人狼物語 執事国


30 しにがみのあいしたようかん

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


灯台守 ウミ

プレーチェは、昨日ナオを検査希望から外した理由を詳しく頼むよ。
じゃれているばかりで、質問や意見の交換があるでもなし。
ナオが人間なら、という話がちょくちょく出てくる割には、判断しようという素振りが見えんのだよな。

(38) 2008/08/15(金) 15:14:06

【赤】 信者 オトハ

ザクロの発言待ちというところです。

白確定の疑惑がプレーチェに向いてます。
幸せです。
でもつくづく考えると今日の行動は結構難しいですね。

ナオが座敷牢とかオトハが座敷牢だと続くから、ウミでもノギでも座敷牢に送っても同じで、人間だったと分かってしまう。

つまり結果としてナオをかばっていたりするとそれはそれで微妙ということで困る可能性がある。けれどそれが分かっているからこそ切るという見方もできる。

誰がどういう判断をする可能性が高いか読みきって、その中でプレーチェかザクロを座敷牢に送る努力をするのが一番でしょうか。

迷いの偽装が結構難しいんですよね。
ちょっとだけ不幸になりました。

でも幸せです。

(*8) 2008/08/15(金) 15:31:41

学生 ナオ

鳩〜
ウミネコさん>んと、あれはざくろ様の>>3をみて、たしかに!的な考えで言いました。
ユウキさんってなんか終盤の発言が微妙で、誰がきてもユウキさん座敷おくりにしてたかも。

あと、なんか私はプレーチェお姉様を死神って決めつけたから、ユウキさん座敷おくりで一番不利になるプレーチェお姉様を守りたかったの〜

(39) 2008/08/15(金) 15:33:49

歌姫 ザクロ

ふぅ……とりあえずつらつらと。

>>2:136ナオ
"言い合いしても言い負かされそうだから、手荷物検査は受けてほしい"、ユウキがもし生きて死神確定した場合(実際は視荷神だったけど)、自分が牢送りにされるかも…って不安はなかった?

>>2:139プレーチェ
荷物調査希望は出してるけど、牢送りは出してないよね?昨日の時点で誰にしたかったか教えて。
ついでに、昨日から私を割りと強く疑ってるようだけど、何故私を牢送りに希望しなかったのかも。

>>2:235オトハ
このとき、何を考えてたの?それを知りたい。

>>8ナオ
死神セイジと視荷神ユウキに牢送り希望されてたり、強く疑ってたセイジが死神だった事へのショックはなかった?

>>9プレーチェ
何故、"セイジさん人間かも"と思ったの?

(40) 2008/08/15(金) 15:35:56

学生 ナオ

ざくろ様>えへへ、昨日なら座敷おくりになってもいいかな〜とかは思ったよ。
疑うからには、疑い返されても文句はいえないしね〜

(41) 2008/08/15(金) 15:40:13

歌姫 ザクロ

>>11オトハ
私、其処はナオの死神ポイントにしてないのよね。
騙るつもりがハナからなければ、ああいう言動になってもおかしくないと思うから。

>>14プレーチェ
えー?私、昨日ナオへの見解をセイジとあんだけやり取りしまくってるんだけど?それで、"ナオちゃんにあんまり触れない"って認識なの?
ついでに、>>2:129では"ナオちゃんが人間なら、もう一人は、ナオちゃんを切る発言をする、もしくは、してるんじゃないかしら?"って言ってるよね?この発想は何処へ消えたのかしら?

現状雑感。
この3人で、もし人間であっても騙されてもいいと思えるのはオトハ。
ただまぁ……それで羊羹逃しちゃったら、昨日強く疑って吊りに走った死神セイジに申し訳ないから、3人平等に見て判断したい……んだけど、オトハとナオ・プレーチェを同じ土俵で判断しにくいのよね。
[軽く肩を竦めて*苦笑*]

(42) 2008/08/15(金) 15:40:54

学生 ナオ

あと、ショック…ですか?
プレーチェお姉様が人間ならショックですが、疑っていた人が白なら、ごめんなさいなだけだよ〜
それに、だんだん状況がクリアになってきて、すっきりさんだし。

(43) 2008/08/15(金) 15:42:46

学生 ナオ

あ、ご飯です
【イカマヨサラダ】
【エビチリマヨ】
【マヨかまめし】
【マヨネーズ】

(44) 2008/08/15(金) 15:48:36

【赤】 信者 オトハ

ザクロの目がプレーチェに少し向いてますね。
さて、普通にできることを淡々とやりましょう。
あせらずのんびりゆっくり(自分に言い聞かせる風味)

ナオが猫化しているのを読み返して不思議に思いました。
可愛いからいいのですけども。
これはオトハが死神だったらすごく迷彩になるなあと。
いろんな人間がいるものです(しみじみと遠い目)

(*9) 2008/08/15(金) 15:49:46

歌姫 ザクロ

>>41ナオ
"疑うからには、疑い返されても文句はいえない"、これは自分に対して?それともセイジ・ユウキに対して?
それから、昨日もし牢送りになってたら、>>2:57"状況が明確になったら光ります"どころじゃなくなっちゃうと思うのだけど?

>>43ナオ
では、プレーチェの死神っぽさを説得してくれないかな?もしくは、オトハと私の人間っぽさ、仲間っぽさをね。
私からすれば、確実にプレーチェ・ナオのどちらか、もしかしたら二人ともが人間なのだけど。
貴方がどう説得するのかに興味がある。

んでもう間違えられないから、ね?

(45) 2008/08/15(金) 15:51:08

【赤】 学生 ナオ

いろんなスタイルがあるから、人間は素晴らしいのです。
幸せです。

(*10) 2008/08/15(金) 15:51:14

【赤】 信者 オトハ

>>42
もし今日終わって、終わってなかったら…
ザクロはオトハを強く疑うと思います。
そんな気がすごくします。

でもだからこそ今日のうちにオトハはプレーチェ座敷牢狙いでしょうか…。あえてナオがプレーチェをかばうというのもありだと思いますけど、まあ、普通にどうぞ。

ナオはたぶん、ナオのままのほうが強いです。
幸せです。

(*11) 2008/08/15(金) 15:52:51

歌姫 ザクロ、学生 ナオん、ご飯頂くわ、何時もありがと(*頬にちゅっ*

2008/08/15(金) 15:53:47

信者 オトハ、ちょっとだけ戻ってきた。

2008/08/15(金) 15:54:06

信者 オトハ

>>40
嘘の可能性を考えてました。
ひとつは人間の嘘。ひとつは死神の嘘。

ユウキが人間の可能性は強めに見ていたので、回避だったら絶対に対抗を出してはいけない。対抗を求めることを言ったユウキへの疑問がありました。

ただユウキが死神であったら対抗を求めて人間を引き出した上で、翌日真視荷神が出てくるとか。ユウキ自身が座敷牢に送られたうえで真視荷神が現れるとかも考えていました。

ユウキが人間でないときは人間に分かってますので、人間にユウキが真視荷神でない可能性をにおわせることができるか、というのも考えてました。疑惑から怖がって確実に真である氏煮神ウミを座敷牢に送ってくれないものだろうかと。

あの時思ってたのはこのぐらいです。そして目論見はもろくも崩れ去ったのです。不幸です。

(46) 2008/08/15(金) 16:03:14

箱入り娘 プレーチェ

戻ってきたわ、>>38>>40、昨日はナオちゃんの荷物検査考えたけど、正直、座敷行きにするほど、妖しいのがいなそうだから、ナオちゃん座敷行きを考えたのよ、(ザクロさんは座敷行きにするほど、妖しくないと思っていた、オトハさんがらみの件は微妙な感じだったので、)それで、希望出そうと思ったら、仮決定が出てきたので、それに反対するほど、ナオちゃん座敷行きを進めたいわけじゃないので、それに納得し、希望を出さなかったのよ                     

(47) 2008/08/15(金) 16:04:24

信者 オトハ

議事を読み返していてもプレーチェが頭に入ってこない。
不幸です。なんででしょう。
そこかしこでオトハの主張に乗っかられてるせいか、自分では疑問になりがたいというところなのかもしれません。

ナオは考えてはいると思うのです。天然なりにというか、何かが少しずれていますけれど。

今分からないなと思っているのは>>8です。どういう意味かオトハには理解できてません。>>18の意図も…一人を信じたら残りが人間なので50%という意味合いが…? 説明してください。

(48) 2008/08/15(金) 16:09:06

箱入り娘 プレーチェ

>>40>>9に関しては、オトハさんは、あなたとの口論とかで、信用してるのよ、(ここ理由単純かしら)そうすると、ナオちゃん、ザクロさん、セイジさんの中に二人の人間、この時点で、セイジさんが人間の確率が高いのよ。正直セイジさんじゃなくても、三人の中から座敷に行くなら、人間判定出ると思っていたわ。 

(49) 2008/08/15(金) 16:14:05

信者 オトハ

ザクロは基本的な戦術と先への考え方としては理解できるのです。ただやはり視荷神を表に出すべきといったところはどうしてもいまひとつ理解できず…。

視荷神が隠れている限り、人間はそれを表に出す方策を考えます。表に出しさえすれば座敷牢に送れるのです。

死神にとって視荷神が真だと確信できるということは、同時に人間にも確信されます。それは詩仁神がいない状況ではプレッシャーにすらなりません。

(50) 2008/08/15(金) 16:14:17

信者 オトハ

なら視荷神を表に出すためなら何をするべきか。生き残りにくそうな仲間を検査させるのが一番簡単な方策。でもその場合は、もう1人が座敷牢に送られにくそうでなければなりません。他には座敷牢送りの対象にして回避させることでしょうか…。

少しこのあたりから考えてみます。
不幸が薄まりません。

(51) 2008/08/15(金) 16:14:36

信者 オトハ、…のことを考えていたのに違うことにつながってしまいました…。

2008/08/15(金) 16:15:10

信者 オトハ、歌姫 ザクロのことを考えていたのに違うことにつながってしまいました…。

2008/08/15(金) 16:15:36

門番 ノギ

そういえばナオは昨日の時点で
>>2:217>2:227とか言っておったが
その辺りはユウキ人間は考えなかったのかね。
オトハもユウキの死神での視荷神名乗りを考えておったようだが、人間の可能性もみておったようであるね。

昨日のユウキ視荷神名乗り以降でナオがユウキを人間と仮定した発言がないと思うのだよな。視荷神か死神か。
しかし今日の話ではもうひとり出たらユウキを牢に送っていたという。

(52) 2008/08/15(金) 16:19:55

門番 ノギ

ユウキに死神の視荷神騙りをみるのは
個人的に斬新な発想なのだよなあ。

死神としてそれはないだろと思うのだが。

(53) 2008/08/15(金) 16:28:24

信者 オトハ

>>52
オトハはナオのその発言で死神の嘘という可能性を少し強めに考えて、真であってもそう思わせられないかとか考えはじめた覚えがあります。

(54) 2008/08/15(金) 16:28:55

学生 ナオ

ざくろ様>詳しい考察は帰ったらやりまちゅね。(顔を赤らめながら)
プレーチェお姉様がもし人間だったら、あの優しさが嘘かと思うと悲しくて。
だから信じたいと思っただけなんです。
ざくろ様が人間っぽいとかそんなんなくて。

(55) 2008/08/15(金) 16:33:41

信者 オトハ、門番 ノギ確かに斬新です。詩仁神騙りに似ているなと思いました。

2008/08/15(金) 16:34:13

箱入り娘 プレーチェ

>>42、ナオちゃん人間ならもう一人は、(以下略)に関しては、ナオちゃん混沌すぎて、人間でも、素か演技か分からないから、その線はなんともいえないわ、(演技なら線を切ってないかも、演技じゃなくても、裏をかいてとか有り得るし、)ナオちゃんに触れてないに関しては、セイジさんとの口論の内容も、ナオちゃんを、結果的にかばう内容が多い気がするわ、それに、ナオちゃん自身への質問が少ない気がするのよね。  

(56) 2008/08/15(金) 16:34:16

信者 オトハ

…でもそうですね。もしナオが人間だったら、ユウキに死神騙りの可能性を見ていたということですか。そうすると…、実際にナオの>>8が有効だと思ってるならそれを選ぶわけでしょうか。

>>8が理解できていないから有効なのかどうかすら分からない自分がもどかしいのですけれど…。不幸です。誰でもいいから>>8の解説していただけませんか。

(57) 2008/08/15(金) 16:39:36

門番 ノギ

プレーチェはユウキが視荷神を名乗ったとき何を考えておったのだろう。

>>2:225でナオの話を理解しながら>>2:227と名乗った理由は何かね。

それと、>>2:225「と思わせる事」までいった理由は何かね。ユウキが真だと確信しておるように見えるのだが。違うものだとは思わなかったのか?

(58) 2008/08/15(金) 16:40:57

信者 オトハ、対抗が出たらユウキが座敷送りなのか…理解できない。

2008/08/15(金) 16:41:28

学生 ナオ

オトハさん>んとね、まずプレーチェお姉様を信じるよね?
仮にお姉様が人間だったとしても、オトハさんざくろ様のどちらかが人間なので。だからごじゅっぱーせんとなの!

(59) 2008/08/15(金) 16:42:12

学生 ナオ、信者 オトハさんに、考えちゃだめ。感じるのよ。と言った。

2008/08/15(金) 16:44:07

信者 オトハ

>>59
…思考回路の順序が何かすごく違うことだけは分かってきた気がします。少し脱力気味で不幸です。

それは信じるとは言わないというか、信じなくても同じというか、それなら初めから3人から探せば66%じゃないかとか…。いろんな意味で悩ましいことを言う子ですね。

不幸が肩にのしかかってきた気がします。

(60) 2008/08/15(金) 16:44:56

信者 オトハ、学生 ナオ、フォースの力は死神の姿でないと感じ取れません。

2008/08/15(金) 16:45:46

箱入り娘 プレーチェ

>>8は、ウミさん座敷行き、ユウキさんに対抗だして、どっちも座敷行きにしよう、ってなって、ユウキさんともう一人が、投票で、2日かけて座敷行きそうすると人間と死神が残って、終わりかしら、あってるか分からないわ。         

(61) 2008/08/15(金) 16:48:11

学生 ナオ

>>61
そこまで深くは……
ユウキさんが人間じゃないのは人間さん知ってるし、対抗だしたらユウキさん座敷おくりになるかなぁと。

(62) 2008/08/15(金) 16:53:17

門番 ノギ

>>54オトハ
変なことを聞くが
>>217>>220だけで意味が理解できたか?

(63) 2008/08/15(金) 16:53:19

門番 ノギ>>2:217>>2:220だ。すまぬ

2008/08/15(金) 16:53:37

信者 オトハ

>>61
セイジが人間と思った死神たちがのんびりと2人始末すると? セイジが人間だったら回避するわけありませんよね…。氏煮神がいなくてもユウキ人間なら結果は死神と言っているも同然。オトハならそう考えます。

そこで騙り入りで2人の視荷神を座敷牢とか…ありえないというか…。やっぱり理解できないのです。いろいろ不幸です。

(64) 2008/08/15(金) 16:54:33

箱入り娘 プレーチェ

>>58>>2:227はネタ発言よ、正直誰も触れなかったし、変に訂正すると、ヤバいかも、って思って放置してたわ、(ごめんなさい)さっきウミさんの私の気になる発言って時にしまったわ!とか思ってたわ、>>2:225は、ナオちゃんならこんな感じに考えるのかしら?とか思って発言したわ、(合っていたみたいだけど)

(65) 2008/08/15(金) 16:57:31

学生 ナオ

なんかこの中に人間がふたりもいるなんて思えないなぁ……
実は私が気づかなかっただけで人間だったとか。
それだったらみんな納得しそうで怖いな。

(66) 2008/08/15(金) 17:00:22

箱入り娘 プレーチェ

>>64、に関しては私も訳分からないわ、一応言ってみたけど、書いてるうちに訳分かんなくなってきたわ。

(67) 2008/08/15(金) 17:01:14

信者 オトハ

>>62
>>2:217の時点で嘘名乗りと聞いた時に「使える」と思ったのは覚えています。ユウキが真なら生き残らせる道はここだけじゃないか、と。そこだけにいっちゃって…。>>2:220はその考えに乗っ取られて当時は読み流してました…。

後から読み返したとき、>>2:220ならユウキ真で残されて対抗が人間で出てくるなら、それはひとつの儲けではないかとか思いました。情報量として格段に増えますから問題ないことになんで悩むのかなとか。

(68) 2008/08/15(金) 17:02:40

【赤】 学生 ナオ

死神さんたちは、人間のふりをしているだけだから。
だから人間のナオの言葉がわからないのよ。

(*12) 2008/08/15(金) 17:03:35

信者 オトハ、暑さで頭がうだってきてます。異常です。不幸です。

2008/08/15(金) 17:04:50

箱入り娘 プレーチェ、鳩からは厳しいわね。でもがんばるわ

2008/08/15(金) 17:05:51

歌姫 ザクロ

とりあえずノギさんの斬新に思いっきり同意しつつ。
質問だけ投げる。時間がないのでアンカー略はご容赦を。

>>オトハ
ユウキ人間としたら、誰が本物の視荷神かとかは考えてなかった?
視荷神を隠す策を取る際には、視荷神を牢送りにあてて名乗らせる羽目になる、なんてコトを防ぐのも重要と思うのだけど。
それから、ユウキが死神による騙りだとしたら、対抗を出して欲しいなんて言えないと思うのだけど、それは考慮外だった?

>>プレーチェ
まず、オトハと私の対立だけど。これは初日だけの話でしょ?なんで、状況が進んだのに、思考が其処で止まってるの?
それから、昨日のユウキ牢送りの裁定に対して。昨日貴方は"KYだけどユウキさんは人間っぽい"って言ってなかったっけ?なのに、反対すらしなかったの?

>>ナオ
詳しい考察は了解。
>>45上段に関しても聞かせてもらえないかな?これは、貴方の思考自体、さっと出せるものよね?

(69) 2008/08/15(金) 17:06:24

【赤】 信者 オトハ

はあ。
考えが考えを生んでよく分からなくなってきました。
要するにプレーチェが怪しいのです。
そう決めましょうか。

でも実際、プレーチェの発言は頭に入ってこないです。
こういう無色透明なのは珍しいです。
ちょっとだけ不幸です。

でもだから幸せです。

(*13) 2008/08/15(金) 17:07:27

【赤】 学生 ナオ

ナオはオトハがいるから幸せだよ。

(*14) 2008/08/15(金) 17:08:56

学生 ナオ

ざくろ様>そのときは座敷牢でひかります。
別に座敷にいくのが嫌で光とか言ったわけじゃないのです。

(70) 2008/08/15(金) 17:10:55

門番 ノギ

>>8
単に牢候補になり、且つ大きな反論もないほどユウキが疑われておったので、人間が視荷神が名乗ればユウキのほうが牢送りになりやすくてよかったのではないか、セイジ人間ならそれで終わるのでは、といったところでないかねえ。

>>65プレーチェ
>>2:227といったら>>2:225に乗ることができないと思うのだが、特に有効ではないと思ったのか?

ネタということは、別にユウキの対抗を求めるのに応じたわけでも、我輩の決定を誤読したわけでもないという理解でよいか。

(71) 2008/08/15(金) 17:12:12

学生 ナオ>>8を、本人前にして考察されるとなんか悲しいな。

2008/08/15(金) 17:13:50

歌姫 ザクロ>>69ミス"ユウキさんは人間→ユウキさんは死神"

2008/08/15(金) 17:14:14

歌姫 ザクロ、と、出かけてくる。*皆、喉大事に*

2008/08/15(金) 17:16:06

箱入り娘 プレーチェ

>>69、ユウキ人間っぽい、ユウキ座敷送り、・・なぜ反対するのかしら?、オトハさんとの対抗については、確かに初日だけだけど、視荷神を出す考えが(メリットが)、未だに分からない、出して得するのは人間では?と未だに思いますわ、しかしそれだけでは、人間と言えないにしても、オトハさんが、死神よりかしら、って思えていて、対抗というより、考え方が人間?って感じですわ。            

(72) 2008/08/15(金) 17:16:23

信者 オトハ

>>69
ユウキが人間ならプレーチェが視荷神かと思ってました。初手から氏煮神とか視荷神の動作に興味深々だったところとかと、潜伏させたがっている風味とか。

ザクロならさっさと表に出ているはずですけど、そういう偽装もありえるし、と座敷牢送りは避けました。ナオは死神名乗りしてると思ってましたから計算外でした。ノギが視荷神なら回避を求めないとも思いました。

セイジが視荷神の可能性はほぼまったく見てませんでした。…どうして見なかったのか、なんかあったんだけど忘れました。たぶん他との比較です。

(73) 2008/08/15(金) 17:16:37

信者 オトハ

>>71
うーん。でも普通に考えたら、ユウキ座敷牢・セイジ検査でユウキが回避したらセイジ座敷牢になるわけで…。ユウキ人間ならセイジ死神だし…。判定なんかなくてもほぼ確実に分かる話でしょう。

確実に人間1を消す、と称してユウキが座敷牢の可能性って…高いかしら。だいたいそのときは判定も出てきているわけだし…。判定でユウキから死神判定が出てきたら、オトハならユウキ真と信じると思う。人間判定が出てきたらそこで悩むと思う。

やっぱりあまり意味がないというか…。それをまじめに考えてるならナオは人間の仲間に注意されないものかと…。うーん。

(74) 2008/08/15(金) 17:23:10

【赤】 信者 オトハ

告白:まったく注意する気はありませんでした。

理由:面白いから。マスター天然は作為より強いです。

なんて幸せなのかしら。

(*15) 2008/08/15(金) 17:24:24

信者 オトハ、学生 ナオ本人に聞くと、オトハが混乱しそうだからなのです。なでなで。

2008/08/15(金) 17:26:10

信者 オトハ

>>69
対抗を出してほしい、というのは、人間ならやるなと思ってたのです。でも確かに死神ならやらないなとは…今思いました。真が出てきたら困りますね…。

そうか。じゃああの発言でもうどうにも死神騙りの偽装はできない状態だったんだ…。
…やっぱり不幸です。

(75) 2008/08/15(金) 17:29:45

箱入り娘 プレーチェ

>>69、ユウキさん死神っぽいですわね、失礼しましたわ。仮裁定を覆すような、理由や考察は出せそうになかった、って感じかしら、>>71、そういうことですわね、誤読などをしたわけではありませんわ、

(76) 2008/08/15(金) 17:30:18

信者 オトハ、…すこし議事を読みにいきます。離席です*

2008/08/15(金) 17:31:11

門番 ノギ

>>74オトハ
単純に今日の時点でウミがおらず、視荷神ユウキ、人間の偽視荷神が並ばせれば、ユウキを牢送りにしたら終わるよな、
(おそらくユウキを死神の手による牢送りに人間がもっていくのは容易であるよな、というニュアンスがある)
という話でないか、としか言ってないが。

プレーチェの話とまぜんでくれよ。

(77) 2008/08/15(金) 17:33:07

学生 ナオ、くっ…屈辱なのに撫でられると気持ちいい……ふにゃあ

2008/08/15(金) 17:38:02

門番 ノギ、憶測でしかないからナオに聞いたほうがよいと思うが

2008/08/15(金) 17:42:15

箱入り娘 プレーチェ、学生 ナオに愛情を込めてなでなで、むぎゃうぅぅ

2008/08/15(金) 17:42:32

信者 オトハ

>>77
いやですから、氏煮神ウミがいなくても、ユウキ人間でしたらセイジ死神は確定事項でしょう?

だって検査・座敷牢に双方人間が当たっていたなら、人間の一人が回避して仲間の人間を座敷牢に行かせるなんて…意義がありません。

だからユウキが残っていて検査結果で死神が出ていたらオトハなら信じるかなと思います。もし人間が出ていたら、その人間との比較で判断します。

要するにそんな簡単にユウキを残して座敷牢に行かせられるかということと、その間に1回の判定が…。

昨日の検査先はプレーチェ、でしたよね。ウミでなく…ユウキを座敷牢に送らなければならなかったとしたら…プレーチェ。それともそう思わせる目的で…?

えっと、ちょっと別の方向から考えてみます。

(78) 2008/08/15(金) 17:51:18

信者 オトハ、学生 ナオだと理解しがたいから、他はどう理解してるのか聞いたのです。

2008/08/15(金) 17:52:25

灯台守 ウミ、ふらりと姿を見せた。

2008/08/15(金) 17:53:10

信者 オトハ、知恵熱でそう。幸不幸が分からなくなってきました。

2008/08/15(金) 17:53:38

灯台守 ウミ

死神による視荷神騙りをあの場で考えられるナオが、自分は座敷送りになっても良かったと言うのが解せんね。

もし死神が視荷神を騙るとしたら、
1)真を隠して自分が身代わりになる。
2)死神たちのの手で座敷牢に入れられるのは避けなければ。
3)撤回遺言とか早朝できついけど…!
という思考の元でなければ変なんだ。

自分は座敷送りでも構わない、と…無駄の最たることを許容する思考の持ち主が、他人の行動にはそうもぱぱっと切り替えられるものかねぇ。
私はナオが、色仕掛けだろうが泣き落としだろうが、とにかく3日目を健在で迎えなければならないと思ってるのだと考えていたんだが。視荷神かとまで思ったんだがなぁ。

解説しておくと、身を隠している最中の視荷神が、非視荷神発言をしても別に良かろうと思っとる。
信用と言う点では目減りするが、仮定の話…ナオが今日、急に「できるナオ」になって今までのは演技だったのだ!視荷神です!と出てきたら、私は多分騙されたよ。

(79) 2008/08/15(金) 17:58:32

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

門番 ノギ
11回 残7087pt
学生 ナオ
69回 残4489pt
歌姫 ザクロ
4回 残5275pt
信者 オトハ
12回 残5112pt

犠牲者 (3)

餅肌 ネギヤ(2d)
4回 残5580pt
研修医 ユウキ(3d)
6回 残5987pt
灯台守 ウミ(4d)
14回 残5290pt

処刑者 (2)

学生 セイジ(3d)
25回 残4730pt
箱入り娘 プレーチェ(4d)
82回 残4062pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b