人狼物語 執事国


62 飛び込み歓迎!【ミッション:いんぽっしぶるっ!!】GW村【コアズレカモン!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


0099 謎の女 ウルスラ

[本部に到着した。ボスに報告に向かう]

ボス…。003のことは…。
すみません…。

[暗い表情のボスに向かって開口一番謝罪を]

あの後、現場を調査しに行きましたら、すでに火を放たれた後でした。

あの場に居たのは、0011、0020、0026、0043の名でした。多分、あの中に逆スパイがいたのかも知れません。但し、0011はすでにわたしの独自の調査で、白が確定しております。

0020、0026、0043の内の、誰かかと思われます。

…0020が…?
[少し考えるように頭をかしげ]

確かに、あの現場を発見したのは0020ですし、現場にも足を入れていますが…。0020が逆スパイだとは、あまり思えませんが…。
かと言って、0026、0043も、不審な動きがありませんでしたが…。

(24) 2010/04/30(金) 13:10:56[本部に向かう飛行機内]

0099 謎の女 ウルスラ

[しかし、ボスからの0020の抹殺指令を受け]

分かりました。では、その任務は[0011 山猫 カウコ]にやらせましょう。指示します。

(25) 2010/04/30(金) 13:11:22[本部]

星の巡り音(村建て人)

【ボスRP】
[0099の報告を聞き終えてから、ゆっくりと身体を乗り出し、両手を組んで顎を載せる]

『分かった。0011への指示は、私が直接下す。これは、トップシークレットに当たるからなお前は、そのままNYに向かってくれ。彼らのサポートを頼む』

[0099が部屋を出ると、深くため息をつく]

『0044と、0099がそれぞれ、0011を白と…。これが正しければ、0011の裏切りはない…。しかし…』

[0011への秘密回線を開く。0011はタシケント行きの組織専用の飛行機に乗っているはず。その飛行機に繋ぐ]

『機長。0011は起きてるか?寝ているなら、いい。悪いがそのまま本部に戻ってきてくれないか。タシケント行きはキャンセルだ。直接0011に指示を下すので、頼む。0011には、到着したら、起こしてやってくれ。で、私のところに出頭するようにと』

[そして、通信を切った]

(#9) 2010/04/30(金) 13:22:04

星の巡り音(村建て人)

[また、0033宛にメッセージ入りの時計を送付]

『0033。悪いが、そのままタシケントに向かってくれ。現地には0026がいるはずだ。合流して、ミセス・グリーンの居場所を突き止めてくれ。全力で頼む』

[なお、この時計はメッセージを聞いた後、<63>秒後に自動的に自爆する]

(#10) 2010/04/30(金) 13:25:08

星の巡り音(村建て人)

[次々に指示を下していく]

『0044の居場所はまだ掴めないのか?連絡が取れ次第、こちらに繋げ』

『幹部Bの方の情報はどうなっている?』

(#11) 2010/04/30(金) 13:27:01

星の巡り音(村建て人)

>>#10
『おっと、0033ではなく、0031だったな。すまなかった…』

(#12) 2010/04/30(金) 13:28:22

星の巡り音(村建て人)

【業務連絡】
という訳で、今晩の投票先は、0020 鍵師 アイノで、投票先確認をお願いします。メモにて、セットOKの一言を添えておいて下さい。
狼役へ:襲撃先は、夜明け時点で一番身バレ係数の多い0099 謎の女 ウルスラでお願いします。

以上です。

(#13) 2010/04/30(金) 13:34:39

星の巡り音(村建て人)

【本日の無茶振りその1】
0020 鍵師 アイノと、{5}は、実は恋仲(もしくは親友)であった。刺客0011の情報を知ると、全力で0020を護ろうとするだろう。

1.0099 謎の女 ウルスラ
2.5.0066 帽子屋 ラウリ
3.6.0043 面打師 オラヴィ
4.幹部B

(#14) 2010/04/30(金) 13:45:49

星の巡り音(村建て人)

【本日の無茶振りその2】
タシケントにて、0026 時計屋 ニルスと0031 私立探偵 シスは、[校長室][Tシャツにかえるがくっついた]、という経緯をどこかですることになる。

(#15) 2010/04/30(金) 13:48:24

0020 鍵師 アイノ

――校長室前・NY――

[NYに来て最初の仕事は、文部を司る官僚としての視察だった。
 いつまで経っても慣れないスーツで、官僚らしい所作を演出するのは窮屈だった。それでも外見上は平常を装った。
 窮屈なスーツよりも、気になることがあったから。]

(……何か、視線が多いね)

[校内にスーツは目立つ。視線は当たり前だ。
 それでも、何かが違うとスパイの勘が告げていた]

(テロリスト側が何か情報を掴んだ? 身元を変えたばっかりなのに?)

[笑顔を作り、相手の話を聞きながら、その裏で疑問を並べては消していく。
 分からない。だが、一つ確信を持って言えることがあった。
 今のままでは危ない、と]

(26) 2010/04/30(金) 17:15:42[NYへ。]

0020 鍵師 アイノ

……あ、ごめんなさい!
急用が出来たので、これで!

[ポケットの携帯端末に発信テストを入力。電話がかかってきたように見せかけて、その場を急ぎ辞した。
 周りに同業者がいれば、焦りが見えたかもしれない]

(27) 2010/04/30(金) 17:16:06[NYへ。]

0020 鍵師 アイノが接続メモを更新しました。(04/30 17:21)

0020 鍵師 アイノ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2010/04/30(金) 17:26:01

0020 鍵師 アイノ

――自宅――

[数度寄り道を繰り返した後、潜伏先のマンションへと戻る。
 複製したマスターキーで鍵を開けると、自室を目指し階段を駆け上がった。
 扉の前まで来ると、息を止め。
 一気にキーを通した]

甘い!

[相手の射撃はドアに当たった。早撃ちで勝てる自信など端からない。
 弾丸が扉に当たる音を聞いてから、すぐに部屋へと滑り込む。同時に鉛鋲を袖口から取り出し、打ち込んだ]

やっぱり当たんない、よね!

[黒い影は奥の自室へと回避した。
 こちらも近くの浴室へと逃げ込み、相手の射撃を回避する。
 このままじり貧になれば、手数も質も劣るこちらが不利になるのは目に見えていた。
 しかし、唇は弧を描いた]

(28) 2010/04/30(金) 18:13:09[NYのどこか]

0020 鍵師 アイノ

[スーツ裏に仕込んだ小さな端末のボタンを押して、すぐ。
 どぉん、と爆発音が辺りに響いた。
 衝撃に身を伏せて耐え、すぐに部屋へと駆ける]

こっちのフィールドで勝とうなんて、100年早い。

[煙の合間から見えるのは、破砕した端末。緊急時のためにつけておいた爆弾の威力は大きくない。
 それでも、小さな部屋に衝撃を与えるには充分だった。
 床に転がりうめく男――組織に指示されて同居していた男に馬乗りになり、首元に刃を突きつけた]

(29) 2010/04/30(金) 18:14:24[NYのどこか]

0020 鍵師 アイノ

誰。

[低い地の声で告げる。当然、すぐには話さない。
 無表情のままナイフを取りだし、出血している相手の腹部を抉る。]

拷問は得意じゃないの。
誰。

[悲鳴は無視して、ただ問いだけを投げる。
 指を。耳を。股間を。
 致命傷にはならない部分を何度も斬り付けて数分後に、ようやく男はその名を言った]

(30) 2010/04/30(金) 18:15:17[NYのどこか]

0020 鍵師 アイノ

…………。
なんで?

[目眩を覚えて、ナイフを取り落とした。
 男のうめき声で正気に戻り、すぐにナイフを拾い、とどめを刺す]


[返り血に塗れたまま、しばしその場に座り込んだ後。
 手早く私服に着替えると、その場を去った**]

(31) 2010/04/30(金) 18:34:22[NYのどこか]

0020 鍵師 アイノが接続メモを更新しました。(04/30 18:34)
0044 闇医者 エートゥが接続メモを更新しました。(04/30 19:49)

【赤】 0099 謎の女 ウルスラ

[本部を出て、NYに向かった。NYに着くと、まるで待っていたかのように、潜伏先予定になっていた自宅の前にあの男がいた]

『よぉ。遅かったな』

どうやって調べたの?

『なあにね、簡単なことさ…。あんた連絡役だろ?ちょっと受信傍受してやれば、どこにいるかを探すなんて、ちょろいもんさ。あと、あんたの素性も調べさせてもらったぜ。いろいろとな…』

[男は意味深な言い方をした]

で、どうするの?

『まあ、焦りなさんな、とりあえず、部屋に入ろうぜ。ここは寒い』

[二人は、部屋の中に入って行った]

(*5) 2010/04/30(金) 19:55:38

0066 帽子屋 ラウリ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2010/04/30(金) 19:55:46

星の巡り音(村建て人)

【業務連絡】
メモ>身バレ係数は、累計でお願いします。

(#16) 2010/04/30(金) 19:58:42

0020 鍵師 アイノ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2010/04/30(金) 20:02:27

【赤】 0099 謎の女 ウルスラ

『あんたが003を殺害した理由がようやく分かったよ…』

[0099は、はっと、顔を上げた]

あなた…組織の人間?

『ああ…。元…ね。あんたの兄さんの部下だったんだ…』

[男は「李」と名乗った。もちろん偽名だろう。元兄(現ボス)の部下で、彼を裏切って、サル・カイーダに寝返ったのだという]

『だから、あんたと、俺は、同じ種類の人間だってことだよ…』

違うわよ…。
[すぐさま否定する]

『違わないね…。実際、兄の婚約者を殺した』

[一番指摘されたくないことを言われ、ぐうの音も出ない]

(*6) 2010/04/30(金) 20:02:51

0044 闇医者 エートゥ

………うぅ。

[小さく呻きながら薄目を開ける。爆発の直前、なんとか脱出には成功していた。明確な記憶が残っているのは、暴走列車から切り離された最後尾の車両にしがみついた所まで。
どうやって逃げ延びたのか、最後は[校長室]で力尽きて倒れこんでいたらしい]

(32) 2010/04/30(金) 20:07:56[??(行方不明)]

【赤】 0099 謎の女 ウルスラ

『分かるよ。俺も、あんたの兄さんに裏切られたんだ…だから、裏切った…』

え…?

『ドロテアは、俺の恋人だったんだ…。それを寝取ったのは、あいつだ…』

[0099は口手でを覆った]

ま、まさか、兄さんは、そんなこと…!

『あんた、あいつを好きだったんだろ…いや、今でも愛してる…だから、ドロテアを殺した。だろ?』

う…。

(*7) 2010/04/30(金) 20:09:33

【赤】 0099 謎の女 ウルスラ

『あんたをそこまでさせたのは、あいつだ。ドロテアに直接手を下したのは、あんただが、そうさせたのは、あいつだ…。
だから、あいつは、俺たちにとって、共通の敵ってことだよ…。な、そうだろ?』

[違う、違う…。そう心の中で叫んだ。しかし、どこか抗えない感情も同時に発生していた]

『俺たちは、仲間同士だ。そして…

俺は、あんたに惚れちまったんだよな…』

[パチン!李の顔に平手打ちが飛んだ。と、思ったが、実際には李が0099の手をしっかりと握りしめていた]

は、離して!
[0099は叫んだ]

『悪くはしねーよ』
[そう言って、李は、0099を押し倒した]

やめてー!

(*8) 2010/04/30(金) 20:14:06

【赤】 0099 謎の女 ウルスラ

[男の相手は、慣れていたはずだった。任務のために、何度も何度も…好きでもない相手に、好きなように振る舞って…。

だが、それは、いつも、「兄のため」であって、相手のためではなかった。ましてや自分のためでもなかった。

しかし、兄への信頼度がすでになくなりつつある今、慰み者にされるのが辛かった…。しかし、何故か李の行為に快感を感じる。それがさらに恥辱となって0099を更なる高まりにもっていった…]

(*9) 2010/04/30(金) 20:35:26

【赤】 0099 謎の女 ウルスラ

[行為を終えると、李はそのまま立ち上がり]

『行くぜ』
[と言って、服を着始めた]

え…。どこへ…?
[白んだ頭で、問いかける]

『どこって、任務あるんだろ?』

…。こんな状態で、どうしろと…?

『俺のために、働けよ』
[そう言って、李は、0099に口づけた]

え…?
[それは、まるで魔法の様だった。そして、0099は立ち上がり、言われたとおりに自宅を出た]

[兄(ボス)への信頼度がさらに(06)%下がった]

(*10) 2010/04/30(金) 20:38:36

0011 山猫 カウコが接続メモを更新しました。(04/30 20:40)
0026 時計屋 ニルスが接続メモを更新しました。(04/30 20:43)

0044 闇医者 エートゥ

[其処は廃校舎の校長室だった。埃を被った高価そうなソファから身を起こすと、頬を掻く]

こんな状況で生き残るなんて、悪運だけは残ってたかな?

[古びた窓ガラスにぼんやりと映る自分の姿。それに違和感を感じて首を傾げる。否、違和感は、声を出した次の瞬間から感じてはいたのだけれど]

む?

[ひらひらと両手を上下させてみる。服がぶかぶかだった。珍しく狼狽を露わにしつつ、よくよく眼を凝らして自分の姿を見つめなおせば。
体が縮んでいた。いや、これは、縮んだというより]

どう見ても、……女の子になっていませんか?

[0099の言っていた「催涙弾で性転換」という言葉を思い出す。正直、殆ど冗談半分にしか捉えていなかったが。
列車から持ち出した筈の、敵の研究品が入ったトランクはいつの間にか紛失していた。あれが暴発して、その被害をまともに食らったと考えれば…]

(33) 2010/04/30(金) 20:47:16[??(行方不明)]

【赤】 0099 謎の女 ウルスラ

これ、持って行けよ。
[そう言って、李は0099にブローチを渡した。多分盗聴器だろう]

『近くで聞いてるから。頼んだぜ』

[0099は、黙ってブローチを胸元につけた]

『似合ってるよ』
[李は、そう言って、にやりと笑った。そして、闇の中に消えていった]

(*11) 2010/04/30(金) 20:47:43

0044 闇医者 エートゥ

あぁ、どうしよう。 死にたい。

[にこやかに微笑みながら、再びソファへ倒れこむ]

もう、いっそ僕は死んだことにしようかなぁ。
それでバカンスの続きを洒落込めば良いんじゃない?

[現実逃避しつつ、指でのの字を書いたりしていたが]

いやいやいや。でも、こんな恰好でどうするんだ。
どうやったら戻れるの?これ。

(34) 2010/04/30(金) 20:48:59[??(行方不明)]

0026 時計屋 ニルス、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2010/04/30(金) 20:49:58

0011 山猫 カウコ

[呼び出され、ボスの元へ。]

 なんの用ですか。

[ちゃんとですますをつけて話す無表情なその顔は、別人に見えるだろう。]

 俺に0020の始末を。
 ・・・そいつがドロテアを殺ったんですか。

[目にも表情にも色を浮かべはしない。ボスの返答がどうだろうと、ふたつ返事で引き受ける。]

 命令とあれば、お受けします。
 0011の名を、穢す事はありません。

[踵を返し、ボスの前を辞した。]

 ニューヨークへ・・・

(35) 2010/04/30(金) 20:50:02[―]

0044 闇医者 エートゥ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2010/04/30(金) 20:51:37

星の巡り音(村建て人)

【ボスRP】
>>35
『ちょっと、待て、カウコ』

(#17) 2010/04/30(金) 20:51:53

0011 山猫 カウコ

[ボスに呼び止められて振り返った。若干睨み気味。]

 急いだ方がいいんじゃないですか。まだなにかありますか。

(36) 2010/04/30(金) 20:59:39[―]

0011 山猫 カウコ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2010/04/30(金) 21:01:36

星の巡り音(村建て人)

【ボスRP】
『0011、お前だけに話しておくことがある。もし、0020が裏切り者ではなかった場合の話だが…。0044と0099が共に、お前の潔白を証明した。しかし、私の指令では、その任務は1名だけにしか下ししてない指令だ。となると、どちらかが、ウソを言っている可能性がある。
私は、0044ではないかと疑っている。いや、これは、まだ想像の範囲だ。

何故かというと、0099は、私の妹だからだ。

これは、他のメンバーにはシークレットにしてくれ。

そして…妹を頼んだぞ』

(#18) 2010/04/30(金) 21:05:13

0099 謎の女 ウルスラ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2010/04/30(金) 21:06:13

0011 山猫 カウコ

[表情も動かさず、ボスの話を聞く。]

 妹だから信じる、ですか。

[口元が歪む。]

 失望させないでください、ボス。俺達は、スパイなんですよ。
 血の繋がりも、身体の繋がりも・・・

 なんの意味もない。

(37) 2010/04/30(金) 21:13:43[―]

0011 山猫 カウコ、頼まれても困るし。

2010/04/30(金) 21:14:27

星の巡り音(村建て人)

【ボスRP】
[0011の言葉には何も言わず、そのまま椅子を反転させた。

0011が出て行くまでそのままでいることだろう]

(#19) 2010/04/30(金) 21:17:58

0099 謎の女 ウルスラ

-NYの街角-
[次の指令を待っている。今度の任務は0011が隊長になっているので、その指示を待つことになる]

0020が…?
[部下から、0020の自宅で、同居の組織メンバーが殺害された報告は受けていた]

敵もやらなきゃならないのに、味方まで相手にしてたら、こっちだって身が持たないっていうのにね…。
[と、独りごちた]

(38) 2010/04/30(金) 21:22:05[本部→NY]

0099 謎の女 ウルスラ

[0011がボスと、自分の話をしているとは露知らず…]

ろくろくとも、連絡とらなきゃならないわね…。あと、よんさんは今どこにいるのかしらね?

(39) 2010/04/30(金) 21:24:02[本部→NY]

0044 闇医者 エートゥ

[(09)分の思案ののち、「名案」を思いついた]

分かった!もう一回同じことをすれば良いんだ!!

[つまり、再度性転換をすれば男に戻れるだろうと。そうと決めれば行動は早い。通信機器は全て焼け切れてしまっていた為、急いで本部へと向かう。
途中、不自然にならない程度に身なりを装い直して。ただ、黒い傘だけはいつも通りに]

(40) 2010/04/30(金) 21:24:34[校長室in廃校舎]

0011 山猫 カウコ

[ボスの部屋から退室し、出入り口に向かう。

 途中、見覚えある黒い傘を見かければ、じーっと見て。]

 ・・・0044?

[声をかけてみる。]

(41) 2010/04/30(金) 21:30:51[―]

【赤】 0099 謎の女 ウルスラ

【ボスRP】
[たった一つだけ、0011に言わなかったことは、003ドロテアが自分の婚約者であったことだった。0011が003に片想いしていることは知っていたし(/*003どんだけもてるんだ…*/)、言う必要も感じはしなかった。

ただ、言ってしまいそうになる衝動にかられたことは確かだった。
しかし、0011の言葉、「血の繋がりも、身体の繋がりも・・・なんの意味もない。」は、まさに自分が教えた言葉だった…]

『だが、私も、人間だったのだな…』
[そう嘯いた]

(*12) 2010/04/30(金) 21:30:53

0043 面打師 オラヴィ、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2010/04/30(金) 21:33:54

0020 鍵師 アイノが接続メモを更新しました。(04/30 21:36)
0099 謎の女 ウルスラが接続メモを更新しました。(04/30 21:41)
0099 謎の女 ウルスラ:NY

【赤】 0099 謎の女 ウルスラ

【李RP】
[誰かと話をしている]

「おとしましたぜ…。

 今日は、0020というスパイに抹殺命令が下されたそうですぜ。そうそう、NY。そうですね。分かりました」

[そう言うと、通信を切った]

(*13) 2010/04/30(金) 21:44:57

0044 闇医者 エートゥ

[かけられた声に振り返ると同時、驚いて息をのむ。平静を取り繕おうとしたが、隠しきれなかった]

…………っ!!

[知り合いにこんな格好見られるなんて、一番避けたい事態だったのに。よりによって、0011と出会うなんて]

あぁ、ええと。

何のことでしょう。お兄さん?

[ふわりと曖昧に笑んだまま、見つめ返した]

(42) 2010/04/30(金) 21:45:02[校長室in廃校舎]

0011 山猫 カウコ

[違う体型、違う声。
 ちょっとずつ近寄りながら耳の形を確かめようと。]

 悪ィ、違うんか。そやな、あいつは女と違うし。

(43) 2010/04/30(金) 21:49:53[―]

0020 鍵師 アイノ

――どこかの路地裏・NY――


まいったな。また、汚れちゃった。
こっちは、お気に入りなのに。な。

[ぜ、と肩で息をつく。脚がふらつき、壁にもたれ込んだ。
 鉄錆の臭いが鼻につく。先刻と異なり、自分の血のそれも混じっているのが不快だった。]

[幹部Bの情報を捜して'[魚市場]'へと、捨て身で潜り込み、脱出したところだった]

(44) 2010/04/30(金) 21:52:06[NYのどこか]

0031 私立探偵 シス

――私は、東京のアジトで新たな指令を受け取った。{3}{5}(昨日のガセの分)
 心ならずも、最初の4文字で事件の重要性を知った。
 私のコードは0031、組織と契約する際の条件として私が要望したものだ。
 そう、掛布が阪神に入団して以来の私のラッキーナンバーだ。

 こんな仕事をしていれば、いつ美人の死神が訪ねてくるか分からない。
 げんを担ぐのはごく当たり前の話だ。

 だが、>>#10だった。
 掛布と同じ時期で33番といえば、暗黒仲間のダイエーにトレードされた大野久が思い浮かぶ。
 ……ふっ、ヤバい仕事になりそうだぜ。

(45) 2010/04/30(金) 21:55:04[東京、滞在ホテル]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

0044 闇医者 エートゥ
53回 残4384pt
0011 山猫 カウコ
82回 残3895pt
0031 私立探偵 シス
22回 残5408pt

犠牲者 (3)

供儀 ドロテア(2d)
15回 残5582pt
0043 面打師 オラヴィ(3d)
9回 残5787pt
0026 時計屋 ニルス(4d)
35回 残5184pt

処刑者 (3)

0020 鍵師 アイノ(3d)
16回 残5561pt
0066 帽子屋 ラウリ(4d)
34回 残5063pt
0099 謎の女 ウルスラ(5d)
62回 残4556pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b