人狼物語 執事国


180 マジカルミステリーツアーのバスで。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


文学少女 セシリア

……色々本から学んだ知識から考えてたけど、
スーパーでデラックスな案が出ない。
……だから、CO方法は追従で。

……遺言は対応する。
……コアは不定期、更新周りは起きてると思うよ。

……zzz。

(79) 2015/05/27(水) 23:16:04

文学少女 セシリア、平凡な大学生 ラッセル……そう。(毛布に包まりながら)

2015/05/27(水) 23:21:05

双子 リック

回避をあえて狙う黒狙いかー
白を占ったとして、下車でなにかしら回避は出てきそうだけど、白狙い後の回避では確かに村吊りになる可能性が高そうかな

回避狙いという意味では黒狙いもありなのかな
両潜伏案として黒狙い占で回避狙いして落ち着いたあとの占い先は白が出そうだし、仮に黒だったとしても回避した経緯とかあるから情報量が多そうかな?

先にラッセルが述べてた4COの件だけど、さすがに4も2日目の時点で出てしまったらギドラ解除もありなのかな

(80) 2015/05/27(水) 23:29:33

平凡な大学生 ラッセル

>>74>>76ギル
偽が割る可能性…か。

占い師が潜伏しているなら最後まで待たないと確実に「割る」ということは出来ないよね。
仮に黒出し特攻して誤爆の可能性もある。

後は自ずと強制下車状況で見えてくるんじゃないかな?と思うんだけど、どうだろう?

そろそろ眠いし、希望出したから進展無ければそのまま寝るつもり。

(81) 2015/05/27(水) 23:31:00

異国人 マンジロー

今更ですが、バスジャックに変態の猿のラ鹿がいるとかいないとか。
賑やかなバスですな。

(82) 2015/05/27(水) 23:31:07

異国人 マンジロー

>>81
ふぅむ。明日の状況で見えてくることもある、と。
その上で考えようということですか。それも一理はありますが。

強制下車(襲撃)の状況を見て、というのは少し悠長に思えますね。
その時には三日目ですから。

また、拙者も明日の更新際には在席している予定です。

(83) 2015/05/27(水) 23:38:10

バスジャック ギルバート

>>81
ということは、偽者は出ないもしくは無難に白出しするということね?
だから白狙いと。

白狙いで白が出る前提のようだけど、それが色眼鏡はめねーか?と言ってるわけなのだが。

まあ割れたら下車させればいいと思ってるなら、わかるけどね。
●「ラ」はありかなあ。(狼狙いという意味で)

(84) 2015/05/27(水) 23:40:22

平凡な大学生 ラッセル

>>80リック
4COは極端な例だけどね。

回避狙いはもう少し考えるべきなんだろうかと思いながらおやすみ**

(85) 2015/05/27(水) 23:40:36

双子 リック

割と卍論が頷けたので黒狙い希望に変えよっかな

白狙いで占い希望だすのってやりやすそうだし
黒狙いで占い希望出して回避炙る方がいろいろ情報でるような気がしてきた
セシリアも遺言行けそうなふいんきだし変更するよ

【両潜伏希望】
【占い・下車希望は統一希望】
【回避両方あり(その場合はギドラ)】
【初回黒引きは即CO】
【初日黒狙い】

(86) 2015/05/27(水) 23:42:20

バスジャック ギルバート

>>79
OK。文学少女だからって本だけに頼るんじゃねーぞ。
だが追従は俺と一緒だ。俺は本は読んでないがな。

今が丁度更新時間回りだがzzzzzとかだと心もとないな。
まあ、俺は人の事言えた義理じゃないけどなっ!

(87) 2015/05/27(水) 23:42:31

バスジャック ギルバート

>>86
俺もまるっと追従しとく。

(88) 2015/05/27(水) 23:44:36

双子 リック、メモを貼った。(内容)[メモ/履歴]

2015/05/27(水) 23:44:54

医師 ヴィンセント

寝てました。

回避狙い黒占いなら、一周回って、もう占霊ギドラで全部出てしまえばいいのでは。

回避した経緯で情報が増える、というのも分からないではないですが……。
決定でごちゃつくことやパターン考察で思考と喉が削られることを考えるとトントンな気もします。

そんな僕は、ぼくのかんがえた最白を占い希望にしようかなと考え中です。
飛びぬけて真っ白だほぼ村だと感じる人はまだ居ませんし、僕の眼鏡は度が入っていませんし。

(89) 2015/05/27(水) 23:45:07

バスジャック ギルバート、医師 ヴィンセントに、度は入ってないようだが色は入ってるようだがなっ!

2015/05/27(水) 23:47:27

平凡な大学生 ラッセル

寝ようとしたら見えちゃったよ。一撃。

>>83>>84
確実性というのは無いよ。
あくまでどのような考えで自分が希望を決めたかというだけ。
二人が偽黒を懸念するのであれば、どのCO方法で、どう狙うかという道筋を立てて提案してほしいな。

(90) 2015/05/27(水) 23:47:39

医師 ヴィンセント

待てよ。
全ギドラなら、普通に黒狙いでいいじゃないか。
ふっ、僕とした事が。

目を覚ます為、女子小学生画像を漁ってきます。
そのまま寝るかもしれません。

(91) 2015/05/27(水) 23:49:01

医師 ヴィンセント、バスジャック ギルバート、ブルーライト対策ですよ。ふっ。

2015/05/27(水) 23:50:38

バスジャック ギルバート

>>90
CO方法はいい。
白狙いだけが疑問だね。

偽黒だけを懸念してるわけではなくて、そういう場合はどうなの?と聞いてる。
「白狙いの意義がわからない」と言ってる。
狼下車狙ってるのに、それと反対側のことやれというのがわからないだけ。

(92) 2015/05/27(水) 23:52:58

双子 ヘンリエッタ、キャンディに釣られるも先生を見てリックの後ろに隠れた

2015/05/27(水) 23:53:25

バスジャック ギルバート、医師 ヴィンセントの>>91にだからピー入れろと。

2015/05/27(水) 23:53:33

バスジャック ギルバート、双子 ヘンリエッタの反応の正しさにうんうんと頷いた。

2015/05/27(水) 23:54:15

医師 ヴィンセント、双子 ヘンリエッタ怖くないでしゅよー。 僕は見る専門でしゅからー。

2015/05/27(水) 23:54:38

双子 リック、エッタ、あいつに近づいちゃダメだよ!

2015/05/27(水) 23:54:40

【赤】 医師 ヴィンセント

>>92とかは白く見てしまいます。

(*67) 2015/05/27(水) 23:56:16

【赤】 バスジャック ギルバート

これで●ラッセルの布石は出来たよね。
それでそうしないという手もあるけど(笑)

(*68) 2015/05/27(水) 23:58:14

双子 ヘンリエッタ

ギルがバスジャック犯じゃないの?

回避考えてたら、いい人しか下車にならない気がして
でも全部COしても占がすぐいなくなったら辛いかな

あんちゃんの投票COのところ見てたら、遺言できなかったらちゃんとできない不安があるんだよね
そしたらもうCOする人は能力者COでした方がいいのかなって

(93) 2015/05/27(水) 23:59:04

双子 ヘンリエッタ、医師 ヴィンセントに怯えた。

2015/05/28(木) 00:00:08

バスジャック ギルバート、双子 ヘンリエッタに、バスってお風呂のことね。お風呂ジャック〜。

2015/05/28(木) 00:01:30

平凡な大学生 ラッセル

寝る詐欺。
>>92ギル
ああ、説明足りなさ過ぎた。
考え方としては、斑は吊る考えだね。霊が生きていれば判定は出るから、確実に偽は吊れる。そして真が分かってて生きていれば情報が増えるということだった。

残る灰の情報量を重視していたと言えばいいかな。
>>85の通り、考える余地はありそうだから寝て起きてからで。
卍のジリ貧懸念も分かるし。

(94) 2015/05/28(木) 00:01:49

双子 リック、エッタ、そのバスジャックのお兄ちゃんにも近づいたらダメだよ

2015/05/28(木) 00:02:37

異国人 マンジロー、bath jackの方が変態です。

2015/05/28(木) 00:03:57

お忍び中 コーネリアス

>>76 ギルバート
んー、とりあえず黒出たらそこが▼途中下車候補になるよね。
偽黒の可能性はあるけど、その場合は翌日の結果(他の占COはあるか、霊の判定はとか)と併せて考えていけばいいことのように思う。

占い師見つけられたら▲強制下車されちゃう懸念が残る(これやった狼は仲間を切ってるね)から占潜伏方向で、3日目まで出来るだけ安全に車内に残る方法ということで、白狙いなのだと思ってるよ。

結果が1つしか残せないか、2つ残せる可能性があるかの差ではないかなぁ。


>>74 マンジロー
「黒狙いで狼を引っかけて回避CO」
これって、回避されてからの吊先はふつーの乗客に当たると思うけど…そこはどう思う?

(95) 2015/05/28(木) 00:04:12

双子 ヘンリエッタ

遺言COする人が能力者COした人に限られるから
ちょっとは不安が減るよね?

ちゃんとみんなが遺言できて、強制下車の可能性が一番減るのは潜伏だけど
下車の日に回避COも多くなる気がするし、回避しない人はもう普通の人の気がして、悪い人に下車してもらえない気がする

(96) 2015/05/28(木) 00:04:31

双子 ヘンリエッタ、バスジャック ギルバートを怪訝そうに見た。

2015/05/28(木) 00:05:05

双子 ヘンリエッタ、双子 リックにしがみついた

2015/05/28(木) 00:05:31

バスジャック ギルバート

>>94
なるほど。
じゃあ村人かも知れない黒出しは、どちらにしても下車だろうから犠牲になるかも知れないが、そのリスクがあっても白狙いで偽者の無難な白出し期待というわけね?

こういう話をすると決め付けてるみたいに見えるかもしれないけど、確定白がいない現時点で、白狙うか黒狙うかという論争は重要だと思っている。
確定白が白狙いでというなら、疑問は呈しても何かの判断、読みがあるのだろうと思えるんだけどね。

(97) 2015/05/28(木) 00:10:54

双子 リック

そろそろ僕もフェードアウト
回避とかあるし、早め早めの希望提出がんばろ
僕もがんばる(ふるえ

22時あたりを目途に集計できたらいいな
集計は僕かシャーロットがやるであろう

あと現状の意見安価おいておきますね
コーネ  >>2
エッタ  >>13 >>14
シャロ  >>31
卍    >>64
ラッセル >>78
セシリア >>79
リック  >>86
ギル   >>88
ヴィン  >>30 >>89

(98) 2015/05/28(木) 00:11:59

異国人 マンジロー

>>95
その人に黒が出てから回避COをしているのなら、回避を許さずそのまま吊ってしまうのも手であると考えてます。

>能力者CO案
予め「能力者CO」をしておく件については、ただ能力者を襲撃しやすくなるだけなので反対ですね。
(CO案件に口を出してしまいますが。)

どうせ潜伏をやるならば、単なる乗客が襲撃される可能性を高めておかなければなりません。
狼にとって、そのリスクがなくなるだけです。

(99) 2015/05/28(木) 00:12:48

お忍び中 コーネリアス、そして猛烈な眠気に襲われる…ではまた**

2015/05/28(木) 00:13:15

バスジャック ギルバート

>>95
占判定が2つ残る可能性を取るということね。
霊判定が必ず見れると思ってるのもいいのか悪いのかわからないけどね。

とすると、黒狙いだと黒の出る確率が高く、白狙いだと白出る確率が高いから、白出る確率の高い方の白狙いにして、2つ判定出す方向なら、一番白いと思う人がいいんじゃないのか?

(100) 2015/05/28(木) 00:16:37

【赤】 医師 ヴィンセント

んー。
僕が占い先になりそうだったら、回避した方がいいんでしょうか?

(*69) 2015/05/28(木) 00:19:48

お忍び中 コーネリアス

>>99 マンジロー
黒狙いで黒出される役職になるな(=役職は黒くなるな)という意思が伝わってきたよ。なるほどねぇ。
現時点の考えは>>2だけど、もう少し考えてもよさそうか、と思えるところまで少し動いた。

>>100 ギルバート
どの情報が欠けるかを考えると不安しか残らないのでねぇ。
情報が残りやすい「可能性」がある道を選んでいるという感じ。

白狙う箇所だけど、ボクがうわー白いなこいつ!と思える人は、頼れる人でもあるんだ。
▲強制下車候補コースまっしぐらにさせたいとは思わないので、2番手って意思表示だったね。

(101) 2015/05/28(木) 00:26:10

お忍び中 コーネリアス、今度こそ寝る…**

2015/05/28(木) 00:27:18

双子 ヘンリエッタ

むにゃむにゃ

>>21
さすがあんちゃん
そそ、占い回避は狂人なら回避しないと思うし

回避し白だったら占でも霊でも強制下車になるんじゃないかな

だからライトの>>18はわかるんだけど
あえてギドラCOのメリットあるのかなって
下車回避の場合は狂人でもしそうだし
バスジャック犯もすると思うし
いい人しか下車にならないような?

>>16シャロちん
そっか、みんなで占い師の振りするの楽しそうだから潜伏なら全員占い師COさんせーい

(102) 2015/05/28(木) 00:51:30

【赤】 医師 ヴィンセント

さて、寝よう……。
リアル明日もだいたい今日と同じ接続状況になりそうですよ。**

(*70) 2015/05/28(木) 00:54:33

女子高校生 シャーロット

寝てました。起きたら皆さんいなくなってました。
申し訳ないので、私もまとめ貼っておきますね。

(103) 2015/05/28(木) 00:57:07

双子 ヘンリエッタ

>>58コーネ
うんと、占い回避する白は霊能の可能性が高くて
そんな見えてる白を強制下車させないで潜ってる占を探すような犯人は
霊能が見えてても一緒じゃないかな?

だからそいう何が何でも強制下車は占狙いな犯人だったら、最初から霊能にCOしてもらっても変わらないような

(104) 2015/05/28(木) 00:57:41

双子 ヘンリエッタ、女子高校生 シャーロットにお辞儀をした。

2015/05/28(木) 00:58:18

女子高校生 シャーロット

【両潜伏で3日目CO案>>2>>3 / 初日霊COで占3日目CO案>>12
1)両潜伏…コーネ>>2、シャロ>>31、ラッセル>>78、リック>>86、ギル>>88
2)占3日目CO
3)COは周囲に追従…卍>>64、セシ>>79
4)結論まだ?…エッタ、ヴィン

【初日白狙い/黒狙い 理由込み】
1)白狙い…エッタ>>14、シャロ>>50
2)黒狙い…卍>>64、リック>>86、ギル>>88、ヴィン>>91
3)最白じゃない白狙い…コーネ>>65、ラッセル>>78
4)不明…セシ

【それぞれの●希望】

※遺言CO採用。不可の場合は報告を。
※どちらも黒引きの場合は即CO。反対案があれば早めに。
※占い・下車希望は統一。反対案があれば早めに。
※回避両方あり。ギドラ案採用。反対案があれば早めに。

(105) 2015/05/28(木) 00:59:36

双子 ヘンリエッタ

なんかね、白狙いも黒狙いもどっちもいいわるいあるし

みんながどう犯人を見つけたいかなんじゃないかな?

白狙いなら
推理がしっかりしてて、犯人見つけてくれそうな人がいいな
もし確定白になったら強制下車の可能性もあるけど、それよりも犯人は占霊狙いたいんじゃないかな

黒狙いなら
黒下車させれて、ちゃんと判定が出たら、繋がりから見つかるかもだし

(106) 2015/05/28(木) 01:04:50

双子 ヘンリエッタ

>>105シャロちん
うちのCO希望はあんちゃんに追従だじょ

(107) 2015/05/28(木) 01:07:38

双子 ヘンリエッタ

ギルが犯人がどういう相談してたかって言ってたけど
何も話さなかったイメージはあんまりないよね

ちゃんと話し合って準備してたとしたら
一人で考えて人よりもちゃんとしてる考えが出てるかもだけど
もし話し合ってたらお互いの意見引っ張られないかな?

わかんないな...すやぁ

(108) 2015/05/28(木) 01:10:30

女子高校生 シャーロット

>>105
※は、それぞれの提案に対して強い反対意見がなかったものを採用しています。

現状ですと、占霊潜伏の進行となりそうです。
この進行に反対であれば、早めのご意見をお待ちしています。

占い希望に関しても、回避COの関係がありますので、早めの提出をお願いします。
現在、白狙いと黒狙いが分かれていますので、●希望を出す場合は、白狙いか黒狙いかを明記してください。

悩みますが、最白じゃない白狙いは、白狙いとして計算します。
(私は、狼狙いじゃない=白狙いなので、最白とか二番手とかいう考えはないです)

(109) 2015/05/28(木) 01:13:22

女子高校生 シャーロット

>>107 エッタ
最初のリックの意見>>4に追従よね?
>霊だけだすか全潜伏かどっちかかな〜って思ってて
とあるから、初日霊COと全潜伏の2案出して決まってなかったわ。>>6から、初日霊COとも取れる発言だったけど、確定ではない。
だから、そのリックに追従するエッタは、「どちらの結論か不明」にしたの。
全潜伏か、初日霊COかはっきり教えてね。

あと、リックは、最初の自分の意見のままではなく、全潜伏に移行しているわ。エッタは、移行したリックの意見に追従ではないわよね。そういう発言はないものね。

(110) 2015/05/28(木) 01:19:23

女子高校生 シャーロット、おやすみなさい。

2015/05/28(木) 01:21:17

異国人 マンジロー

拙者は明言をしておりませんでしたね。
そして明言をしようと思って気がついたことがありました。

【全潜伏・統一占い・投票CO・遺言CO。】
これは良いとして。

【能力者は占い先になってもCOをしない。】
【占い師が占い先となった場合は第二の者を占う。】
【能力者がCOをする場合は占い/霊のギドラ。】

↑だと思っておりました。この辺りを読み違えておりましたな。
シャーロット案>>12下段で第二希望とあったので、てっきり回避はしないものであると考えておりました。
(そしてそれに追従する流れなのであろうと。)

これが【回避COあり】の場合は占い先になった時点でギドラで回避COということだと思います。
占われてからの回避COになると考えて>>99と言っておりましたが、村の意見を見るにそれは無いのですね。

あとは【初手黒発見はCO。】
そして【黒狙い。】が希望ですね。

(111) 2015/05/28(木) 02:02:37

異国人 マンジロー

現状、狼狙いとしての第一希望は●ラッセルですね。
次点○ギルバートです。

ヘンリエッタ->>93>>96の提案の村の不利さはやや狂人気味か。

(112) 2015/05/28(木) 02:16:39

バスジャック ギルバート

俺は白狙いか黒狙いかは重要だと思うが、一通り議論できたと思うので、それでみんなが判断すればいいと思う。

但し「ラ」も歌手もエッタの>>106のような安易な事で言ってるわけではないと思っている。だから議論が進んだとも思っている。

俺はリックの>>86に丸乗っかりだが、回避については●▼になった時点でのもので、結果が出てからではないというジローの意見で確認しておきたいね。

(113) 2015/05/28(木) 02:17:47

バスジャック ギルバート、実は寝てたがそんな素振りを見せずに発言した。

2015/05/28(木) 02:18:23

バスジャック ギルバート、そして寝た。

2015/05/28(木) 02:21:00

【赤】 バスジャック ギルバート

バジルが●になったらいろいろと作戦が狂うね。
俺が●ならまだ騙りの手があるのだが。
一応、騙りの場合の「真占ぽさ」を出すために、黒狙いに固執してみたが、3日目まで生き残る意識の薄さがマイナスと見ることも出来そうだね。
いずにしても占いの話に積極的に突っ込む事で、非占か占かわからない感じにはなってると思う。

(*71) 2015/05/28(木) 02:30:02

【赤】 バスジャック ギルバート

●になったら回避するしかないだろうね。
どっちにしろ占われて割ったとしても下車だろうし。

(*72) 2015/05/28(木) 02:31:26

平凡な大学生 ラッセル

おはよう。このバス、狼よりも変態のほうが大変なんじゃない?

>>97ギル
そう。人外がどう出るかは実際は分からないからね。

これまででも意見出てたと思うんだけど、
白狙いというのはあくまで真を長生きさせ、多めに情報を得る策と言えば伝わるかな。
>>101の言葉を借りて「情報が残りやすい可能性」だね。

(114) 2015/05/28(木) 07:00:10

平凡な大学生 ラッセル

白でも狼ありそうなところと言ったのは、最終的に逃げられそうなところでもあるから、上記を覆しても初手で捕まえる価値はあるって考えだ。
今のとこ、状況から詰めれそうなコーネとシャロはお弁当は勿体無いから灰置きしておきたいって思ってるけど。

(115) 2015/05/28(木) 07:00:18

平凡な大学生 ラッセル

>>102ヘンリ
回避ありの中で狂人が占い回避しない場合って、騙るつもりが無いってことになるね。
僕はあまりその可能性は考えてなかったんだけど、あると思う?


回避祭はもうちょっと考えたいところ**

(116) 2015/05/28(木) 07:00:37

双子 リック

おは、ちょっと今日はたけのこの里をもしゃもしゃする仕事があるけど21時には来れるように頑張るよ

回避については追い出し候補になった時点のもので、結果が出てからではない、のつもりで意見出してたよ

回避が4もでたら流石にギドラ解除であやしみな能力者から追い出していい気がするんだけど
3人だと微妙だな、どっちがいいんだろ
2人だと潜伏続行でいいと思うんだけど

その辺ちょっと有識者の意見を伺いたくと投げるだけ投げてお出かけ

(117) 2015/05/28(木) 08:00:39

双子 ヘンリエッタ

>>110シャロち
あんちゃんの霊だけCOか全潜伏に追従だったんだけど
今でもどっちでもいいんじゃないかなって

でも占い回避できるなら潜伏幅考えたら全潜伏のがよさそうだよね

能力者全員COも考えて見たんだけど
占いとか下車回避できなくていいんじゃないかなと思ったけどだめ?

(118) 2015/05/28(木) 09:00:18

【赤】 医師 ヴィンセント

おはようございます。

とすると、完全に非占丸出しも良くない訳ですね。
……まあ最悪、「非占ブラフだったんだよ!!!」でなんとかしますが。

(*73) 2015/05/28(木) 09:27:54

平凡な大学生 ラッセル

焦点としては>>74かなぁ。
潜伏成功しての三日目の偽占い師の偽黒吊ってという状況を考えるなら、

潜伏成功想定(狂狼は騙りとして出てるとする)
2−1なら
3d:▲白▼白 占霊狂灰灰灰灰

2−2なら
3d:▲白▼白 占霊狂狼灰灰灰

こうかな?
うち、灰の一人は結果が出るから実質3or2。
と、このように狂が潜伏から騙りに出るなら占いと思ってたし、灰の黒濃度が高いから偽黒は出しにくいと思ってたけど、狼が占いに出てればその限りでは無いね。
人外の思惑が嵌ればだけど。

(119) 2015/05/28(木) 10:02:47

平凡な大学生 ラッセル

ただ、>>74下段の下車時の回避は後手に回るというのは納得できるから、初手占い黒狙いで早々に下車時の回避枠を潰しておくというのは悪くないね。

★この点、コーネとシャロあたりにも聞いてみたいな。

(120) 2015/05/28(木) 10:03:15

平凡な大学生 ラッセル

潜伏時のギルの偽黒の想定も一応上げておくか。
昨日は眠くてサボってたけど。

偽黒が出るとして、ほぼ狂だよね。
狼が偽黒出して狂がそれを読み取ってくれるかどうか不明だし。

霊確定時(占い結果白として)
3d:▼斑▲灰 占狂霊白灰灰灰
4d:▼狂▲占 霊白灰灰灰
灰から順当に狼を吊っていけるかどうかということになる。

霊に狼が出た場合
3d:▼斑▲灰 占狂霊狼白灰灰

実はこの可能性が抜けていた。斑が狼で1狼しかいない場合、霊に出るのは考えづらいと思ってね。
この場合は黒出した霊から先吊りかな。

ある意味、斑の下車は回避を起こさせない手段でもあるんだ。
ただ、ミス出来なくなるという痛手もあるし、能力者がピンポイントで途中下車させられてる可能性もあるから、その場合は狼の下車の難易度が上がりはするけど、上手くいけばかなり絞り込めるという点を重視していたというところ。

(121) 2015/05/28(木) 11:09:01

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

無辜の市民 ギルバート
63回 残4095pt
紳士 ヴィンセント
37回 残5049pt
文学少女 セシリア
12回 残5688pt

犠牲者 (4)

自警団長 アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
双子 ヘンリエッタ(3d)
39回 残5021pt
双子 リック(4d)
44回 残4846pt
お忍び中 コーネリアス(5d)
17回 残5556pt

処刑者 (3)

平凡な大学生 ラッセル(3d)
33回 残4967pt
女子高校生 シャーロット(4d)
23回 残5270pt
異国人 マンジロー(5d)
2回 残5912pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b