついているニーナを認めて声をかける]

よぉ、いま邪魔か?

(214) 2007/02/04(日) 15:33:28

見習い看護婦 ニーナ、流れ者 ギルバートに顔を向けて「そんなことないですよ〜?」

2007/02/04(日) 15:35:52

学生 メイ

[しばしバタバタしていたものの、疲れたのかプールサイドに上がると]

うーん、これからどうしよっかなぁ?
私が調べまわっても、新しい発見ができるとは思えないしなぁ・・・。
というか、怖いからあんまり近づきたくないしなぁ・・・・・っくしゅ!

[小さくくしゃみをして]

わわわ、何か冷えちゃったな。温かいものが食べたいな・・・。

[パレオをまとってパーカーを羽織ると、編みサンダルを履いてレストランへ]

(215) 2007/02/04(日) 15:36:13

流れ者 ギルバート

[じゃあ、とボーイにちり鍋と生中を頼むとニーナの向かいの席に腰を降ろした]

お、そのオムレツ美味そうだな。
おーい、オムレツもつけてくれ。

(216) 2007/02/04(日) 15:39:09

流れ者 ギルバート、見習い看護婦 ニーナに、あれから何かわかったか?

2007/02/04(日) 15:41:11

見習い看護婦 ニーナ

真昼間から生中。
さすがですね。

[オムレツを頼むのを見ながら]
おちゃめなケナーシェフが、オムレツにケチャップでハートマークを施してくれることでしょう。
[なにやら予言している]

ギルバートさん、ビールの味ってずっと変わりありません?

(217) 2007/02/04(日) 15:42:28

学生 メイ

[レストランに入ると、ギルが大量の注文をしているところで。ちょっと呆れたような顔をして席に着くと]

バンダナさん、ニーナさんこんにちは。
えっと・・・・ゴボウ天うどんをひとつ。

[まだそこまでお腹が空いていないのか、軽めのものを頼む]

(218) 2007/02/04(日) 15:43:45

見習い看護婦 ニーナ

[パスタをフォークに巻き付けながら]

何かというか、ちょっと気になったことがあって。
でも昨日は船酔いしてたからそのせいかな〜。
味、濃いと思いませんでした?
シェフ、風邪でもひいてるんじゃないかと思って。
でも今日はそうでもないような、そうでもあるような??

>>218
メイちゃん、こんにちは〜。
泳いでたの?
[濡れ髪を認めて、問い掛けた]

(219) 2007/02/04(日) 15:46:31

流れ者 ギルバート

[ニーナ>>217に答えて]

昼間から飲むだなんて、めったに出来ない贅沢だからな。
堪能させてもらうさ。

[運ばれてきたビールをあおって]

ん? どうかな。
気にしたことはなかったが、別段変な味はしてないぞ。
むしろ泡の立ち方とかさすがだと思うくらいだな。
どうかしたのか?

[メイがやってきたのを見て]

よぉ、今日はやけに大人しめだな。

(220) 2007/02/04(日) 15:48:05

流れ者 ギルバート

[ニーナ>>219に言われて生のジョッキを暫くみていたが]

こういうのって機械で入れるわけだろ?
もちろん多少は腕で差が出るんだろうが、どうなんだろうな?

昨日は、俺何食ったっけか。

[眉間に指を当てて考え込んだ]

(221) 2007/02/04(日) 15:49:58

見習い看護婦 ニーナ

あとはそうですね。
デッキからハシゴを使えば、下の階に行けそうな気がしたんで、ちょっとやってみようかと思ったんですけど、そもそも手すりに上ることすら出来ませんでした。
そこの階段から出入りしてるってのが順当なんでしょうね。

今夜あたり、見張ってみようかな。
[居眠りしてる間に突破されそうだけど、と呟き、パプリカを口に運んだ]

(222) 2007/02/04(日) 15:51:09

見習い看護婦 ニーナ、流れ者 ギルバート>>221「ビールはやっぱそうですよね〜」と唸った。

2007/02/04(日) 15:51:54

学生 メイ

うん、泳いでたの。一通り施設を体験したから、遊びでは何だかやることがなくなっちゃって・・・。
推理は全然進んでないんだけどね・・・。
・・・味、濃かったかなぁ?気づかなかったなぁ。

[そもそも食べているものが色々と特殊だ]

むむ、昼間からお酒飲む人には言われたくありませんよーだ。
とにかく軽く食べて温まりたいときは、おうどんかラーメンなの。
・・・・ツヤツヤしてるね?

(223) 2007/02/04(日) 15:53:01

学生 メイ、流れ者 ギルバートに「前日食べたものが思い出せなくなると老化の始まりだよ?」

2007/02/04(日) 15:53:35

流れ者 ギルバート

[記憶の糸を手繰る]

たしか、昼にサンドイッチと珈琲、夜はパフェだけだったな。

どっちもあまり味付けが入るものじゃないせいか、俺は気にならなかったよ。

[参考にならなくてすまんな、と謝ってメイに向かって]

メイちゃんはどうだった?

(224) 2007/02/04(日) 15:54:26

見習い看護婦 ニーナ

あたしはまだスパくらいしか遊んでないな〜。
せっかくのチャンスなのに。
あとで遊び歩いてみよっと。

うーん。
メイちゃんの食べてたのも、甘い系だったもんね。

デッキから階下に何かしてて、風邪でもひいたケナーシェフって邪推してみたんだけど。
どっちにしろ、単なる風邪っぴきかもしれないし。

メイちゃんと、ギルバートさんは新発見あった?

[ごくん、と烏龍茶を飲み込んだ]

(225) 2007/02/04(日) 15:58:10

異国人 マンジロー

[階段を登るとサンデッキに出て、空いているベンチに腰掛けた]

今日は天気がいいな。

(226) 2007/02/04(日) 15:59:01

流れ者 ギルバート

[メイ>>223に答えて]

あぁ、話の種にチョコエステ試してみたんだよ。
あれって本当に疲れが取れるな。
ああ、笑われたよ。失礼な話だぜ。


ん? ボケってお前。
昨日は寝不足でぼやーっとしてたから思い出すのに時間かかっただけだろ。ったく。

(227) 2007/02/04(日) 15:59:44

流れ者 ギルバート、見習い看護婦 ニーナに頭を振った。残念ながらだめだ。

2007/02/04(日) 16:00:27

学生 メイ

お昼はパンケーキとバナナカレーパフェだよ。
夜は牡蠣たまとろとろオムライスと青汁パフェだったよ。
ほとんど「初めて」に近い味付けのものばかりだったから、違いは分かんないなぁ・・・・。

新発見かぁ、うーん・・・現場は怖くて、あれから一度もまともに見てないの。だから分かんないよ。

[運ばれてきたうどんに、一味唐辛子を少し振って]

チョコエステしたんだ!
男の人が来るとは、思わなかったんだろうなぁ。

[くすくすと笑って]

今も寝ぼけてるのかなぁ?

(228) 2007/02/04(日) 16:02:28

流れ者 ギルバート、学生 メイ、今、俺なんか変か? ちゃんと起きてるよ。

2007/02/04(日) 16:03:38

見習い看護婦 ニーナ

チョコいいでしょチョコ〜。
[香りを思い出して、顔が緩む]

[パスタの最後の一口を巻き取ると、口に運んで]
このまま続々人がいなくなるんだったら、最後には誰が犯人かおのずとわかりますよね〜。
あれ、そしたら「解決出来ないとはなさけない!」って言われて終わりなのかな。

[ごちそうさま、と手を合わせて席を立ち]

あ。
昨日ちょっと思ったんですけど、IDカードの色を知るのが目的だったりして。
アーヴァインさんからささやかなプレゼントを貰いたいがために。
その後は、口封じのために、どっか連れてっちゃうんですよ。

…しょぼ。
[肩を揺らして、小さく笑った]

(229) 2007/02/04(日) 16:08:11

異国人 マンジロー

[煎餅をぱりぱりと齧りながら、日差しを浴びる。
おもむろに立ち上がると、手すりによって海面を見下ろした]

さすがにここから下にはいけんな。
んー、あれは?
[遠くに何かを見つけてそちらにぷらりと足を向ける]

(230) 2007/02/04(日) 16:09:25

流れ者 ギルバート

[メイ>>228に憮然とした表情で]

追い討ちをかけてくれるなよ。
好きで行ったんじゃ

[あ、と口を止めて、折りよく運ばれてきたちり鍋に箸をつける]

そう言えば…ラッセルやマリーちゃんの部屋ってまだちゃんと調べてなかったよな。

どうだろ、調べちゃまずいかな。
勿論やるにしても、男女手分けして、ってなるだろうけど、見ておいた方がよくないか?

(231) 2007/02/04(日) 16:11:53

学生 メイ

そっか、なかなか思い出せなかったのは、インプットのほうが弱っていたからなのね。
アウトプットも弱ってるかと思っちゃった。

[飄々とした表情で、おうどんをちゅるりと啜って]

IDカード・・・確かにいなくなった人のカードの行方も分からないよね?
でもそれだったらカードだけ奪えばいいし、一度に奪ってもいいし・・・。

[うーんと首を傾げて]

さっき考えたのは、元々いるはずの仕込みの専属アクターの人の思惑と、紛れて入った外部劇団員の人の思惑がゴッチャになって、事態がおかしなことになってるんじゃないのかなぁ、って。
だから全部をひとつの事象だと思って繋げようとしてもダメなのかなぁって。

(232) 2007/02/04(日) 16:12:30

異国人 マンジロー

ネッシー。

[床に落ちているものを拾い上げる。
子供のおもちゃだろうか。腹を押すとぴぃと泣いた。
それを拾うと、立ち上がって再び下を見下ろした]

(233) 2007/02/04(日) 16:13:52

学生 メイ

調べるのはいいと思うよ?
でも私は見落としをいっぱいしそうだから、そういうのが得意そうなバンダナさんがある程度やるのがいいと思うな。
ローズマリーさんのお部屋では、触っちゃマズそうなところだけ私とかニーナさんとかがやれば。

[ゴボウの天麩羅をもぐもぐ]

(234) 2007/02/04(日) 16:15:07

見習い看護婦 ニーナ

>>231ギル
あたしは昨日見ましたけど〜。
ローズマリーさん達がスタッフと決まったわけでもないのに、あれ以上ガサ入れするのは気が引けます…。

やるにしても、他の人がいる夜にでも?

>>232メイ
あ〜、なるほど!
確か、アーヴァインさんでさえ「何が起きるかわからない」って言ってたし、…それは嘘かもだけど。
てんでバラバラの動きしてそうだね。

[それじゃ、あたしはそろそろ…、と言ってレストランを後にした]

(235) 2007/02/04(日) 16:18:35

見習い看護婦 ニーナ

[膨れたおなかをさすりながら、デッキへと向かう]
はふ。
食べ過ぎた感。

おや、あれに見えるはまん次郎さ〜ん?
[忍び足で近づいて、ぽんっと背中を押した]

はぅあーゆ〜?

(236) 2007/02/04(日) 16:20:55

流れ者 ギルバート

[ニーナ>>229の言葉に]

IDカードが目的……なるほどな。
確かに、居なくなった人間を示す証拠としては紹介文に鋏を突き立てるよりはIDカードを貼り付ける方が信憑性はあるはずなのにそうしていない。

IDカードを全員に見られるのが本意でないってことなら、二人が消えたのはスタッフ側の管理の範囲っていう線は強くなりそうだな。
外部劇団員の仕業だったり何かのトラブルだったとしたら、レストランや他のスタッフに何かしらの緊張感や警戒が起こると思うが、それは今のとこないように見えるしなぁ。

[メイ>>234とニーナ>>235に頷いて]

どっちも軽く覗いて二人が居なさそうなことしか確認してなかったからな。
争った後がないか、窓の鍵やらなにやら、一応押えておいたほうが良いと思ってな。

[もう遅すぎるかもしれないが…と呟いた]

(237) 2007/02/04(日) 16:21:37

学生 メイ、見習い看護婦 ニーナに「そっか、あまり調べすぎるのも相手の気分良くないよね」

2007/02/04(日) 16:22:07

流れ者 ギルバート

[ニーナに手を振って]

さすがに引出しをあけたり荷物を見たりするつもりはないさ。

お、また夜にな。

(238) 2007/02/04(日) 16:23:03

異国人 マンジロー

>>236
[ビクリっと身体を揺らして、振り返る]

…ニーナか。
あいむふあいんさんきゅー、だ。

(239) 2007/02/04(日) 16:24:29

学生 メイ

そうか、船のスタッフに変わりが無いように見えるから、二人の失踪は規定路線ってことでいいのかな?

[出汁をこくりと飲み込むと]

チェックするならば付き合うよ?

[ニーナには手を振って]

(240) 2007/02/04(日) 16:25:57

見習い看護婦 ニーナ

>>239
ひっくりかえって海にダイブしてくれるサービスはないんですね。

何してたんですか?
[背伸びをして、まん次郎が見ていたように海面を見てみた]

(241) 2007/02/04(日) 16:26:52

流れ者 ギルバート

[鍋とビールをやっつけ終わったところで、メイ>>240に]

いや、夜みんなが揃ってからにするよ。
それまでシアターで映画でも観るかな。

んと……暇だったらメイちゃんもどうだ?

(242) 2007/02/04(日) 16:30:15

学生 メイ

そうだね、大勢でやったほうが見つかるものも多いかも。
もう時間も経っちゃってるし、今すぐでなきゃいけないってものでもないよね。

[空になったどんぶりに、ご馳走さまを言って]

映画、うん。見る見る。何をやっているのかなぁ?
リクエストもできるんだよね。

(243) 2007/02/04(日) 16:35:52

異国人 マンジロー

>>241
寒そうだからなぁ…。
コンダクターを見つけたらやってもらうといい。

ん、ネッシーを見つけた。
[ぴぃと耳元で腹を押して、再び下を覗き込む]

外からの非常階段はなかったかと思ってな。
はしごのような…。

このロープは陸に繋ぐ用だろうな。
[そこにあったロープを指して]

(244) 2007/02/04(日) 16:36:33

流れ者 ギルバート

[メイ>>243に言われて手帳に挟んだ上演スケジュール表を取り出す]

この時間だと…「ティファニーで朝食を」か。
また懐かしいのやってるな。

[席を立つと、上着を着て手帳を仕舞う]

何かメイちゃんが観たいのあればリクエストしても良いよ。

(245) 2007/02/04(日) 16:42:11

学生 メイ

「ティファニーで朝食を」?
美味しい食事のお話なのかな?うん、それでいいよ。

[目を輝かせているが、完璧に誤解している]

(246) 2007/02/04(日) 16:44:50

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

学生 メイ
116回 残5496pt
踊り子 キャロル
6回 残8853pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
71回 残6954pt
学生 ラッセル(3d)
1回 残8972pt
見習い看護婦 ニーナ(4d)
86回 残6665pt
流れ者 ギルバート(5d)
78回 残6579pt
牧童 トビー(6d)
12回 残8654pt

処刑者 (4)

酒場の看板娘 ローズマリー(3d)
24回 残8413pt
異国人 マンジロー(4d)
68回 残7133pt
読書好き リュー(5d)
49回 残7785pt
逃亡者 カミーラ(6d)
44回 残7963pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b