人狼物語 執事国


77 【フリー募集】夏の納涼ハム祭【ガチ村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点: 人

全て表示


世捨て人 マフテからの伝書

[ばさばさ。手紙ぽと。]

『今回、狼と狂人でタッグ組めてなんかうれしかったりする。
吊られる日の様子見ててカウコ狂人ならいけると判断した我の目に狂いはなかったのである。』

(83) 2011/ 8/13(土) 22時50分位

情報屋 カウコ

>>82
狂人で、ちゃんとCNつけて貰えて嬉しくないはずがあるわけございませんでしょう?
ご主人様とセットというのも素敵です。

>>83
お褒めに預かり光栄に存じます。

(84) 2011/ 8/13(土) 22時50分位

世捨て人 マフテからの伝書

[ばさばさばさ。手紙ぽと。]

『まあ、柔軟性は求められるであるかねまとめ役。
しかしそれと流されるは大分違うのでそれは努々気をつけつつ。
喋らなかったら質問投げるくらいはやるのであるぞ。』

(85) 2011/ 8/13(土) 22時50分位

情報屋 カウコ

>>84
や、嬉しくねえわけねえだろ?か。
難しいね。あたしの柄じゃねえやな。敬語なんてさ。

誰にも頭をたれず、弱けりゃ主人であっても切り捨てる。

そんなあたしが唯一認めたマスター。
それがあんたなんだよ。

(86) 2011/ 8/13(土) 23時00分位

世捨て人 マフテからの伝書

[ばさばさばさ。手紙ぽと。]

『気に入ってもらえてわあいである。
何故か件の村ではたらしの称号ががが。

見境なくではないであるよ!かわいかったr(省略されました。

あと、オラヴィのプロロの独り言にれすれす。
世捨て人の中の人は去年の湖にいたオズマであるぞ。ふふん。
ねこはだめでもみみずくは大丈夫であったのだ。』

(87) 2011/ 8/13(土) 23時00分位

世捨て人 マフテからの伝書、なんかみみずくてれている。てれれ。

2011/ 8/13(土) 23時00分位

世捨て人 マフテからの伝書

[ばっさばっさ。手紙ぽと。]

『よいよい。我としてもそれくらいの狂人が理想であるぞ。

半ばオフレコであるが、明星のスライドあるいはウルスラの占い師COのどちらかまでは想定していた。
が、流石にスライド+ウルスラの一旦非CO?からのCOはとても想定外だったという。(笑)

あと、今回狩人食う必要はなかったであるなと。
さくさくと村側を落として最悪でもRPPに持っていくのが目標だった。
ザビエルあんだけ喋らないのは我想定外だったである…かくり。』

(88) 2011/ 8/13(土) 23時00分位

世捨て人 マフテからの伝書

[ばっさばっさ。手紙ぽと。]

『ぐには我のペットちなうもん。(・ω・`)
今頃どこで何してるであるかね。』

(89) 2011/ 8/13(土) 23時00分位

世捨て人 マフテからの伝書、Σ(・□・)<殺してくる

2011/ 8/13(土) 23時10分位

情報屋 カウコ

マスター>>88
いやあ、占い師は狂人が騙るべき、と固く信じているご主人様もいるのでね。

そういう時のためにスライドできる体制にはしておいたほうがいいと思ったのさ。

ウルスラは狂人スライド待ちの狼様だと思ったが、そんな覚悟のねえことじゃ勝てねえ。

そんなご主人は吊られてあたしの真印象に貢献しやがれ!!

……思い込みだったけどね。

(90) 2011/ 8/13(土) 23時10分位

世捨て人 マフテからの伝書

[ばっさばっさ。手紙ぽと。]

『んー。我は占い師騙りは狂人、とは決めておらんな。
霊騙り狼であると何かとライン切る繋ぐも楽であると思ってはいるが其の程度。
ようするに真から信頼奪い取れるなら狼でも狂人でも、が持論であるぞ。

うん。我も狂人やると結構そういうところあるのでな!
きりっ。<主人1匹くらい吊られて〜』

(91) 2011/ 8/13(土) 23時10分位

塔守 シス、2狼1狂で相方突然死して初心者狂人に潜伏されると、泣ける。

2011/ 8/13(土) 23時20分位

世捨て人 マフテからの伝書

[ばさばさ。手紙ぽと。]

『あ、ガチの初狂人は負けるが勝ちルールの大天使の乙女達と猫被りの鬼ごっこ村であるぞ。

クオリティはまあ、それなりにであるな。

…!アイノが対抗であったな。なつかしい。』

(92) 2011/ 8/13(土) 23時20分位

塔守 シス、@ゲは放置していたな・・・。

2011/ 8/13(土) 23時20分位

世捨て人 マフテからの伝書、情報屋 カウコをなぐさめた。みみずく翼ばさばさ。

2011/ 8/13(土) 23時20分位

革職人 オラヴィ、あとげは課金卒業しましたなう。

2011/ 8/13(土) 23時20分位

情報屋 カウコ

マスター>>91
発表順指定されるなら、狂人がとちるのが怖いから、霊騙りは狼に限る、だったりするね。

逆にそれがないなら、狼が判っているほうが出て勝ち筋考えながら結果出したほうが強いとあたしは思う。その能力がないよと言うなら狂人に任せたほうがいいが。

占い統一の利点って、占い結果発表順をまとめ役が決めることとセットなんだよね。
狂人っぽいところに先に発表させれば偽黒防ぎやすい。

あと、パンダが出たら確定霊ならGJ一発で占い師生存確定する。

(93) 2011/ 8/13(土) 23時20分位

町娘 アイノ、あ、エピ明日いっぱいまであるか!勇み足だった(*ノノ)

2011/ 8/13(土) 23時30分位

町娘 アイノ

マフテさん>>92
ミカエル村ね!懐かしい。

でも、負けを目指す村はストレスだったから、
もう入る気はないなぁ。
自分が白出しした人がどんどん吊られてくのが
すごいストレスだった(遠い目

(94) 2011/ 8/13(土) 23時30分位

世捨て人 マフテからの伝書

[ばさばさ。手紙ぽと。]

『まあ、狂人ぽいと思っても真だったりすることもままあるであるがね!
結構順番入れ替えで発表させるのもありであるよ。占い師と霊能者。

狼苦手意識というよりは潜伏苦手意識があるであるな。
初狼で潜伏大失敗したからっぽいが。』

(95) 2011/ 8/13(土) 23時30分位

世捨て人 マフテからの伝書、町娘 アイノをみみずくの羽でふさふさした。なぐさめてるらしい。

2011/ 8/13(土) 23時30分位

情報屋 カウコ、世捨て人 マフテからの伝書をなでなでして、過去の傷を癒している。

2011/ 8/13(土) 23時30分位

世捨て人 マフテからの伝書

[ばさばさ。手紙ぽと。]

『真占い師は数こなしてそれなりの哲学は構築してるかなあと思いつつ。
占い師は自由占い希望しないとうそだーとかは流石に幻想だと思うであるよ。

他の人の希望に任せるよと言ったら面白いくらいに怒られる。(笑)
自由占い嫌いな人多いからそう言ってるだけであるよ!まったくもう。(笑)

負け勝ちルールは面白かったし、また都合つく時に建っていたら入ろうかなという。』

(96) 2011/ 8/13(土) 23時30分位

飾り窓の女 ウルスラ

>>-176 吹いた・・・御愁傷様
>>-178 ま、まぁね。と言うか、にんじん国で、「共有が相方明言せず二人とも襲われて、狼に共有を乗っ取られた村」を5個も経験すると、何あっても、確定霊だって頭の隅では疑う様になってたりしますが(笑
ちなみに、流石に5村目では騙った狼の方吊ったけどww)
性格ゆがんだ気はするわね。

(97) 2011/ 8/13(土) 23時40分位

世捨て人 マフテからの伝書

[ばっさばさ。手紙ぽと。]

『そこまでの域には行っていないであるがね、狂人やるとき。…むしろそこは天性の勘も含まれそうで。>明星
それなりに役立って使い潰しのきく駒としての動きを勉強中なのである。』

(98) 2011/ 8/13(土) 23時40分位

世捨て人 マフテからの伝書

[ばっさばっさ。手紙ぽと。]

『あれであるイケメン国での話。
自由占い嫌いなの多いし別に自由でなくてもいいよつってるのになんだようという。(笑)>オラヴィ』

(99) 2011/ 8/13(土) 23時40分位

飾り窓の女 ウルスラ

初日までに決める村のルールだと思うけどなぁ。国によって規定されてないなら
>自由

(100) 2011/ 8/13(土) 23時40分位

世捨て人 マフテからの伝書

[ばっさばっさ。手紙ぽと。]

『そうそう。あの国ほど流行で真贋ポイント変わる国はなかったである。

顔を出した頃は黎明期で霊能者は黒出しCOでとかだったしな。
当時霊能者で投票CO提案したら占い希望集中してなんじゃこりゃとw』

(101) 2011/ 8/13(土) 23時50分位

世捨て人 マフテからの伝書

[ばっさばっさ。手紙ぽと。]

『我は面白そうなら結構飛び入りする方であるな。
RP村はもうすっかりご無沙汰であるが。
広範囲の縁故固めいくないよ!ぷんすかぷん。』

[アイノを羽でふさふさしつつ。]

(102) 2011/ 8/14(日) 00時00分位

町娘 アイノ、世捨て人 マフテからの伝書みみずくルナをもふもふった。

2011/ 8/14(日) 00時00分位

世捨て人 マフテからの伝書

[ばっさばっさ。手紙ぽと。]

『んー。紳士協定となりきりと推理の村ってなってるが。
紳士協定となりきり>>推理かねここのところ。

騎士団領という上級者向けステージがあったころは大分住み分けが出来てよかったんじゃないかと思ったんだが何故か生成停止。

区分というのは大事だと思うんだが…少々今の国主のスタンスがわかりにくくはある。

こんなところだろうかね、現状のイケメン国。』

(103) 2011/ 8/14(日) 00時20分位

世捨て人 マフテからの伝書

[ばっさばっさ。手紙ぽと。]

『ああ、テンプレ丸暗記型が多いから我のスタンスが結構嫌がられた可能性はある…のかねえ。

初心者やりやすいのか?我は初心者ではないのでわからん。
と言いつつそろそろ寝るのである!』

[カウコの隣に飛んでいっておやすみなさいするみみずく。**]

(104) 2011/ 8/14(日) 00時20分位

情報屋 カウコ

お休み、マスター。あたしも朝早いんでそろそろ失礼するよ。

(105) 2011/ 8/14(日) 00時20分位

情報屋 カウコ、世捨て人 マフテからの伝書を撫でながら眠った**

2011/ 8/14(日) 00時30分位

飾り窓の女 ウルスラ

>>-257 いや、ルーサーだったけど

(106) 2011/ 8/14(日) 00時40分位

呑んだくれ ドロテア、暑い〜。融解するkr

2011/ 8/14(日) 15時10分位

情報屋 カウコ、てやんでえで仁右衛門をやると全員一致で即吊になる自信ある**

2011/ 8/14(日) 19時40分位

呑んだくれ ドロテア、その様を見たいー。

2011/ 8/14(日) 19時40分位

白魔術師 トゥーリッキ

基本的にオラヴィ様と同じ考え方と考察方法ですね。
相手の中身(中の人メタ推理では非ず)である実力や性格を観察して、そこらから思考の流れとか見ていく事を重視しております。

(107) 2011/ 8/14(日) 20時30分位

世捨て人 マフテからの伝書

[ばっさばっさ。手紙ぽと。]

『沖縄弁と津軽弁ならともかく、近畿の方言同士なら普通に通じると思うのである。

ちなみに我は起きてたら大抵ロケットでCOするなあ占い師なら。
霊能者であるならロケット率は大分低いが。(少し前の腹黒マーゴ除く))』

(108) 2011/ 8/14(日) 21時30分位

世捨て人 マフテからの伝書

[ばっさばっさ。手紙ぽと。]

『イケメン国では最後にCOしたら大体真みたいな風潮が一時期まかり通りまくっていてとてもやりにくかったのである。

最後にCOしたのが朝の9時とかもうね!(※夜明けが確か0時か1時)

…霊能者は最後に出たのを吊りやすいかもであるな。(>>-329
………それは我も誤解する。本当は何と言いたかったのであろうか。(>>-330)』

(109) 2011/ 8/14(日) 21時40分位

世捨て人 マフテからの伝書

[ばっさばっさ。手紙ぽと。]

『それはおそろしいであるな方言!(>>-332
しかし大阪弁と京都弁くらいなら通じ合いそうである。』

(110) 2011/ 8/14(日) 21時40分位

世捨て人 マフテからの伝書

[ばっさばっさ。手紙ぽと。]

『え、何それちょっと萌えるである。(おま)<おおきなあんちゃんが京言葉』

(111) 2011/ 8/14(日) 21時50分位

革職人 オラヴィ

放課ってなんだろう…

(112) 2011/ 8/14(日) 21時50分位

世捨て人 マフテからの伝書

[ばっさばっさ。手紙ぽと。]

『ああ。…前置き入れようぜであるな。

放課…。放課後の略ではなく?』

(113) 2011/ 8/14(日) 22時00分位

世捨て人 マフテからの伝書

[ばっさばっさ。手紙ぽと。]

『大阪弁のきつさって何であろうな。
言葉尻?』

(114) 2011/ 8/14(日) 22時10分位

世捨て人 マフテからの伝書

[ばっさばっさ。手紙ぽと。]

『大阪弁は怖くないであるか?>オラヴィ』

(115) 2011/ 8/14(日) 22時20分位

世捨て人 マフテからの伝書

[ばさばさばさ。手紙ぽと。]

『時は金なりを地で行ってたのであろうかね、大阪人。

と、超他人事。(※ちょくちょく引っ越しているので大阪人の自覚がない)』

(116) 2011/ 8/14(日) 22時20分位

世捨て人 マフテからの伝書、『謎の掟ふいたのである。』ばさばさ。

2011/ 8/14(日) 22時20分位

世捨て人 マフテからの伝書

[ばっさばっさ。手紙ぽと。]

『きっと別の村から移住してきたんだ!<ヤコブ

…わかりにくいな!(>>-351)』

(117) 2011/ 8/14(日) 22時40分位

革職人 オラヴィ

えびふりゃーwww

ぶいすりゃーの仲間ですねわかりまs(ぱーん

(118) 2011/ 8/14(日) 22時50分位

世捨て人 マフテからの伝書

[ばっさばっさ。手紙ぽと。]

『…津軽弁は同じ日本語に聞こえないらしいな。(笑)>明星』

(119) 2011/ 8/14(日) 23時00分位

塔守 シス、地元のでも本格的な方言とかわかるきしねぇ。

2011/ 8/14(日) 23時00分位

情報屋 カウコ

あと1時間だな。
何がつらかったって白決め打ちできて、吊れそうな人が一人もいない村だった。

ドロテアには初回白出しちゃったし。
オラヴィ食われちゃうし。
アイノヘイノ黒理論後押しするし(これがなければ白決め打った)
サンテリだな、と思ったのは最終日という。それすら確信もてなかった。

(120) 2011/ 8/14(日) 23時00分位

情報屋 カウコ

結局トゥーリッキは本来のスタイルじゃなかったんだよな。

本来のスタイルゆがめると、なんか黒くなるもんだよなぁ。

(121) 2011/ 8/14(日) 23時00分位

世捨て人 マフテからの伝書

[ばっさばっさ。手紙ぽと。]

『…。(笑)<津軽人

確かに、本来のスタイル歪めると大体ろくなことにならんな。

うん。それは悪かった。
しかし理想的な動きだったぞ明星。
オラヴィは残すと真相辿り着きそうなので食ったのである。まくまく。』

(122) 2011/ 8/14(日) 23時10分位

世捨て人 マフテからの伝書

[ばっさばっさ。手紙ぽと。]

『わあいありがとうである!
ちなみにこのみみずくはステラという名前である。
ルーナは丁重に埋葬したのである。
めっそり。』

(123) 2011/ 8/14(日) 23時10分位

情報屋 カウコ

寡黙の白黒は見極められるほうなんだが。
1.悪意が見えるか。
2.誰かをSGにする気があるか。
3.生き延びる気があるか。

この3条件どれも当てはまらない寡黙は、ただの初心者なケースが多かった。

サンテリは3番目だけが引っかかってきた。

(124) 2011/ 8/14(日) 23時10分位

情報屋 カウコ

マスター>>122
ルーナには悪いことしたな。
バースディにはプレゼントが必要なのでね。どうしても勝ちたかった。

(125) 2011/ 8/14(日) 23時10分位

世捨て人 マフテからの伝書

[ばっさばっさ。手紙ぽと。]

『問題はそれが全部当て嵌まらない初心者狼だった場合であるな。

いやいい。必要な犠牲であったのだ。
丁度お盆であるし、野菜で動物を作って供養するのである。』

(126) 2011/ 8/14(日) 23時10分位

革職人 オラヴィ

>>122
おお。なんかうれしいおことば頂いた。

狼に邪魔者扱いされる事ほど村側として嬉しい事はないやね。

(127) 2011/ 8/14(日) 23時20分位

革職人 オラヴィ、ルーナにあナスたしあをお供えした。

2011/ 8/14(日) 23時20分位

世捨て人 マフテからの伝書、きゅうりで作ったうまさんお供え。

2011/ 8/14(日) 23時20分位

情報屋 カウコ、線香に火をつけた。

2011/ 8/14(日) 23時20分位

世捨て人 マフテからの伝書

[ばっさばっさ。手紙ぽと。]

『うむ。トゥーリッキ狼の可能性を予想させるための噛みでもあったが。(名前出してたのでな。)

なるほど参考にしよう。寡黙の見分け方に使えそうである。』

(128) 2011/ 8/14(日) 23時20分位

情報屋 カウコ、意識が遠のきかけ。

2011/ 8/14(日) 23時30分位

白魔術師 トゥーリッキ、革職人 オラヴィが、あナスたしあを供えをしたから呪いを掛けた

2011/ 8/14(日) 23時40分位

世捨て人 マフテからの伝書、情報屋 カウコを羽根でふさふさ。

2011/ 8/14(日) 23時40分位

星の巡り音(村建て人)

ここらで村立て人からご挨拶をば。
今回ご参加くださいました皆様、誠に有難うございます。

秋か冬には第二回カオス編成ガチ(仮題・MAJIでGACHIするカオス村)も開催予定ですので、そちらもどうぞ宜しくお願いします。

それ以外にもちょくちょく村立てしてると思いますので、また遊んでやってくださいまし。

(#0) 2011/ 8/14(日) 23時40分位

情報屋 カウコ、頑張って起きている。

2011/ 8/14(日) 23時40分位

革職人 オラヴィ、のろわれた。

2011/ 8/14(日) 23時40分位

情報屋 カウコ

占い師表面上確定に見えていたらどんな展開になったんだろう。

ウルスラ潜伏して狼引き当ててたら信用されただろうか。

(129) 2011/ 8/14(日) 23時50分位

世捨て人 マフテからの伝書

[ばっさばっさ。手紙ぽと。]

『我も明星のようなしもべがいてくれて幸せであったぞ。うむ。

戦術論窓は我も興味津々。』

(130) 2011/ 8/14(日) 23時50分位

革職人 オラヴィ

こんたくとはこちらまで!

ID:atto0_0otta

(131) 2011/ 8/14(日) 23時50分位

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

情報屋 カウコ
92回 残348pt
死刑執行人 サンテリ
10回 残2773pt

犠牲者 (5)

餅肌 ネギヤ(2d)
0回 残3000pt
革職人 オラヴィ(3d)
124回 残28pt
呑んだくれ ドロテア(4d)
64回 残1354pt
白魔術師 トゥーリッキ(5d)
43回 残1932pt
町娘 アイノ(6d)
65回 残1067pt

処刑者 (4)

飾り窓の女 ウルスラ(3d)
22回 残2373pt
世捨て人 マフテからの伝書(4d)
42回 残1727pt
夜警 ヘイノ(5d)
2回 残2938pt
塔守 シス(6d)
48回 残1564pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b