人狼物語 執事国


139 【誰歓】ヴァーク学園冬の章【ゆるがち】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


三年生(国木 香織) ニキ

>>103 セイジ
占希望の出し方については、わかったよ。
わからない、ではないかな。
ケンさん外した事についてはわたし何も言ってないよ?
秋田先生のは、わたしは見たけどわからなかったの。今日希望の出し方についての傾向を聞いて、ようやくわかったんだけれど…。

いや、ケンさん占いは、まだ仮決定だったから決まってなかったんだって。反対するに値する何かあるかも?って見て来たんだけど。ごめん何かおかしいのかな…。

下から二段目の、それで〜っていうのは、わたしがケンさん見て来た事について?
自己評価では、わたしは真面目でもないし責任感もない。

疑われてると思ってるというか…むーん…ちょっと違って、ごめんうまく言えないけど、不満感?みたいなのがある。
それが自分が悪いのかという気持ちと、セイジさんが狼だからかという気持ちが混じる。

(125) 2014/01/15(水) 00:25:59[職員室あたり]

2年生 岡本 セイジ、天野さんなんで?!一個も希望出てなく無い?!国木先輩??

2014/01/15(水) 00:26:26

1年生 歩路 ロッカ

☆寡黙に狼が〜は、
「寡黙を隔離したいんじゃなくて犯人みたいんだよ!」
ですね。
たとえば弥栄先輩が櫻木先輩に触れて
櫻木先輩白視、寡黙域別に黒くないわ
このながれはわかるのです。

木村先輩はあまりそういう流れがみえなかったので
「んん?」なのです。

☆単体でみづらいときは、ラインに頼るのです。
性格と状況を踏まえての黒視基点からラインをみたり
あるいはガチ黒と見ながら白とひっくり返しながらそこ白基点で
ほか狼はどう見るのか、って見方は見ますですね。

直近の秋田先生を見ると
先生村ならそれは危うくね…と思えてます。

(126) 2014/01/15(水) 00:26:54[校内ふらふら]

2年生 岡本 セイジ、俺狼なら朝の場当たり感からそのまま▼国木だしてるって

2014/01/15(水) 00:27:35

三年生(国木 香織) ニキ

いきなり本決定で、変更なしって思っていいのかな?

(127) 2014/01/15(水) 00:27:40[職員室あたり]

二年生 (霧化 向) ムカイ

天野さん>>123
希望出すなと言われていたけど国木先輩吊りにはさすがに反対します。というか理由下さい。

印象とっているけど即吊りするほど黒くないです。必要ならとった印象出します。

(128) 2014/01/15(水) 00:27:51[購買に向かってとことこ]

【赤】 1年生 歩路 ロッカ

回避するかね?
スライドするなら回避しないでしょ狙い覚悟で。

(*13) 2014/01/15(水) 00:28:19

二年生 山本 シンヤ

すみません、遅くなりました。

ええと直近のみざっと見たけど>>116自由占いになったのかな?

ちょっと潜ります。

(129) 2014/01/15(水) 00:28:39

【赤】 三年生(国木 香織) ニキ

いや、しないでいってみたい系三年生な気分(おい

(*14) 2014/01/15(水) 00:29:38

社会科教師 秋田 フユキ

俺だってこれで考察完璧だわーww
とか思ってないわ。

(130) 2014/01/15(水) 00:29:53[職員室]

転入生 天野 キクコ

国木先輩はおらも昨日から気になってて、確実に色みてえと思ったら隔離とっちまったぺ(まあおら死ぬかもしれねえけど・・・)

現状歩路さんと迷ってるんだぺな。
だから反論あれば聞きたいぺ。

(131) 2014/01/15(水) 00:30:52[校内]

三年生(国木 香織) ニキ

>>122 秋田先生
上段、出したらええやん、と思いました。
>>124仕方ないなって、何ですか?

(132) 2014/01/15(水) 00:31:11[職員室あたり]

二年生 山本 シンヤ

>>131
迷ってるなら二択でもう一度希望取ってみたらどうだろう。

と、増えた分読めてない俺が言ってみる。

(133) 2014/01/15(水) 00:33:35

【赤】 三年生(国木 香織) ニキ

茶番しよーぜ!決定まわりの会話は非ライン取れたりするらしい!
何か表で絡んでくれ!(無茶振り

(*15) 2014/01/15(水) 00:33:49

1年生 歩路 ロッカ

ごめんなさい。
仮決定微妙なのです。

できれば反らしたい理由も教えてください。
ボクで迷っているならまだしも。
今吊り票があって
いやだ、ってとこが知りたいのです。

ボクとしてはどちらかというと
そちらのほうが知りたいです。
それはだめですか?

(134) 2014/01/15(水) 00:34:42[校内ふらふら]

【赤】 1年生 歩路 ロッカ

し、しまった83pt…


actをつかおう(

(*16) 2014/01/15(水) 00:35:48

転入生 天野 キクコ

んじゃそうすぺか
決選投票するぺ
【▼歩路さんか▼国木先輩で投票たのむっぺ】

これは占い師ズ、土浦くんにもお願いすっぺ。

(135) 2014/01/15(水) 00:36:07[校内]

【赤】 三年生(国木 香織) ニキ

わあ、ごめwwwwww
ふいたわぁwwww

(*17) 2014/01/15(水) 00:36:49

【赤】 1年生 歩路 ロッカ

ここまでベタベタに庇うか
ってくらいに庇ってみたいお年頃。

(*18) 2014/01/15(水) 00:37:14

社会科教師 秋田 フユキ

>>132 国木、村もあるかも知れない。そこまで見切れてない。

(136) 2014/01/15(水) 00:37:29[職員室]

社会科教師 秋田 フユキ、それで希望だし→時間無い→仕方ない 喉ないわ

2014/01/15(水) 00:37:46

二年生 山本 シンヤ、了解、読んで来ますっ

2014/01/15(水) 00:37:52

【赤】 三年生(国木 香織) ニキ

>>135
もうどっちでもいいよwwwww
この有能霊がwww

まぁこの村みんな優秀すけどね。

(*19) 2014/01/15(水) 00:38:13

弓道部 土浦 ケン

ふーむ。
天野、向に国木先輩に関しての印象>>128出して貰った方が良いと思うんだが、どうだ?

(137) 2014/01/15(水) 00:38:26[炬燵]

化学科教師 櫻木 ユウキ

あー…ケン君。>>113余談件な。
先みると、秋田先生は早いとこ色つけておいた方がいいと思ったからだ。灰のままのこったらやだ、っていうのな。
色ついたらついたで、秋田先生の見る視線をそのまま発言内容として言語化してる、しっかりしてて、頼れるというか、うまく言葉がまとまらんね。色としては灰白なんじゃねーのとは思ってる。

(138) 2014/01/15(水) 00:38:48[職員室]

【赤】 1年生 歩路 ロッカ

畜生ここ自殺票ないのかちくせう。

(*20) 2014/01/15(水) 00:39:11

【赤】 三年生(国木 香織) ニキ

>>*18
べたべたもあり、だもんね…

わたしは切るか(

(*21) 2014/01/15(水) 00:39:22

2年生 岡本 セイジ

ロッカ吊るくらいなら▼国木さんで
●リウでおねがい

昨日の沈み方で国木さん犯人も有るとは思ってるんだけど、違ったらってのが怖くてもちょい見たいと思ってたけど

ロッカは明日でも吊れる位置だけど、もしかしたら白くなれるかもしれない。

(139) 2014/01/15(水) 00:39:32[学食]

転入生 天野 キクコ

>>129 山本
そうそう、悪いな自由占いさなったぺ。
【更新後第一声で結果と理由】たのむっぺ

(140) 2014/01/15(水) 00:39:34[校内]

化学科教師 櫻木 ユウキ

眠い。
>>120ムカイ
☆秋田先生の動きに気になってるのは、変わってないが、
早めに色つけてもいいと思ったのは、灰のままだと、気になるが突けなさそうってのがあるな。実際質問でねぇの、秋田先生相手は。

(141) 2014/01/15(水) 00:40:26[職員室]

二年生 (霧化 向) ムカイ

>>135
その2択ですか…少し考えさせてください。

(142) 2014/01/15(水) 00:40:34[購買に向かってとことこ]

【赤】 三年生(国木 香織) ニキ

自殺票ないね。どうかした?

(*22) 2014/01/15(水) 00:42:59

【赤】 1年生 歩路 ロッカ

いや、自殺票があったら偏りからベタベタかばいから
非ラインとってもらえるかなー
とかなんとか

いいさ!やりきろう!

(*23) 2014/01/15(水) 00:44:08

化学科教師 櫻木 ユウキ

>>135
ロッカ、ニキ、決戦投票だとむずいぞ。
ちょっと10分で読み返す…。

(143) 2014/01/15(水) 00:44:30[職員室]

転入生 天野 キクコ

>>142 霧化
土浦君の>>137 たのむっぺ。

土浦君も確白だっぺ、遠慮せずどんどんやっちゃっていいぺ。

歩路>>134
んー・・・なんとなく▼に作為感があったとか、もう1日見たいとか、おら自身は白ぽくみてるから、とかあわせ技だぺな。
ただ、ここまで▼票ちらちらあつまってっから、うーんとは思うぺ。

(144) 2014/01/15(水) 00:44:53[校内]

三年生(国木 香織) ニキ

>>136+act 秋田先生
ふむ、了解です。

わたしの票は自動的にロッカちゃんへ…
ちょっと考えてたけど、色付けてもふわふわした感じが変わらなかったら、わたしは読み解くのは難しそう…。

>>139 セイジ
もしかしたら白くなれるかもってのはどのへんからだろう?actでなくて明日でいい。

(145) 2014/01/15(水) 00:48:11[職員室あたり]

【赤】 三年生(国木 香織) ニキ

ふむ…?
うん、やりきろう。

>>143
ど っ ち で も 大 丈 夫 ☆(しろめ

(*24) 2014/01/15(水) 00:50:09

弓道部 土浦 ケン

>> 天野
俺が遠慮せずにやると、あれやそれがこうなって。
要するに後から後悔するから程々にしとく。
けど、了解した。ありがとうな。

それと、眠い人たちに朗報。
答えが決まって宣言したら俺に委任して寝てもいいぞ。
リアル大事にな。

(146) 2014/01/15(水) 00:51:32[炬燵]

社会科教師 秋田 フユキ、俺は▼歩路で。

2014/01/15(水) 00:51:50

三年生(国木 香織) ニキ、ケンさんイケメンだね。

2014/01/15(水) 00:53:52

転入生 天野 キクコ

あ!委任!!あたまいいぺ!!
ごめん、たぶんだれよりもおらが朦朧としてる気がするぺ・・・。

(147) 2014/01/15(水) 00:55:45[校内]

【赤】 1年生 歩路 ロッカ

光してみようかな

博打や・・・

(*25) 2014/01/15(水) 00:55:53

2年生 岡本 セイジ、んー土浦君に委任しとくね。決定は出した方が良いと思うし。

2014/01/15(水) 00:56:32

【赤】 三年生(国木 香織) ニキ

わたしもそれ思ってたわwww

(*26) 2014/01/15(水) 00:56:43

二年生 (霧化 向) ムカイ

天野さん>>144
了解。あまり参考になるとは思えないすごく簡単な要素ですよ。  

国木 自分の>>1:71に対して、木村>>1:89言われたのに>>1:168出したのは若干非仮面ヴぁークっぽいかなと思った。主に取り繕うとしていないという理由で。木村先輩の>>1:76はこれ忠告と思えが非学園側なら見やすいなという感想だと思うんだ。だから2回目の出し方は白アピではないなという印象。決定見てみてなかった土浦を改めてみる姿勢は好きだよ。昨日の希望の>>1:217だけど第一が岡本だったのがびっくり。岡本理由の>>1:216と秋田先生理由の>>1:217では秋田先生のほうが強いように思えるんだ。岡本に対しては白アピ感とったのだろうか?僕は秋田先生評のほうが上段の黒塗りと中段納得できないで強いように思えたんだけど。

>>31その考え好き。>>32メモあまりにも単純な気がする。これが占考察としてこないでほしい。

(148) 2014/01/15(水) 00:57:21[購買に向かってとことこ]

化学科教師 櫻木 ユウキ

ロッカとニキだとニキ君だな…
>>125
疑われてると思ってるというか〜のとこ。
んんー…セイジ君の他の発言を読み返したんだよな?
セイジ君が狼だからか、の気持ちが出たのはどっからなんだ…ってのが思う。
んー…。

(149) 2014/01/15(水) 00:57:33[職員室]

化学科教師 櫻木 ユウキ

逆にロッカは返答に応じや、ちゃんというんのよね。質問貰ったりすっけど。

眠い、とりあえず、ケン君に委任しておくぜ

(150) 2014/01/15(水) 00:59:29[職員室]

化学科教師 櫻木 ユウキが接続メモを更新しました。(01/15 00:59)

弓道部 土浦 ケン

天野、残りのまとめくらいはできるから、先寝てもいいぞ…?
俺、ギリギリまで悩むつもりだしな。

(151) 2014/01/15(水) 01:00:49[炬燵]

転入生 天野 キクコ、弓道部 土浦 ケンくんがイケメンすぎて泣ける

2014/01/15(水) 01:03:24

二年生 (霧化 向) ムカイ

うーん国木先輩と歩路なら▼歩路でお願いします。

歩路慎重だということは読み取れるんだけど何となく敵と作ろうとしていない印象。後国木先輩より僕の中で見にくそう。
どちら残したいかと言われれば迷うけど国木先輩です。

(152) 2014/01/15(水) 01:03:40[購買に向かってとことこ]

2年生 岡本 セイジ、良い彼氏だねえ天野さん(笑顔

2014/01/15(水) 01:04:15

【赤】 1年生 歩路 ロッカ

ひかりしたい?
どちらでもいいよ。

(*27) 2014/01/15(水) 01:04:21

社会科教師 秋田 フユキ、決定吊り一本出すなら、早めに出してやった方がいいぞ

2014/01/15(水) 01:05:05

二年生 山本 シンヤ

ざっくり流し読みで申し訳ないけれど
二人比較すると、今日のニキちゃん先輩の岡ぴーへの疑い方が疑い返しぽく見えるかなー…
帰宅遅くてそこしか見れてないかもだけど、疑い先に困っている犯人ある範囲かなと。
ので、国木さんで。

もう少しちゃんと読んでくる。

(153) 2014/01/15(水) 01:05:36

1年生 歩路 ロッカ、ボクもみてるよ。最期になるかもしれないから。まだ見ている。

2014/01/15(水) 01:06:07

【赤】 三年生(国木 香織) ニキ

吊決定が出たら、非狩するよ。

(*28) 2014/01/15(水) 01:06:13

三年生(国木 香織) ニキ

>>148 ムカイ
秋田先生は、CO保留してたとこを非狼ぽいと思ってたからね。セイジさんの秋田先生の扱いにも、ん?と思って。それ差し引いたりで、セイジさんが第一になったよ。
最下段は、占考察にしないでほしいって事?
考察って言うと微妙だから、メモ。
でも発表タイミングも要素にはなると思ってるよ。
しないでほしいっていうその姿勢はわたしは好みではあるけれど。

(154) 2014/01/15(水) 01:07:02[職員室あたり]

【赤】 三年生(国木 香織) ニキ

狩騙りしたいとかわたし言ってたのにねw
ごめんよ…

狩騙りしてほしい?

(*29) 2014/01/15(水) 01:08:06

転入生 天野 キクコ

土浦>>151 
だいじょぶぺ、ここまで決定出して「じゃ!寝るね!」とはさすがにならねえぺ。

ただ、喉があれなんで、できたら集計たのむっぺ・・・;;

(155) 2014/01/15(水) 01:08:20[校内]

【赤】 1年生 歩路 ロッカ

じゃあボクは黙っておこう。
吊りがでていけしゃあしゃあと非狩も狩もCOせず
黙って吊られる狩ブラフ系を…

(*30) 2014/01/15(水) 01:08:32

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

社会科教師 秋田 フユキ
58回 残4669pt
魔法少女 山本 シンヤ
113回 残2550pt
転入生 天野 キクコ
39回 残4824pt
科学部 木村 ワカバ
17回 残5523pt
弓道部 土浦 ケン
36回 残5109pt
2年生 岡本 セイジ
47回 残4688pt
化学科教師 櫻木 ユウキ
48回 残4821pt

犠牲者 (2)

告げ人 アン(2d)
0回 残6000pt
二年生 (霧化 向) ムカイ(3d)
68回 残4325pt

処刑者 (3)

三年生(国木 香織) ニキ(3d)
35回 残5103pt
二年生(弥栄 璃雨) リウ(4d)
97回 残3629pt
1年生 歩路 ロッカ(5d)
33回 残5076pt

突然死者 (0)

参観者 (3)

天文部 神谷 ナオ(1d)
17回 残5604pt
篠田アキラと ゴロウマル(1d)
1回 残5970pt
生徒会長 花園 ベック(1d)
46回 残5112pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b