人狼物語 執事国


14 C715再戦企画もずパン村ラブリー

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


学生 トモユキ

>>45 ケン
いろいろ面白く聞かせてもらってる。
俺に偽黒しない理由っていうのは、白要素とかじゃなくって多弁かどうかってことだよ。
俺だってミナツにロックオンされてたし、平日は時間取れなくて白位置に居たとは思ってないからさ。
SG絞るリスクは了解、正直そこまで見えてなかったから参考になった。

色々ふっかけてたけど、俺のスタイルって突き詰めて話して黒さが見えなければ白認定って感じだから。ケンとハツネはサヨの真度上げてくれて嬉しいわ。っと、これは私情だな。

(47) 2007/11/08(木) 00:06:50

学生 ハツネ

>>38
ああ、成る程。ようやくトモユキが何に引っかかってるかは判ったよ。

うーん。でもその場合は君はパンダになってるんじゃないかと思うんだけど、どうかな。
というかそも状況整理って話だけどね。ミナツともかく、シンヤは単純に「GJ避け」の可能性もあると思わないかな。私は未だに良く判らないけど、占い対象だったトモユキが非狩人臭だしてたんならなおさらだと思うのさ。

(48) 2007/11/08(木) 00:09:46

学生 ケン

>>47 トモユキ
なるほど多弁かー。そこって偽黒出しにくい要素なのかね。いや、僕はよくわからないな。ま、これエピ議題っぽいから今はいいや。

なるほどね。単体印象重視か。


あ、ちなみに。ハ…ハツネに関しては、み…味方で心強いかと思った。サヨに関して・・・僕が初日紙一重で護衛できたのに、寡黙とか言われて悲しかったよ。その辺、ちゃんと言っておいてくれ。と、これも私情だ。

(49) 2007/11/08(木) 00:10:10

学生 ハツネ

うわ、いつの間にか零時回ってる。寝よ。
喉も使いすぎたしね。

おやすみ。また明日あおう。

(50) 2007/11/08(木) 00:12:41

学生 ハツネ、学生 ケンに、ふふ、嬉しい事を言ってくれるね。>>49

2007/11/08(木) 00:13:06

学生 サヨ

>トモユキ君&ケン君
アイアイサー了解!でもってセット完了(`・ω・´)ゞ

>>43 トモユキ君
酒屋さんだよー。
ダディがお酒大好きでサヨも中学生くらいから晩酌してるから結構いけるクチ(コラ

今夜はチカノちゃんとセイジ君顔出さないのかなぁ?話したかったんだけど・・・
そろそろ寝るね。

[毛布にくるまってリウちゃんの隣で*ヌクヌク*]

(51) 2007/11/08(木) 00:13:26

学生 ケン

>>48 ハツネ
GJ避け…か…。僕は狩狙い一点(かつSG不可っぽい)とか思った(サヨムカイの信用の開きがあったから、風紀の懸念事項は、初回GJがサヨで出たこと、という一点)
んだけど、まあ…スグルが消極的すぎたのも気になってはいたけども。

(52) 2007/11/08(木) 00:13:30

学生 ハツネ、学生 ケンに、お休みのキス。(頬に)

2007/11/08(木) 00:13:41

学生 ケン、学生 ハツネ、え…ええええ……!?(硬直

2007/11/08(木) 00:14:23

学生 ハツネ、何食わぬ顔で*教室を出て行った。*

2007/11/08(木) 00:14:33

学生 サヨ、学生 トモユキに話の続きを促した。

2007/11/08(木) 00:15:22

学生 ケン、学生 トモユキに話の続きを促した。

2007/11/08(木) 00:15:41

学生 サヨ、学生 ケンni[]

2007/11/08(木) 00:15:47

学生 サヨ、学生 ケンに、「よっ!色男」(背中ばんばん

2007/11/08(木) 00:16:25

学生 ケン

トモユキは風紀側とも話しないといけないから、先にあげておく。
僕は今日はここで休ませてもらう。
明日また来る。おやすみ。

[...は頬を紅潮させながらそそくさと教室を*出て行った*]

(53) 2007/11/08(木) 00:16:42

学生 ケン、学生 サヨ…いや…あの…びっくりした…。

2007/11/08(木) 00:17:02

学生 ケン、学生 サヨも頑張ろうね。体調はお大事に。僕はもう寝る。**

2007/11/08(木) 00:17:21

学生 サヨ、学生 トモユキに、「忘れ物・・・」ほっぺにチュ♡

2007/11/08(木) 00:17:40

学生 サヨ、*みんなお休みなさい*

2007/11/08(木) 00:18:46

学生 トモユキ

>>48 ハツネ
GJ避けなら俺に来ないかな?
俺が輝く白さでなかったならなおさら。

狩人狙いをどこまで持ってたかに寄るけど、チカノが言ってたようにあの時GJ出たら次にGJで吊り手が増えたらそれこそ終わりだろうからそっち優先してもおかしくないとこか。
自分で話してて整理ついてないけど。

>>49 ケン
単体印象重視がスタイルって訳じゃないけど、ラインに特に問題がなくて呼び出しに説明がある程度つけば、後は真贋見極めは単独印象の有り無しや、風紀側の視点が有るか無いかで見るな、俺は。

ハツネの判定割れてからの白さは俺も思ったな、サヨも随分助けられたと思うし、サヨの態度にそれが出たのもサヨ真要素になってるよ。

(54) 2007/11/08(木) 00:19:21

学生 トモユキ

[サヨに頬にキスされてまだ慣れないという風にもぞもぞした]

サヨ、お疲れさん。また明日な。
暖かくして寝ろよ。

(55) 2007/11/08(木) 00:22:07

学生 トモユキ、学生 ハツネのケンへのキスに驚き、そして和やかな笑みを向けた。

2007/11/08(木) 00:23:15

学生 トモユキ、ハツネもケンもお疲れさま。俺はもうちょっとしてから寝るわ。

2007/11/08(木) 00:23:45

学生 トモユキ、寝るか…(*もぞもぞ*

2007/11/08(木) 01:13:48

学生 チカノ

全然参加できなくてごめんなさいね。
何とか無事に家についたことぐらいは報告しておくよ。
残念ながら読もうとしても、まるでサンスクリット文字を見てるような感じで何も頭に入ってこない。この状態は真剣に危ないので寝させてもらうよ。といっても3時間も寝られないんだけど。

(56) 2007/11/08(木) 03:15:15

学生 チカノ

ああ、リウ護衛の理由だけは言っておこうか。
リウは正直、これまで一番私たち一般生徒側の視点に立ってくれていたと思う。ただ、どう見ても狩人には見えないと感じていたし風紀側もそれは同じだと思う。で、狩人が判明した今、彼らにとって一番邪魔な存在なのがリウだろうと思ったからよ。ということは私が守っている公算も当然高い。
あとは読み合いね。私が裏をかいてGJ狙いにいくのかどうかの。残念ながら読み合いに負けたことは素直に認めましょう。ただし後悔はしていないよ。

(57) 2007/11/08(木) 03:15:45

学生 チカノ

私は逃げる必要も隠れる必要もないからね。話せる状態になればいくらでも話すよ。
と言っておいて明日の予定を話すのが実に嫌なんだけど、朝からすぐに缶詰めになって15:00時くらいまでは動けない。お昼休みだけは必ず顔は出すようにするけど。その後は多分今日と同じような調子だろうね。とにかく用事を明日中に終わらせないと重大なことになっちゃう。正直ここまでタイトになるとは予想できなかったよ。その点は謝らせてもらう。
少しでも時間を見つけて、可能な限りは顔を出すのでどうか勘弁してほしいよ。*じゃ*

(58) 2007/11/08(木) 03:16:27

学生 チカノ<<学生 ケン>>の背中に毛虫を入れた**

2007/11/08(木) 03:18:35

学生 ハツネ

やぁ、おはよう。今日も良い日になりそうだね。

>>55
ああ、ちょっと言い方が悪かったかな。「単純なGJ避けの要素も含むんじゃない?」ということなんだ。最低限、狩人候補狙いではあったと思うよ。灰襲撃をするからには、風紀にそれなりの合理性があるはずさ。

あの日の護衛対象はずいぶん限られてたからね。私は、トモユキ狙いもあるんじゃないかと思ったんだが、非狩臭出してた、と当人が主張するから、なら、狩人候補潰し+GJ回避の合わせ技で、灰襲撃もうなずけるんじゃないかと思ったわけさ。

なにしろ、サヨでGJが出てるわけだからね。狩人の護衛先はほぼリウとの二択だろう。むろんムカイがチクリ魔ならばそっちという手もなくはないけど、あの時点でGJ避けの為にムカイを切るのは悪手じゃないかな。
そこで、非狩臭によりトモユキ狙ってもおいしくないとなれば、灰襲撃に来てもおかしくはないし、そうなればより狩人っぽい人を狙うと思うんだよ。

(59) 2007/11/08(木) 08:06:51

学生 ハツネ

そしてチカノは忙しいのか・・・。

なら報酬を渡しておいて何だけど、私の質問は忘れてくれて良いよ。ありえる可能性なんで、ちょっと考えはしたけど、やはりケンのキャラと狩人が逆、という戦術が噛み合わないし、一昨日〜昨日と通しで見て、ケンのサヨへの荷担に曇りは見えないからね。

体調を崩してる人も多いし、君も気をつけて。

(60) 2007/11/08(木) 08:11:47

学生 ハツネ、そういえばセイジは大丈夫かな・・・?

2007/11/08(木) 08:15:38

学生 サヨ、学生 ハツネに、おはよう〜

2007/11/08(木) 08:37:02

学生 ハツネ、サヨ、おはよう。(ぎゅー)

2007/11/08(木) 08:43:57

学生 サヨ、ptが777!何か嬉しい♪

2007/11/08(木) 08:57:43

学生 サヨ

昨日は心配掛けてごめんね。
1日休んだら大分楽になったから今日は図書館に行けそう。

昨日のリウちゃんの話だと今日はサヨ側から(ハツネorケン)1人って事になるのかな?
チカノちゃんの占いが残っているからサヨは送られるわけには行かないけれど・・・
なんか、良い方法無いかな?

(61) 2007/11/08(木) 08:58:04

学生 サヨ、学生 ハツネにお返しの(ぎゅー

2007/11/08(木) 09:01:09

学生 ハツネ

サヨ側から一人なら、順当に考えて私じゃないかな。なにしろ風紀でないなら一般生徒だからね。ケンは狩人だ。まだ仕事があるよ。

良い方法、というのはどういう点でかな。今後の最善策というなら、まぁサヨの言うとおり、まずはチカノを占って残りの風紀を確定させてもらう。十中八九風紀だろうけど、何かの間違いでチクリ魔だったらセイジだけ補習で済むからね。

あとは・・・適当にGJでも狙って貰おうかな、ケンには。今日は、基本的にはサヨを守った方がいいけどね。ことここにいたると守護先は、チカノが言ってるとおり明言しない方が良い種類のものだからね。最終的にはケンの判断に任せよう。

(62) 2007/11/08(木) 09:03:54

学生 サヨ

[…は、足りないノーミソを圧縮するように拳で両こめかみをグリグリ]

サヨ=セイジ(黒)チカノ(?)
ムカイ=ハツネ(黒)ケン(?)

サヨにもチクリ疑惑は残って居るんだよね?
じゃあ、いっそ今日はサヨを補習室送りにして狩人の2人はリウちゃんとトモユキ君それぞれ保護して貰う。
で、送られた陣営が・・・・って、ケン君にもチクリ疑惑が残ってるから駄目かぁ!(悩

(63) 2007/11/08(木) 09:13:08

学生 サヨ

それに、チカノちゃんだって風紀と決まっている訳じゃないし・・・

なんか良い方法無いかなぁ?

>>62 ハツネちゃん
そんなの嫌だよーーー!(ぎゅっ
きっと何か方法があるはずはずだから。一生懸命考えれば何かある!

(64) 2007/11/08(木) 09:17:36

学生 ハツネ

ん?
いや、サヨ、それはアリじゃないかな。
▼ハツネで、リウ&トシユキ護衛指示。まあチカノに黒がでたとしても、明日は▼セイジ、だろう。この際にサヨが狙われるかケンが狙われるか、で多少違うんだが、ケンを狙ってくることは、実際には無いと思う。

というのもだね。ケンを狙ってケン=チクリ魔、は、まだいい。だがその時の風紀陣営を見てみろ。サヨだけだぞ。私とケンがサヨの仲間で、サヨに最後の勝負を託して先に行くとか、ナンセンスにも程がある。「裏読み狙いで」とかいう話も出るかも知れないが、裏読み狙い、だけの為にこの土壇場で手数使ってまで仲間を減らして、残すのがサヨ、はありえないだろう。本人を目の前にしてたいへん失礼だが。

そんなことをするぐらいなら、素直にチカノを狙ってチクリ魔疑惑をかけた上で、補習送り先の主導権をこっちに握って最終日に都合の良い方の白確、まあ客観的に見るとトモユキかな。それを残して勝負を有利に持ち込めるんだからね。

なので、それを実行した場合に残されるのはほぼ確定でケン。さらにそうなれば、最終日まで白確二人が生き残る事が確定する。けっこう、いけてると思うんだがどうかな。

(65) 2007/11/08(木) 09:36:32

学生 サヨ

>>65 チカノちゃん
失礼じゃないよ(笑
実際サヨ1人最後まで残されても困るなぁ?って思ってるし。
(逆に作戦褒められてちょっと嬉しい♪

そのあたりもう少し煮詰めて考えてみるね。
じゃあ、そろそろ支度する。
お昼頃顔出せるようだったら*また顔出すね*

(66) 2007/11/08(木) 09:43:16

学生 セイジ

おはよう。
昨日はあれから寝て、ずいぶん楽になった、よ。心配かけて、ごめんね。
こんなだから、僕、SGにされちゃうのかな(ポロポロ涙)

(67) 2007/11/08(木) 09:44:54

学生 ハツネ

ああ、よく考えたらチカノがチクリ魔の場合は気にしなくていいんだな。明日サヨが補習送りになってたところで、▼セイジで終わらなければチカノが風紀確定だ。
というあたりから逆説的に言えば、チカノがチクリ魔だった場合、風紀の明日のターゲットは、皮肉な事にチカノ自身しかいないということになる。サヨ陣営を減らした場合、確実に▼セイジ、LWの補習が確定して詰んでしまうからね。

だが、これら状況を確定的にするためには、「サヨ陣営がチクリ魔ケンを狂言襲撃」というのがありえない状況になっていなければならない。つまり、結局今日は▼ハツネが、私たち視点でも最善手ということのようだがどんなものだろうね。

(68) 2007/11/08(木) 09:45:36

学生 セイジ

サヨさんが僕に風紀判定、ちゃんと確認したよ。
最初から僕をSGに仕立てるつもりだったの、かな。僕が補習指名されたらどうするつもりだったんだろう…。僕、SGの作り方とか、選び方とかわからないから、風紀の気持ちが分からない。
っと、これもエピで話すべきこと、かな。今は僕も僕なりに頑張るしかない、ね。

(69) 2007/11/08(木) 09:48:04

学生 ハツネ

なあ、サヨ。私、ハツネ。>>66

・・・ああ、おはようセイジ。
体調はどうかな?

(70) 2007/11/08(木) 09:48:11

学生 ハツネ、名前を間違えられて超ブルー。結局トモユキがいいのかー!

2007/11/08(木) 09:48:39

学生 セイジ

ああ、僕…なんで▼ムカイなんて希望出しちゃったんだろ(マジ泣)
自分の論に固執して、ちゃんと見えてなかった。みんなの意見読むことができなかったのもあるけど、真恋占のムカイがいなかったら、ケンとサヨのどっちが風紀か分からない。っていうか、まだ言うけど、チカノは本当に真だよね??それでいいの、かな(自信ない)

(71) 2007/11/08(木) 09:51:16

学生 セイジ

>ハツネさん
おかげさまで、今は微熱、かな。でも本調子じゃないから風紀に負けたなんていったら、みんなに申し訳が立たないから、いろいろ辛いけど、今できる精一杯を頑張る!

(72) 2007/11/08(木) 09:54:43

学生 セイジ

とりあえず、▼ハツネさんだね。
確実に風紀だから。
僕はやっぱり、サヨさんは早々に補習指名にされてもよさげな感じだから、チクリ魔っぽいと思う。ケンがチクリ魔だったら、ジュンタかニキさんのことを思っても、情報通か占い屋に出てたんじゃないのかな…。

(73) 2007/11/08(木) 09:57:55

学生 セイジ

えっと、読みながら思ったことを…。

>>35 ハツネ
切り札のケンって言っても、前日占われるギリギリだったよね。
占われて黒が出てから狩人COしても、印象がわるくなるだけだよ。
それなら、勝負をかけて昨日出てきたって考える方が自然。
もちろん、シンヤ狩人を見ての乗っ取り策も兼ねてたのかもしれないけど。

って、トモユキが>>38で言ってくれてるんだね。

(74) 2007/11/08(木) 09:59:12

学生 ハツネ

・・・まあ、気を取り直してまじめに戦術提案をしようか。ああ、リウやトモユキに対しての話だぞ、これは。

>>65>>68の考察より、

【今日は▼ハツネ、●チカノで、狩人二人には、それぞれ別の白確を鉄板護衛指示】

として貰いたい。白確二人の生存が少なくとも明日まで確定し、どちらかの陣営の、チクリ魔役が確定する。またチカノが風紀なら、そのまま最終日まで白確二人の生存が確定する。いずれにせよ、ラブリー側の最大戦力を維持しつつ最終日を迎えられる手順じゃないかな。

(75) 2007/11/08(木) 09:59:27

学生 セイジ

>>37 サヨ
僕白でミナツさん報告って、ありえないんじゃない?
だって、ミナツさんはみんなからほぼ白って認定されてたよね。それなら、ラインを別ってでも僕をSGに仕立てた方が風紀には得だよ。ミナツさんを相手にするより、僕を相手にした方がずっと楽に勝てるだろうしね。

(76) 2007/11/08(木) 10:02:25

学生 セイジ

…僕何言ってるんだろ。

>>76修正
僕白でミナツさん風紀って、ありえないんじゃない?

でした。

(77) 2007/11/08(木) 10:05:35

学生 ハツネ

あとトモユキに再度言っておくことがあるが、君は個々の要素に引きずられすぎて全体での評価が出来ていないんじゃないかな。

ケンのCOに対して白確は必要ないとか、ケンは占われそうだからでたんじゃないかとか、それらは確かに、個別に評価すれば君の言うとおりでもいい。

だが、全体として見るなら、最後の札を表に出すということは完璧に死命を賭けた大ばくちだ。それに際して、私たちは出来るだけの事をしてると言えるかな。「胡散臭い」程度の理由で、トモユキ、君への黒出しをためらう理由になると思うのかい。そこで尻込みするようなら、そもそも最後の札を切っての狩人CO、という博打自体に、でないんじゃないかな。

占われて黒がでる=補習、というわけじゃない。その上、そもそも占われる事が確定しているわけではないし、発言での挽回に賭ける道だってあったはずだよ。

状況整理上等の風紀像が、と言った君だ。「最後の札を切っての狩人COを行う風紀」という像と、あの日の状況が本当に噛み合うのか、全体をもう一度よく見直して見て欲しいよ。

(78) 2007/11/08(木) 10:13:30

学生 ハツネ、喉が痛いんで*暫く黙るよ。*

2007/11/08(木) 10:14:36

学生 セイジ

ハツネさん、僕のポリシーだから、飴はあげられない。それに、僕をSGにしようとしてる敵に塩を送るほど、僕も人間ができていないから。

(79) 2007/11/08(木) 10:22:42

学生 ハツネ、ケチー。セイジのどケチー。

2007/11/08(木) 10:25:14

学生 ハツネ、まあいいけどね。あとは質疑ぐらいかな。

2007/11/08(木) 10:26:20

学生 セイジ

ていうか、僕が風紀なら、僕が狩人騙るから!


じゃあ、小鳥を病院に連れて行かなくちゃ。

(80) 2007/11/08(木) 10:29:32

学生 セイジ、学生 ハツネに「ベロベロベー」と舌を出して*去った*

2007/11/08(木) 10:30:03

学生 ハツネ、吹き出した。君、そんなキャラだったか?

2007/11/08(木) 10:33:08

学生 セイジ

あ、思い出した。

ケンが白く見られるかどうかを気にする必要なんてないって言ってたけど、あれは違うよね。やっぱり、印象操作っていうのは大きいよ。その発言に対して最初に印象を述べた人の意見に流されやすいものだよ。それがほぼ白のミナツさんとかならなおさら。僕の昨日の場面では、千に一でもミナツさんが風紀って可能性もあったんだから、そういう一言は見逃せないな。特に、風紀が誰であれ、僕がSGに選ばれてるだろうことは感じてたしね。
僕が昨日聞いたのは、結局どっちを言っても黒いって言うつもりだったんじゃないの?っていう意味。だから、ミナツさんの思考を探りたかったわけじゃないんだ。

言われっぱなしで悔しいから、一応言い返しておくね。

(81) 2007/11/08(木) 10:41:17

学生 サヨ

[出かける前に最後の覗き見]

>>70 ハツネちゃん
うわーーーん!ごめんなさい!ごめんなさい!!
(何度も間違えて居る癖に同じ失敗orz

>>76 セイジ君
セイジ君が白だからミナツちゃん黒ってなる訳じゃないよ?
モチロン占ってみなくちゃ判らないけれど、
昨日までは判っている教頭側は【ムカイ・チカノ・情報の1人】ってなってる。潜伏チクリ魔が何処かにいる可能性だって捨てきれなくなってくる。
だから昨日は一生懸命セイジ君とミナツちゃんを説得しようとしていたんだよ。逆効果だったけど・・・(遠い目

セイジ君とガチンコ勝負して勝てる気なんかしないし、それどころかトモユキ君の畑のミミズにすら負けそうな気がする・・・(ぁ

言えるのは自分の占い結果をきちんと報告することだけだから。誰が黒の方が都合が良いとか関係ないよ。

(82) 2007/11/08(木) 10:42:27

学生 サヨ、学生 セイジ君たら意外とおちゃめ?

2007/11/08(木) 10:45:39

学生 サヨ、パンを咥えて*ダッシュした*

2007/11/08(木) 10:45:57

学生 チカノ

やっと一旦解放だよ。
またすぐ午後の部が始まるから、残念だけどやりとりまでは今する余裕はないよ。
斜め読みすら殆どできてない状態だけど、ときどき見たハツネの論理は素晴らしいね。拍手したいよ。
欲を言えば、「あり得ない」とか「ナンセンス」という言葉が出てきた後に「多分ね」と付け加えれば満点近いんじゃないかな。

(83) 2007/11/08(木) 12:30:07

学生 チカノ

ちなみに、
>>75の【今日は▼ハツネ、●チカノで、狩人二人には、それぞれ別の白確を鉄板護衛指示】は、全く同じことを提案するつもりだったよ。護衛先指示は嫌いだと言ったけど、自分で提案する分には問題ないでしょ。

(84) 2007/11/08(木) 12:30:28

学生 チカノ

セイジも来てたんだね。
無理しないでちょうだいね。体壊したらなんにもならないよ。

(85) 2007/11/08(木) 12:31:46

学生 チカノ、肩で息をしながら*走っていった*

2007/11/08(木) 12:32:56

学生 ケン、焼きそばパンを食べながら教室にやってきた。

2007/11/08(木) 13:04:07

学生 ケン

サヨがハツネをチカノと間違えてるけど…
ハツネ>>65で「トシユキ」…トシユキ?

それはともかく。
>>81 セイジ
む?白い黒いとかの話じゃなくて、君がミナツ白をそこまで見るなら、ムカイはほぼ真占なんだ。そこをどっちが真かわからないとする割りに、ミナツ風紀を検証しようとしなくて白放置していた。「千に一でもミナツさんが風紀って可能性もあった」のだったら、そこから検証すれば真が見えてくるんじゃないか?
ミナツに風紀の可能性があって、どっち補習送りをいっても黒く見るつもりだったんじゃないか?って思うなら、ミナツの思考を探るべきだ。

(86) 2007/11/08(木) 13:09:04

学生 ケン

>>76 セイジ
「セイジに白出し、リウ報告」と「ミナツに黒出し」は同義ではないよ。それは内訳知ってるものの意見だ。

(87) 2007/11/08(木) 13:10:22

学生 ケン、ここまで。午後練始まるからまた夜に**

2007/11/08(木) 13:13:59

学生 セイジ

>>87 ケン
言いがかりはやめて。
僕が間違えたのは「報告」と「黒出し」だよ。
リウさんの話はしてないよ。

(88) 2007/11/08(木) 13:49:18

学生 ケン

あーリウとミナツ間違えたんじゃないのか。ごめん。

セイジ白だしとミナツ黒だしが同義ではない、というのは変わらず。

(89) 2007/11/08(木) 14:01:00

学生 セイジ

可能性の低いことを言って疑心暗鬼にさせるのが風紀の常套手段っていうけど、ぼくはそこに黙って騙されるのは絶対いやだ。
昨日はミナツさん黒の可能性はほとんど見てなかったけど、絶対にないとは言い切れなかったよ。ミナツさんの検証とか、どういう心理なのかとか、研究する時間は僕にはないよ。だから、僕ができることは、もしミナツさんが黒だったとしても、僕がラブリーだって信じてもらうことくらいしか役に立てない。そんな思いの一言を、そんな風に言われたら、なにも言わない方がましなの?ってケンに言ってもダメだよね。
もどかしいよ。

(90) 2007/11/08(木) 14:06:18

学生 セイジ

僕が白でのときミナツさんが黒とは限らないってことを言ってるの、かな?うーん、僕昨日、サヨさん真でミナツさんも白で狩人二人が風紀かも?って言ってたけど、そういうことをいいたいのかな?ごめんね、ケンがなんでそこ力説してるのか、よく分からない。
やっぱり昨日の掲示ほとんど読めなかったのが響いてるね。今から読むのはちょっと無理。

(91) 2007/11/08(木) 14:23:41

学生 ハツネ、少し顔出し。

2007/11/08(木) 14:56:04

学生 ハツネ

あと一個だけ言うことがあったよ。
私が序盤から気になってた、セイジの黒い・・・というより白くない点はね。不安を口にする割には、自分でその払拭の為の努力を殆どしていない点さ。読み込めないとか、時間がないのはしょうがない。だが気になったことほど、まず重点的に自分で解こうとするんじゃないかな、一般生徒なら。

特に、ここ二日ほどの彼の発言を読み返して見るといい。それが顕著な気がするんだけどな。これだけ整理された状況で、セイジが提出した可能性がいくつもあるのに、彼自身はそのどれ一つとして、悩んでいるフリはしているが、実際には全く「具体的にどうすべきか」を検証していない。実効的には、単に疑心暗鬼要素をバラまいているだけだと思うよ。多分ね。
(最後の一語をチカノに捧ぐ)

(92) 2007/11/08(木) 14:59:39

学生 ハツネ、教室の隅でNo one gives the candy を演奏している。

2007/11/08(木) 15:00:32

学生 トモユキ、学生 ハツネに話の続きを促した。

2007/11/08(木) 15:02:39

学生 トモユキ、学生 ハツネ机のなかの飴勝手に取ってくれ。

2007/11/08(木) 15:04:36

学生 ハツネ、学生 トモユキに、いやぁ悪いね。まるで催促したみたいで。

2007/11/08(木) 15:12:26

学生 ケン

>>91 セイジ
いや、潜伏チクリ魔。

>>76で「ミナツを相手にするより〜」ってあるけど、セイジに白出し=ミナツを相手にする、じゃないよね、という意。サヨ>>37は今日の判定の話だからね。

>>90 :昨日の話だよね?
ミナツ風紀はサヨ真の時だけだから、サヨ→ミナツ黒なら君は確定白。
「僕がラブリーだって信じてもらうことくらいしか役に立てない。」という側じゃなくて、君は推理する側になるんだ、その場合。ミナツ風紀なら確定白で、君は自分をらぶりーだと証明する必要はなくなるんだが。

(93) 2007/11/08(木) 15:15:38

学生 ケン

あ、つまりね。
「そんな思いの一言を」は文脈的に「僕がラブリーだって信じてもらう〜」にかかってるっぽいんだけど、
実際生じない状況に思いを馳せて何かを述べたということになるんだけどね。
サヨ→ミナツ黒を視野に入れてたとは思えないよね、っていうリウとトモユキへの説得。

あ、ちなみに。僕は、セイジが低い可能性を提示していることをセイジの黒要素ですよ、とは提示していないんだ。むしろ逆のことを言ってるつもりだけどね。
てことで>>90の下の方は良くわからない。

(94) 2007/11/08(木) 15:21:47

学生 ケン、学生 ハツネを見かけ、昨夜のことを思い出し赤くなった。(少々離席する

2007/11/08(木) 15:24:16

学生 ハツネ、学生 ケンに笑顔で手を振った。やぁ、ごきげんよう。

2007/11/08(木) 15:26:34

学生 セイジ

>ハツネさん
僕が積極的じゃないって、何を基準にしてるの?
僕が誰かに質問したりとかしてないって点を言ってるなら、僕はもともと質問するタイプじゃないし、議論に積極参加してないって点に関しては、僕の事情でスポット的にしか人と関わらない選択をしたのが原因だよ。昨日はただただ謝るしかできない。ごめんなさい。

(95) 2007/11/08(木) 15:47:05

学生 ハツネ

・・・しまったな。
飴を貰ったはいいけど考察が上手くまとまらないうえに、出かける時間だ・・・。困ったね。

このあと、まとめて顔出せるかどうかがちょっと未定なんだが、まあ決定は一応確認するよ。あと質疑応答ぐらいなら、たぶんなんとか。

(96) 2007/11/08(木) 15:51:13

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

学生 リウ
12回 残2705pt
学生 セイジ
51回 残1673pt

犠牲者 (6)

学生 アン(2d)
20回 残2406pt
学生 スグル(4d)
26回 残2424pt
学生 シンヤ(5d)
48回 残2132pt
学生 ミナツ(6d)
117回 残330pt
学生 ケン(7d)
84回 残1094pt
学生 トモユキ(9d)
81回 残751pt

処刑者 (7)

研修医 ユウキ(3d)
1回 残2980pt
学生 ジュンタ(4d)
7回 残2833pt
学生 ニキ(5d)
1回 残2980pt
学生 ムカイ(6d)
83回 残418pt
学生 ハツネ(7d)
80回 残737pt
学生 チカノ(8d)
40回 残2112pt
学生 サヨ(9d)
22回 残2391pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b