人狼物語 執事国


158 甲州街道はもう秋なのさ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


学生 メイ

あと。ナサニエルは序盤から役持ち風情だったので(>>66)真霊でいいんじゃないでしょーか、かな。


灰も見なきゃなあなので。
絶賛話題を独占中のマンジロは何か必死である。
片栗粉の妖精が言ってたけど、先に非役回しちゃった人の中には居ないような気がするよ。
ネリーマンジロソフィー抜かして。
潜伏一人でやっていく出力考えてモーガンセシリア抜かして。
残ったのがローズだったので、なら占いはローズでいいんじゃね?なんて思っていたり。
発言精査しての意見じゃないので、後で変わるかもだけどねー。

(470) 2014/09/13(土) 16:33:14

学生 メイ、ずっとメイのターン!

2014/09/13(土) 16:33:32

冒険家 ナサニエル

あールサの発言みてまんじ人かなんかなと思う
なさは上の要素からまんじ狼っぽと考えてたんだけれど、ルサの言うギルと両狼ないと(説得力はある)霊2狼前提にかんがえると、ルサ真なら非狼濃厚、狼でここで重ねるかねというのがあり。

またここルサ狼だとナサと言うよりネリーにのってそう

狼が狼にのる意味が薄いので切れてるなという感覚

しかし単体での占われ嫌ってるとことか、うえのとことか狼くせーってのもあって、状況白単体黒というめんどくささ

(471) 2014/09/13(土) 16:34:30

【赤】 冒険家 ナサニエル

めいとは、そだってきた環境が近いのか一番分かりやすいというか腹白そうというか

(*222) 2014/09/13(土) 16:42:26

学生 メイ

>>471ナサニエル
マンジロの占われ拒否反応は性格要素ぽいなと思ったけどな。
こんな俺が占われるなんてありえないござる的な。
で、憤った結果、マンジロの中の弱灰であるメイを拾ってみました、な、流れっぽ。
なので、私はマンジロの拒否反応は非要素化して、且つ、村ぽいかなー?という。

(472) 2014/09/13(土) 16:45:01

文学少女 セシリア、学生 メイに話の続きを促した。 [飴]

2014/09/13(土) 16:45:37

学生 メイ、文学少女 セシリアを抱きしめた。

2014/09/13(土) 16:49:23

冒険家 ナサニエル

いや、レアケでの負け(まんじ狼の場合霊2狼騙り以外が高そうってのと、村仮定黒いので負け筋潰し(二重の意味で)はありと言えばありか。純粋に単体劣るのもある。

けどなあ。●は仕事しながらもうちょい悩むわ。19時か20時過ぎにはだす。

(473) 2014/09/13(土) 16:51:09

冒険家 ナサニエル

なるなる。うえであげたとこどうおもう?なさつじつまあわせにみえたので

(474) 2014/09/13(土) 16:53:16

文学少女 セシリア

メイの喉が溶ける溶ける。
2-4-2確認です。
占狂-霊霊狼狼-聖狂に私も一票。

マンジローの焦りですが、ここの占によって大きく戦局が変わるからだと思います。

初手で本黒引くと大分村有利になりますから、村マンジローなら貴重な占を消費させたくないのと
自分が疑われるのが不服というのがありそうです。

狼マンジローなら流せば良いと思うんですよね。
まだ2人しか言ってないのですし。
仲間と合わせて3票あるのですから、適当に乗っかれば2票なんてすぐですよ。

(475) 2014/09/13(土) 16:57:50

文学少女 セシリア、学生 メイに照れた。

2014/09/13(土) 16:58:13

酒場の看板娘 ローズマリー

セシリアの予想だと、霊に仲間が二人でてて、灰には一人しかいないのよね。

騙り二人で合わせるの?

(476) 2014/09/13(土) 17:04:18

文学少女 セシリア

>>476ローズ
「合わせる」を狼が二人して霊に出た、と解釈します。

>>341にあるように、占狂-霊霊狼狼-聖狂は
可能性としては考えていました。
人外5人中4人露出で潜狂は、切って良さそうですし。

それに窓を共有しているのですから、
合わせるのは簡単かと。
占狂狼にならなかった理由ですが、
灰に多く縄が使われるのを嫌った可能性がありそうです。

占抜きよりも霊ロラや決め打ち戦での縄消費を優先したのでしょうね。

(477) 2014/09/13(土) 17:15:07

学生 メイ

>>474ナサ
辻褄合わせがどこかよくわからなかった。
どこ?

(478) 2014/09/13(土) 17:16:08

文学少女 セシリア

>>476ローズ
あ、ちょっと路線変更入ります。

狼が狂を信じるとかそんなチャレンジしなくても、
占に一人、霊に一人狼が騙ればどちらも確定せずに済みますね。
うーんでも、それだと狂が霊に飛び込むのが説明つかないですし…。
狂は霊騙るものだっていう考えだったとか?

まあ、決め打ちだから偽を吊り殺せば大丈夫ですね。

(479) 2014/09/13(土) 17:22:58

見習い看護婦 ニーナ

一斉CO見てなんかすごい豪華メンバーがCOしてるなって思ったので、メイちゃんが>>470でちょっと触れてるけど
潜伏一人を選んで、騙りに結構しゃべれる人を出してる感じなので
セシリア・モーガンの狼は薄そうに見える
(セシリアは直近見る限りはわりとしゃべれそうなんでモーガンほどではないけど)

もともとおじいちゃんは紛らわしい言い方だけどとっとと非能COしてるし単独感ある
ここは村でいいような気がするな

(480) 2014/09/13(土) 17:24:01

見習い看護婦 ニーナ

>>466
21時ごろを目途に集計を出そうと思ってるよ
多数決だし同数とかにならない限りはそのまま決定かなって思ってる

集計だけだし喉的には余裕あると思うよ

(481) 2014/09/13(土) 17:32:27

文学少女 セシリア

>>470メイ
>>151の非能COは
(151) 2014/09/12(金) 12:02:26
なので、十分に相談時間があったと考えられます。
早期非能CO組に狼いない仮定は、一度見直すのをお勧めします。

(482) 2014/09/13(土) 17:32:44

酒場の看板娘 ローズマリー

セシリア

一生懸命話してるところごめんなさいなんだけど
票の話だったのよ

(483) 2014/09/13(土) 17:34:43

文学少女 セシリア

>>275 リック
>>280マンジロー
ルサが何も考えていなかったのにCOしたのは、
潜在意識でCOしなければいけないと考えていたからでしょうか。
だとすると、真能力者か騙りを決めていた人外ですが、そこでのみでは読み取るのは困難でした。
>>284の「『何か』は考えていた風」は、何となくCOしなきゃなーと思っていたのでは。

マンジローの場合は自説に基づいてのCOなんですよね。
答えに「A-1:馬鹿な村人だから」と自虐を入れていて、受け入れられないかもという考えを持っている。
でも、それを根拠に占希望に挙げられて、とても不満そうです。
何というか、距離感をつかみかねている感じなんですよね。
一旦保留にして、見直しても間に合うように思います。

>ルサ、ネリー
個人的に●マンジローはお勧めしません。
気合いで第二希望まで出してもらえますか。

(484) 2014/09/13(土) 17:40:49

文学少女 セシリア

>>483ローズ
あ…(
いえ、お気になさらず…。
私も思考整理になりましたし…

潜伏2狼でも3狼全員で票重ねは露骨過ぎですし、
程々にバラけるのではないでしょうか。
村の票に乗っければ良いのは、共通だと思います。

(485) 2014/09/13(土) 17:43:28

文学少女 セシリア、夕飯を済ましてから、占は考えます**

2014/09/13(土) 17:44:23

見習いメイド ネリー

鳩タイム!
ルーサーさん、さっすが!

あとネリーが考えてることとして「ソフィ村側」があります!
ソフィさんがネリー狂人ではないか?と考えているのは「ネリーがどうしてそう主張しているか」が読み込めてないからだと思います!
ナサニエルさんはネリーの意図を正しく読んでいて、むしろ「意図を読めてない人に疑問を持っていた」のですが意図が読めない人からは「わからない→怪しい?」になるのだと思います。
3騙りある、とか推理が狂うのはわからない部分に対してどう解決するかを考えた結果では?

(486) 2014/09/13(土) 18:16:43

見習いメイド ネリー

ソフィさん宛にネリーの意図をもう少し書いておくと聖が真狂なら「潜伏狂人がある」と人狼に思わせられれば「占い師に騙りを出さなければならない」ことになるからです。

この意図を読めてないから、ソフィさんは「メイ狂人はない」とか空気を(ネリーの意図を)読んでないわけです!
意図を読めてないまま解決してないから、内訳を考えるときもネリー人外を考えているわけですね!

(487) 2014/09/13(土) 18:19:55

見習いメイド ネリー

あ、あとセシリアさん。第2希望ですか?
だが断る!
ネリーは卍人狼説にはかなり自信があります!
だから、ここ以外を占いには反対しますね。

卍さんのボケと他の人のボケは全然違うんですよ。
さしづめ昨日のA-1であると思ってもらいたいがために「あえて馬鹿のふりをした」ってところだと思います!

(488) 2014/09/13(土) 18:25:01

見習いメイド ネリー

で、卍さんの「能力者COを何故決行したか?」については、たぶん「聖が2COになったから」だと思います!

そこから潜伏狂人があるなら人狼の騙りを占い・霊に振り分けて騙るためだったからではありませんか?

(489) 2014/09/13(土) 18:28:26

異国人 マンジロー

>>429
灰8ではなく7であろう。

やはり一斉後は拙者含め興奮状態で冷静さを失っておるでござるか。

(490) 2014/09/13(土) 18:30:03

見習いメイド ネリー

元々人狼に騙り要員が二人いるなら、聖2COの状況からの「能力者CO案件」は物凄くメリットがありますからね!

潜伏狂人が発生していればあわよくば「もう人狼は吊れているから潜伏狂人はないだろう」の線で逃げ切れたりしますし。
つまり、「馬鹿な村人」ではなく、「ちゃんと考えていた結果」の「能力者COの口火を切った」のだと思います!

ここが急所になるから「馬鹿な村人」と思われていたくて、「わざと馬鹿のふりをした」っていう卍人狼説をネリーは突きつけます!

(491) 2014/09/13(土) 18:34:11

異国人 マンジロー

拙者としては霊に狼の2騙りが、狼にとって有利・有効な戦術なのだろうか?という点が解らぬ。

占・霊に別れた方が戦術の幅も広がろうものにという部分でだ。

この状況で狂が霊に出るのがぶっとんでる、という意見も確かにとは思うが、霊2騙りの部分がひっかかり素直にそうだとも思えぬ。

(492) 2014/09/13(土) 18:34:45

見習いメイド ネリー

では、あとはお仕事なので更新後になってしまいます。それでは!

(493) 2014/09/13(土) 18:35:38

【赤】 新米記者 ソフィー

卍さん対マジでしたら、舞妓さんがそのまま占に残って、卍さんに黒出しでしょうか?

卍さん狩人COの場合、すぐ対抗した方がいいでしょうか?

まし卍さん吊りになったら、ルサさん狂でしたら、
このままなら卍さんに黒出してくださいそうですよね?

そうすると、ライン戦になるのですけど、
卍さんとギルさん両狼はないと思われていることが問題でしょうか。。

(*223) 2014/09/13(土) 18:38:29

文学少女 セシリア

>>488>>489>>491ネリー
うーん、どうしてそこまで自信を持てるのか非常に謎ですね。
黒い(怪しい)動きをするのは、村でもあり得ることですよ。
実際に切っ掛けになったのはマンジローですが、あそこでCOした者全員が切っ掛けのCOする可能性があった訳です。

狼マンジローがわざわざ先頭に立ってCOする理由は何でしょうか?
現在のように疑われると考えなかったのでしょうか。

あと、騙りが二人と言っていますが、元々は一人で計画変更で二人が出てきたとも考えられます。

(494) 2014/09/13(土) 18:40:45

文学少女 セシリア、見習いメイド ネリーに手を振った。

2014/09/13(土) 18:41:17

【赤】 腕白 リック

なるほど、こんな感じねー。
ギルが霊COなのぜー、ここは違ってたねぜ!

ただ●マジが撤回されたのは良かった!マジのあの推理文フライングをきっかけにガンガン押したのがよかったよ!
さすが!
これで●マジはないと思うよ。本当に良かった!

(*224) 2014/09/13(土) 18:42:55

【赤】 新米記者 ソフィー

ルサさんは始まりのCO止めも、何も考えてないと言ったのも、霊に狼2と言っているのも狂人らしいのですけど、あまり考えが凝り固まるのも良くないですよね。

ギルさんとヒゲさんが印象で霊能に見えるのもありますけど、
CO前からヒゲさんがギルさんを持ち上げてたから、それなりに狼仲間っぽいんですよね。

卍さんとギルさんのラインが切れてそうなところだけが難点でしょうか。。

(*225) 2014/09/13(土) 18:45:45

【赤】 新米記者 ソフィー

>>*224
ありがとうございます。
お2人が助けてくださったおかげです。

でもセシリアさんとかメイさんも?卍さんの占い拒否を見て狩人と思っているのかも、卍さん非狩人でしたら迷わず卍さん狼なネリーさん狩人はありそうでしょうか。

私も狩人の意識を持つなら、このままルサさんとネリーさんに追従して⚫︎卍さんですけど。

もし卍さん占いになったら、判定はちょっと悩みますよね。

メイさんとネリーさんに白と思われればなんとか生き残れそうですけど、ウェンさん結構手強そうですよね。

(*226) 2014/09/13(土) 18:50:39

【赤】 腕白 リック

霊CO
・ルーサー
・ギル
・ナサ
・ケネス

の中でギルもそうだけどケネスが案外すっとぼけだったね。
狂人はルーサーかな。占COしようとしたけどリックがCO→霊に移動かなあ。

あと大天使が占で急に推理し始めたね。
セシは狂人じゃなかったけどしぶとい感じは出てるなあ。ネリーに●卍をやめさせるように説得とか、フェチだなあ。

メイは相変わらずだね。推理としてはああいう感じなんだね。

まあ大体あんな感じっていうのはいいね。

で、占が真狂の推理を大天使が言うのはどうもイマイチだなあ。
決め打ちが早いし、推理が一般論だね。
まあここはほぼみんなそうだけど。

(*227) 2014/09/13(土) 18:51:14

【赤】 新米記者 ソフィー

私もルサさんは占騙りの予定でしたけど、
リックさんの相手は面倒そう、もしくは狼と見て
確定阻止と吊り縄稼ぎの霊能騙りにしたのでしょうか。

(*228) 2014/09/13(土) 18:55:03

【赤】 腕白 リック

マジの位置はこれで同列上に戻ってるから、自由に言っていいと思うけど、●卍になるとあとで決定打打ったのが誰かという話になると思うので、多数決が完全に見えちゃってる中では、多数票の決定打はやめた方がいいと思うね。
大天使、セシ、ケネ、ローズあたりはそこ見てくるかもしれないから。
3票目なら問題ないとは思うけど、セシが否定してるところで乗っかるとわざとらしいかも。

(*229) 2014/09/13(土) 18:55:35

【赤】 腕白 リック

灰狼の位置のマジは「自分が●にならない」というのが使命だというのは村もわかるだろうから、多数票の決定打はやばいんだよ。
むしろ死に票の方が非狼っぽいからいいと思う。

(*230) 2014/09/13(土) 18:57:05

【赤】 新米記者 ソフィー

でも村人視点でも狩人視点でも、どうしても卍さん占いたいんですよね。。

ギルさんが灰でしたらギルさんでしたけどね。

(*231) 2014/09/13(土) 18:58:32

【赤】 腕白 リック

占真狼に持っていくか真狂のままで灰食いに行くか、どういう土台にするか。
もうひとつは聖COにスライドするか。

マジはどう思う?
このまま占にいた方がいいかな?

スライドがないならやってもいいんだけど、占確定にびびって狂人が占にバレバレスライドとかしちゃうとまずいので、状況見てるんだけどね。

(*232) 2014/09/13(土) 19:00:35

【赤】 新米記者 ソフィー

ネリーさんは狼というより狂人疑惑なので占いたくないですし、
メイさんは村人視してますし、ローズさんセシリアさんモーガンさんはあまり見てない枠ですけど、
卍さんが気になるんですよね。

(*233) 2014/09/13(土) 19:00:55

異国人 マンジロー

そういやメイがまとめの話をしてたが、拙者としては
今日はギルに一任したい。

今回の一斉には、ギルの狙いがあるはず。
よってギルの狙いをそのまま遂行するのがよかろうと考える。

(495) 2014/09/13(土) 19:02:13

【赤】 新米記者 ソフィー

>>*232
これ以上スライドとかしたら狂人さんが本当に狂っちゃいそうなんですよね。。

ちょっとどうなるか読めません。

あまり時間がないから悪感情で占い吊り候補もありえますし、どうでしょうね?

(*234) 2014/09/13(土) 19:03:21

見習いメイド ネリー

黒い、ではないのですよ!

開始からここまで何時間経っていますか?
それまで出ていた発言に「聖2CO」を前提とした発言がいくつありました?

ということと。
「すぐに口火を切る理由」は「考え直される前に実行させたかったから」ですよ!
「すぐに」がポイントです!

(496) 2014/09/13(土) 19:03:26

【赤】 腕白 リック

そっかあ、んじゃあ多数票になったとしてもあと1票入るのを願うか。
卍白判定だと疑われるから判定割らないとだめかなあ。
その場合、真狂をより強調しちやうからあまりよくないかも。

リック放置とかあるんだろうか。

(*235) 2014/09/13(土) 19:03:28

【赤】 腕白 リック

真占確定で聖にスライドする真聖だとどこまでヒーローなんだよ聖痕者!って感じだよね。
ただ聖3になると聖ロラもあるから、だいぶ吊り先が大変だよね。

灰狼1わかってるから、灰はバレてもいいと思った狼リックがヒーローヅラして聖騙りとか読まれるかなあ?(笑)

(*236) 2014/09/13(土) 19:06:59

【赤】 新米記者 ソフィー

たぶんですけど、卍さん⚫︎ならネリーさんは味方になりそうですよね。
今でも占の真贋半々と言ってますしね。

(*237) 2014/09/13(土) 19:09:10

【赤】 腕白 リック

ネリーの思い込みはすさまじいね(笑)
見てる方はかなりしらけちゃうんじゃないかなあ。
逆に乗ってくる人もいそうだから、マジの●卍追従も紛れるとは思うけど、とにかく多数票の決定打は見てくる人がいると思う。

白い黒いのメイとかは言わないと思うけどね。

(*238) 2014/09/13(土) 19:09:25

【赤】 腕白 リック

ここまでの見解だと、白要素云々と言う人と全然言わない人がいるから、たぶん世論は混沌とする。
多数決で決めないと進まない進行が続くから、マジが●卍いくなら、僕とナサは別人にした方がいいと思うね。

僕は●モーガンあたりで茶を濁して、狂人ぽい感じ出すか。
狂人ぽくて狂人と思うとかまんま印象論の上に大天使もそういう推理してるから、論理的には甘い推理だと思うけど、そっちとも一致しそうだよね。

→結論・リックはほどとぼに狂人化して放置を狙い、PP避けに吊られるという感じでいいかなあ?

(*239) 2014/09/13(土) 19:13:48

【赤】 新米記者 ソフィー

心配なのは多数票を見て、ウェンさんが卍さん占いを嫌がって、自由占いすることでしょうか?
そうした完全にライン勝負になりますけど。

聖はどうでしょうね。ロラだとしても最後にロラされそうですけど。
私がさっさと占われたら、後はナサさん(コードネーム募集中)にかかってますよね。
いずれにしてもナサさんLWの可能性が高そうですね。

舞妓さんが占のままでしたらLWありえますけど、
初回黒出したらもう噛まれませんからね。

(*240) 2014/09/13(土) 19:15:05

【赤】 新米記者 ソフィー

>>*239
でもライン勝負でしたら、舞妓さんは真化した方がいいかもですね。
卍さんに⚫︎が出た後からでもいいですけど。

(*241) 2014/09/13(土) 19:17:26

【赤】 新米記者 ソフィー

噛まれないことが確定してからの真化はわかるんですよね。

(*242) 2014/09/13(土) 19:18:20

牧師 ルーサー

普通にマンジロー村はあると思いますよ。
>>260の通りの理由で能力者有無を回したのでしょうし、聖痕の撤回確認は>>463でしょう。

>>463>>464の難点としては、他も怪しい動きしてる、自分視点はこうだ、の主張が強い言い方になっていて説得力を自分で捨てている点でしょうか。

(497) 2014/09/13(土) 19:18:41

異国人 マンジロー

一旦席を外すが、ウェンのリック予想を眺めつつ
聖「真狂」として、ルサ不明&リック占CO。

ルサ&リックが人の場合、

リック占COから「真狂」、ルサ対抗の可能性がある為、占は騙らないという考えは出てくるか。この場合、狼は占より霊に出るであろうか。

ルサ非対抗だと1−1となり、占確定阻止の為、占に出る必要がある。

(498) 2014/09/13(土) 19:19:52

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

大天使 ウェンディ
38回 残4525pt
クッキーアンドクリーム派 ニーナ
38回 残5011pt
チョコミント派 セシリア
48回 残4407pt
キャラメルリボン派 ラッセル
27回 残5322pt
チョコミント派V2 ローズマリー
26回 残5200pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
昆布で巻かれた モーガン(3d)
12回 残5675pt
片栗粉 メイ(5d)
39回 残4886pt
見習いメイド ネリー(6d)
7回 残6711pt
異国人 マンジロー(7d)
50回 残4209pt

処刑者 (6)

狂人 ルーサー(3d)
56回 残4206pt
のんだくれ ケネス(4d)
30回 残4986pt
流れ者 ギルバート(5d)
104回 残2239pt
冒険家 ナサニエル(6d)
12回 残5712pt
🍪And🌰派 ソフィー(7d)
57回 残4987pt
真占い師 リック(8d)
172回 残2047pt

突然死者 (0)

参観者 (5)

村長の娘 シャーロット(1d)
6回 残5752pt
編成学者 ヘンリエッタ(1d)
34回 残4789pt
逃亡者 カミーラ(1d)
24回 残5149pt
牧童 トビー(1d)
1回 残5968pt
未亡人 オードリー(1d)
17回 残5418pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b