人狼物語 執事国


26 ホタル火の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【赤】 作家 フユキ

堕ちろ 餅肌 ネギヤ!

2008/05/03(土) 00:00:00

歌姫 ザクロ の姿が消えた。
餅肌 ネギヤ の姿が消えた。
 また、あの屋敷に辿り着きました。
 雷鳴が轟き、昨日と同じ樹に落ちたようです。
残っているのは学生 リウ、作家 フユキ、跡取 レン、役者 ソラ、鍵っ子 ルリ、秘書 テンマ の 6 人。

学生 リウ

[夕暮れ時の森の中、学校帰りの少女が一人。
あたりにカラスの鳴く声がいくつも聞こえる]

カラスさん、なぜ黒いの……不気味。
絵の具で、真っ白。

[カラスが一斉に飛び立つ羽音]

いなくなった。

[飛び去る黒い影を残念そうに見つめた後
再び歩き始める。
やがて一軒の日本家屋へと*入っていく*]

(0) 2008/05/03(土) 00:02:50

役者 ソラ

―森―
[トランク抱えて駆けている。
履いているのはボウリングシューズ]

バス、バス、バス。

(1) 2008/05/03(土) 00:04:17

跡取 レン

[森の中を走って逃げる。
 木の根に足を取られて転ぶ。
 帽子とサングラスが飛んだ]

逃げきらないと捕まるな──誰に?

[寝っころがったま、空を見上げる。
 長い黒髪が広がっている]

(2) 2008/05/03(土) 00:06:51

鍵っ子 ルリ

[友達と別れて森の中を歩いています]

近道近道、どこだったかな?

[木の枝を拾って藪をかき分けてみましたが、道は見つからず、
カラスの鳴き声に不安を募らせます]

(3) 2008/05/03(土) 00:07:45

秘書 テンマ

 センセー! センセー!

 …まったく、何処に行ったんでしょうね? 先生は。
目を離すとすぐに行方を眩ましてしまう。

[夕暮れ時。ため息を吐くスーツの男の影が一つ]

(4) 2008/05/03(土) 00:08:47

作家 フユキ

[長身の男が森の中を歩いている。橙の光が眼鏡のレンズを、薄い色のシャツを、照らしていて。本、ノート、薄い布製の筆入れを紐で縛った束を、片手に持ち]

……
……、迷った。

[かさ、と革靴の底が葉を踏みしめる。辺りを見回して、静かな調子で呟き]

(5) 2008/05/03(土) 00:09:09

秘書 テンマ

[がさがさ。歩む足は森の中]

 ふぅ。先生は暇さえあるとすぐ野生に帰りたがって困りますね。
スケジュールを管理する、私の身にも成っていただきたい…。

[枯れ草を踏みしめる音に、愚痴が重なる]
[やがて疲れた顔で空を見上げる。
と、轟音と共に雷の音]

(6) 2008/05/03(土) 00:09:14

秘書 テンマ

 ひゃー! センセー!
自分は雷に打たれたくないので、
一足先に逃げるのであります!

 センセーもどうかご無事で!
雷が止んだら、蚤取りに
精を出させていただきますんで!

[一目散に見えた日本家屋へ。
たどり着けたかどうかは*謎*]

(7) 2008/05/03(土) 00:09:40

役者 ソラ

ひっ!!

[雷鳴に身を縮める。
視界に入る日本家屋と、落雷した樹]

雨……。

[足早に家屋へ向かった]

(8) 2008/05/03(土) 00:11:50

跡取 レン

雷、危ないなー

[ひょいと起き上がると、がさごそと音がなるほうに視線をやり声を掛ける]

誰かいる?

(9) 2008/05/03(土) 00:13:29

役者 ソラ

[家屋に辿り着くと、扉を開いた所で動きを止める]

あれ?

[腕時計を見て、考え込んだ]

(10) 2008/05/03(土) 00:17:30

鍵っ子 ルリ

[雷の音に驚いて、走っていると、藪の中に帽子が見えました]

誰かいるの?

(11) 2008/05/03(土) 00:17:34

跡取 レン

あ。ルリちゃん。
オレオレ。レンだよ。

[聞いたことのある声に、にこりと笑って手を振る]

(12) 2008/05/03(土) 00:18:52

【赤】 作家 フユキ

[男は、笑う。小さな、穏やかでありながらどこか歪んだ笑みを、口元に浮かべる。
 葉ずれにも似た、ざわめくような「声」]

脂身が多いが、甘い。羊羹のせいかな?
柔らかかったし……
なかなか美味しかったね。

ただの餅肌ではあったようだけれど。
そんな事はどうでもいい事だ。

気付くかな。人は。気付くだろうかな。


――夕焼けが、綺麗だね。

(*0) 2008/05/03(土) 00:21:07

鍵っ子 ルリ

オレオレ詐欺?
怪しいお兄さんとはお話しちゃいけませんって、
お母さんに言われてるの。

[レンを訝しげに見て、来た道を引き返そうとしました]

(13) 2008/05/03(土) 00:23:14

跡取 レン、肩をすくめると

2008/05/03(土) 00:23:46

跡取 レン、帽子とサングラスを身に着けた。

2008/05/03(土) 00:23:55

作家 フユキ

[前へ前へと進んでいき、男は一軒の日本家屋を見つけて。一旦立ち止まり数人の人影を眺めてから、そちらの方に向かい]

(14) 2008/05/03(土) 00:24:11

跡取 レン

[髪の長い少女の姿から、いつもの帽子とサングラスの姿に戻る]

別に怪しいもんじゃないよオレ。
ホラ、アレアレ。
この姿は世を忍ぶ仮の姿で、駿河の羊羹問屋の若旦那だから。オレ。

[懐から羊羹を取り出して手渡そうとする]

(15) 2008/05/03(土) 00:25:24

跡取 レン、作家 フユキが来るのを見止めるとにこりと笑って手を振る。

2008/05/03(土) 00:27:45

役者 ソラ

―広間―
[炎が揺れる蝋燭の前で佇む]

足りない?

(16) 2008/05/03(土) 00:29:54

作家 フユキ

今晩は。
……羊羹屋?

[レンに笑って手を振られれば、挨拶し返し。
 羊羹を取り出しつつ色々言っている様子に、ぽつりと零して首を傾げ]

(17) 2008/05/03(土) 00:33:46

鍵っ子 ルリ

羊羹。

[何かを思い出すように、じっと見て]

ボウリング大会の賞品?

[羊羹を受け取りながら呟いた]

(18) 2008/05/03(土) 00:35:46

跡取 レン

羊羹問屋の若旦那です。
フユキさんも食べる?
美味しいよ。

[特選と書かれた羊羹を懐から取り出して手渡す]

(19) 2008/05/03(土) 00:36:03

跡取 レン

そうそう。ボーリングの賞品。
どっち勝ったんだっけねー?
まぁよくわかんないから先に会ったフユキさんに特選を贈呈。

[にこりと笑うとルリの頭をなでる]

(20) 2008/05/03(土) 00:38:01

鍵っ子 ルリ

[葉を踏みしめる音に振り向くと、見覚えのある顔を見て挨拶を返します]

こんばんは、フユキさん、でいいのかな。
・・・迎えは来なかったの?

(21) 2008/05/03(土) 00:41:08

作家 フユキ

ん、ああ。頂くよ。
羊羹を――
羊羹は、美味しいからね。

[途中、言いかけて止めるように。言い直してレンから羊羹を受け取り、有難う、と]

(22) 2008/05/03(土) 00:41:45

作家 フユキ

[ルリの確認に頷き]

そうらしい。
犬の交番も見つからなかったし……
この辺りは、迷いやすいね。

……私が方向音痴なだけかな?

(23) 2008/05/03(土) 00:44:31

跡取 レン

[帽子を深くかぶりなおし、サングラスの位置を直し、マフラーをぐるぐると巻く]

フユキさん方向音痴なの?
意外だ。
なんか空模様怪しいし、家に行かない?

[迷いの無い足取りで日本家屋に向かい始める]

(24) 2008/05/03(土) 00:47:37

鍵っ子 ルリ

[レンの親しげな態度に疑問を覚えながら、
羊羹をかじります]

おいしい。でもどうして私の家を知ってるの?

[レンへの不信感は拭えないものの、
迷子二人で徘徊するよりはマシだと思い、ついていきます*]

(25) 2008/05/03(土) 00:52:47

役者 ソラ

[ネギヤの座っていた席に腰を下ろす]

誰がいたんだっけ?

[窓の外、細い煙が昇るのが見えた。
うつらうつらと、睡魔が近づく]

(26) 2008/05/03(土) 00:54:41

作家 フユキ

[意外、と言うレンには]

そうかい?
学生の頃には近くの裏山で遭難しかけた事があるんだよ。

[などと言いつつ]

お邪魔してもいいかな?

[後についていくだろうか]

(27) 2008/05/03(土) 00:58:44

跡取 レン

裏山で遭難。
すごいね。それはそれは……。

[羊羹を美味しいというルリに]

うんうん。国産小豆を使ってるから、美味しいよ! 砂糖も……

[楽しそうに薀蓄を述べているうちに日本家屋に着く]

ただいまー。

(28) 2008/05/03(土) 01:01:50

跡取 レン、なれた仕草で靴を脱ぐと広間に向かう。

2008/05/03(土) 01:03:55

役者 ソラ、ただいまの声に瞬く。無言。

2008/05/03(土) 01:06:10

作家 フユキ

山は怖いところだと再確認したものだ。
君も気をつけるといい。

[役に立つのか立たないのかわからない忠告をしつつ、やがて広間に辿り着けば、ソラの姿に一礼をして]

(29) 2008/05/03(土) 01:09:55

跡取 レン

─広間─

あれ。ソラさんどうしたの?
ネギヤさん居ないね……羊羹無いから?

[戸棚の蝋燭に目を留める]

……あれ? 減ってない?

(30) 2008/05/03(土) 01:10:54

役者 ソラ

またお会いしましたね。

[現れた人々に言って、会釈する]

(31) 2008/05/03(土) 01:11:53

役者 ソラ、「さぁ……?」と言って、黒板を見やる。

2008/05/03(土) 01:12:46

跡取 レン

[蝋燭をじいっと見る]

ネギヤさんと、あと、ザクロさん?
──あれ?

[ぽつりと遠くを見て呟く。
 そして【ベック】と書かれた蝋燭を手に取り【レン】と書き直す。
 手元を見ない無意識の動作]

(32) 2008/05/03(土) 01:14:58

作家 フユキ

ネギヤさん……?
……どこにいったんだろうか。
あまり動かない印象だったけれど。

[無い姿に広間を一望し、廊下の方を振り返り。ソラに向け、今晩は、と]

(33) 2008/05/03(土) 01:19:27

跡取 レン、「地球を七回半」ぽつりと読み上げる。

2008/05/03(土) 01:19:43

役者 ソラ

地球を七回半。
その速度を越えたとき、人が見るのは未来か過去か?

[芝居がかった声音で言って、ちゃぶ台に向き直る。
急須から湯飲みにお茶を注いでいった]

(34) 2008/05/03(土) 01:22:00

作家 フユキ

[レンの声に戸棚の方を見、続けて黒板の方を見て]

地球を七回半。
光の……

[書かれた文字を読み上げながら、歩み寄っていく。白墨を手に取り、少しく思案]

(35) 2008/05/03(土) 01:23:56

跡取 レン

セブンセンシズに目覚めるんだよ。

[なれた仕草で懐から羊羹を取り出すと、
 8つに切り分けて並べた]

お茶ありがとう。

……山を旅するときは、助さんと格さんに気をつけるように言っておくよ。

[今更フユキに回答しつつ*お茶を頂く*]

(36) 2008/05/03(土) 01:24:26

役者 ソラ、作家 フユキの手元をじっと見つめている。

2008/05/03(土) 01:30:11

作家 フユキ


 ネ ヤ
          ても
  見つから


[小さめの、下手ではないがやや右斜めに傾いた文字で、黒板の左下辺りに何行かの文を連ねる。しかし一部を覗いては読もうとするとぼやけて読めないだろう]

(37) 2008/05/03(土) 01:34:00

作家 フユキ、それから卓の傍に正座すると、暫し無言で*茶を飲み*

2008/05/03(土) 01:35:34

鍵っ子 ルリ

[他人の家に易々と上がりこむ来訪者に首を捻り、
広間にいた見知らぬ女性>>31に問いかけます]

お姉さん、お客さん?
お母さんには会わなかった?

(38) 2008/05/03(土) 01:36:19

作家 フユキ、メモを貼った。

2008/05/03(土) 01:37:02

役者 ソラ

どうかしました?

[フユキの書いた文字を読もうと目を眇め、右手で目元を擦った]

羊羹、いただきます。

[薄くない羊羹に手を伸ばし、口に放り込む]

(39) 2008/05/03(土) 01:37:45

役者 ソラ

うん?
さっきまで居たのにね。

[ルリの問いにはそう答えて、お茶を飲み始めた]

(40) 2008/05/03(土) 01:38:48

【赤】 作家 フユキ


 ネギヤは「消えて」しまったから。
 チェシャ猫に聞いても
  見つからないよ、  アリス。


……なんて、ね。

見つからない。いや、会えない、かな?
別にどちらでも良いけれど。

[戯れに黒板に書き込んだ文章を遠目に見、男はやはり戯れに、*呟く*]

(*1) 2008/05/03(土) 01:47:43

鍵っ子 ルリ

[羊羹の残りをかじりつつ戸棚の蝋燭を少し眺めて、
ソラの座っていた位置と玄関先に目をやりました]

誰か、いたんだっけ?

[ソラの返事ににっこりと笑い]

お母さん、私より先に帰ってたんだ。
でもまた出かけたのね。

(41) 2008/05/03(土) 01:56:21

役者 ソラ

さぁ?

[お茶を半分まで飲むと、湯飲みを卓に戻した]

すぐ帰ってくると思うよ。

[無責任な言葉を、笑みとともに*零す*]

(42) 2008/05/03(土) 02:02:15

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

跡取 レン
13回 残3387pt
役者 ソラ
8回 残4079pt
鍵っ子 ルリ
1回 残5818pt

犠牲者 (3)

餅肌 ネギヤ(2d)
1回 残6644pt
歌姫 ザクロ(2d)
0回 残6610pt
秘書 テンマ(3d)
0回 残6446pt

処刑者 (2)

学生 リウ(3d)
0回 残6348pt
作家 フユキ(4d)
5回 残5464pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b