人狼物語 執事国


158 甲州街道はもう秋なのさ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


冒険家 ナサニエル

で、メイがまっすぐ行ってる感じで
発言に疑問を持たれての歪みがない感じ。

ストレスを感じうる時の発言は通常よりも要素としては強い(同じ物なら)と思っていて、そこでの失速感や捻じれというか歪みみたいなものを感じないので感触がいい。結婚してくれ(二度目

(77) 2014/09/14(日) 03:31:31

見習いメイド ネリー

ネリーが「卍人狼」に至ったのは「人狼の騙りは2人いたとしたら」と言う前提が鍵になっています。

ええと、つまりその場合は「人狼の騙り役2人はどこにCOするのが人狼にとって有利か」を人狼は選べるわけで、リスクなし&陣形的優位の「潜伏狂人+占狼 霊霊狼 聖狂」を狙う、というのが「人狼にとって最も有利だった」ので、これを狙っての「能力者CO決行」だったのではないか?ということです。

そして、この場合は「能力者COする」側は能力者COの口火を切ることが出来ない。
あくまでも卍さんのは聖COに対する非COを「能力者ではない」と口火を切ったものであり、「能力者です」と言って聖COに対して出るのはおかしい。

(78) 2014/09/14(日) 03:31:32

見習いメイド ネリー

だからこその「卍の口火」だったとすると、全てがばーっと開けて解決するんですよね。

そして卍人狼だ!と言う確信に至ります。
「人狼側にメリットがある」ということから、考え直される前に能力者CO案件にしたかった。

それは何故か?人狼には騙り役が2人いて、能力者CO案ならば狂人潜伏にしての優位陣形にすることを狙えたから。そして陣形によっての勝利も狙えたから、と。
ギルバードさんの行動は卍さんの予想の範囲外だったはずです。
ギルバードさんと卍さんの切れ、についてはネリーも取れると思います。

(79) 2014/09/14(日) 03:35:46

見習いメイド ネリー>>76 やっぱりが被ってますね。夜中ボケです。

2014/09/14(日) 03:38:53

冒険家 ナサニエル

>ネリー
そこまでは、ナサむしろマンジかなり怪しいと思ってたんだよね。そこに関しては>>66とそこに至る過程から。

ネリ村として、卍、ルサ狼だと、ナサの黒視はそこまでの考察から見えていると思うので、比較的早い段階でナサネリに票を重ねてきた感じ。灰2w仮定あるあるな感じだけど、1wで切り目的で想定3票目くっかなってのがあって。ナサがん?ってなったのはルサ見てからだしね。

(80) 2014/09/14(日) 03:39:59

見習いメイド ネリー

>>80
いえ、後にラインになることを考えたらLWを切るという行為自体は必要なことになってきますよ。
そこは「どちらでもあり得る」でルーサーが疑ったから、では切れません。

と言うか、その後の動き>>1:497〜を見るにルーサーさんは卍フォローに回ってますけど。これについては?

(81) 2014/09/14(日) 03:48:34

見習いメイド ネリー

要するに卍人狼疑惑は唯一無二の「能力者COの口火を切った者」だからなんですよね。人狼が2人騙る前提だった、なら灰の人狼はどうしているか、という。
「騙りに行く人狼が優位な陣形になるように口火を切った」のであり、疑われるよりも騙りの人狼を使った勝利の為に動いていた、と疑っているわけです。

どこが黒い、とかじゃないんですよ。

ちゃんと推理をした結果です。時間の都合できちんと話せていませんでしたけどね。

(82) 2014/09/14(日) 03:57:08

冒険家 ナサニエル

そこんとこルサ臭いなーって思った。
というか、情報が増えるというのが謎で
白なら情報は増えにくいし
黒ならどこ黒でも情報はほぼ同等に入るんだよね。

これ>>73

ルサ狼だったとして疑いではなく情報という理由なのは何だと思う?
もし両狼のケースだと最悪引けるようにって事かなぁ。
(実際引いている部分から)

(83) 2014/09/14(日) 03:57:30

見習いメイド ネリー

>>83
んー、分かりませんね。
疑っていると言いたくない、とかですか?
結局●モーガンにしてますからねー。ルーサーさん。すごいどうでも良い理由で。

これは「疑っていた」と言っていたならしにくいことですが、「情報が増える」程度の理由なら変更できるから程度の浅い理由にしていたのではありませんか?

(84) 2014/09/14(日) 04:00:47

見習いメイド ネリー、この質問はちょっと、誘導質問臭いなぁと笑った。

2014/09/14(日) 04:01:28

見習いメイド ネリー、ネリーの答えくらい、答えさせる前に予想できませんでしたか?

2014/09/14(日) 04:01:49

冒険家 ナサニエル、8割がた予想がついても聞いてみるものさ。

2014/09/14(日) 04:05:35

冒険家 ナサニエル、たまに大きな拾い物がある。

2014/09/14(日) 04:05:42

見習いメイド ネリー

そういえば、ネリーの昨日のブラフ(メイ潜伏狂人説辺り)についてはナサニエルさん以外の人はちゃんと意図を読み込めているのかな?

>>1:523のモーガンさんとか、ネリーからしたら憤慨ものですよ。
何見てるんですか、って感じですね。
そしてこれを取り上げてくるルーサーさんの信用がガクンと落ちてきますね。ついでにルーサーさんが庇いにいく卍さんが怪しいですね!って感じです。

霊能者はギルバード・ナサニエル真のケネス・ルーサー人狼かなぁ。

ルーサー・卍、だとすると最初の方のCOについての詰め作業は人狼同士の茶番なんですが。能力者CO案を通せる、からの人狼側の騙りを2人にしていた?っていう方が順番が合う気がしますね。
用意していたことを崩されないうちに、みたいな。

(85) 2014/09/14(日) 04:18:17

冒険家 ナサニエル

よし。寝る。
とりあえず投票をモガに委任。

明日はもしもがないように、早いうちに希望出しはするつもり。じゃおやすみー。ネリーはお付き合いありがとう。

(86) 2014/09/14(日) 04:20:46

見習いメイド ネリー

モーガンさんがまとめた村が滅ぶのは、ちゃんと読み込めてないからですよ。

ネリーは確定白だから、と言って安易に任せるのはあまりしたくないです。モーガンさんの独断で動くより、周りの意見をちゃんと聴いて決定を出して下さいね。

(87) 2014/09/14(日) 04:22:35

見習いメイド ネリー、おやすみなさい、ナサニエルさん。

2014/09/14(日) 04:22:47

冒険家 ナサニエル

あ、そうそ。これは言っとかなきゃ。
結果は伴わなかったけれどネリーの上のメイ狂人説は(ネリ村仮定)嬉しかった。というかにくい事やってくれてんなーって。

で、そういった好意は切り離して考えているつもりだけどその仮定も当たっていると思っている。ありがとね。

(88) 2014/09/14(日) 04:27:04

見習いメイド ネリー

>>88
ああ、なるほど。
べ、別にネリーはナサニエルさんの為にやったわけじゃないんですけどね!

でも、意図が読めていた、というのは霊としての立場があるゆえ。確定を狙われていたことに対する好意、というのは分かりやすいですね。

あの時は一斉COまで暇だったので、夜に帰ったら何か出来ることは無いかな、と考えてメイ狂人説を唱えてみました。
ちなみに「いまぁす!」の「まぁす!」の辺りに後でこの説は撤回するよという嘘くささを籠めています。
一斉CO前だから「メイ潜狂説」を言うことに意味があって、後だとアレを提唱することには何ら意味がないんですよね。
メイさん狂人臭い、とは思っていましたが、「狂人臭い」と「狂人であろう」はイコールではないのですよ。
黒い、と人狼であろうがイコールではないのと同じです。

(89) 2014/09/14(日) 04:38:03

【赤】 冒険家 ナサニエル

ネリーをナンパしてネリナサのラインがブチ切れた訳ですが、明日ロラ初手回避した場合どこ吊でも白安定かなーと思うけれどどうでしょ。

(*19) 2014/09/14(日) 05:09:42

【赤】 冒険家 ナサニエル

ただ後からかぶせれるので、真印象(が村から)強いギルが黒出した場合は被せて黒もありかもしれないですね。1黒2白だとギル破たんしちゃうし。

(*20) 2014/09/14(日) 05:11:51

見習いメイド ネリー

ギルバードさんの>>1:583は割とツッコミ所があるんですが、ルーサーさんの卍村視よりは素でやっているように見えますね。
ツッコミどころが多いからこそ。

あと、>>1:579、からの>>1:584が●モーガンの原因でしょうか。

智狼、はどうなんでしょうね。能力があるって言っても、それを使わないで灰にいて足を引っ張ったら意味がないですよね。
そんなに気にしなくて良いように思えるんですが。

(90) 2014/09/14(日) 05:13:43

見習いメイド ネリー、使わないで× 使おうとして〇 です。

2014/09/14(日) 05:14:57

【赤】 冒険家 ナサニエル

問題なのはケネス、ルサが黒出した場合どうすっかで、ナサより先に吊りになる本線はルサだけれども、ケネルサ破たんさせるのもありと言えばありだけれど。

(*21) 2014/09/14(日) 05:15:35

見習いメイド ネリー、ちなみにネリーは統一希望のつもりで●卍でした。

2014/09/14(日) 05:19:23

見習いメイド ネリー

>>1:606のギルバードさんにもツッコミ所が満載ですね。
そこら辺は霊能者なんだろうなーと思ってみています。

>>1:611のルーサーさんは論外ですねー。あっはっは。
●卍以外、となってからどこにどういう理由でいくか?からの路線変更がすごくいい加減ですね。

ケネスさんは>>1:601の見えてくるもんってなんですかー。
ケネスさん霊能候補の中で一番色々と浅いですよね。今日霊能者から吊るなら▼ケネスさんか▼ルーサーさん、って感じですね。

(91) 2014/09/14(日) 05:25:44

見習いメイド ネリー

ルーサーさんは卍さんに対して「だけ」力を入れてるのは、どうなんだろうな。
普通に考えてルーサー人狼前提卍さんは怪しいんですが、そこからが杜撰すぎて。
これ、浮きだたせているだけなんですよね。

んー…。

(92) 2014/09/14(日) 05:28:44

見習いメイド ネリー

まぁ占い周りのことを見ていると、やはり卍さん人狼かな。

卍さんを見ても「他に人狼がいる」って感じに積極的に人狼を探りにいってないですし、ルーサー卍の茶番は周りに「卍村側を説得したいが為に起きたもの」、ってことでしょう。

その目的が終わったから杜撰になった、かな。

そして、●モーガンについての流れを把握、と。
しかしネリーはちゃんと告発していたつもりでしたが、ぐだってるなぁ。

まとめ役がいない、ということが痛かったのですね。
決定を出せない。

ウェンディさんが占い師かなとは思いつつ、占い師についてはまだこちら、とまで言い切れませんね。さて寝よう。

(93) 2014/09/14(日) 05:56:17

【赤】 腕白 リック

霊能者は判定同時はないだろうから、破綻しないようにフォローすることは出来るよね。
霊4の利点としては、一度霊4になった以上、霊3になって「黒黒白」と出ても黒確定にならないところだよね。

(*22) 2014/09/14(日) 06:22:30

【赤】 腕白 リック

ネリーはいいんだけど、その意見に乗るという感じの言い方じゃなくて、小ばかにしてるから、感情的に乗れない人がいると思うなあ。
マンジローの反応次第というのもあるだろうけど、昨日の頑なな●拒否とか見ると狼と言われても仕方ないね(笑)

で、それを考えるとマンジロー狩人だから●拒否かも知れないよね。
マンジローは食えないだけに智狼を生かせないな。
狩人ならcoしちゃうだろうけど。

(*23) 2014/09/14(日) 06:26:21

【赤】 腕白 リック

今日のパターン。

A・●ローズ▼マンジロー→狩人co→▼ローズ→●セシ▲マンジロー
B・●ローズ▼マンジロー▲セシ

▼マジの場合は、狩人co→真狩対抗になると、たぶん偽者だと思われるので、(対抗でラスウルが出る必要がない)coしても無駄になるんじゃないかな。

上のパターンはローズがセシでもいいし、組み合わせは誰でもいいんだけど、いずれにしても●▼にマジがならないパターン。

昨日の展開から考えると、●or▼マジにならないという想定の方が難しいかも知れないので、最悪●は覚悟前提で考えると、▼はネリーに乗じてマンジローがいいんだろうね。
●マジなら判定を割るか確定黒にしちゃうかだけど、割って霊能者にまで影響させた方がいいかどうかだね。そこを隠蔽するなら確定黒だね。これは狂人の誤爆演出にもなりえる。

(*24) 2014/09/14(日) 06:37:59

【赤】 腕白 リック

こんな推理文考えたけど、やりすぎかな?意見プリーズ。


時間がない状態での昨日の推理の精査と発言の精査をしたので、その報告を。

1つ目。
大天使の推理で、何人かは「占・真狂、霊・真真狼狼」を考えているようだけど、これは大天使狼ではないかと思える。
まず、今の段階でも話が出ているように「霊4」では霊ロラが話題になるのは必定だからだ。霊3であれば真が2人いるわけだから、霊ロラに取り組むのは躊躇が大きいが、霊4ならほぼ躊躇されない。
つまり、それを狼がわからないわけがないのだ。
だから霊4になっている現状は「真真狂狼」だろう。
そして、それなのにわざわざいの一番で「占・真狂、霊・真真狼狼」を唱えるのは、大天使が狼で占放置を狙っているからだ。

霊4のおかしさは狂人のCO位置の失敗で「潜伏すべき」だったわけだ。

(*25) 2014/09/14(日) 08:42:24

【赤】 腕白 リック

2つ目。
その狂人はなぜ霊COするハメになったのか。霊3「真真狼」で狂潜伏が成功すれば、狼2騙りも隠蔽でき、潜伏している分だけ灰が多いから、狼の変わりに吊られる事も出来るのに。
答えはルサ小父にある。ルサ小父は潜伏の選択を想定せずにマン兄の流れに乗じて能力者COをしてしまったために、「何かを騙る以外なくなった」わけだ。だから仕方なく霊に行っている。
占に行かなかったのは僕がCOしたことでリック狼を想起したためだろう。
逆に言えば、狼大天使は確定を避けるために占COなのだろう。
無論、占確定でも手はあるのだが、狼2騙りなら占霊は一番当たり前の騙りだ。
メイ姉が当然のごとく推理していて、どうも他の人の反応が悪かったが、メイ姉の当然の推理は、これで証明できると思う。

(*26) 2014/09/14(日) 08:42:49

【赤】 腕白 リック

3つ目。
となると、聖は真狂だ。ラセ兄が「霊4になる前」に狂人でその後の狂人では辻褄が合わない。霊4なら大事な狼様がロラされる形勢なのに、何のリアクションもない。これは真だからだろう。
一方、ニナ姉は最初からラセ兄より信じられていて、吊られるにしてもラセ兄からだろうと踏んでいれば、真聖を演じる理由になる。今更霊4を阻止意できるわけもないわけだ。
ラセ兄なら狼になって吊られに行くべきなのだ。

ニナ狼は大天使狂だと「占・真狂」主張では意味ないので却下。

この3つまでの推理で僕視点、
占・真狼で「大天使狼」+聖・真狂で「ラセ兄真、ニナ姉狂」と結論付けた。
村視点では、「リック狼」も残ると思うので、検証して欲しい。
「占・真狂、霊・真真狼狼」を唱えている大天使にかく乱されると、大天使を逃してしまう。

(*27) 2014/09/14(日) 08:43:07

【赤】 腕白 リック

4つ目。
次に霊4の内訳だが、ルサ小父狂ベースだと、ギル兄狼はないだろう。co
ストッピングする狼では何もかも辻褄が合わない。
なので、ケネ兄かナサ兄が狼だろう。
メイ姉とどうでもいい会話を楽しんで、なんとなくやってるフリしていたケネ兄狼を有力視したい。

能力者の内訳から狼は「大天使(僕視点だけど)」+「ケネ兄(有力視)」でナサ兄はわからないだけで真証明出来ないので、こっちもアリかも知れない。

(*28) 2014/09/14(日) 08:43:26

【赤】 腕白 リック

問題は灰だ。
マン兄、ロズ姉、ネリ姉、セシ姉、ソフ姉、メイ姉の6人のうち、「狼が誰を指名していたか」を考えたとき、僕視点では、大天使→●ソフ姉、ケネ兄→ソフ姉かモガ爺で迷って●モガ爺、ナサ兄→未提出。ちなみに僕は●モガ爺。
モガ爺人間の今、僕もモガ爺を占いたい狼とも言えるが、大天使もソフ姉を占いたい狼と言えるわけだ。
ここは村視点ではどっちも取れる話だろうと思うが、僕視点で言えば、これでソフ姉は人間だろうと思う。

それ以外ではマン兄の「能力者co続行イベント」は、狼ならかなり大胆で、昨日もそれが原因で●になりかけているくらいだから(強い拒否はマイナス点だが)、違うのではないかと思う。

ネリ姉はマン兄狼ロックだが、どっちとも取れる現象を悉く見え見えな感じで狼と取る発言は狼では破天荒すぎると思う。

メイ姉はなんだかんだ僕は人間だと思う。推理、質問等、僕からするとどれもいけてないのに、「占真狼」は普通に見抜いてる感じは灰狼ではないと思う。

残るのがロズ姉とセシ姉。
これはどっちもイベントもなく取っ掛かりがないので判別出来ない。●はこのどちらかにしたいと思う。

(*29) 2014/09/14(日) 08:43:46

【赤】 腕白 リック

以上です。
ここまでやると、もう灰に関してはロズかセシ。霊はナサかケネになるので、選択肢が楽。
霊ロラ不可避と見ての発言だが、ギルとルーサーはイベントアリなので判別出来てしまうのでこうなった。

ナサいけにえ系の発言で、ラインは切ってるつもりだ。
ルーサーとくっ付く推理なら大天使か誰かが言いそうだ。

(*30) 2014/09/14(日) 08:50:49

【赤】 腕白 リック

霊4時点でナサラスウルは難しいので、僕かマジがラスウルになるだろう。
切るなら早めにということだね。

そして、マジラスウルなら、灰吊りじゃなくて占吊りの必要性から大天使食いはいいと思う。食えば僕も吊られるだろうから灰吊りがその分減って、マジへの援護になる。

逆に僕がラスウルなら大天使との一騎打ち前提で、灰吊りを示唆し、タイミング見て、狼とわかるならマジ告発を僕がしたい。
わからないなら擁護のままかな。

(*31) 2014/09/14(日) 08:55:44

【赤】 腕白 リック

上記の推理を出すと、世論はだいぶ整理されてきてしまうので、2日目の時点でこれを出すと、混沌度がかなり落ちると思える。
村人ならいいが狼だと考えてしまうよね(笑)

僕が村人前提でもわかる程度の推理なので、出せばだいぶ真視されると思うが、それでいいかどうかだね。

(*32) 2014/09/14(日) 08:59:01

【赤】 新米記者 ソフィー

おはようございます。いいじゃないかなと思います。
ウェンさん狼想定なら、噛まない方がよさそうですね。
私を占いたがっていましたし、GJが出たら致命傷になるかもしれませんね。

(*33) 2014/09/14(日) 09:43:43

新米記者 ソフィー

おはようございます。
モーガンさん占いになったんですね。白判定見ました。
やっぱりマンジさん占って欲しかったです。

今日は霊能吊りか聖吊りを考えてます。
霊能吊りならギルさん、聖吊りならラッセルさんを考えてます。
灰吊りならマンジさんですけど、灰に狼がいないかもしれませんのであまり気が進みません。

ギルさんは真か狼と思いますので、
ギルさん狼ならマンジさんは白と思いますので、
霊能の中で一番色がみたいですね。
でもなんとなく、ギルさんさんナサさんのイケメンコンビが真で、ルサさんケネさんの怪しいコンビがそのまま偽ならいいなとも思いますのでちょっと悩みますね。

占は黒が出たり、襲撃があってから考えても遅くないじゃないかなと思う新米記者でした。

(94) 2014/09/14(日) 10:01:15

新米記者 ソフィー

ネリーさんのメイさん狂人説は、狼への狂人潜伏アピールで占確定を阻止しようとしたと考えてメイさんは狂人じゃないと言ったのですけど、
ネリーさんの狙いが霊確定でしたら、村人としてみわかりますね。私は霊よりも占確定した方がいいと思ったから気付かなかったのですけど。。

(95) 2014/09/14(日) 10:08:53

新米記者 ソフィー、見習いメイド ネリーに話の続きを促した。 [飴]

2014/09/14(日) 10:09:40

新米記者 ソフィー

モーガンさんのセルフリコールはクスッとしましたけど、もし自信がないのなら皆さんの意見をよく聞いて考えて見てくださいね。
人外も多いのですけど、今はまだ村人の方が多くて、
特に灰はほとんど村人ですから、わからないこととか不安なことがあったら、皆さんに聞いて見てもいいと思いますよ。

後は聖はニーナさん真と思いつつ、もしラッセルさんは真なら本当に頑張って欲しいです。

(96) 2014/09/14(日) 10:17:50

【赤】 新米記者 ソフィー

占真狼とするなら舞妓さんが噛まれない理由にもなりますし、
私が聖吊りを言ってるから、私が噛まれない理由もできますね。
私が噛まれる位置になれるかはわかりませんけどね。

(*34) 2014/09/14(日) 10:33:40

【赤】 新米記者 ソフィー

セシリアさんはやっぱり占い拒否の卍さん占いを嫌がったから、狩人を保護しようとした村人に見えちゃいますね。

メイさんとネリーさんはこのままなら灰での噛まれ位置筆頭なので、狩人でもこのスタイルかですよね。

モーガンさんは無頓着な感じが違うっぽいですけどこういう人なら狩人もなくはないでしょうか。

ローズはありそうですけど、潜伏幅を考えたら、
モーガン噛みはどうでしょうか?

狩人っぽいのは、卍さん>ローズさん>メイさんネリーさんモーガンさん>ローズさんですけど、卍さんとローズさんは仮想LWなので噛めないんですよね。。

ギルさん狂なら卍さんLWでいいですけど、
ルサさん狂ならローズさんになりそうですね。

(*35) 2014/09/14(日) 10:42:39

【赤】 新米記者 ソフィー

明日もし黒出されたら、統一占いなら吊られる前に狩人COして、対抗されて先吊りになりますけど、GJ出たら辛いですし、
もしバラ占いで、舞妓さんが白出した白に狩人対抗されたり、
舞妓さんが黒出した以外の人に対抗されたら破綻しますから、

舞妓さんの黒出し先がCOしてからの対抗CO以外は、
黒出されても狩人COしない方がいいみたいですめ。

(*36) 2014/09/14(日) 10:48:49

【赤】 新米記者 ソフィー

今ふと思ったのですけど、
ニーナさんが噛み回避と聖確定と灰の観察しようとした狩人さんの可能性はないでしょうか?

それも考えたら、聖吊り押したら何か反応が見られるかもしれませんね。

ニーナさん非狩人なら対抗吊りたいでしょうし。

(*37) 2014/09/14(日) 10:53:35

【赤】 新米記者 ソフィー

ところで、ナサさんがコードネームつけてくださいません。。

(*38) 2014/09/14(日) 10:54:55

【赤】 新米記者 ソフィー

バラ占い時の2黒出た場合の狩人COのリスクを考えたら、

例えば、私と卍さんに黒が出た場合、
私は破綻のリスクからすぐ狩人COできませんけど、
卍さん狩人なら迷わずCOできますよね。

そうしたら破綻リスクから、先に狩人COした方が真と推理されそうです。

今日は統一占いがよさそうですね。。
バラ占いなら白出しが安全そうですね。

私は統一占いの場合以外は、黒出されても狩人COできません。

逆に統一占いでしたら、私以外を占ったら黒出しもできますし、
狩人COされても、破綻リスクがないから対抗できますね。

(*39) 2014/09/14(日) 11:07:47

【赤】 新米記者 ソフィー

ウェンさんをすぐ噛むのもあり得ますけど、
噛めたらいいんですけど、GJが出たら大変そうですよね。

(*40) 2014/09/14(日) 11:13:06

流れ者 ギルバート

ネリーの>>78>>78>>82読んで納得した。
その線は確かにありえるかも。

だとしたら霊吊りなら▼ルーサー希望にしとくか。
うん、少なくとも私情じゃないし、大丈夫きっと。

(97) 2014/09/14(日) 11:13:49

流れ者 ギルバート

まぁどう考えても「霊霊狂狂」はレアすぎるし、どっかで霊吊りは絶対必須なのはいいとして、手順どうするかだよなぁ。

霊は真2人だから最初の霊吊りでは間違いなく真判定が見れる。
ただ、情報量だけでみた場合は、先に他を吊った方が霊判定の情報にはなるという。

少なくとも占先に吊る手は有り得ないし、やるとしたら聖をどうするかの検討ってとこだしなぁ。


でもまぁ真が片方でも残ればそれでギリ平気なのかも?

(98) 2014/09/14(日) 11:29:27

流れ者 ギルバート

ああ、でもそうか。
霊に狼2が濃厚となるなら、聖放置もあるのか。
だとしたら聖のうちわけより、霊判定きっちり見る方が大事になりそうだよなぁ。
もし聖放置ということになるなら、灰全部吊り占いで消せそうだし。

やっぱ狼がどこ騙ってそうってのが最初の課題か。

(99) 2014/09/14(日) 11:51:56

学生 メイ

おはよう。
今日はあまり時間が取れないのだけど、手順的な正解って何なのだろうと考えているよ。
ただ回答は出ず。

(100) 2014/09/14(日) 11:52:49

のんだくれ ケネス、おはよーさん

2014/09/14(日) 11:53:16

のんだくれ ケネス

自分の中での、手数とか状況部分の整理が終わった。個別に見てくのはこれから。

レアケースで潜伏狂人の可能性も一応検討してみたとこ、こっちは狼視点で真狂が見えてたパターンが濃厚で、そーすっと狼は占=真狼狂、霊=真狼狼にしようとしたんだけど、狂人潜伏しちまったー!な展開。

他、通常のパターン分けは今更出さなくて良いと思うんで省略するが、霊に狼いるのは確実だと思ってる。霊狂狂とか連携無理だろ。
3手のうちに狼側を1は吊っておかないこと考えると、今日灰吊りした場合は聖痕ロラの話が出るんだよな、多分。聖狼がないとは言わないが、聖狂も捨てがたいこと考えると勿体無い。
あと、この聖痕コンビで聖狼の可能性を見るならローラーせず決め打とうぜ、な思考もある。
多分、霊を決め打てって言うよりやりやすいだろ。

つーことで、ロラ完遂するかは別として、今日・明日は霊吊りが安定じゃねぇかなと。
んで、灰襲撃や占先襲撃も有り得るし、守護者の守護先を増やしてもあれなんで、今日の占先は非公開の自由占いもアリだと思ってる。…あ、能力者じゃなく灰から選択な。
「襲撃先を占ってたのに…!」にならないよう、占い師達は頑張れ、と。

(101) 2014/09/14(日) 11:56:42

流れ者 ギルバート

>>101ケネス
「占=真狼狂、霊=真狼狼」じゃなくて
「占=真狼狂、霊=真真狼狼」だよな?

その場合は狼が、占3、霊4、聖2にしようとしたということで、その場合の想定される展開がどうなのかを予想してけばいいんだろうか?

(102) 2014/09/14(日) 12:05:11

流れ者 ギルバート

聖が狼の場合に、占霊で狼がどんな形をつくろうとしたのか。
聖が狂の場合に、占霊で狼がどんな形をつくろうとしたのか。

その辺から辿って、狼がやろうとしたことや、狼の勝ち筋とかを探っていければいいんだろうけど…。
残念ながら不在タイム突入するんでその辺は他に任せる!

(103) 2014/09/14(日) 12:07:58

のんだくれ ケネス

ナサニエル>>75
どこの話?と思って探してきた。俺>>1:178でOK?
取り合えず、前提として「ローラーは絶対に完遂するもの!」の主義者じゃねぇのと、「聖痕に出るのは狂人だろー」の思い込みがあって、ああいう表現になった。
実際、吊りで狼が引っかかったらそこで止まって考え直し、完遂するか否かを考えてたんじゃねぇかなー。
んで、この村ってローラー=完遂な風潮あんのかな?と思い至り、↑の発言でちょっと補足してみた次第。

ネリー>>89
>>1:307からの流れが、霊確定を狙った(狼の騙り要員を占い師COにまわさせようとした)って意図だって読み取れてたか、なら。リアルタイムで読んでたし分かってたから、なるほどなぁと思いつつ、メイ潜伏狂人とか無理あんだろ!と思いつつ、スルーしたけど。

(104) 2014/09/14(日) 12:13:51

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

大天使 ウェンディ
38回 残4525pt
クッキーアンドクリーム派 ニーナ
38回 残5011pt
チョコミント派 セシリア
48回 残4407pt
キャラメルリボン派 ラッセル
27回 残5322pt
チョコミント派V2 ローズマリー
26回 残5200pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
昆布で巻かれた モーガン(3d)
12回 残5675pt
片栗粉 メイ(5d)
39回 残4886pt
見習いメイド ネリー(6d)
7回 残6711pt
異国人 マンジロー(7d)
50回 残4209pt

処刑者 (6)

狂人 ルーサー(3d)
56回 残4206pt
のんだくれ ケネス(4d)
30回 残4986pt
流れ者 ギルバート(5d)
104回 残2239pt
冒険家 ナサニエル(6d)
12回 残5712pt
🍪And🌰派 ソフィー(7d)
57回 残4987pt
真占い師 リック(8d)
172回 残2047pt

突然死者 (0)

参観者 (5)

村長の娘 シャーロット(1d)
6回 残5752pt
編成学者 ヘンリエッタ(1d)
34回 残4789pt
逃亡者 カミーラ(1d)
24回 残5149pt
牧童 トビー(1d)
1回 残5968pt
未亡人 オードリー(1d)
17回 残5418pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b