人狼物語 執事国


97 未来日記〜Survival game〜

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


1st ヨシアキ

分からない…、な。

いや。俺はそういった話を聞いていない。
どうしても死んで欲しくない人がいるとは聞いた。
けれど───…それが誰かを、俺は聞いていない。


…聞くのを断ったから。

[クルミ>>2:532へと首を横に振る。
断ったと口にした時、彼の声が耳朶に蘇った。
また苦いような顔になってしまった。]

(2) 2012/11/05(月) 01:06:50[2F 婦人服売り場]

1st ヨシアキ

鬼も実は優しいかも知れない……?

[立ち去り際、フユキの落とした言葉>>2:536
それへ目を向け、ゆるりと首を振る。]


…神の定めた”鬼役”
ゲームで適当に選ばれた鬼が、悪。

決め付けるほうが単純に決まってる。
そんな簡単な話なら、良かったな。

[は。と、息を短く吐いて低く小さく吐き捨てた。]

(9) 2012/11/05(月) 01:17:06[2F 婦人服売り場]

【赤】 1st ヨシアキ

───ゼンジさん。

[先に、彼に知らせようかとひどく迷った。
10thが守ろうとしたのは2ndか4th。
彼なのかも知れないと、危惧したから。けれど、]


無事済んだようで、良かった。

[もう、それを口にすることはない。]

(*3) 2012/11/05(月) 01:19:28

1st ヨシアキ

もうひとつの日記?ああ…確か

[記憶を辿る。
そうして、得心したように頷いた。]


連絡が取れる日記だったか。
それなら、表立っての接点は見えないかも知れないな。

[ソラの言葉>>4に頷く。]

(12) 2012/11/05(月) 01:22:16[2F 婦人服売り場]

1st ヨシアキ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2012/11/05(月) 01:25:03

1st ヨシアキ

どういう話だ?

[突然のソラの問いに、デンゴの答え。
その遣り取りへと目を向ける。
その時、クルミの持つ日記が光った。]

(17) 2012/11/05(月) 01:31:20[2F 婦人服売り場]

【赤】 1st ヨシアキ

[10thが2ndを守りたかったなら、
恐らくこの選択は間違いではなかったのだろう。]

混線する日記、か。
2ndと10thがそれで繋がっていたのなら…、

2ndの反応で、分かるかも知れないな。

[デンゴの呟き>>*1に返すように囁く]

(*4) 2012/11/05(月) 01:35:19

【赤】 1st ヨシアキ

──…分かった。

俺はクルミが事実を知ったなら、
話をしてみようと、思っている。

彼女が、俺を”チート日記”の所有者と知っても、
未だ仲間と認めてくれるか否か。
確認してみようかと思っている。


もしもダメなら、その時は───…

[言葉を切る。苦い。]



             …──”仲間”を守るつもりだ。

(*7) 2012/11/05(月) 01:41:19

1st ヨシアキ

ああ…、そういうことか。

でも、どうだろう。
10thは充分身を守れそうだったから。
必要なかったのかも知れないな。

…もしくは、ばれることを避けたか。

[ソラの意図>>19に納得して頷いた。そして、]

(25) 2012/11/05(月) 01:44:41[2F 婦人服売り場]

1st ヨシアキ

クルミが、10thの死体を…?

[その言葉に、僅かに目を見開いた。
ちらりと一瞬流された視線>>20
それへ見返す間なく目線は逸れてしまった。
その横顔を、じっと見る。

日記操作の邪魔になるだろうと、
クルミに添えていた手は一度握って、そして離した。]

(26) 2012/11/05(月) 01:48:37[2F 婦人服売り場]

【赤】 1st ヨシアキ

…いや。俺はきっと、博奕打ちだ。

そうでなければきっと、もっと確実に、
望みを手にする道を見つけているんだろう。



だから……、…。

[その先は音にならず]

(*9) 2012/11/05(月) 01:56:57

【赤】 1st ヨシアキ



…ありがとう。

[案じる言葉に、ただ礼を告げた。]

(*10) 2012/11/05(月) 01:57:13

1st ヨシアキ

俺も行く。

[クルミとの視線は交わることがない。
伏せられた横顔の硬さを、驚きのためだと思った。
階段へと向かう彼女>>29を、すぐに追いかけた。]

(32) 2012/11/05(月) 02:00:32[2F 婦人服売り場]

【赤】 1st ヨシアキ

…ははっ、

[かみさま。その単語に笑ってしまった。
そうか。勝って神になれば、そんなことも可能だろうか。]


───…まだかみさまじゃ、ないもんな。


[別になりたくもない。
そう言ったくせに、埒もないことを思う。
もしもそんな力があったなら、と。]

(*12) 2012/11/05(月) 02:16:23

【赤】 1st ヨシアキ

…、ん。そうか。



  後悔は──…したくない、からさ。

[口にした言葉は、
どこか一度クルミから聞いた言葉に少し似ていた。]

(*13) 2012/11/05(月) 02:16:32

1st ヨシアキ

デンゴ、君は──…いや。

[ソラはいい。でもきっと子供に見せるものではない。
そう口にしかけて、言葉を飲み込む。
彼も日記所有者だ。見る権利はあるだろう。
だから来るというなら拒むことはしないまま、]

 ───……、

[階段を登る途中、クルミが見せてきたメモに、僅か目を細める。
画面が他に見えないよう、彼女との距離を少し詰めた。
彼女が画面を消して日記を仕舞うまでの動作を確認して、
少し足取りの重くなった彼女をするりと抜き去る。]

…あとで。

[その一瞬、耳朶にごく小さな声で了承の意を囁き返した。]

(37) 2012/11/05(月) 02:28:34[2F 婦人服売り場]

1st ヨシアキ

……。

[5Fには10thの死体が横たわる。
知らなければ知らないままに終われたはずの相手。

手向ける言葉は持たぬまま、
後悔に似た表情でその死を見下ろして*いた*]

(38) 2012/11/05(月) 02:31:08[2F 婦人服売り場]

1st ヨシアキが接続メモを更新しました。(11/05 02:32)

【赤】 1st ヨシアキ

うん、そうする。

[少しふてくされたような反応>>*15
素直な反応に、口元が緩む。
バレたら怒られそうな気もしたけれど]

(*16) 2012/11/05(月) 07:39:30

【赤】 1st ヨシアキ


…ありがとな、デンゴ。

[笑み含むまま、短い礼を口にした。]

(*17) 2012/11/05(月) 07:39:40

1st ヨシアキ

[現場に辿りつく頃、右手首の端末が振動した。
グリタの様子を確認し、それから端末に目を向ける。
そこに表示された文字に目を見開いた。]

”2ndは7thの日記を破壊した”


なに…?

[思わず声が零れる。]

(45) 2012/11/05(月) 07:47:47[5F 階段]

1st ヨシアキ

[見ればグリタの死体の傍、
混乱して彼の名を呼ぶ2ndの姿>>44がある。
その背へと向け、]

7thの日記を破壊してきたのか、2nd


    …────7thも…死んだんだな?

[周囲を憚らずに声を投げる。
それはもう、疑問ではなくただの確認*だった*]

(46) 2012/11/05(月) 07:49:55[5F 階段]

1st ヨシアキが接続メモを更新しました。(11/05 13:10)
1st ヨシアキが接続メモを更新しました。(11/05 13:10)

1st ヨシアキ

…、ああ。

[まだ終わらない。
ソラの言葉>>51に頷きながら、
彼女の様子に驚いたような複雑な顔を向けた。
屋上へ連れて行くといって10thの身体を背負うのに、
手は出さなかった。

───出せなかった。
けれどその後の様子は怪我が辛そうに見えたから、]

ソラ、大丈夫か。…手伝うよ。

[彼女の為にそれを申し出、10thの身体を半ば引き受ける。
動かない人の身体は、ずしりと重い。]

(56) 2012/11/05(月) 13:20:00[5F 階段]

1st ヨシアキ

そう…、か。ならいいが。

[ソラの感情の内面までは読みきれない。
ただ敵対したのかと思っていた。
だから彼女の反応は、正直意外だ。

けれど自身の手で決着をつけたかったのかも知れない。
そうも思った。そうだろうと思った。]

…ここか。

[屋上に至り、
ソラの示すところで同じく10thの身体を下ろした。
帽子を被らぬ男に、結局彼は帽子を取り戻し損ねたのだと知る。
叩きつけるかの声は、今も耳の奥に残っている。]

(59) 2012/11/05(月) 13:28:30[屋上]

1st ヨシアキ

[日記を壊せば所有者も死ぬ。
実践してきたらしき2ndの応え>>61に、そうかと返した。
あっさりとした口調に、それ以上は言わない。
ただ、彼女に向ける視線はより一層の警戒の色を帯びた。]

(65) 2012/11/05(月) 13:40:49[5F 階段]

1st ヨシアキ

[見上げた頭上の空の色。
ここに来て漸く、外の空を見上げた。
澄んだ空気に明るい場所、けれどここには死体が2つある。

10thとソラの様子から目を離し、
何となく、例の0thはどちらだろうかと辺りを見渡した。
探しに行くほどの気も、ないのだけれど。]

(66) 2012/11/05(月) 13:41:44[屋上]

1st ヨシアキ

…ん、ああ。
分かった、気をつけろよ。

[ソラに返して、もう一度、今の状況へと意識を戻す。
一度ゼンジの様子へも目を向けて、クルミへと顔を向けた。]

クルミ。ちょっといいか?

[下で。と、軽く誘いを示す。
同意が得られれば、残る面子に目礼を向けてやはり階段を降りた。]

(70) 2012/11/05(月) 13:54:08[屋上]

1st ヨシアキ:5F フードコート

1st ヨシアキ

[階段を一階ぶんだけ降りて、フードコートへ向かう。
初めて彼女たちと会った場所だ。
ついさっきのような、随分前のような気もする。
あの時は賑やかに明るかった店内は、今はひっそりと暗い。]

何か飲もうか。

[まだ腹は減っていない。
けれど随分、喉が乾いた気がしていた。
水をコップに2人分手に入れて、真ん中ほどの席に着く。
人が来れば、すぐに目に付くだろう場所]

それで……、

(74) 2012/11/05(月) 14:10:48[5F フードコート]

1st ヨシアキ

聞きたいことって、なに?

[クルミへと水を渡しながら、ごく短く問いを向けた。]

(75) 2012/11/05(月) 14:11:13[5F フードコート]

1st ヨシアキ、3rd クルミの問いに一度目を伏せ、

2012/11/05(月) 14:30:59

1st ヨシアキ

やっぱりその話か。



────…。…、ああ。

[話すと決めていた。
けれど、やはり音にするのには少し躊躇う。]

(77) 2012/11/05(月) 14:32:04[5F フードコート]

1st ヨシアキ

そうだよ。




           …───俺が、鬼役だ。

[けれど結局は顔を上げて口にし、
緊張にこわばる顔で、じっとクルミの目を見返した。]

(78) 2012/11/05(月) 14:33:40[5F フードコート]

1st ヨシアキ

[驚きのないクルミの様子に、これもやはりと思う。
ほんの僅か、苦笑じみて眉が下がった。
けれど笑みにはならず、続く問いに首を横に振る。]

いいや、それは違う。
俺にも完全には分かっていないけれど…違う。
あの人たちは多分…、すれ違った、んだろうと思う。

…クルミはさ。もう、分かっているんだろ?
だから俺に聞いてきたんじゃないのか。

[何を。と言わぬまま、曖昧な問いを向けた。]

(82) 2012/11/05(月) 14:49:19[5F フードコート]

1st ヨシアキ

ああ、ゼンジさんも鬼役だ。

[あっさりと肯定を返す。
彼女に知れている可能性は、既に知っていた。
クルミがゆるく首を横に振る。それへ首を傾げた。]

大事なこと…?
じゃあ、クルミは何を知りたいんだ?

(86) 2012/11/05(月) 15:11:18[5F フードコート]

1st ヨシアキ

神様、か…。

[困惑に眉を下げる。以前も聞かれたことだ。
そして未だに分からないことだ。]

それ、クルミはもう決まっているのか?
生き残るためには、それがないといけないと思ってる?

[だから逆に聞いた。問い詰める強さはない。
迷うように、視線がコップの上を彷徨う。]


……思ってるよ。どうして?

[クルミが顔を伏せる。
柔らかそうな髪が額に掛かって、彼女の表情を隠す。
でも声が僅かに震えている。
手はもう握れなかった。テーブルの距離が遠い。]

(88) 2012/11/05(月) 15:29:25[5F フードコート]

1st ヨシアキ

[テーブルの距離に甘えたのは、怖かったからでも、ある。
神の日記をチート日記と呼んだ彼女。
その反応が、どうしても怖かったから。…けど、]

……、あのさ、

[かたりと椅子を鳴らして立ち上がる。
2歩ほど歩いて傍らに行き、少し迷って彼女の頭に手を置いた。
抵抗がないのなら、少しだけ胸元に抱き寄せるようにして]

(90) 2012/11/05(月) 16:07:01[5F フードコート]

1st ヨシアキ

それ、…俺の台詞だろ?
鬼役だってバラしたら、クルミも…ソラも、
どこかに行ってしまうんじゃないかと思っていた。
けど俺の気持ちは、前と変わってはいない。

俺はさ…、鬼とか鬼じゃないとか関係なしに、
大切に思える人と生き延びたい。
自分の手の中に拾えるものだけ、拾っていたい。

[それは8thに語ったと同じく]

(91) 2012/11/05(月) 16:07:36[5F フードコート]

1st ヨシアキ

日記の仲間は大切なんだ。とても。
けれど俺は、



 ──…クルミにもソラにも、生きていて欲しいよ。

(92) 2012/11/05(月) 16:07:51[5F フードコート]

1st ヨシアキ

…っ、────…、

[クルミの言葉に、手が震えた。
彼女が俯いてくれていて良かった。
不意に目頭が熱くなって、言葉が途切れる。

ただ少しだけ、抱き寄せるだけでなく、
彼女の髪に頬を寄せるように顔を伏せた。
背に触れてくれる手の感触を感じながら、そうしていた。]



               …  ありがとう。

(94) 2012/11/05(月) 16:38:23[5F フードコート]

1st ヨシアキ

…、決めた。
俺は必ず、クルミとソラを守る。
仲間が何と言ったとしても、絶対に守るよ。
その為に、その他の人を排除することも──…


……俺はもう、躊躇わない。

(95) 2012/11/05(月) 16:45:50[5F フードコート]

【赤】 1st ヨシアキ

…ゼンジさん、デンゴ。

3rd…クルミと話をしたよ。
彼女に俺が鬼役だと話した。
彼女は既に、ゼンジさんが鬼役だとも知っている。

彼女は…彼女とソラは、
俺が鬼役でも仲間だと、守ると言ってくれた。
俺はその想いに応えたい。

(*18) 2012/11/05(月) 16:50:17

【赤】 1st ヨシアキ

……。俺はあなたたちを裏切らない。
今も変わらず、ゼンジさんとデンゴは守るつもりだ。
けれどもし、ふたりがクルミとソラに害を加えるなら。
2人を残せないと言われるなら。

俺は、全力で抗うと思う。
そのために別の誰かを狙うこともすると思う。


───これが、俺の出した結論だ。

(*19) 2012/11/05(月) 16:51:34

1st ヨシアキ

…クルミらしいな。

[最初から彼女は、そうだった。
そこに惹かれた。知ってからは更に一層。]

ん…──分かった。
クルミは強いからなあ…頼む。

[ただ物理的なものだけじゃなく、彼女は強い。
腕の中の温もりを離して目が合えば、
泣き笑いのクルミの顔が眩しくて、どきりとした。
急に目のやり場に困って、思わず視線が泳ぎかけるが、]

──…ああ。
頑張って、一緒に生き残ろうぜ。

[笑顔に踏みとどまり、照れたような顔で大切な”仲間”へ、
スポーツの前にするように、打ち合わせる手を差し出した。]

(97) 2012/11/05(月) 17:11:00[5F フードコート]

1st ヨシアキが接続メモを更新しました。(11/05 17:20)

1st ヨシアキ

痛そうだから、全力で逃げるよ。
言ったろ?足にはちょっと、自信あるんだ。

[冗談に冗談を返して、同じく笑う。
人を殺すことが良いはずがないと、言ったのは本当。
10thの叩きつけるような声も、今も耳に残っている。

けれど、もう迷わない。迷わないと───決めた。
小気味良くなった手の向こう、クルミの笑顔に、うん。と、頷く。]

ああ。2ndか12thだと思っている。
ただ、どちらにしても俺かクルミの動きは筒抜けになるから──…
ソラにも話しておかないと、いけないな。
彼女の気持ちは嬉しいけど、俺がきちんと話をしないと。

[やるべきことを数え上げる。
移動しようとして、一度、大きな欠伸をしてしまった。]

(99) 2012/11/05(月) 17:47:10[5F フードコート]

1st ヨシアキ


……あと、一度、どっかで休むよ。

[気が抜けたら、ものすごく眠い。
思えば一睡もしていなかった。]

(100) 2012/11/05(月) 17:47:23[5F フードコート]

1st ヨシアキ

うん、頼む。
無理に隠したりはしなくてもいいけどな。
クルミが困ったら、困る。

[眠気を誤魔化すのに、水を一気飲みした。
大真面目に返し、案ずる言葉には、うんと頷く。]

そうするよ。ありがとう。
クルミは…、……大丈夫か?

[あまり一人にはしたくないと、
言葉ではなく表情で心配を告げて見遣った。]

(107) 2012/11/05(月) 18:10:05[5F フードコート]

【赤】 1st ヨシアキ

えっ、

[ゼンジの返答は、予想をしていなかった。
だから一瞬、意図を測りかねて言葉に詰まる。
諭すようにも響く、その言葉に]


…──立ち戻る?



   本当に守りたい、ものに…   …?

(*22) 2012/11/05(月) 18:13:39

【赤】 1st ヨシアキ

[ゼンジの言葉には、暫し考え込んでしまった。
ぐるぐると思考が回転する。
何か。何かを見落としているのか。それとも]


…。…守りたいものを増やしすぎている。



                …  と、…?

[悩んだ末に返したのは、こんな問いかけだった。]

(*23) 2012/11/05(月) 18:23:38

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

1st ヨシアキ
262回 残3498pt
2nd マシロ
123回 残8482pt
3rd クルミ
227回 残4756pt
4th ゼンジ
142回 残7913pt
8th セイジ
96回 残9032pt
9th デンゴ
104回 残8590pt

犠牲者 (3)

告げ人 アン(2d)
0回 残12000pt
10th グリタ(3d)
144回 残8008pt
12th ネギヤ(4d)
84回 残9439pt

処刑者 (4)

7th ザクロ(3d)
2回 残11922pt
11th ソラ(4d)
146回 残8328pt
6th コハル(5d)
95回 残9598pt
5th フユキ(6d)
90回 残9399pt

突然死者 (0)

参観者 (2)

使い魔 ルリ(1d)
14回 残11400pt
神の小間使い ナオ(1d)
76回 残9491pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b