人狼物語 執事国


79 学園七不思議

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


【赤】 生徒会書記 ヨシアキ


 照れてる時は、可愛いのに
 無表情な仁は、台詞が怖い

[ドアを塞いでいる、仁を見つつ
霊もくすぐったいのだろうかと、脇腹をつつく
つんつん、つんつん]

(*49) 2011/08/29(月) 12:34:23

【赤】 科学部 セイジ

何してる

[脇腹のあたりをつんつんする紅をチラリと見る…その仕草がおかしくて]

お前な…

[呆れたように笑う]

(*50) 2011/08/29(月) 12:44:39

【赤】 生徒会書記 ヨシアキ


 だって、笑ってる時のほうが、可愛いもの

[真顔で、そう言うのだけれど
呆れたように笑う様子に]

 ほら、そっちのが可愛い

[くすぐったかったのかと、勘違いをした]

(*51) 2011/08/29(月) 12:46:46

【赤】 科学部 セイジ

その手の感覚があるわけなかろう?

[試しに紅の脇をこちょこちょする]

…な?

[人間たちの焦りを思うと申し訳ないような和やかな一瞬だった]

(*52) 2011/08/29(月) 12:47:12

【赤】 科学部 セイジ

可愛い…?

[愕然とした顔で紅を見る。その顔はすこし赤くなっていた]

な、ななな、何を言うか。

[ドアを押さえる力はそのままだが、
明らかに動揺している]

(*53) 2011/08/29(月) 12:50:30

【赤】 生徒会書記 ヨシアキ


 ん…―――

 感覚、ないね
 やっぱり、器を借りないとだめなのかな

[少し、寂しかった
女の器に入っていれば、少し違ったろうけれど]

 波長の合う子、いないかなぁ

[ゆらり、周りを見てみるけれど
憑依できそうな体はなくて]

 残念

 仁を抱っこしてあげようかと思ったのに

(*54) 2011/08/29(月) 12:52:46

【赤】 生徒会書記 ヨシアキ


 仁、照れてる・・・―――

[明らかに動揺している様子
くすくす、笑いながら]

 可愛い人だね、仁は

[赤い顔に、手を伸ばしてみる
無論、意地悪をするためだ、幽霊だもの]

(*55) 2011/08/29(月) 13:00:18

【赤】 科学部 セイジ

[手が伸びてくる]

何をするのだ。

[警戒はするが、ドアを抑えているために、抵抗できない]

(*56) 2011/08/29(月) 13:09:54

【赤】 生徒会書記 ヨシアキ


 何って、悪戯
 幽霊だもの、悪戯するのが仕事でしょう?

[手が触れたなら、そのまま顔を寄せて
ふぅ、と息を吹いてみる]

 何をしたら照れるのか、実験

(*57) 2011/08/29(月) 13:14:56

【赤】 科学部 セイジ

実験…って…お前な…

[顔が近づいてビクッとなるが、息を吹いてこられて]

だから感覚はないと言うておろう?
そんなことより、近い近い

[周りで皆が見ている。変に思われないか冷や汗ものだった]

(*58) 2011/08/29(月) 13:20:15

【赤】 生徒会書記 ヨシアキ


 近いの、厭・・・―――?

[感覚がないのは、残念だけれど
反応がないのは、もっと残念だった]

(*59) 2011/08/29(月) 13:24:13

【赤】 科学部 セイジ

いいいいい厭というよりな、

ま、周りの目がだな…

か、かか、勘違いさせるとだな…

[人間の時の感覚が戻ってきそうで焦り、
しどろもどろになっている。
顔は真っ赤になっていた]

(*60) 2011/08/29(月) 13:28:08

【赤】 生徒会書記 ヨシアキ


 周りの目・・・――――?

[きょろきょろ、周りを見回したけれど
気にするような視線は、感じなかった]

 亡者は、そんな事気にしないし
 人には、私達、見えないし
 勘違いするような人、いないけど

(*61) 2011/08/29(月) 13:31:03

【赤】 科学部 セイジ

へ?…は、はは…そ、そうだな…

勘違いしていたのは…こちらだったか…

[苦笑いになり、フイッと目を逸らした]

反応がなくて…悪かったな。

[目を伏せた]

(*62) 2011/08/29(月) 13:34:03

科学部 セイジ

[...の背中に冷たい感触が。

後ろを恐る恐る見ると…]

うぎゃぁぁぁぁぁぁぁ

[人体模型が...の肩を掴んでいた]

(47) 2011/08/29(月) 13:35:50

【赤】 生徒会書記 ヨシアキ


 なぁに、仁
 すねちゃった?

[目を逸らす様子に、首をかしげた
本当に、人間みたいな子だ]

 機嫌なおしてよ、ね?

[顔をつついたり、してみるけれど
感触は、やはりなかった]

(*63) 2011/08/29(月) 13:47:01

【赤】 科学部 セイジ

[思わず吹き出した]

わかったよ。拗ねてないから。
あんまり近いと…


         …照れる。

[紅をチラリと見て白状した]

(*64) 2011/08/29(月) 13:51:37

科学部 セイジ

 キタネ…

      キタネ…



クス…  クス…  クス…


[耳に飛び込む声に歯の根が合わず、ガチガチと音を立てる。
人体模型の目から目を離すこともできない。]

(48) 2011/08/29(月) 13:54:08

【赤】 生徒会書記 ヨシアキ


 照れる・・・――――?

[幽霊なのに、照れるのかな
いや、彼は人間に近いんだったか]

 なんだ、恥ずかしかったんだ?

[白状した様子に、くすりと笑う]

 いいじゃない、恥ずかしがらなくても
 長い時間をかけて、出会ったのだから

(*65) 2011/08/29(月) 14:01:36

【赤】 科学部 セイジ

そんな事言われてもだな…

[人間の感覚が残っている仁には
この状況がとてつもなく焦る]

まだ、時間がかかりそうだ…

(*66) 2011/08/29(月) 14:12:26

【赤】 生徒会書記 ヨシアキ


 そっか、まだ無理、か

[ふむり、考えてみたけれど
どうしたらよいのかも、わからずに]

 人間同士だと、こういうの、恥ずかしいの?
 でも、私の記憶だと
 こういう事する、人間もいたよ

(*67) 2011/08/29(月) 14:15:14

【赤】 科学部 セイジ

た、たしかにこういう事する人間はいたがっ

[真っ赤になって騒ぐ]

俺はこういうことはしたことないんだよっ

[ヤケになっているようだ]

(*68) 2011/08/29(月) 14:19:06

【赤】 生徒会書記 ヨシアキ


 そうなの・・・――――?

 初めてだと、恥ずかしいものなんだ?

[自分が人だった頃の記憶を、手繰ってみた
けれど、記憶など永劫の闇の彼方
取り出す事は、出来なかった]

 でも、したこと無くて死んじゃったら
 寂しいね、きっと

(*69) 2011/08/29(月) 14:25:23

【赤】 科学部 セイジ

さぁな…
分からない。

[本当に、分からない]

(*70) 2011/08/29(月) 14:43:32

【赤】 科学部 セイジ

[ヤケになって白状したらなんだか気が楽になった]

それとも…してくれるのか?

[冗談めかしてニヤリと笑い、戯れのように言ってみた]

(*71) 2011/08/29(月) 15:02:22

科学部 セイジ

  

      カワッテ………



  カワロウヨ………




[...の頭に響く声――]

(49) 2011/08/29(月) 15:04:03

【赤】 生徒会書記 ヨシアキ


 して欲しいなら、してあげるよ?

[肉体は無いから、本当に減るものでもない
冗談めいた口調に対し、真顔で言ってみた]

 霊体にとって、言葉は契約
 願いは呪力、思いは糧

 言葉に出して願えば、それを叶え
 それによって生まれた思いを、糧とする
 そういうものだもの

 それに、別に厭じゃないしね

(*72) 2011/08/29(月) 15:06:43

【赤】 科学部 セイジ

そういうものだったか…
言葉は…契約…

[霊になって20年足らずではまだまだ赤子のようなもので、知らないことも多い]

では…「して」、ほしい。

[願いを口に、した。]

(*73) 2011/08/29(月) 15:15:51

【赤】 生徒会書記 ヨシアキ


 ん・・・―――

 いいよ、してあげる

[両の手を、仁の頬に添えてみたけれど
やはり、感触はない]

 んー・・・――――

 感触が、欲しいな

[くるり、指先を回してみる
物理的に干渉するには、結構な力を使うけれど
願いだもの、仕方ないよね]

 これで、少しの間、触れるよ

(*74) 2011/08/29(月) 15:21:01

科学部 セイジ

  

     ―――――…ッ!!!



[声にならない叫び声。と、同時に全身に激痛が走る。

校舎に入るところから記憶がなく、気づいたら準備室にいた。
そして、耐え難い恐怖と苦痛に晒され…

...は錯乱状態に陥る]

(50) 2011/08/29(月) 15:25:02

【赤】 科学部 セイジ

[紅の手が頬に“触れる”。
女性特有の繊細な指が触れ、とても――]

あたたかい…――

[仁は目を伏せた]

(*75) 2011/08/29(月) 15:35:16

【赤】 生徒会書記 ヨシアキ


 一人は、寒いもの
 永劫の夜空に、束の間の黄昏を

[ゆっくりと、体を寄せて
温もりの宿らぬ、この身であるけれど
何かを与える事が、出来るのならば]

 少しの間、体が触れ合える、束の間の時
 その間は、好きにしていいんだよ?

 どうして、欲しい?

(*76) 2011/08/29(月) 15:43:05

【赤】 科学部 セイジ

[どうしてほしい?と言われて>>*76

このまま…抱きしめさせてくれぬか。

[ほんの束の間でもいい、このぬくもりを、柔らかさを、感じていたくて。

体をドアに押し付けるだけで人間の力は及ばない。
仁は、紅の背中に自らの腕をまわした。]

(*77) 2011/08/29(月) 15:53:58

【赤】 生徒会書記 ヨシアキ


 うん、いいよ?
 好きにして、いいからね

[背中に腕がまわる感覚
久しぶり・・・とすら言えぬ程の昔
そんな時の向こう側で、感じた事のある感覚]

 あたたかい、ね

[ゆっくりと、抱き返して
仁に、体を預けた]

(*78) 2011/08/29(月) 15:57:22

【赤】 科学部 セイジ

[感覚がなくなるまで、抱きしめていた]

…ありがとう。

[ちゃんと目を見て、礼を言った]

もっと早く出会っていたら、いろいろ教えてもらえたであろうに。

[笑みがこぼれる]

(*79) 2011/08/29(月) 16:55:29

【赤】 生徒会書記 ヨシアキ


 今からでも、遅くはないよ
 私達の時は、永劫に続くのだから
 魂が、常世に至るまで

[感覚が、無くなってきた
もうすぐ、時間がなくなってしまうのだろう]

 抱きしめるだけで、よかった?

[首をかしげてみた]

(*80) 2011/08/29(月) 16:57:58

【赤】 科学部 セイジ

[傾げられた顔を見ていてつい言葉が出てしまった。]

…口づけを…

[してみたかった…と、

…俯いて呟く。そこまで望んではいけないだろうと思いつつ。]

(*81) 2011/08/29(月) 17:06:28

科学部 セイジ

 
   クスクス…

         クスクス…


 クスクス…



            …―――イッショニ


       イ コ ウ …―――

(51) 2011/08/29(月) 17:15:38

【赤】 生徒会書記 ヨシアキ


 もう・・・――――

 ちゃんと、言えばいいのに
 言葉にしないと、駄目なんだからね

 今回は、特別

[感覚が、消えてしまうまえに
腕を仁の首に絡めたまま
そっと、瞳を閉じてみた]

(*82) 2011/08/29(月) 17:25:42

【赤】 科学部 セイジ

…ごめん。


[首に腕を絡め、
目を閉じる紅に自らの顔を近づけた]

(*83) 2011/08/29(月) 17:30:52

【赤】 生徒会書記 ヨシアキ


 こういう時、人間は謝るものなの?

[よく、わからない
記憶の海の中には、答えはない
だから、不思議には思ったけれど
不快には、思わないのだからよいとしよう]

 ん・・・――――

[唇で、そっと触れた時に
なんとなく、懐かしい暖かさを感じた]

 ・・・――――

[暖かい、ね]

(*84) 2011/08/29(月) 17:40:39

【赤】 科学部 セイジ

[顔を離し、紅を見つめ、思わず照れ笑い]

…こんなに…暖かくなるのだな…。

[不思議な感覚だった。]

(*85) 2011/08/29(月) 17:48:29

科学部 セイジ

[混濁した意識の中、一緒に行こうという声がグルグルと回る]

…行く?…どこに…。

[考えようにも激痛で正常な思考は働かない]

(52) 2011/08/29(月) 17:59:26

【赤】 科学部 セイジ

[そうか、と思い当たる]

俺に、この光景を見せないためだったのか…

[目の前で苦しむセイジを見て]

ありがとう

[素直に礼を言った]

(*86) 2011/08/29(月) 18:37:14

【赤】 科学部 セイジ

さて、そろそろ奴も連れて行く時間であろうか

紅、お前の器が動かないなら、ここ、抑えていてくれぬか?

[準備室の扉を抑えてくれるように頼む。もし断られるなら、他の仲間を呼んだだろう。]

(*87) 2011/08/29(月) 20:19:14

【赤】 科学部 セイジ

[セイジの耳元で囁く]

痛いのが辛いなら、
連れていってくれと頼むがよい。

さすれば…楽になるぞ。

(*88) 2011/08/29(月) 20:20:27

科学部 セイジ

[一緒に行こうという声とは別の声が聞こえる]

「痛いのが辛いなら
連れていってくれと頼むが良い

楽になるぞ」

楽に…なる…?

  楽に…なる…のか…?
 

(53) 2011/08/29(月) 20:23:01

【赤】 科学部 セイジ

[声をかけたのは仁に残った人としての思いやりゆえか。

それとも、自分が体験したことを思い出したゆえの優しさか…―――]

意地を張ってもいいことはない。

もう…お前は…逃げられない…。

[早く連れて行けと言ってくれと
どこかで願っていた]

(*89) 2011/08/29(月) 20:32:08

【赤】 科学部 セイジ

[なおも語り続ける]

お前にできるのは

連れていってくれと言うことだ。

魂の契約を…結ぶのだ。

[悶え苦しむセイジに淡々と語る姿は

紅の目にどう映っただろうか]

(*90) 2011/08/29(月) 20:37:30

【赤】 科学部 セイジ

魂にとって言葉は契約…
これは人間どもには分からぬこと。

お前の器に伝えるのは容易かろうが、
他の二人には…どう伝えるつもりだ?

それとも…伝える必要も…ないものかの?

[紅の方を見て、首をかしげる]

(*91) 2011/08/29(月) 20:43:26

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

鍵っ子 ナオ
5回 残8897pt
生徒会書記 ヨシアキ
46回 残7681pt

犠牲者 (2)

告げ人 アン(1d)
0回 残9000pt
熟睡してた シンヤ(2d)
21回 残8471pt

処刑者 (4)

オカルト部・部長 リウ(2d)
35回 残8063pt
科学部 セイジ(3d)
72回 残7199pt
気弱 タカハル(4d)
69回 残7383pt
読書家 マシロ(5d)
36回 残7928pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b