人狼物語 執事国


1 G船上の聖痕FIVE村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点: 人

全て表示


逃亡者 カミーラ、昨日の黒い物体の話がまだ尾を引いてることに苦笑。

2007/02/02(金) 23:39:45

読書好き リュー

[メイの様子に首をかしげ]

>>293
…幽霊?

(297) 2007/02/02(金) 23:39:46

学生 メイ

[カミーラに手を振って、コーヒーを頼んでいるのを見て]

こんばんは、カミーラさん。
カミーラさんは良く眠れたのかな?それともやっぱり寝不足?

[キャロルの、「出た」の言葉には、こっそりと耳を塞いで]

>>294
うん・・・でも、完璧に膠着状態なんだよね?
昨日調べなおしてみて、電話のコードが切られてたとかはなかったのかな?

[最後のひと口を食べ終わり、少し悩んでボーイに追加オーダーをする]

(298) 2007/02/02(金) 23:41:01

学生 メイ、読書好き リューに「幽霊の方がまだマシだったよ・・・・」俯く。

2007/02/02(金) 23:41:59

踊り子 キャロル

>>288
そうそう、最初の人の死因は毒だったの。
で、歌の通りに次々と……ね。

>>289ニーナ
ニーナも好きなんだ。
確かに、このチケットくれた友達も好きだって言ってたしね。
やっぱり人気あるんだなあ……。
睡眠不足になるのも辛いけど、やっぱ気になるんだよね。

(299) 2007/02/02(金) 23:43:03

牧童 トビー

>>295
楽しみにするのです!

>>298
[メイの言葉にギルバートに注目]

もぐもぐ

(300) 2007/02/02(金) 23:43:18

見習い看護婦 ニーナ

あれ?
電話って、階段のとこのカウンターになかったっけ。

あ。
あたし、ひらめいちゃいました。

(301) 2007/02/02(金) 23:43:41

逃亡者 カミーラ

>>296ギル
いや、今日はまだ描いてない。
今までスケッチした中で現在とどこか違いがないかと思ってね。
眺めてた。

>>298メイ
いや?
寝ることは寝たよ。
寝不足が多いのかい?

[ウェイターがコーヒーを持って来れば礼を言って受け取り、一口口につける]

(302) 2007/02/02(金) 23:44:01

流れ者 ギルバート

[メイ>>298には]

電話線までは気にしなかったというか気が回ってなかった、っていうのがホントのとこだ。
メモに筆跡が残ってたのを見つけてからはそればっかりだったしな。

調べなおしたときには目にはつかなかったけど、気をつけてみてたわけじゃないから、なんともだ。

調べるのは悪いことじゃないし、皆が乗り気なら付いてくよ。

(303) 2007/02/02(金) 23:46:34

逃亡者 カミーラ

[ああそうだ、とスケッチブックから3枚弾き]

キャロルとリューと…トビーだっけ?
似顔絵描いたんだけど…いるか?

(304) 2007/02/02(金) 23:47:27

踊り子 キャロル

カミーラさんこんばんはー。

>>294ギルバート
[悪戯めいた笑顔を浮かべながら]
やっぱ、年をとるといろんなこと考えすぎちゃうのかなー?

>>295ニーナ
ね!
あんなのが出るなんてね!

>>297リュー
幽霊だったら見てみたかったかもねー……。
[まだまだ焦らすつもりらしい]

(305) 2007/02/02(金) 23:47:57

流れ者 ギルバート、見習い看護婦 ニーナの声に、ん? と視線を向ける。

2007/02/02(金) 23:48:09

学生 メイ

[ニーナのひらめいたの言葉を聞いて、注目しつつ]

そう、何だか寝不足の人が多いの。
カミーラさんは違ったのね。

[追加オーダーのジャスミンティーの香りを吸い込み、ひと口含んで]

>>303
・・・・・えっと、私は部屋の外までならば付いていく・・・。

[ちょっと目を伏せてぽつりと]

(306) 2007/02/02(金) 23:48:39

見習い看護婦 ニーナ

電話と関係ないんですけど。

5階に降りる扉に、紐をぐるぐる巻いてみません?マジックであるみたいな感じに。
結んでから、みんなでサイン入れちゃうんです。
そうすれば、出入りがあるのかどうかわかりますよ。

出入りがないんだったら――アーヴァインさんは海に投げ込まれた、とかなるのかな?

[自分の考えに、なんだかどんよりした気分になった]

(307) 2007/02/02(金) 23:49:21

見習い看護婦 ニーナ

あ、違う。
アーヴァインさんがいなくなったのは過去なんだから、出入りあったかどうかの証明は出来ないんだ……

(308) 2007/02/02(金) 23:50:24

踊り子 キャロル、逃亡者 カミーラ似顔絵?いるいる!見たいみたい!

2007/02/02(金) 23:51:09

読書好き リュー

幽霊よりヤなもの…
なんだかわからないけどお化けとかでないならちょっと部屋見に行ってみようかな。
僕だけ?見てないし。

(309) 2007/02/02(金) 23:51:22

逃亡者 カミーラ

>>306メイ
へぇ、昨日の騒ぎのせいかね。

[私は平気だったしな、と小さく笑って]

>>307ニーナ
それは面白そうだな。
ほかに隠し扉とかあるんなら変化はないかもしれんが。

(310) 2007/02/02(金) 23:52:15

牧童 トビー

>>303
僕は一度見に行ってみたいな。

[と、カミーラの声が聞こえて]

え、え、え、似顔絵?

(311) 2007/02/02(金) 23:52:51

読書好き リュー

>>307
そんなことしなくても5階に下りる階段ってもともと施錠してなかったっけ?

(312) 2007/02/02(金) 23:54:04

逃亡者 カミーラ

…行ったところでまた出る確証はないけどなぁ…。

[もう居ないかも、とリュー(>>309)の言葉を聞いて呟き。弾いた一枚をキャロルに渡す]

はいよ。
そのまま持ってって構わない。

(313) 2007/02/02(金) 23:54:21

学生 メイ

[首を傾げつつニーナに]

過去の出入りは分からないけれど、もし今後何かがあった場合は可能性をひとつ潰すことができるのかも。

[カミーラの「平気だった」の言葉には、凄いなぁという視線で返して]

あれが平気だなんて・・・。

(314) 2007/02/02(金) 23:54:53

牧童 トビー

>>307
いいアイディアだと思う。
けれどさ…

[ぐっと、ニーナに顔を近づけて、]

僕達が入れない場所に階段やエレベーターなんかがあったら、分からないよ。レストランの厨房の中なんかは調べてないんだしさ。

(315) 2007/02/02(金) 23:55:23

逃亡者 カミーラ

>>311トビー
そ、似顔絵。
皆のを描いたんでね。

[ほい、と一枚渡し]

欲しければ持って行って良いよ。

(316) 2007/02/02(金) 23:56:08

見習い看護婦 ニーナ

[ザッハトルテを食べ終え、残っていたカフェオレを飲み干す]

ケナーさーん、何か紐みたいなものないですか?
まだらの紐じゃ嫌ですよ〜。

>>310カミ
うーん、6、7階を歩き回ってみましたけど、公共スペースにはあやしい扉なんかは見つかりませんでした。
個人の部屋にはどうだかわからないですけど。
天井裏が繋がってたりして。

>>>312リュー
外から施錠されてるんだよね。
だから、外部から開ければ誰でも外に出ることは出来る。

(317) 2007/02/02(金) 23:56:21

流れ者 ギルバート

[ニーナ>>307の提案に]

あぁ、人の出入りを制限するのはひとつ手かもしらんな。
少なくとも斧を持ったアーヴァインが夜な夜なここを徘徊するっていう線がなくなるのは良いことだ。

[そう言って笑ったが、あまり良い冗談ではなかったかと気付いて黙る]

(318) 2007/02/02(金) 23:56:26

読書好き リュー

>>313
怖いのがいないならそれに越したことはないんですけど。

(319) 2007/02/02(金) 23:58:44

見習い看護婦 ニーナ

>>314メイ
でしょでしょー。

[ケナーが持ってきたラッピング用のリボンを受け取ると、礼を言った]

>>315トビー
[つん、と人差し指でトビーの額をつついて]
探偵君、あたしが厨房に入り込んでいないと思うのかい?
ついでに衛生調査までしちゃいました。

>>318ギル
シャワー浴びてたら後ろから襲われそうな、そんなのいやぁぁぁぁ!
[妙にリアルに想像してしまったらしい]

(320) 2007/02/03(土) 00:00:01

牧童 トビー

[カミーラを振り向いて]
>>316
僕さ、初めてなんだ。似顔絵描いてもらったの。

[むずむずするようにもじもじ]

ありがとう!

[両手を同時に差し出して、似顔絵を受け取った]

えへへ。

[真っ赤になって、ジュースを飲んで照れ隠し]

(321) 2007/02/03(土) 00:00:38

踊り子 キャロル

>>313カミーラ
[弾かれた紙を器用にキャッチして]
うわー、ありがとう!
いつ頼もうかって思ってたのに、まさか言う前に貰えるとは思わなかったなー。

[似顔絵をまじまじと見て改めて感心したように]
カミーラさんの描く私って、こういう風になるんだねー……。
やっぱ上手いなあ……。
しかも美人に描かれてるし♪

(322) 2007/02/03(土) 00:01:03

学生 メイ

[ギルの趣味の悪い冗談を聞いて、ちょっと泣きそうな顔になって]

そんなのやだよ・・・。

[ジャスミンティーのゆらゆら揺れる琥珀色の水面をじっと見詰めて]

(323) 2007/02/03(土) 00:01:06

逃亡者 カミーラ

>>314メイ
まぁ慣れたというか。
家に出たら自分で退治するしかないしね。

>>317ニーナ
そっか。

個人の部屋ねぇ…無いとは言えない辺りが何とも。
例のアクターとか外部とかの所は繋がっててもおかしくは無さそうだね。

(324) 2007/02/03(土) 00:01:22

牧童 トビー

>>320
アウチ☆
うわあ、くそう、先を越されちゃったな。

[惜しそうな顔で似顔絵を抱きしめた]

(325) 2007/02/03(土) 00:01:50

流れ者 ギルバート

[ニーナ>>317に]

デッキでなにかごそごそやってると思ったら、調べて回ってたのか。

俺も昨日、デッキは一通り調べたよ。
プールの方は見てないが、外には少なくとも何もなかったな。

[トビー>>315には船の見取り図を示して]

この階段から舳先側にスタッフのスペースは集中してるから、俺らの部屋から階段までの間だけでも外からの行動に制限をかけるのは悪い手じゃないと思うぜ。

…みんなは自分の部屋とか一通り調べてみたか?

(326) 2007/02/03(土) 00:02:07

読書好き リュー

>>317
そういう舞台装置的なトリックは微妙だなぁ。

(327) 2007/02/03(土) 00:02:57

踊り子 キャロル、見習い看護婦 ニーナ>>320それってB級ホラーでありがちな展開よねー。

2007/02/03(土) 00:03:52

逃亡者 カミーラ

>>321トビー
良い記念になったかね?
まぁ、ここで会ったのも何かの縁ってことで。

[赤くなる様子に小さく笑って]

>>322キャロ
一部だけ描くのも不公平かと思ってね。
こっそり描いておいた。

[ふふ、と笑みを浮かべて]

私は見たままを描いただけだよ。
修正を入れたつもりはない。
キャロルが綺麗だからそうなるのさ。

(328) 2007/02/03(土) 00:05:56

流れ者 ギルバート

[ニーナ>>320、メイ>>323に悪かった、と謝罪して]

そうならないためにもってことさ。
本当にツアーの余興ならそこまではしないだろうとは思うんだが。

俺の部屋は一番階段側だし、客室側から通路が無い限り、気をつけてはやれると思うんだよ。

(329) 2007/02/03(土) 00:06:40

見習い看護婦 ニーナ

[トビーが似顔絵に大喜びになっているのを、微笑ましく思いながら]

だって、他にやることないじゃない?
こういうツアーだし、スタッフの人も咎めないでくれたよ〜。

>>326ギル
えー。
見てたなら声かけてくれればいいじゃないですか。

だいじょーぶ。
あたしの部屋にはヤツは見当たりませんでした。
[自信満々]

(330) 2007/02/03(土) 00:06:57

学生 メイ

[自分で退治、というのを聞いて]

カミーラさんは一人暮らしなんだ・・・。
うちはパパが退治してくれるけれど・・・私は一人暮らしはできそうにないなぁ。
パパみたいにアレに強い人を選ばなくっちゃ・・・。

[ギルには首を振ると]

自分の部屋は調べてないよ・・・。
というか、調べるの怖いよー。どこかと繋がっているのが見つかったら、部屋に戻れなくなっちゃうよー。

[すっかり涙目になって]

(331) 2007/02/03(土) 00:08:05

読書好き リュー

そういえばぼく部屋調べてないな…
帰ったら調べておこう。

(332) 2007/02/03(土) 00:08:35

逃亡者 カミーラ

>>326ギル
特に調べてはいないねぇ…。
何かあったろうか。

[ふむ、と首を傾げて]

(333) 2007/02/03(土) 00:08:38

逃亡者 カミーラ、見習い看護婦 ニーナ>>330各部屋にヤツが居たら問題だと思うぞ。客船として。

2007/02/03(土) 00:10:38

見習い看護婦 ニーナ、逃亡者 カミーラ「スタッフルームにいただけで問題です〜!」

2007/02/03(土) 00:11:28

見習い看護婦 ニーナ

[リボンを、しゅぴっと両手で開いて]

サイン書く人カモン〜。

[浮き足立った調子で、レストランを離れた]

(334) 2007/02/03(土) 00:11:46

踊り子 キャロル

>>326ギルバート
あー、そういえば全然調べてなかったなあ。
最初の日はすぐに寝ちゃったし、その次はプールにいたし、
今日は図書館にいたから、自分の部屋ってまともに見てないかも……。

>>328カミーラ
こっそり描けるっていうのも凄いよね。さっすがプロ!
[綺麗、の言葉に少し照れ笑いして]
カミーラさんみたいな人にそう言われると余計に嬉しいなあ。

(335) 2007/02/03(土) 00:12:05

牧童 トビー

>>326
なるほど。
僕の部屋は一通り見ただけだよ。
普通に机の中には便箋と聖書と羽ペン型の万年筆、ふかふかのベッドに調度品、バスルームに……天井とかは手が届かなかったから、調べるのは無理かな。
後で誰かに手伝って調べてもらった方がいいかなあ?

(336) 2007/02/03(土) 00:12:35

牧童 トビー

>>328
えへへ。

[握手、というようにカミーラへ手を差し出した]

(337) 2007/02/03(土) 00:13:33

流れ者 ギルバート

[ニーナ>>330に答えて]

デッキでぼんやりしてるときに声かけるのも無粋かと思ってな。
俺もぼーっとしたかったし。

[メイ>>331がまた涙目になっているのをみて頭を撫でる]

変なところがあったら誰かのところに一緒させてもらった方が良いかもな。

いびきかいて迷惑かけるとかじゃなきゃな。

(338) 2007/02/03(土) 00:13:35

逃亡者 カミーラ

>>334ニーナ
お、実行に移すのか。
行ってみようかね。

[コーヒーを飲み干すと席を立って]

>>335キャロ
静止してないと描けないわけでもないからね。
それに自然にしててくれた方がその人の素を描ける。
自然な笑顔がね。

そうかい?
私はしがない画家だがね。

[クス、と笑ってニーナの後を追う]

(339) 2007/02/03(土) 00:16:10

読書好き リュー

>>334
せっかくだから…
[...は食べかけのパフェ片手にニーナについてレストランを後にした。]

(340) 2007/02/03(土) 00:16:16

逃亡者 カミーラ

>>337トビー
[席の傍を通る時にトビーの手を握り返し]

喜んでくれたようでよかったよ。
そう言う笑顔が見れて。

[ぽん、と頭を叩いてからニーナの下へ]

(341) 2007/02/03(土) 00:17:46

流れ者 ギルバート

俺も行くよ。

[珈琲を飲み干すとニーナに続いて席を立った]

(342) 2007/02/03(土) 00:17:58

見習い看護婦 ニーナ、念のためノブを回してみた。開く様子はない。

2007/02/03(土) 00:18:59

流れ者 ギルバート、学生 メイに、お前は? という視線。

2007/02/03(土) 00:19:11

学生 メイ

いっ、いびきなんかかかないもんっ!
寝相だっていいもんっ!

[撫でられる手の下から、上目遣いにちらりと睨んで]

・・・でも調べないでおくのも不安だから、やっぱり調べるべきだよね・・・・。

[ニーナには付いて行こうとして、残りのジャスミンティーを飲み干す]

(343) 2007/02/03(土) 00:19:49

学生 メイ、流れ者 ギルバートに「一人残るのは嫌だから、付いていく・・・・」

2007/02/03(土) 00:20:24

踊り子 キャロル

>>334ニーナ
あ、私もサイン書くー。
例のドアに使うんでしょ?

>>339カミーラ
へえ、そういうものなんだー。
動くと描きにくいものだって思ってたけど……。
こんなに素敵な絵が描けるんだから、きっとチャンスが来るよ。

(344) 2007/02/03(土) 00:21:07

牧童 トビー

>>341
[握手をすると頭を撫でられたので、目をパチクリ]

にひっ

[ニーナの元へ行く面々に遅れじとプリンをパクパク]

ああでも…サインを施しても、合わせ目を元通りにされちゃうと分からないかもしれないな…。

[もぐもぐもぐ、ごっくん。ジュースを飲み干す]

(345) 2007/02/03(土) 00:21:17

流れ者 ギルバート、学生 メイが席を立つのを待って、みなの方に歩いていった。

2007/02/03(土) 00:22:11

牧童 トビー

ちょっと食べすぎちゃったや。

[ごそごそと服のポケットを探りつ、小走りに追いかけた]

(346) 2007/02/03(土) 00:22:52

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

学生 メイ
116回 残5496pt
踊り子 キャロル
6回 残8853pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
71回 残6954pt
学生 ラッセル(3d)
1回 残8972pt
見習い看護婦 ニーナ(4d)
86回 残6665pt
流れ者 ギルバート(5d)
78回 残6579pt
牧童 トビー(6d)
12回 残8654pt

処刑者 (4)

酒場の看板娘 ローズマリー(3d)
24回 残8413pt
異国人 マンジロー(4d)
68回 残7133pt
読書好き リュー(5d)
49回 残7785pt
逃亡者 カミーラ(6d)
44回 残7963pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b