人狼物語 執事国


40 茶の間3(発言テスト・雑談村)

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ エピローグ 終了

視点: 人

全て表示


ぽんかん ノギ

なんで撫でられたのだー?
ほんかんはしつじじゃないのだー。

めえめえ!

(296) 2009/02/23(月) 20:43:45

ぽんかん ノギ

ほんかんねー。
こういうふにゃ絵の男きゃらを増やして欲しい。
ほんかん、おんなの子使えないのだー。
なんか恥ずかしいのだ。

(297) 2009/02/23(月) 20:56:45

英語教師 モミジ

執事じゃなくてもノギ様は素敵ですの〜。

[なでぎゅむ。]

(298) 2009/02/23(月) 20:59:04

ぽんかん ノギ

こ、こんなにもてたのはじめてなのだ。
どうしたらいいのかわからないのだ。

よ、よしよし!!!

[だきとめて背中ぽむぽむ]

(299) 2009/02/23(月) 21:42:03

ぽんかん ノギ

ところで。
がち村の更新時間ってどのくらいがいいのだー?
ほんかんはもうこの時間すでにねむねむなのだ。
夜遅いと次の日辛いのだー。
更新時間前にいなくていいよってみんな言うけど無理していちゃうのだ。ほんかんだけなのだ?

しゃかいじんの帰宅時間って平均なんじなのかなあ。

(300) 2009/02/23(月) 22:07:54

ぽんかん ノギ

9じ更新
だれもかえってこない
まとめやくもいないよ

10じ更新
はんぶんかえってこない
まとめやく気絶だよ

11じ更新
もういいから就寝しよう

こんなかんじなのだ…?

(301) 2009/02/23(月) 22:15:36

英語教師 モミジ

ガチ村の更新時間は大体23時から0時がいいのかしらなんて思ってるのですわ。
ただ、更新時間にいなくていいよ、でしたら早朝更新が多い気もしますの。

(302) 2009/02/23(月) 23:10:45

管理される管理人 キクコ

美味しそうな人が…。<ぽんかん
かんきつ類はデコポンが好きです。

更新時刻は、「(例え不在推奨と言っても)朝更新だと宵っ張りの人が頑張ったり、遺言しようと無理して起きる人がいる」というのを聞いたことあります。
pt少ないなら宵っ張りにも限度があるとは思いますが。
この前参加した村は23時更新でしたが、22時の仮決定に村の半数しかいなかったりして、まとめ役さんが泣いてました。
ちなみに23時更新だと、早く寝る人が多いので私は助かりました。(人がいるとお話していたくなる)
あと、個人的な好みでエピは夜終了で、後夜祭っぽくわいわい言いながら終わりたかったりするのでした。

(303) 2009/02/24(火) 01:38:44

ぽんかん ノギ

なるほどー。
やっぱり23じ更新くらいなのだ?

むーむー。朝更新はなんだか占い結果をせかされるとつらかった覚えがあるのだ。
でもまあ、どの時間帯でも占い師は眠いのだ?

(304) 2009/02/24(火) 07:24:08

ぽんかん ノギ

話ふっといてあれだけど、
ほんかんしばらくいないのだー。

さみしがるんじゃないですよ!なのだ。
本音はだれかさみしがってほしいのだ。

(305) 2009/02/24(火) 07:25:50

英語教師 モミジ

占い師に限らず、能力者はどの時間帯でも眠いものですわうふふ。
妖魔はそうでもないのかしら。

[寂しいので別れ際にノギ様をたくさんなでた。]

(306) 2009/02/24(火) 07:36:54

英語教師 モミジ

静かで寂しいのですわ。
しょんぼり。

(307) 2009/02/26(木) 06:24:05

ぽんかん ノギ

仕事早く終わったから帰ってきたのだー。
お待たせなのだー。

よしよしー。

[もみじ撫でかえす]

(308) 2009/02/26(木) 20:36:10

ぽんかん ノギ

しらぬうちに隣の村が終わってるのだ。
おつかれさまなのだー。ぶひぶひ。

チラ見するとなにやら難しそうなお話なのだ?
ほんかん難しそうな話見てるの好きなのだ。

視姦しておくのだ。うへへ。

(309) 2009/02/26(木) 20:38:26

ぽんかん ノギ

というか帰ってきたらきくこくんがぴくりとも動かなくなってる。
これはどうみても死んでいるのだ。

どうしたらいいのだ。二人きりなのだ。照れ照れ。
いや、そんな不謹慎な警官いやなのだ。

(310) 2009/02/26(木) 20:42:45

ぽんかん ノギ

[きくこくんの横にカーネルおじさんを添い寝させる]

(311) 2009/02/26(木) 20:45:52

管理される管理人 キクコ

……

次の雑談村の廃村期限とキャラセットどうしようかなと顔を出そうとしたらメタボおじさんが。

あたしと彼の間に何があったんでしょうか。

(312) 2009/02/26(木) 21:45:23

ぽんかん ノギ

し、しんでる……。

[カーネルおじさんの脈をとりながら]

しかもプラッチックになってる!!!

(313) 2009/02/26(木) 22:41:45

英語教師 モミジ

なでられましたわぁ。(・Д・*
そしてカーネルおじさんは元々生きておりませんわぁ。

(314) 2009/02/26(木) 23:34:10

管理される管理人 キクコ

あたしの大切なカーネルをやったのは誰ー!?
[BGM:火曜サスペンス劇場]

そういえば、「ハナミズキ」って火サスの主題歌だったんですよね確か。
9.11の歌を何故…。

(315) 2009/02/27(金) 00:31:14

5人目、調理部 ポルテがやって来ました。

調理部 ポルテ

気がついたら調理部顧問のエビコ先生(仮)に呼び出されてお小言もらってしまいましたわ。
部費で買った材料を自分のおやつに使いすぎだなんてそんな……わたくし、皆様に喜んでいただけるようおやつを作っているだけですのよ、ちょっとばかり味見しているだけで。

(316) 2009/02/27(金) 01:28:25

調理部 ポルテ

お話の流れが読みきれていないまま舞い戻って来ましてよ。
明日にでもゆっくりと眺めるとして今日のところは、ほんかんさんにほわわわーんと癒されつつおやすみなさいなのですわー。

サスペンスですの?ですの?

(317) 2009/02/27(金) 01:32:52

英語教師 モミジ

今はぽんかんさんですわあ。
ぽんかんさん。

………おいしそうですわ。うっとり。

(318) 2009/02/27(金) 17:51:18

ぽんかん ノギ

カーネルおじさんだって生きてるのだ。
実際、こないだの夜、踏み切りの前で立ってたのだー。
そしてほんかんを見てニヤリと笑ったのだー。

おじさんは口を開いて、何か言うと思ったら、もう終電が終わったはずなのに、なぜかカンカンという音がしだしたのだ。よく見ると、踏み切りのれーるの上に、
 

(319) 2009/02/27(金) 18:08:57

ぽんかん ノギ

どうどうー。ひひーん。

[なきさけぶ、きくこくんの背中をぽむぽむ]

(320) 2009/02/27(金) 18:14:10

ぽんかん ノギ

ぽるてさんお帰りなさい?なのだー?
和んでくれるなら嬉しいのだ。ほんかんはガチとRPに疲れたひとびとを癒すために生まれたのだ。

癒しはいっかい百円なのだ。

(321) 2009/02/27(金) 18:19:37

ぽんかん ノギ

ぼくの顔をお食べよ!

[ぽんかんを懐から取り出す]

(322) 2009/02/27(金) 18:24:11

英語教師 モミジ

懐から取り出したのは顔ではありませんわね!(どーん)

(323) 2009/02/28(土) 11:26:04

ぽんかん ノギ

[がーん]

え、えええ。

[おろおろ]

(324) 2009/02/28(土) 18:20:56

英語教師 モミジ、おろおろなノギ様なでなで。かーわいー。

2009/02/28(土) 20:10:52

調理部 ポルテ

箱の調子がよくなくてしくしくなのですわ…。
癒し…ひゃくえん……

[ポケットの中の百円玉を握り締めた]

(325) 2009/02/28(土) 21:34:20

調理部 ポルテ

まぁ。ぽんかんさんなのですわね!

[懐から取り出したぽんかんを見て]

確かに取り出したのはお顔じゃないですの、ですの。
おろおろなのも可愛らしいですわー。
よしよし〜、ドーナッツでもいかが?

[ドーナッツを振る舞ってみた]

(326) 2009/02/28(土) 21:39:01

ぽんかん ノギ

[撫でられ続けた結果、制服からもくもくと火の手をあげながら、きりり]

ほんかんのこの可愛さが計算されつくしたものだとはいえ、儲かってしかたないのだ。

あ、でも、なんだろ。
ここまで愛でられると何か不安になってきたのだ。
ほんかん死ぬのだ?

(327) 2009/02/28(土) 22:04:17

ぽんかん ノギ

ぽるてくん。
ほんかんを信じてひゃくえんを渡すのだー。

[もふもふドーナツ食べだす。わりと幸せそう]

…だましたりしないよ!

(328) 2009/02/28(土) 22:11:30

調理部 ポルテ

ああ、この百円は今月最後のなけなしの百円玉…でも癒されたいのですわー!
あと一時間半すれば来月ですけれど。

お料理ならばいくらでも振る舞えますのに…!
わたくしぽんかんさんのためにたくさん作りましたのよ。

[沢山のご馳走をめいいっぱい並べた。
…最後の晩餐ばりに長いテーブルに。]

(329) 2009/02/28(土) 22:32:48

管理される管理人 キクコ

SNSはいれないー。
もうすぐ廃村ですよ〜。

[キクコのがまぐち財布の中には<55>円しか入っていないようだ]

(330) 2009/02/28(土) 22:41:40

調理部 ポルテ

うふふ。わたくしも入れませんわ〜。<SNS

今月最後のなけなしの100円。
廃村したら来月なのでおこづかい回復なのですわ。きっと。

(331) 2009/02/28(土) 22:44:20

管理される管理人 キクコ

おかね、何で減ってしまうん……?

[さくまドロップの缶をかんかん]

(332) 2009/02/28(土) 22:45:16

調理部 ポルテ、管理される管理人 キクコさん55円……わたくしよりも上がいらっしゃるのですわね…。

2009/02/28(土) 22:46:14

管理される管理人 キクコ、調理部 ポルテの来月のおこづかい支給額は<36>円と予想。

2009/02/28(土) 22:46:33

調理部 ポルテ

36円……駄菓子屋さんで五円チョコ7枚か、うまい棒3本……税抜きで。

消費税のかからない類の駄菓子屋さんは、今はどれくらいあるのでしょう……
[遠い目で来月を想う]

(333) 2009/02/28(土) 22:49:49

管理される管理人 キクコ

言われてみれば、ショッピングセンター系に入ってる駄菓子屋って消費税かかるんでしょうかね。
覗いたことはあれど、買ったことがないのでした。

(334) 2009/02/28(土) 22:53:10

管理される管理人 キクコ

「↓乱数入力」と「投票」ボタンを押し間違えたという声があったので、対策本部設定です。
とりあえずはフォームと「発言」ボタンの間に位置をズラすことにします。(まだ変更してない)
他の国順子で……準拠のがわかりやすいよね、ということで。
他にもアイディアあったらギブミーチョコレート。

(335) 2009/02/28(土) 22:55:09

調理部 ポルテ

買った事はありますが忘れてしまいましたわ!(どーん)

(336) 2009/02/28(土) 22:56:08

管理される管理人 キクコ

さすが食べ物に目がないポルテ部長!

(337) 2009/02/28(土) 23:00:35

調理部 ポルテ

いじっていない状態が今のインターフェイス説明のところに出ているかんじなのですわよね?

乱数入力ボタンを押しても更新されない、
投票ボタン押したら更新されてしまう、

乱数押したつもりで間違って投票押してしまったらせっかくの書きかけ文章が消えてしまう……確かに離れていたほうがショックは少ないかもしれませんわ。

ちなみにわたくし、投票ボタンと能力発動先選択ボタンは無条件で怖いのですわ!(えばりっ)

(338) 2009/02/28(土) 23:05:05

調理部 ポルテ

わたくし部長でしたのね!道理で部費で買った材料をふりーだむに使えるはずなのですわ!

(339) 2009/02/28(土) 23:10:43

管理される管理人 キクコ

変えてみた。<乱数ボタン位置
「発言」が左端にボタンあるので、右端に寄せてみました。

「フォーム」「発言ボタン」「乱数ボタン」の順番とどっちがいいのだろう。

(340) 2009/02/28(土) 23:21:28

管理される管理人 キクコ

前から思ってたんだけど

管理される管理人 キクコは、 (選択しない)
アクション内容

何でアクションの四角い枠って、「○○は、」の部分外側なのかな。

(341) 2009/02/28(土) 23:26:36

調理部 ポルテ

キクコさま。うろ覚えなので質問ですの。
プロローグの今は「発言」ボタンはちっちゃいですけど、村開始したらこの発言ボタンって、大きな「発言/更新」ボタンに変わるものでしたっけ?

インターフェイス説明のページで見ると、「発言/更新」ボタンと「文字装飾」ボタンが隣接しているのが少し怖い気がしますの。

でも、文字装飾押すつもりで間違って発言ボタン押しただけならばプレビュー画面に行くだけなので特に問題はないのかしら……?

(342) 2009/02/28(土) 23:31:16

管理される管理人 キクコ

>>342
ですね。<「発言/更新」
「乱数種」「↑乱数入力」/「文字装飾」
こういう並びにするとか…?

確かに押し間違えても「プレビュー行く」or「文字装飾タグが入り込む」だけだから致命傷にはならないかも…?

(343) 2009/02/28(土) 23:35:29

管理される管理人 キクコ、難しいなぁ…

2009/02/28(土) 23:35:37

調理部 ポルテ

難しいですわね…。

>>343
「乱数種」「↑乱数入力」/「文字装飾」よりは今の並びの方が良いかもしれませんわ。
人にもよるかもしれませんが、大抵は使用頻度は「乱数種」>「文字装飾」だと思いますの。

実際並んだところを見ていないので想像しかできませんけれど、「乱数種」を左にしたとしても文字数的に考えて「発言/更新」ボタンと隣接しますのよね?違ったらごめんなさい。
使用頻度の高いボタン同士が近いと押し間違いは多くなる気がしますの。

「乱数種」と「発言/更新」ボタンがかぶるよりは、文字装飾ボタンが被る方が被害が少なめだと思いますわ。

(344) 2009/02/28(土) 23:44:42

調理部 ポルテ、固定されている部分だから…?<「○○は、」部分外側

2009/02/28(土) 23:47:22

調理部 ポルテ、ご飯なので次は来月ですわ。もうすぐ来月なのですわねぇ*

2009/02/28(土) 23:55:59

情報 プロローグ エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

自警団長 アーヴァイン
1回 残8980pt
英語教師 モミジ
3回 残8893pt
管理される管理人 キクコ
16回 残8280pt
ぽんかん ノギ
8回 残8776pt
調理部 ポルテ
10回 残8678pt

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b