人狼物語 執事国


95 カボチ村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


逃亡者 カミーラ

■MVP(勝利側で最も活躍した人)
<ユージーン>
・ノーマークだった。仮に最後まで残っていても、ユージーンは吊りに指定するつもりはなかった。
・それから、体調不良で健闘した功績も兼ねて

■敢闘賞(敗北側で最も活躍した人)
<ネリー> 
・私のひらめきは彼女の的確な発言があったからこそ

■技能賞(勝負の中で技術を感じた人)
<ギルバート>
・突撃3COの英断に感服

■殊勲賞(特に褒めたい枠外の人物)
<ラッセル>
・答えをを引き出す上手さをピカ一でしょう

■RP賞(ロールが上手かった人)
 <ニーナ>
・前半発言は少なかったような印象があったが、キャラの印象は反則級のローマンを覗いて強い印象があった 

(52) 2012/09/18(火) 07:41:55

逃亡者 カミーラ

■扇叩賞(個人的にハリセンで愛をもって殴りたい人
<ノーマン>
・キャラの外見上怪しく見えるのに、はっちゃけたら黒にしか見えないと思うのは、私だけではないはず 

■M▼P(最も逮捕すべき人)
<カミーラ>
・グレーな発言があったので。 反省してます
・あと、ノーマンへの暴言も含めて

■天然賞(天然なのを気付かせてあげたい人)
<該当なし> しいて言うなら、カミーラ
・グレーな発言は指摘されて気づいたから

■名言賞(名言を放った人と、その名言)
<ヒューバート>
・シックスセンス。このセリフは反論の余地無し、異議無しww

■迷言賞(この人に惑わされたという人)
<モーガン>
・1:100 すまん。老害で勘違いしてしまってた。この一言ですべてを片付けようとしたあなたは凄い。

(53) 2012/09/18(火) 07:45:48

逃亡者 カミーラ

■ピンクスケール(ぶっちゃけエロ可愛い人)
<ベンジャミン>
・1:-80 自分で始めたのに全然キャラが固まらん… あるあるww

■自分の演じたキャラについて
・Sっぽいキャラを目指したが難しかった。
・当初は丁寧語を駆使して、圧倒的な威圧感で強気に押したかった

(54) 2012/09/18(火) 07:46:20

見習いメイド ネリー

おはようにゃ〜。
ユージーンさんは前回も力尽きただけでいい動きしてたと思うにゃ〜?
だからやり辛いにゃとか考えながらだったにゃあ。

■MVP(勝利側で最も活躍した人)
やっぱギルバートさんかにゃ?
3COに襲撃にラストの黒はナイス判断。

■敢闘賞(敗北側で最も活躍した人)
カミーラさん
いい線いってた。けど読みはずしたからといって燃え尽きちゃダメw
そこから思考を立て直せるかは大事なのにゃ。
大本が外れても全てが違うとは限りゃにゃい。
狼でなく狂のサインだったのかとかも考えながら全員の発言見れたら違う道開けたかもにゃん。

■技能賞(勝負の中で技術を感じた人)
ラッセル君かにゃ〜。
対話型の強さ見事だったにゃん。
相手や状況に応じて発言使い分けるタイプは味方からしても正体分からなくて困るけどw

(55) 2012/09/18(火) 09:19:52

見習いメイド ネリー

■殊勲賞(特に褒めたい枠外の人物)
ユージーンさん
今回もステルス狼としてきわどい橋を渡り続けるのは大変だったかと思うけど、お疲れ様だにゃ。

■RP賞(ロールが上手かった人)
ノーマンさん、いろいろな意味で酷いにゃwww
扱いには困ったけど発言そのものは楽しみだったにゃん。

■M▼P(最も逮捕すべき人)
まあ、あえていえばモーガンさんかにゃ?
狙って騙ったならスライド時の皆の質疑に頑張って答えて欲しかった所だにゃあ。
そこまで考えてこその奇策だにゃん。
三日日は結構良かったんだけど、説明不足だった気がするにゃあ。
村or能力者ローラー理論については独り言に埋めずに即説明した方が良かった気したにゃ〜?
殆どの人は「?」だったはずだにゃ。

■天然賞(天然なのを気付かせてあげたい人)
やはりヒューバートさんかにゃあ?

(56) 2012/09/18(火) 10:57:53

見習いメイド ネリー

■名言賞(名言を放った人と、その名言)
ヒューバートさん
「シックスセンス」…いいお言葉ですw

■迷言賞(この人に惑わされたという人)
ノーマンさん
>>1:79 3COについての考察纏め
旦那様はモーガンおじいちゃん見たく枯れてないにゃあw

ラッセル君
>>2:-8 自己暗示開始
見事な自己暗示だったにゃんw

■ピンクスケール(ぶっちゃけエロ可愛い人)
すっごく悩んだけどニーナさんのテンションの上下っぷりがなんか可愛かったにゃ。

■自分の演じたキャラについて
一見、真面目そうで何処かおかしいキャラを目指そうとしたら、急にボールが来たのでry

(57) 2012/09/18(火) 10:58:56

見習いメイド ネリー

と、いうか、エロ冥土設定だったのに殆ど活用できなかったにゃんCO

(58) 2012/09/18(火) 11:03:04

ちんぴら ノーマン

■MVP ギルバートだな 3COに乗り込んだからこその勝利と言える。たまには流れに身を任せるのも悪くないと思うわけなかった。
■敢闘賞 カミーラ ニーナ だな。カオスな状況でよく最後まで頑張ったと思うぜ。
■技能賞 ラッセル狼の読みといい最後の回しといい。最低な奴だ。
■殊勲賞 ユージーンは完全にノーマーク貴様の墓には入らない
■RP賞 フフフ、、、ヒューバートさんですかね、、、シックスセンス役に立たないね
■扇叩賞 ラッセル 利用された泣きたい。
■M▼P(モーガン(^-^)/
■天然賞 ネリー 真面目な真面目なニャンニャン
■名言賞 4:14 からのやり取りだな。
■迷言賞 カミーラ 狼っぽい、、、とりあえず中の人は努力しようと思った。
■ピンクスケール ネリー 難易度の高いミッションだったニャア。
■自分の演じたキャラについて ホモキャラにするとかチンピラだけど実は優しいとかやろうと思ったけどただのあほになってた。
>>192の言葉を頂いた俺は非常に満足した。

(59) 2012/09/18(火) 13:32:52

(60) 2012/09/18(火) 13:35:20

ちんぴら ノーマン

とりあえず初回ケネスは死んだ。

(61) 2012/09/18(火) 13:36:28

隠者 モーガン

お疲れ様ー。まだ全然ネタバレみれてないけど、ほんと村人側迷惑かけました。
あと狼強すぎ。
最初で守護者襲撃だもんね。

(62) 2012/09/18(火) 16:43:03

学生 ラッセル

狼強すぎっていうか
モーガン成分とノーマン成分だと思う

関係はないけど二人がじゃれあってるのは
面白かった

(63) 2012/09/18(火) 19:37:41

隠者 モーガン

>>63
いやいやそれを完璧にうまく使われた。
狼にも狂人にも

(64) 2012/09/18(火) 19:59:47

隠者 モーガン

ようやく明日からゆっくりできるのでその時にネタバレみてみます。

(65) 2012/09/18(火) 20:02:55

隠者 モーガン、すーっと消える

2012/09/18(火) 20:05:19

ちんぴら ノーマン

ユージーンのシックスセンスがやばいんでブラックリスト入れとく。

(66) 2012/09/19(水) 14:00:22

墓守 ユージーン

今回は、前回と別の意味で運が良かった。
狂人っぽい守護者とスライド霊能者って
11人村のログ漁ってたら居たんだよね…
っていう。

>>初回ケネス
君をブラリ登録してたから悩ましかったさ。
あの時はホントに何にも出来なかったからなぁ

(67) 2012/09/19(水) 15:37:40

墓守 ユージーン

たっぷり寝たら体調良くなりました (*VェV*)ノ

狼で睡眠削らないとか、無理やったんやーw

(68) 2012/09/19(水) 15:39:54

隠者 モーガン

ユージーンお疲れ様ー。
体調悪いなかよくやったな。

(69) 2012/09/19(水) 19:25:00

隠者 モーガン


3COの占い師確定させたかった。
あれ言ったところで印象が白寄りになるとは、あんまり思えなったんで、
ボケとった。ゴリ押しでした。

裏の裏まで考えるゲームだしね。

(70) 2012/09/19(水) 19:37:14

隠者 モーガン

■MVPギルバート、ユージーン
コンビバランスがとてもよかった。
■敢闘賞  ネリー
丁寧な説明力欲しいのう。白印象強すぎて最後ら辺黒視しちゃったが。
■技能賞 ラッセル
ラッセルこそ待ちガイルじゃろ
溜めからのCOにやられた。
■殊勲賞 ヒューバート
寡黙で情報ないなか、喋るとどうしても白っぽい、ブレないと決意したので▼になって申し訳ない。
■RP賞  ノーマン
あのキャラやってみたいw
■扇叩賞 ノーマン
前回の守護者から言いにくいが、攻めすぎw
■M▼P わし
最大限利用されました。
■天然賞 ヒューバート
シックスセンスは大事じゃ

(71) 2012/09/19(水) 21:00:24

隠者 モーガン

■名言賞  トロうめぇ
■迷言賞 ボケとった。
■ピンクスケール ネリー
ネコカワイイw
■自分の演じたキャラについて
軸はしっかりしてて、処々でお茶目なとこだしたかったんじゃが、最初のボケであんまり余裕がなかったのう

(72) 2012/09/19(水) 21:00:39

見習い看護婦 ニーナ

おつかれさまでしたー。

(73) 2012/09/20(木) 12:08:10

見習い看護婦 ニーナ

■MVP ネリー
信用勝負じゃ完全に勝ちだった。
吊り先伏せて独断でギル吊り考えたよ。

■敢闘賞 ギルバート
どういう胆力してんだっていうw
ここまでギャンブラーな狼もすげーと思うよ。

■技能賞 ラッセル
付かず離れず、理想の立ち回りの狂人なんじゃまいか?
なんという最低野郎。

■殊勲賞 ベンジャミン
三日目に二日目の議事録読んだんだけど。
止めときゃよかった。
いい喋りしてたと思います。

■RP賞 ベンジャミン
匂いまで伝わってきそうないいロールプレイだった。
薬品メーカーからのサンプルいつもありがとう。

(74) 2012/09/20(木) 12:14:56

見習い看護婦 ニーナ

■扇叩賞(個人的にハリセンで愛をもって殴りたい人)
■M▼P ニーナ
混乱しすぎワロタ。

■天然賞 モーガン
いや、そこは話すべきだから!
うっかりよりいいと思うじぇ。

■名言賞 ノーマン
3COの内訳説明ワロタ。

■迷言賞 ヒューバート
吊っていただけると助かります。
迷った中でさらに迷ったわい。

■ピンクスケール ノーマン
ピンクとは少しズレるが、かなりよかったじぇ。

(75) 2012/09/20(木) 12:20:27

見習い看護婦 ニーナ

■自分の演じたキャラについて
阪神ファンの予定だったけど余裕なかった!
一度わめいたせいでキレキャラになってもた。

(76) 2012/09/20(木) 12:22:42

見習い看護婦 ニーナ

迷うことばかりでかなり混乱した。
狂人がうまく前に出て
狼はスマートに仕事をした印象。

(77) 2012/09/20(木) 12:23:54

見習い看護婦 ニーナ

3日目土壇場でのラッセルの狂人疑惑は
まともな事を言うモーガンに対して
RPPを二人して忘れてて▼モーガンで

うそやろおい!って感じでした。

(78) 2012/09/20(木) 12:25:29

見習い看護婦 ニーナ

村人側の印象があまり変わらずわかりづらかったな。
大して能力者が印象変わりまくりですた。

(79) 2012/09/20(木) 12:27:05

見習い看護婦 ニーナ

灰ノーマン襲撃で守護者って言えるギルは貴重な存在だと思うぞwwwwwwwwwwwwww

(80) 2012/09/20(木) 12:28:15

見習い看護婦 ニーナ

もう誰も信じないんだからっ

(81) 2012/09/20(木) 12:29:44

隠者 モーガン

3日目にネリーの▼モーガンの手は悪くなかったんだけども、
余裕がなくてちゃんと読んでなかったの。

(82) 2012/09/20(木) 14:26:03

隠者 モーガン

ちなみに6%の違い話してないけど。
説明していい?

2/6と1/3
おんなじ1/3の確率に見えるけど、
2/6だと、2連続で狼を吊れる可能性
ある分、2連続で吊れない可能性も上がる。
それが6%の分
(票が割れる分は計算に入ってないよ。)

シックスセンスがダメダメだったので、デジタルで修正てとこだったんだよね。

(83) 2012/09/20(木) 14:44:29

隠者 モーガン

霊能者が一番立ち回りむずかしんじゃね?
って思ったこの頃でした。

(84) 2012/09/20(木) 14:51:26

墓守 ユージーン

■MVP(勝利側で最も活躍した人)
>>アーチャー(ギルバート)
ろくに説明しないで騙りさせたり。狂人探してって言ったのに即否定したり。肝心なときに喰い先選ばせたり。
しょーじきすまんかった (。。;)

■敢闘賞(敗北側で最も活躍した人)
>>ネリーさん
考察やら方針やら提案やら仲介やらミッションやら…お疲れさまでした。
にゃん語尾に癒されてた (`ΦωΦ)ニャー

■技能賞(勝負の中で技術を感じた人)
>>ラッセル君
守護者発見。霊対抗。吊りそらし。最後のだめ押し。
狂人さまさまでしたゎ (*´ー`*人)

■殊勲賞(特に褒めたい枠外の人物)
>>カミーラさん
操作に何故気付いたし…。

(85) 2012/09/21(金) 01:12:06

墓守 ユージーン

■RP賞(ロールが上手かった人)
>>ニーナさん
キャラ崩壊前も後も、見てて楽しかった。

■扇叩賞(個人的にハリセンで愛をもって殴り たい人)
>>アーチャー(ギルバート)
「◯◯なら△△でも面白い。」
前提条件忘れないで〜w

■M▼P(最も逮捕すべき人)
>>ノーマン
自由すぎw

■天然賞(天然なのを気付かせてあげたい人)
>>ヒューバートさん
シックスセンス

■名言賞(名言を放った人と、その名言)
>>ノーマンさん
>>1:79 3COまとめ

(86) 2012/09/21(金) 01:13:35

墓守 ユージーン

■迷言賞(この人に惑わされたという人)
>>モーガンさん
>>1:196 ボケとった

■ピンクスケール(ぶっちゃけエロ可愛い人)
愛しのネリータンだ (`ΦωΦ)ニャー

■自分の演じたキャラについて
いつも口調が一緒だったから「デス」とか言ってみたけど…うん、いつも通りだった ( ̄ω ̄;)
ネタ発言とか、面白いリアクションしてやろーとか思ってたのに、言い損ねた (`;ω;´)
赤とか独り言で (´・ω・`)ショボーン ばっか使ってたら、ユージーンの顔がそれにしか見えなかった。

(87) 2012/09/21(金) 01:16:21

墓守 ユージーン

個人的には四日目に >>3:-81 判定出た後のリアクションも楽しみでしたが…うん、喰ってて良かったなぁ。

(88) 2012/09/21(金) 01:18:45

墓守 ユージーン

>>吊り先伏せて独断でギル吊り考えたよ。
((;゚Д゚)))))ヒィッ

(89) 2012/09/21(金) 01:21:45

墓守 ユージーン

>> 思考の好みが似ていて黒要素取りにくいからだにゃ。
逆の立場なら同じ事いう自信がありますデス。

(90) 2012/09/21(金) 01:50:20

流れ者 ギルバート

■MVP ラッセル 最後の先導で狼勝ち決まったようなもん

■敢闘賞 カミーラ 正直早い段階から招待ばれていてガクブルしてた

■技能賞 ネリー 占い師勝負では完璧に負けていたわ。皆ネリー真って気づいていたはず

(91) 2012/09/21(金) 01:51:39

流れ者 ギルバート

■殊勝賞 ネリー 対抗するのに勇気必要だった。殊勝と敢闘賞逆になってるわ(・ω・)

■PR賞 爺さん ボケておったが爺さんガチ?ってなったww

■扇叩賞 ヒューバート もう少し喋ろうよ

(92) 2012/09/21(金) 02:05:47

流れ者 ギルバート

■M▼P  ノーマン 守護者目立ちすぎww

■天然賞 ヒューバート 言うまでもなく

■名言賞 爺さんアンドラッセル じゃあわしも委任しないの流れ

■迷言賞 ヒューバート シックスセンス 全部はずれてるがなww

(93) 2012/09/21(金) 02:18:24

流れ者 ギルバート

■ピンクスケール ネリーだにゃ

前回医者よりは頑張ったと思うよ(*゚▽゚)ノ俺(・ω・)

(94) 2012/09/21(金) 02:22:47

学生 ラッセル

うぷぷぷぷ、お疲れさまです皆さん!

(95) 2012/09/21(金) 03:15:58

学生 ラッセル

■MVP(勝利側で最も活躍した人)
ギルバート:狼二人に捧げたいのだが
最後の黒出しは最高だった
狼を含む村側3からギル吊り指定になり
モーガン狼説に誘導が可能になった
イケメンだったな

■敢闘賞(敗北側で最も活躍した人)
ネリー:最終局面、もし生きてたら
僕は間違いなくギルバートを殺していたね

■技能賞(勝負の中で技術を感じた人)
三日目終盤狼視してたネリーw
次の日3:3でモーガン狂残し
白吊りの場合でも勝算があるといって
クソ低い勝算を並べたのはクソワロタw
狼なら貴女に付いて行きますと心に誓った瞬間だった
だって僕狂人だし、他にもまだ手を残してそうだし喰われて助かったよ

(96) 2012/09/21(金) 03:22:14

学生 ラッセル


■殊勲賞(特に褒めたい枠外の人物)
モーガン:狂役、お疲れ様!
おかげでやりやすかったわ

■RP賞(ロールが上手かった人)
個人的に好きだったのはカミーラ:
キャラクターによる、鋭さが口調が出てて良かったね
アネサンカッケーッス!!ツイテイキマス!!

■扇叩賞(個人的にハリセンで愛をもって殴りたい人)
:ユージーン
アンケが出回った後の人の解答を参考にして占い吊りの理由が多々ある
後手狼の典型的タイプすぎて逆に白く見えたけど
つつかれるのが怖いからって相手に出来ないとかー
その理由を裏付けられるとバレちゃうよ!
狼の可能性もあってソコは表で言えなかったけどね
僕がいきなり避けた事に不審に思われたら
守護の可能性を公にしてたまでだけど

(97) 2012/09/21(金) 03:26:18

学生 ラッセル

■M▼P(最も逮捕すべき人)
ノーマンかなw
もう止められんかったwおまわりさーんこの人です!
早く捕まえて!!

■天然賞(天然なのを気付かせてあげたい人)
ヒューバート、シックスセンス全部

■名言賞(名言を放った人と、その名言)
ニーナ:>>192 「お前アホやろ!」言い放った!これこそ名言だろ

■迷言賞(この人に惑わされたという人)
:ノーマンはリアル狂人だったwwwwwww

■ピンクスケール(ぶっちゃけエロ可愛い人)
:ネリーにゃん
にゃんにゃん猫メイド萌え萌えキュン♪
ネリー議事録読みやすくなったよ
いや、読んでて癒されたよw

(98) 2012/09/21(金) 03:27:53

学生 ラッセル

■自分の演じたキャラについて
スタイルは、いい子ちゃんぶってたよ!
余裕あるように見せてたから一部の人から
狼視がハンパなかったよ!

疑心を強く持たれる前に白っぽい人には、とにかくラインを残す

そして毎日決定前に必ず揺さぶる事をする感じで動いてました
楽しかったようー

(99) 2012/09/21(金) 03:34:31

学生 ラッセル

参加者の皆様、本当にお疲れさまでした

鯖管理人さん楽しませてもらいました
また機会を見つけてお邪魔いたします。

(100) 2012/09/21(金) 03:40:22

見習い看護婦 ニーナ

狼側お見事でした!
勝利おめでとー!

(101) 2012/09/21(金) 05:28:45

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

学生 ラッセル
25回 残11171pt
墓守 ユージーン
14回 残11578pt
流れ者 ギルバート
6回 残11848pt
逃亡者 カミーラ
16回 残11559pt

犠牲者 (4)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残12000pt
ちんぴら ノーマン(3d)
8回 残11783pt
見習いメイド ネリー(4d)
12回 残11559pt
見習い看護婦 ニーナ(5d)
11回 残11708pt

処刑者 (3)

交易商 ベンジャミン(3d)
1回 残11980pt
美術商 ヒューバート(4d)
0回 残12000pt
隠者 モーガン(5d)
11回 残11685pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b