人狼物語 執事国


139 【誰歓】ヴァーク学園冬の章【ゆるがち】

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


弓道部 土浦 ケン

>>130
印象ねぇ…ほぼ無ぇ。
木村先輩と歩路は前の方に行くタイプか、ほっとくか、くらい。
岡本、国木先輩はまぁぼんやりと占い当てなくても良さそう。
秋田せんせの希望だしは、いきなりで驚いてる。帰宅待ちだけど。
そんくらい。

(134) 2014/01/13(月) 22:55:21[どっか]

二年生 山本 シンヤ

占いは統一になったって事で、村の視界晴らしに使って
黒っぽいところは視聴覚室に行って貰うのが効率的かなと思ってる。
今のところの雑感ー

皆と頭一つ抜き出てる印象のゆるゆり木村。
散々言われてる>>55「占える枠が一人は確保出来た訳だ」発言は>>44のデメリ割り切り、とかの潔さ加味すると、木村が犯人でも「いちかバチか、ハマれば非犯人取って貰えそう」って博打打つタイプにも見えるんだけど。

木村が犯人なら非霊せず、>>64で予測してる霊候補連れ去って乗っ取りとか派手な動き選択しそうに見えていたり。
占い不要枠。

(135) 2014/01/13(月) 22:57:05

科学部 木村 ワカバ

実験準備でバタバタしてっから、誰かと丸かぶりしてっかもしらんがそれはゴメンしてくれ!

ケンを占い先にしたのは私の中で「一番尖ってない」からだよ。
学生なら何でも喋るし、故に「個性」が出てきて然るべきと思ってるんだけど、ケンはなんつーか、「うん、そうだね、で?」で返せるようなことしか言ってないなあって思ってたから。
★私は逆にさ、「何で俺だよ」と驚いたケンに驚いたんだけど、この面子ん中で「俺、浮いてるかも?」とか思わなかったん?

(136) 2014/01/13(月) 22:58:08[化学実験室]

1年生 歩路 ロッカ

んー。「すごく白いっす!」って人が
けっこう少ない印象を受けるのです。

透明とか、色がない、の結論になる人が多い。
さすがにそれだと人外飽和しているので
たぶん、どこを見よう〜 みたいに
なっているんじゃなかろうかと思ったりするのです。

ちなみにボクは岡本先輩以外ならあまり占い反対せず
積極的に外したいってそこくらいなんだよなとだめな結論が…

ボクの警戒しすぎありそうって点で
木村先輩外し(ここは明日実際どうでしょって提示したいとこ)

国木先輩、お返事ありがとう!
うん、ボクのみえてた国木先輩
「ヴぁーくならこうじゃん?」みたいな考え方がつよいんだよね。
わたしなら〜って経験則から入ってたのもあったので。
いろいろと経験と考え方が違いそうだったから、

(137) 2014/01/13(月) 23:00:34[校内ふらふら]

二年生 山本 シンヤ

歩路さんと岡ぴーは割と方向性似てる?
どちらかと言うと歩路さんは>>68とかで秋田先生の真意を理解しようとし、
岡ぴーは>>90>>105とか先生を切り込もうとしている感。

ここは秋田先生の発言含めて、相互で監視してくれる事で村全体の推理進みそうなので占いたくない感じ。
秋田先生は初動印象で>>83な感じ、発言まち。

あとニキちゃんに質問。
>>73>>128下段とのことだけど
「白い!と思った。占い怖くない的な意味で。」
の白い、ってどういう意味合い?

・単純に黒くないって意味の「白い」
・村っぽ、ではなく白っぽ=白アピ?

もしかして俺読み間違ってるのかなとちょっと不安に駆られた。
ニキちゃんは歩路さんに対して今、どういう印象を持ってる?

(138) 2014/01/13(月) 23:02:21

弓道部 土浦 ケン

>>133
そういうこと。
んで、仮面なんちゃらの実力想定もそんな感じだな。
後は作為的白と学園側から来る白さと、積めば積む程違いが出てくると思ってるから、かね。

色わかんねぇ枠が多すぎて、白から打ってくのもありかね、とかぼんやり思ってるしな。

>>136 木村先輩
尖ってない?んまぁ、了解っす。
☆全然思ってなかったから驚いてたんですよ。
なるほど俺、浮いてるんすねー

(139) 2014/01/13(月) 23:04:47[どっか]

弓道部 土浦 ケン

魔法少年の餌食なー。わかんねぇとこに使うなら、
秋田せんせの方が櫻木か弥栄の時よりかは情報落ちそう。
そんな程度。

(140) 2014/01/13(月) 23:08:48[どっか]

化学科教師 櫻木 ユウキ

猫勘でもうしわけねぇーな、にゃん。
[半分あきらめてる]

ケン、ワカバ、ニキは省いていいなぁと思った。
ワカバ、ニキは>>120から「ワカバの〜から」だな、にゃん
秋田センセイからケンは浮いてる?で気になってみたんだが、白圧殺から、見てる感じか?>>129
ケン★白ぽいかも、から見るタイプかにゃん?

セイジはのんびりけれど、>>94から話をするとなんとなく…?となんかつかめそうな気がするにゃん。主に印象が。
ロッカはほわほわ、動きあり。秋田センセに直接きくあたり>>54

リウ、先生はリウが迷子です。にゃん
すまんな、見切れてねェの。

色みたい、ってのがまとまらん。
ので、●気になる人○色つけたらどうなるんだ?と思った人で選んでる。
【●秋田○リウ】で希望だし

個人的に秋田は色早めにつけて言い気がする。白なら心強いって思うよにゃん

(141) 2014/01/13(月) 23:12:57[職員室]

二年生 山本 シンヤ

話題の土浦君に対する無難感っていうのはなんとなく解る。>>87下段とか。いきなり「ふぅん?」って「ん??」って思うし。具体的にどこ引っ掛ったの?って。

これがまだ(ゆるとガチの)配分に迷ってての無難さなのか
仮面ヴァークだから皆の輪に上手く溶け込めてないのか判断に困る感じ。
櫻木先生、弥栄さんの発言待ちつつ【●土浦くん○弥栄さん】で。

弥栄さんはコアズレ確定ぽいんで、救済的意味合い強いかな。

(142) 2014/01/13(月) 23:16:46

二年生 (霧化 向) ムカイ

僕の>>123の秋田先生の印象だけど秋田先生のスタイル否定しているわけではないですよ念のため。

木村>>136土浦とがってないか、なんとなくわかるよ。

土浦>>139
了解。
土浦は序盤より中盤や終盤のほうが得意??
ここまでの土浦の発言見ていて情報増えてからが本番なのかなと思えてきた?

(143) 2014/01/13(月) 23:17:08[学校内うろうろ。]

科学部 木村 ワカバ

>ロッカ
★お、おまいなあ、明後日以降占片方死んでたり、偽占出たらどーするつもりだよ…orz
私は内訳真狂だと思ってるんだが、片占の白黒とか、生きてて斑とか(←これは今日でも有り得る)でも、正確な判断(つまり、私が白)できる自信はあんのか?
もっとド派手に行ってもいいと思うぜー?

(144) 2014/01/13(月) 23:18:18[化学実験室]

化学科教師 櫻木 ユウキ、とりあえず猫発言@いくつだっけ…。

2014/01/13(月) 23:22:00

社会科教師 秋田 フユキ

決定時間だが、俺は明日も遅いな。

んじゃ、ログ纏めてくる。

(145) 2014/01/13(月) 23:22:21[職員室]

弓道部 土浦 ケン

>>141 櫻木せんせ
………にゃん……って……

[じぃーっ……]

☆白っぽいかも、人っぽいかも、から打ってくタイプではある。

>>143
中盤終盤が得意なわけでなく、序盤が苦手。
情報量の問題で。

ちなみに山本のは俺宛の質問か?ただのRPだぞそれ……

(146) 2014/01/13(月) 23:24:14[どっか]

科学部 木村 ワカバ

あと、お知らせメールをガラケーから無理くり見てるんで…いや元々大雑把だから変わりねーか…
ムカイとシンヤが割と似ていて、どーしたもんかなあと思っているのは私だけでしょーか?

(147) 2014/01/13(月) 23:26:54[化学実験室]

転入生 天野 キクコ

 秋木櫻|霧山
●土土秋|秋土
○国国弥|土弥

国木>>132 木村、歩路、秋田以外
歩路>>137 岡本、木村以外
土浦>>140 秋田>櫻木、弥栄

いまのとここんな感じぺ?間違ってたら訂正くださいぺ。あとは岡本君と、弥栄さんかな。

(148) 2014/01/13(月) 23:27:20[校内をうろうろ]

二年生(弥栄 璃雨) リウ

>>131キクコちゃん
☆うーんとね、朝出す以外ないとおもうよ。たぶん。
けどまぁどこでもいいやって時とか、朝眠い時は、決まってから出す事もあるかも。

あんまりきにしなくていいよぉ、希望を汲んで欲しい時はちゃんと間に合うようにするし。
けど考慮して貰えなくてべつにきにしないよー。

(149) 2014/01/13(月) 23:28:11[ちょろちょろ徘徊中]

2年生 岡本 セイジ

土浦君は秋田先生どう思う?自分をSGにしようとしてきたって思わない?占い希望だされた身としての感覚知りたい。

>>108で土浦君純灰上げた直後に>>110きたんで秋田先生に共感しかけたんだけど、>>115下段の解りやすい疑い返しに犯人側でこれ言えるのか?ていう

>>129>>139も後から光る人なんかという気もしてな…。

>>144木村
木村はなんなんだろー白アピ?そういう発言多いけどー。今の流れ的に木村に占い当たるってことは無いと思うんだけどねえ。エアポケなって後から疑われるってことが割と有る?

(150) 2014/01/13(月) 23:29:14[学食]

二年生 山本 シンヤ

土浦>>146
質問じゃなかったんだけど聞けてよかった。なる理解。
これ「初動が見たくて」にかかってるのかと思ってたら、歩路さんの>>54にかかってたんだな。ごめん誤読した。

木村>>147
何を変えたらわかりやすいかな?
ガラケー持ってないからどう見えてるのかわかんないや…

(151) 2014/01/13(月) 23:32:29

1年生 歩路 ロッカ

考え方の違う人からの考察とかみるの
楽しみに思ってたんだ…けど時間なさそうだね…。

木村>>144 ☆色が見たい人がおおすぎてわからないんだよぉ…
みんな白いっていってるからそうなの?
木村先輩白なら狼からだとすごく白く見えそうかなぁとか

木村先輩狼だとそれもそうですよねって
ボクの警戒に少しでも乗りそうとか思ってたり
(思いなおし要素はそのへんで微々ちがうのかなぁ…って思ってた)
本人からいわれると
やっぱそれもそうかとか思っちゃうボク。
【●木村先輩○土浦先輩】で提出なのです。
ってごめんなさいすぎてた!


秋田先生は待ちでもあったんだけどやっぱ出そう。
ゆるゆるしたい感じとセオリーに飽きてるように見えたんだよね。
「いつもと同じはつまらない」からって先生もいってたから。

(152) 2014/01/13(月) 23:34:05[校内ふらふら]

二年生 (霧化 向) ムカイ

土浦>>146
了解。やっぱり序盤苦手ですか。情報ないとやりにくそうに思えていました。

(153) 2014/01/13(月) 23:35:17[学校内うろうろ。]

転入生 天野 キクコ

>>149 弥栄
んだ了解。ありがとな。更新周りだけだと情報少なくて辛えかもしんねけど、気負わず、なにかしら落としてくれっと嬉しいな。なんでも材料さなるからな。

(154) 2014/01/13(月) 23:37:25[校内をうろうろ]

科学部 木村 ワカバ

あ、なんか見えた
>セイジ
あるあるあるある。クイズ100人に聞きました程度にある。
正直、真狂-真(多分)って、片占んなった時に考えるのしんどいし(理由はセイジならわかると思う)、私も私でコアタイムずれてっから、楽になりてーなー、今占われたら楽なのになーって意識はあるよ
ケンとは逆に、中盤失速型っつってもいいかもしんない

(155) 2014/01/13(月) 23:38:50[化学実験室]

化学科教師 櫻木 ユウキ

ケン君よ、そういう目で見ないでくれ…にゃん
[男でも泣きそう。]

>>146ケン
ふんふん、、んじゃ
★今の所そういう人打てる人が出ているかにゃん?
いなけりゃ、いないでいいにゃん。

白圧殺しそうってのは俺の猫勘だと分かる、ってのはあるにゃんね。

戻ってもなんか、戻れない気がしてきたぞ、この猫呪い。

(156) 2014/01/13(月) 23:39:18[職員室]

2年生 岡本 セイジ

先生待ちなんだけども>>152ロッカの最下段もなんか解る気もして

あと秋田先生の悪め立ちっぷりも非狼ぽく感じたりもして、疑ってるの俺だけぽいしなあ。

【●ニキ○秋田】

櫻木先生と、リウは明日だな。

(157) 2014/01/13(月) 23:39:37[学食]

弓道部 土浦 ケン

>>150 岡本
どう思うって言われてもなーとりあえず話聞くか、みたいな感じだからな。
なんで、SGとか感じないな。
いきなりで驚いたけど、木村先輩とか岡本の話聞いた後は納得してるしな。

(158) 2014/01/13(月) 23:41:28[どっか]

二年生(弥栄 璃雨) リウ

正直今日はどこでもいいんだよなぁ…。
けど折角だし希望だしておこうっと。

じゃあ、さらっと直近から、
>>142 シンヤちゃん、コアズレ救済が〇でなんとかなると思ってるなら理解出来ないのと、
>>150セイジちゃん 占い希望くらいでSGって大袈裟だなぁ、って気になる、確白の可能性も有るのにまるでケンちゃんで斑出せっていってるみたい。

で、【●山本〇岡本】にしておこうそうしよう。

うん、全然読み込んでないよ!(どやぁ

(159) 2014/01/13(月) 23:41:30[ちょろちょろ徘徊中]

二年生 山本 シンヤ、櫻木先生はもうずっとにゃんにゃん言っててください(切実

2014/01/13(月) 23:41:34

三年生(国木 香織) ニキ

>>78 セイジ
メリットというか、有利に動いた経験の話ね。
わたしが言いたかったのは乗っ取りじゃなくて、霊2COになった時に、狼が真ぽくて決め打たれかけた事があったという話。
無記名だったけど色々工夫して投票COになって、でも狼側の細工によっても狼霊が真視されたから…。
工夫した投票COは、警戒しつつ今回採用できたらいいかもとは考えてた。

>>96 キクコ
特にヘマとかはしてなかったし、透けてなかったと思うよ?あまりにも霊透けてる人じゃなかったら、同じ様にこぼしてたと思う…。
具体的ビジョンね…みんなで非霊透けない様に協力しつつ、非霊非狩が襲撃されたらいいなってビジョンというか理想?↑の投票COも使えたらとかも。
霊ぽい人がいれば、霊狙い襲撃はわたしは十分起こり得ると思ってた。
(工夫した投票COのやり方は説明省かせて…めんどry)

(160) 2014/01/13(月) 23:41:54[職員室あたり]

二年生(弥栄 璃雨) リウ

お茶漬けだけじゃ足りないなぁ…。
学食でごはんたべてこようそうしよう。

……――あ。
[…は何かを見つけて、まるで関係ない方角にカクンと方向転換しちょろちょろ歩いて行った]**

(161) 2014/01/13(月) 23:42:50[ちょろちょろ徘徊中]

2年生 岡本 セイジ

>>158土浦
んー秋田疑いが誤ロックなら解いてくれ、有りなら後押ししてくれって思ってたんだけど、まあ納得した

>>155木村
握手w俺もそんなタイプだからなあ
お互い出来るだけ見る様にしようね〜

(162) 2014/01/13(月) 23:44:35[学食]

二年生 山本 シンヤ>>159

2014/01/13(月) 23:45:57

2年生 岡本 セイジ>>159山本は占い師だぜ

2014/01/13(月) 23:46:10

三年生(国木 香織) ニキ

シンヤさんって占候補じゃなかったっけw

(163) 2014/01/13(月) 23:46:18[職員室あたり]

三年生(国木 香織) ニキ、わたしもシンヤさん占い師ってなかなか覚えられなかったけどw

2014/01/13(月) 23:47:01

二年生 山本 シンヤ、みんな…誰も俺のこと、魔法少年だと思ってくれてない…(ぐすん

2014/01/13(月) 23:47:27

弓道部 土浦 ケン

>>156 櫻木せんせ
☆いない

>>162 岡本
あぁ、そういうことな。
もう少し収穫あれば解くなり後押しするなりするわ。

(164) 2014/01/13(月) 23:47:41[どっか]

転入生 天野 キクコ

 秋木櫻歩岡弥|霧山
●土土秋木国山|秋土
○国国弥土秋岡|土弥

国木>>132 木村、歩路、秋田以外
土浦>>140 秋田>櫻木、弥栄

>>159 弥栄さん、山本君は魔法少年候補だっぺ・・・。

【仮決定:土浦くん】
んー・・・個人的にはあんまし乗り気じゃねえけど、ここまで票集まると、やっぱ見過ごせねえかなと。明日以降の土浦くんの伸びにも期待してだぺ。反論・変更あればどうぞっぺ。

(165) 2014/01/13(月) 23:48:42[校内をうろうろ]

社会科教師 秋田 フユキ

箱出すの厳しくなったので鳩から。

…土浦は、驚いた、ばっかりだな。
リアクションだけじゃ喰ってけないぞ。
その辺、木村の指摘に同意したんだが(驚くの?とかいうやつ)、相手への感じ方の出力が浅いんだよな。

俺を気にならない、と称した部分からそこ感じたが。
白黒どう取るかは別にして、周り見てみろ。
こいつ変な事するんだろうなって警戒されてるじゃないか、俺。
人の反応ってそんなもんかなと。

だから、浮いてる反応だなぁと思った。

(166) 2014/01/13(月) 23:49:32[職員室]

1年生 歩路 ロッカ

明確にやりたいことがある「面白いことが好き」とは
すこし違う印象論。

ここはボクの印象だから
見間違いならだいぶ失礼ということは自覚してる。
貪欲さの弱い「好き」に見えて色が見えづらい。
色の見たさはそのあたり。

ちなみに土浦先輩には
票が集まっていたのでそのまま入れたです。
というのは前置きで、数多の第三希望のなかで
秋田先生・木村先輩の色が判定が白でも黒でも斑でも
二人の色もはっきりしやすくなりそうだ、というエコな打算です。続きはあした・・

>>159 よみこんでないのはすごくわかったのです。ちょっと面白かったw

(167) 2014/01/13(月) 23:50:43[校内ふらふら]

三年生(国木 香織) ニキ

たぶんお返事は済んだかな?
…リウちゃん>>159見て非狼ぽいと思ったわたしはやっぱり悪徳商法にひっかかりますか?(

>>138 シンヤ
意味は前者ね。読み間違い…?え?ロッカちゃんはワカバちゃんのそこ、白アピと思ってるのかな?

ロッカちゃんに対しては、色んな事をよく考えてるし、
占い師や灰に対してつついたりが多くて、白いかなと思うよ。
>>75上段補足の気配りや>>137忠告?みたいなのは細やかだなぁと思ってる。
狼なら息切れしそうだなぁとも。

(168) 2014/01/13(月) 23:51:36[職員室あたり]

三年生(国木 香織) ニキ、ケンくん?ちょっと見てくるる。

2014/01/13(月) 23:52:17

2年生 岡本 セイジ

>>165天野さん
じゃあニキにしようぜー
駄目かー

>>159リウ
俺は土浦無難と感じていたのと、秋田を疑っていたから

2人を比較したかっただけなんだけど文面から読み取れなかった?

(169) 2014/01/13(月) 23:53:59[学食]

二年生(弥栄 璃雨) リウ

…うん?そうだっけ?誰と誰だっけ?
そしてこの勝手に借りたステッキは誰の?(首こてり

転入生ちゃんがスマホ持ちなのとユウキちゃん先生が猫語なのしか把握してないや、ごめんよ。


そして学食に辿り着けない…(´・ω・`)

(170) 2014/01/13(月) 23:54:42[ちょろちょろ徘徊中]

社会科教師 秋田 フユキ

国木に関しては、初動から口ごもって話してるのが重いなぁと思ってたが、そこは自分がどう見えるか気にしない村にも、前に出にくい狼にも見えて悩ましく。

一番気になったのは、木村の非霊を白っ!と飛びついたとこかな。
他の反応に比べて軽くね?と。

普通に白めに見せたい、ってのが土浦より低く見えたんで優先は下げたが。

(171) 2014/01/13(月) 23:56:24[職員室]

弓道部 土浦 ケン

>>166 秋田せんせ
いや、だからさ先生。
んー…俺を何だと先生は思ってるんだ?
って話を戻ってきたらするつもりだったんだけど。
俺の経験則上、相手がいねぇのにそれ以上思考走らせると変にフィルターかかるから、だったんだけどな。

気にならないというか、俺せんせにあんまり興味無かったんだよな。あの時点で結構せんせに視線集まってた印象あったし。
今すげーなんか変な感じだけど。

まぁ、浮いてるの理由は了解したけど。

(172) 2014/01/13(月) 23:57:39[どっか]

社会科教師 秋田 フユキ

初動や反応で色々見えたのはセイジか。
食い付き良すぎなので、SGみっけで喜んでるのかどうだかは注視してたが、俺に『矛盾』を感じて本気で疑ってるみたいだな。

ちなみに、木村に非霊理由を聞いたのは彼女が霊潜伏を強く推したそうに感じていたからだな。
俺は、自分のやりたいことは推す方なので理由はどうあれ、引っ掛かりはあった。

(173) 2014/01/14(火) 00:01:37[職員室]

二年生 (霧化 向) ムカイ

天野さん>>165
【仮決定確認】
秋田先生も気になっているけど土浦も防御感感じているから異論ないです。

ただ天野さんが土浦の明日からの伸びに期待するなら外してもいいんじゃないかな?灰にいたほうが伸びやすいかもよ?

(174) 2014/01/14(火) 00:03:02[学校内うろうろ。]

1年生 歩路 ロッカ、おくちチャックしながらチョコ用意。頭つかうとき良いんだよ。

2014/01/14(火) 00:03:05

科学部 木村 ワカバ、また早朝に覗くわー…と事切れた

2014/01/14(火) 00:03:20

二年生(弥栄 璃雨) リウ

>>169 セイジちゃん
正直、読んでない。だって初日なんてどこでもいいし。
占真狂だと思ってるし、潜伏選んだのに初日からボロ出すようなひとは、そもそも目立ってお話ししないと思ってるから、矛盾探すにしても今見ても意味ないと思ってるよ。
だから、適当に目に付いたとこ当てただけなんだけど、それだとまずかった?

本気で探してないって疑われるなら現状その通りだから理解するけど、文面から読み取れなかった?って聞かれても…読み取れて当然とおもってたなら、考え直した方が良いよ。

私、ご存じ占候補が誰かすら把握してないくらいだから(`・ω・´)どやっ

(175) 2014/01/14(火) 00:05:02[ちょろちょろ徘徊中]

二年生 (霧化 向) ムカイ

弥生>>170
ここまでのCO状況は占 山本>>8>>45
霊 天野さん>>56ですよ。

(176) 2014/01/14(火) 00:06:31[学校内うろうろ。]

弓道部 土浦 ケン、とりあえず、決定は自動了解しとくわ。悪ぃ眠い…

2014/01/14(火) 00:06:46

化学科教師 櫻木 ユウキ、二年生 山本 シンヤえええええ、ひでぇ。

2014/01/14(火) 00:08:43

2年生 岡本 セイジ

>>173秋田先生
おお、下段納得した。俺>>90で言ってるけど、霊潜伏進行も有りと見て、客観的な発言だった?って聞いてるでしょ

先生の常になんか否定から入る感じが、自分の我を通したいタイプって思ってたんだよ。でも、客観的な発言がなんか一致しなくてさあ。

で、今の解答見て割と解消した気がする。まあ、もちょい見るけども。

後、結局占いCO保留しててなんか拾えた?俺みたいのが食いつくの待ってた感じ?

あと木村の返答って納得行った?

(177) 2014/01/14(火) 00:09:03[学食]

社会科教師 秋田 フユキ

木村は、動き軽め。
非霊COは、それまでの自分の主張とずれる動きはやりにくいだろう。
ここは、村目の姿勢転換。

ろっかは、気になったとこってFO推ししてたとこに近辺の霊潜伏にあっさり同意してた部分くらいかな。
まぁ、ここは俺も似たようなもんなんであまり。

ロッカとセイジは、相手の矛盾が気になるようだが。
直近、ロッカは木村占い希望出すほど気になる?
他はその置いといていいの?
とは。思った。

(178) 2014/01/14(火) 00:11:59[職員室]

1年生 歩路 ロッカ、「食堂」「職員室」「購買」の立て看板を、校舎に置きはじめた

2014/01/14(火) 00:12:01

化学科教師 櫻木 ユウキ

おい、誰だにゃん
猫呪いそのままでいてくださいって言ったヤツ。

先生は怒らないから名乗り出てきなさいにゃん。

>>164ケン
いないのかよ!
いるのかと思った俺。
★あー、じゃあ気になる人はいるにゃん?
(ネタ→)ついでに告白したい人いるかにゃん?[にやり]

>>170リウ
俺が猫語は把握しなくていいにゃん。

リウ君は
★誰と話したい人いるかにゃん?

(179) 2014/01/14(火) 00:14:09[職員室]

二年生 山本 シンヤ

国木>>168
歩路さんは村っぽいと感じての「今日占って欲しくない」だったけど、今は白アピ懸念があっての>>152なのかなと。
「村っぽ」じゃなくて「白っぽ」だから=アピって意味もあるのかなって単純に不安になったけど、理解したよ。

なんかこう、歩路さんからのニキちゃんへの期待度と、それに対する返答>>128の温度差、これは何だろうって思って印象聞いてみたんだ。
ニキちゃん先輩の方がやや、引いた感を受けるね。
犯人懸念はある範囲なのか…ふむ、ありがとう。

(180) 2014/01/14(火) 00:14:21

二年生 山本 シンヤ、弥栄さん、それ多分コンビニに売ってるステッキ。

2014/01/14(火) 00:15:08

転入生 天野 キクコ

あんまし反論ねえみてえだぺな。
とりあえず、視界晴らしで今日は多数決でいくぺ
【本決定:土浦君】
魔法少年候補さんたちはセットよろしくな。

>>169 岡本
ニキ先輩も票あつまり的には気になるぺな。んでも今日は土浦君にするっぺさ。ごめんな。

>>174 土浦
おら、土浦くんはなんとなく(自分目線の)確定情報からで思考伸びるタイプとみてるぺ。斑ならもちろん、白確でもおらにない視点もってそうだし、利かなーと。
あ、もちろん黒確なら吊るっぺ(笑顔)

(181) 2014/01/14(火) 00:15:13[校内をうろうろ]

転入生 天野 キクコ、みんな楽しそうだぺな;;おらもネタりてえぺ

2014/01/14(火) 00:16:21

転入生 天野 キクコ、おおおおまた間違った>>181下段 >>霧化です・・・

2014/01/14(火) 00:17:41

二年生(弥栄 璃雨) リウ

>>176 ムカイちゃん
おぉ!ありがとう!うん、覚えた…とおもう。
忘れないようにメモって覚えとく。

なのでムカイちゃんは私のお名前覚えてねー。
「弥生・やよい」じゃなく「弥栄・やさか」なのだ。えへへ。

(182) 2014/01/14(火) 00:17:48[ちょろちょろ徘徊中]

二年生(弥栄 璃雨) リウ、二年生 山本 シンヤちゃん、…あ、ほんとだ、おやつ入ってる。もぐもぐもぐ…

2014/01/14(火) 00:19:09

社会科教師 秋田 フユキ

櫻木は……さっぱり解らん…。
後でエンジンかかるんならいいけど。
弥栄は、フリーダム。国木は増えた分読んでない。

読むかなぁ…今日眠いんだよな。
>>177 今垂れ流してるやつがそうだ。(収穫

(183) 2014/01/14(火) 00:19:11[職員室]

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

社会科教師 秋田 フユキ
58回 残4669pt
魔法少女 山本 シンヤ
113回 残2550pt
転入生 天野 キクコ
39回 残4824pt
科学部 木村 ワカバ
17回 残5523pt
弓道部 土浦 ケン
36回 残5109pt
2年生 岡本 セイジ
47回 残4688pt
化学科教師 櫻木 ユウキ
48回 残4821pt

犠牲者 (2)

告げ人 アン(2d)
0回 残6000pt
二年生 (霧化 向) ムカイ(3d)
68回 残4325pt

処刑者 (3)

三年生(国木 香織) ニキ(3d)
35回 残5103pt
二年生(弥栄 璃雨) リウ(4d)
97回 残3629pt
1年生 歩路 ロッカ(5d)
33回 残5076pt

突然死者 (0)

参観者 (3)

天文部 神谷 ナオ(1d)
17回 残5604pt
篠田アキラと ゴロウマル(1d)
1回 残5970pt
生徒会長 花園 ベック(1d)
46回 残5112pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b