人狼物語 執事国


10 じんろうさまのかみかくし村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


校内放送(村建て人)

★1dコミット
非常に微妙だった。
2dの時間軸が混乱しかけた。
基本リアルタイムが村時間、とすると、学校外のどこで集まるのやら。
アンが「誰かいなくなったんだってね」というスタートでもよかったかも??

★占い=手紙
気味悪さは出てたけれども、占い師が設定する自由を奪ってまで決めとく事柄だったのかは悩む所。

★編成
狼2の方がバランスいいんだろか?

(#14) 2007/08/19(日) 14:25:55

コウイチ

/*
>>#11で和んでた…。
二役は確かに楽しかったね。一度に二回楽しめた感じ。
プロロは気楽なボケツッコミで楽しかったし、本編はRPを楽しめて、燃焼できたような気がする。

最後まで確定して語り過ぎない手法も確かに結構好きかも。語り過ぎない小説の読後感みたいな。個人的にエピ最初の>>0のセイジの言葉が凄い上手いと思う。
更新ぎりぎり前に寝てた俺が言うのもなんですけど。

「もう終わりなの?」って感じなのは、「またやりたいな」という気持ちになれて好き。

(183) 2007/08/19(日) 14:30:11

校内放送(村建て人)

★777pt
人数的には厳しいptではなかったと思うのだけれど、足りなかった。
心情や詳細な描写をト書きから排除しないとやりくり出来ないんだな。うーん。

PCとして認識すべき事柄を減らすことが、枯渇ptには必須であると思うのだけれど、今回は「襲撃&吊り=神隠し」以外にエコな部分がなかったかもしれない。

場所と時間が多彩だったのも動き辛い一面だったんだろか。

(#15) 2007/08/19(日) 14:33:45

校内放送(村建て人)

>>183
手裏剣!(゚∀゚)ノ****************

元は「劇中劇」からの転換アイディアなのかなー。<2役
(タカハル君その辺どうなんですか)

私は>>2のナオも上手いなと思った。
誰が物の怪であったかまでは知れる。

文化祭チックだねー。<もう終わり

(#16) 2007/08/19(日) 14:38:19

コウイチ

/*
ptは脚本や小説書くときと同じなんかもじゃね。
一幕物にしたり限定したり、マクガフィンみたいにシンボル化したほうがテンポよく進行させやすいとは思う。

でも実は俺はそこまでptに不満はなかったかも。
日常世界での超常現象を触れるのが楽しかったしね、ガチで簡略化してる部分を簡略しないのは貴重だったな。

少ないpt自体が割と気に入ってるのかもしれないね。

(184) 2007/08/19(日) 14:58:22

コウイチ

/*
エピの現代RPは確かに難しいね。
24h経過後の打ち上げみたいなカタルシス。
あと本編神隠しにあった人もそうでない人も同じ短い劇を最後の最後でするような感覚は面白いかも、とは俺も思った。

このへんもセバスさんが言ってる通り、「たまには良い」てことなんじゃないかな。追従しかしてないですけど。
満足するまで堪能し尽くす感覚も、不思議な気持ちで本を閉じる感覚も両方良し悪しだと思う。
交互とか自分の好みの比率で楽しむ感じが一番良いのかもしれないね。辛味と甘味の法則って感じだよね。

(185) 2007/08/19(日) 15:08:36

校内放送(村建て人)

★中身発言禁止
書こうと思ったけど長くなるんで略。
根源は「RP村は即興劇である」と思ってるから。
それと、逐一メモ見るのめんどくs

>>184
小説みたいに「殺ぎ落とす」作業必要なのかもしれんね。
ptと更新時間との兼ね合い何かも考えつつ、浮かんだけどこれは要らん!と咄嗟に判断していく作業。
(ガチ村で身に付けたい…!)

マクガフィン調べた。ほへー。
コロンボの妻もそれなんだ。面白い。
ああ、「一幕物」ってのは、重要かも。空間の限定。

演じ手としては「のーどーがーーー」って感じだったけど、読み手としてはこれ位のptが気楽でありがたい。
RP村って、「誰がどこいるの?」ってわからんと会話に入れないのがネックなんだもの。

(#17) 2007/08/19(日) 15:11:29

校内放送(村建て人)

過去編は、想像力くすぐる終わり方だった。
そのうちちょろっとSS書くと思う。
でもこの村も、あと1日続いてたら「終わったー!」って感じだったと思うんだよね。
村って本当水物だなぁ。そこが面白い。

(#18) 2007/08/19(日) 15:18:29

セイジ

/*
>>182
そんな人には つ『//』
行頭でスラッシュ二つ重ねるとその行はコメント行になるんだ。多数行に渡る場合は『/* */』で囲むのが本当だけど誰も気にしないよね。
というか『/』でもほとんど誰も気にしないような。

>>#15
飴を導入すれば良いんじゃない?
喋り倒す人なんて半分くらいでしょ。おおげさだなぁ。これくらいのptだとリアルや他村との掛け持ちができて良い湯加減でした。

>>183
この村でなんかすごく秋国さんに褒められてるよ、罠?!これは神様の罠なの?!
占いで3週連続トップみたいな落ち着かなさ、いや、すごく嬉しいんだけれどもっ(笑
*/

(186) 2007/08/19(日) 15:18:39

セイジ

/*
>>#10
1役目はカタカナ呼びにしておいて、2役目の名前はデフォルトの名前にちなんだ名前を任意でつけてもらえば記憶容量半分で済むよ。

コウイチの名前変えるんだ?
たぶん校長室に着いたらなぜか霊媒師が居て「改名しなさい」と言いつつ提案してくれるよ。うん。
*/

(187) 2007/08/19(日) 15:22:34

コウイチ

>>#17
わかる気はするじゃよう。リング外で刷り合わせするんじゃなくて内側で黙って積み上げていこう。みたいな感じなんかな。

俺も三日目は喉なくて申し訳なかったな…(笑)
でも一人一シーンって感じは24hでもちゃんと場面が分けれて好きだな。俺もこれくらいで良い。
全員がpt使いきってたわけじゃなかったと思うしね。

(188) 2007/08/19(日) 15:26:09

セイジ

/*
>>185
今回だと話の中の自分に名前が似てる人に感情移入したり逆に距離を置いたりしながら結末を考えたり気持ちを推理したりしてたのは面白い、ちゃんとお話だ、と思ったですよ。
カタルシスですねー。映画の後の喫茶店みたいな。

あと、中身発言したくてしたくてうずうずしながら我慢してるのが気持ち良かったです(まぞいー
*/

(189) 2007/08/19(日) 15:26:55

コウイチ

/
>>186 せじ
そなのか。ではアスタリスクはいれないぜ!
俺はいつだって褒めたい人は褒めてるよ。ガチでも独り言はなるべく褒め言葉を入れるようにしている。愛だよ。愛は地球を救うんだ。

>>185
ああ。そうだね。それは思う。
特にリンクは作らなかったんだけど、そういう繋がりは皆できてたよね。もちろんメタな配慮からの役割分担もあるんだろうけど。

俺もすっげえ中身発言したかった…(笑)
あと一歩で耕一がフンホフンホ言いながら蛍子に飛び掛りかねなかったよ。

(190) 2007/08/19(日) 15:32:17

コウイチ

/
SS楽しみにしておこう…。
ぐへ。ぐへへ。

(191) 2007/08/19(日) 15:33:58

校内放送(村建て人)

>>186
うーん。飴は、あると「もらえるかも」って期待するのが、こう、ね。
促しRP自体は好きなんだけど。Actで絡めるやつ。

>>187
ナイス!それならプロロで自己紹介すらいらなく。
自己紹介はいるのか?学年手っ取り早く知れるのはいいよね。

コウイチはコハルとかぶってるんだもの。<コ
タカハルとコハルも何だか語尾が被ってるけど気にしない。

>>188
メモは、「次回登場予定時刻」はあってもいいかな派なんだけどね。
その辺含めて「来ないと思ってたのに今更来やがったー!」とかなるのも、まぁ面白いんじゃないかなーと。
あれだよ。待ち合わせで携帯電話が無かった時代の入れ違いハプニングみたいなさ。(わかりません

あ、3dに喉ないのは分かってたからね!
わかった上で、もうエピかもしれんから吐露したわけです。

(#19) 2007/08/19(日) 15:42:16

校内放送(村建て人)

>>189
りちゃさんマゾい(笑)
ナオにいじられたりパシリ(なの?)にされてても、セイジは幸せそうに微笑んでそう。

>>190
かもーん。
[笑顔で手を広げる放送委員]

(#20) 2007/08/19(日) 15:44:08

セイジ

/*
>>190
ふむー、さすが愛の伝道師。
自分ももっとつぶさに愛を拾わねばー。

メタってなんだろうおいしいのかな?
今回全然中身わからなかったよ。
*/

(192) 2007/08/19(日) 15:47:13

校内放送(村建て人)

>>192
私も最後まで誤認してたの??

(#21) 2007/08/19(日) 15:49:14

コウイチ

どこかで見た気もするけど、現行の飴じゃなくて自分のPT分ける系統ならRP村では良いかもしれないね。愛を感じるよね。

>>#19

次回登場予告か。でもそれだとモテモテ君が一人でて憎しみが迸りかねないよね俺。
どうでもいいけど中身ばれるといる時間帯ばれるんだなー。
夜、いつも眠いのがセバスさんにばれてて吃驚したですよ。

そかー。うん。3dの来海は特に可愛かったね。
かもーん!? 放送委員蛍子だったの!?

(193) 2007/08/19(日) 15:53:18

セイジ

/*
>>#21
ありゃ間違ってたかな?って過去編になって思ったけど、一回誤認したら探しなおせないから諦めたよ。
瀬川さん今回シリアス分多かったし!
そもそも村建て人をえりーなさんだと勘違いしてて、そこからのメタも入ってたから間違う要素は山盛りだったんだね。

>>#20
パシりはさせられてない…と思うよ。

[どうかな?と横目で様子を伺う]

小さい頃についた序列ってなかなかひっくり返らないよね。
*/

(194) 2007/08/19(日) 15:54:50

コウイチ

/
>>192
そして嫉妬の鬼でもある。
さも興味なさそうに祝福するけどね。

俺も今回はりちゃさんを外した。うさこさんとセバスさんは鉄壁。
えりーなさんも何となく判った。
俺は狼と人間、中の存在をフェロモンの質で見分けられる。

(195) 2007/08/19(日) 15:56:04

セイジ

/*
>>193
ねー。放送委員誤認するよね。
高原先輩、自分でさいころ振っておいて何でそんなに「信じていいの?」なんて言ってるんだとか思ってた。
*/

(196) 2007/08/19(日) 15:57:24

コウイチ、いや、放送委員がセバスさんなのは判ってたよ!w

2007/08/19(日) 15:59:32

セイジ、よくあれだけでー(笑

2007/08/19(日) 16:00:44

校内放送(村建て人)

あ、メモ相談を一概に否定してるわけではありません。
メモ会話も相談もやるとこではやるし。
時間合わない相手と絡んでたときは非常に助かった。

>>193
それだと寡黙吊りがしにくくなるね!

だって2時とか普通にコアタイム外じゃないですか。
いくらなんでもわかるよ!!

3dは2人だったからだと思われます。耕一いつまでもはっきりしないしさー!このままじゃ蛍子成仏できねぇええと思った(笑)
そういや、こういっちゃん、いつクルミにライン向いてたの?

ソウソウ、私メリー。(裏声

(#22) 2007/08/19(日) 16:02:39

セイジ

/*
>>193
でたー、TMMIルール!
あれ時間ができたら参加したいんだよね。
『よくもよくもよくも』とか叫びながらペーパーナイフ振り回したい。

>>#22
相手がどう思っているのか掴めないまま進行するRP村ってまぞくて好き。
基本的に絡んでもらえてるうちは大丈夫って経験則で動いてるけど、やっぱり気にはなるわけで、それがエピで晴れる瞬間が、もう!
*/

(197) 2007/08/19(日) 16:06:48

校内放送(村建て人)

さて、ぼちぼち出かけまする。
夜明け前には帰るけれども。
帰ってくる頃には0ptラッシュだったりしてね!

>>194
そうか、それは嬉しい。ほくほく。
ドミノ位のネタはえりーなでもやりそうではある。やらんだろうけど。
えりーなは「村いつのまに建てたの!?」って驚いてたりした。

先生、私セイジ君がナオ先輩に貢いでるの見ました!(挙手

>>195
な、なんでバレたんだ…!(隠してないからです

(#23) 2007/08/19(日) 16:07:50

校内放送(村建て人)

>>197
狂気RP出来る人になりたい。
時々無性に言い換えなしRP村に入りたくなるんだけど、殺害の意思持つまで時間かかりすぎて置いてけぼりでさ。

あー、そうそう。それもある。
メモ会話あると、ラインバレバレになるんだよね。概ね。(メモ会話してたのに通じてなかったこともあるけど、けど!)
端から見たら鉄板ラインなのに、本人達だけおどおどしてたりとかも面白いー。

(#24) 2007/08/19(日) 16:13:53

セイジ

/*
>>#23
はい、いってらっしゃい。
[サマリーの発言ポイントを見て]

それで放送に切り替えたんだ。悪めっ(笑
*/

え? 僕がなおちゃんに?
嘘だー!! 
この声は来海さん? 全館放送でなんてことをっ。

(198) 2007/08/19(日) 16:15:27

コウイチ

/
>>#22
俺の子は基本的にはっきりしないんだ…(笑)
ラインていうと、なんか違う気もするね。
あんまり恋愛にもっていこうとは意識はしてなかったですよ。ただ愛でてた。そしたらフェロモンで我を失ったんです。

>>197
TMMIってよく聞くけどなんなのー?
と、俺もPT節約に入ろう。また後でじゃよー。

(199) 2007/08/19(日) 16:17:23

セイジ

/*
>>199
ほんとだ、もうこんなに枯らして(よよよ
TMMIはこんなの。
http://whitecrow07.hp.infoseek.co.jp/TMMI/tmmi.shtml
好きな相手に縁故を結んで、その相手が死んだりすると発狂する代わりに事件について話しやすくなるっていうルール。あと縁故先にしか促せないっていうのもポイントかな。

興味があったら喉休めてる間にみてみて。
じゃねー。
*/

(200) 2007/08/19(日) 16:21:04

クルミ

鳩版だと村建て発言ないんだぜ。
pt節約だったわけじゃないよ?(首傾げ)

>>199
参考にならん…!(笑)
そうか、私が頑張った結果だったんだ。
恋(愛RP)はするのではなく落ちるものよ、と東京タワーで言ってた。一部補足はアンプレゼンツ。うろ覚え。

あ、そうだ。かわいこぶりっこしてたわけだから、可愛い可愛い言われてたのが非常に嬉しかったです。
愛でてくれてありがとう。礼。

(201) 2007/08/19(日) 16:54:38

クルミ、*ドロン*

2007/08/19(日) 16:57:18

ナオ

/*

普段は1500ptですら使い切りそうになる私が来ましたよ。
一人芝居スキーなので、ついつい使っちゃうのですよね。
占い師RPのためにやってたら、予想外に減って焦りました(笑)
手紙で占いは、ネタ考えなくていいって点では楽だったかな?
どうやってゲットすればいいんだろう、とか悩みましたが。

ちなみに差出人は、実は未来のナオから……
というタイムパラドックスネタも考えていたのですが、
ややこしいのでぼやかしておきました。

(202) 2007/08/19(日) 17:11:51

ナオ

/*

中身発言なしは、マゾくて楽しかったです。
こう、行き当たりばったりでやるしかないので、
凄く試される感じがしました。

ただ、在席時間表明だけは、欲しかったかも?
3日目とエピ、全然来られないのわかっていたので、
結果発表とか待たせていたら申し訳ないなと。

突如出現のサプライズも捨てがたいのですが。

(203) 2007/08/19(日) 17:17:46

コハル

どうも。どうも。
腹切って血を撒き散らしたままドロンしてました。
すみませぬーー。
今夜はー。今夜こそはー。
居られそうです。
はぁ。良かった。

[鞄からお菓子を出してポリポリ。(またか]

(204) 2007/08/19(日) 17:22:49

コハル

もののけラブリーとか可愛いとか言う声が……。
嬉しいようなかなし……。いやいや。
嬉しいですーー。
今思えば、つか、やってる最中もだけど、
「あ!ここであーしてればぁー。」と
思うこと多々でした。
難しかったなぁ。

>ナオさん
改めまして。
初めましてでございますーー。
素敵なRPでドキドキしましたよー。
楽しかったです。
ありがとうございました。
もっとナオ先輩と上手に絡めたら良かったなぁ。
と、思ったですはい。

(205) 2007/08/19(日) 17:27:10

コハル

>>147
私はクルミが可愛くて仕方なくてもう。
ただでさえ定まってない方向性が(オイ
ぶれるぶれる。
どうしよう。
早いとこクルミどうにかしないと、
リアルにアンビバレンツなんだけどみたいな。
でも食うのはためらわれるという。うぅ。
結局何もかもランダム様に
まかせたままにしてしまってたけども。
あぁぅー。
しかし。しがみつかれるのは弱いですなぁ。
思わず頭撫でるよなぁそりゃあ。

>>155
ジェントルだ!!
お疲れ様ですー。
タカハルくんは心のオアシスじゃったです。

(206) 2007/08/19(日) 17:29:29

ナオ

/*

>>205 コハル
改めまして、よろしくです(ぺこり)
コハルは村人確信してました。てっきり。
ほんわか真っ白ステルス!
もののけさんとお話したかった。

(207) 2007/08/19(日) 17:40:55

コハル

>村建て人さま
お疲れ様でしたー。
怪談話は季節柄多いのでしょうが、
個人的には凄く新鮮で面白かったです。
中の人、ホントはすごい怖がりなので。
普段はお化け屋敷とか入れないから。
ホラー映画も見られないから。
お芝居とか小説ならなんとかなるけど、
「屍鬼」は怖くてプロローグで本を閉じました。(早っ
現代版のコハルは、そういう意味では真逆でした。

(208) 2007/08/19(日) 17:42:11

コハル

>>207
そうなんですか!?
白かったじゃろうか。
隠れなきゃいかんという意識がどうしても先にたってはいたのですが。
しかし、お話としてはもののけくさい方が良いのかとか。
よくわからないままにーー吊られてたです。
あはー。
現代編では生徒会役員として。
過去編では占い師として。
いずれも近寄りがたかったナオ先輩。(笑
遠くから熱い視線で眺めておったですよー。

(209) 2007/08/19(日) 17:48:10

ナオ

/*

周りが黒すぎたというやもしれませんね!
熱い視線に溶かされる(笑)

さて、休憩おわりなので*また夜に*

(210) 2007/08/19(日) 17:54:47

コハル、 ナオはーい。また夜にー。

2007/08/19(日) 17:57:48

コハル

[プールに足を浸して、ポリポリお菓子を食べつつ。みんなが戻ってくるのを*待っている*。]

(211) 2007/08/19(日) 18:10:40

セイジ

/*
>>202
やってくれれば良かったのに、そういうネタ!
みんなで勝手に設定持ち寄って、一生懸命お互いに整合性つけるの楽しいよ(笑

>>204
良かった、生きてた!
やっぱり基本に忠実に雑誌を懐に〜ですか?
こはるさんが頑張ってもののけに逆らってるところを妄想してたよ。アンビバレンツ万歳。
>>209
そして白かった、清次にあしらわれた時の動揺っぷりとか。もののけでもないのに『これはSGに使えるぞ』と思ったとか思わなかったとか。
*/

(212) 2007/08/19(日) 18:37:45

セイジ、校内の見取り図を*見直している*。

2007/08/19(日) 18:58:37

コハル

ふぃー。ちべたかったぁ。

[プールから足を出して拭き拭き。]

わぁ。ふやけてる。足が。

>>212
そうですそうです。基本は大事。(笑
血糊もたっぷり用意して挑みました。
妄想していただけて光栄です。
乙女なので美白は欠かせないのですーー。(違

(213) 2007/08/19(日) 21:14:01

クルミ

/*
酔った酔った。
あひゃ。
ガトーショコラ添えのカシスソースみたいなのが血みたいでグロかった。

タイムパラドックスもの面白そう〜。

(214) 2007/08/19(日) 21:58:00

コウイチ

/
>>200
ちょと読んだ。TRPGのようなPBWのような感じだね。
RPをゲーム化したみたいな。面白そうだけどルール覚えるのが大変そうだな。説明ありがと(笑)
本来の人狼の世界って感じはやっぱり貴重かもしれないね。

>>201
そうだね。きっと蛍子が何もしなければあのまま普通に遠くから愛でてたと思う。特殊だと思うから確かに参考にはならないかもしれない。何の参考(笑)

こちらこそご馳走様でした。美味でしたよ。

(215) 2007/08/19(日) 22:11:35

コウイチ

/
>>203
時間ものは面白そうだなと思った…(笑)
自分のキャラの設定を世界に絡めようと思うと枯渇だとちょっとPTがしんどいのかな。皆で一つのお話を紡ぎ合う感じは喉に余裕があるRP村ならではなのかもだね。

>>205とか
役職RPは難しそうだよね。一度はやってみたいかも。
ガチでもほぼ村人だから…(笑)
俺もお化けは苦手だ。いや、霊は全く信じてないんだけど、お化け屋敷が怖いの。一歩も進めなくて後ろがつかえたことあります。

(216) 2007/08/19(日) 22:19:04

コウイチ

/
時間もptもないし、先に挨拶だけ。
凝った構成と筋のある純RP村はたぶん初めてでとても楽しかった。また機会があれば混ぜてくださいませ。
ガチ、RP問わずまたどこかで会えることを願っておきます。

ありがとうございました。ですよ。

(217) 2007/08/19(日) 22:32:36

クルミ

/*
私、うさこさんと異性になったら、どんなんなるんだろう。
幼なじみ的な悪友風?

と、チャリに移行なのだ。

(218) 2007/08/19(日) 22:34:03

コウイチ、自転車で携帯は危ないよ。気をつけなしゃれー。

2007/08/19(日) 22:39:57

コハル

>>218
はー。そですねぇ。
異性やってみたかー。
今回のクルミちゃんみたいな感じだったら
私、男の子だったら全力で守るけど。
そういうオーラがバンバンに出てたもん。
コウイチくんの気持ちわかるもん。
つか、セバスさんだと思ったから
余計可愛く見えたというのも。(大告白。

(219) 2007/08/19(日) 22:45:58

校内放送(村建て人)

ただいま。
チャリで鳩はいじりません。
万年若葉ドライバーのお願いです。

(#25) 2007/08/19(日) 22:54:26

コハル

>>216
おぉ!?
お化け屋敷苦手仲間ー。(笑
私も動けなくてうずくまってたら、
係りのお兄さんが脇から出て来て
「あの角までは、取り合えず何も出ないから。歩いて?」
と言われたことあります。
そんな怖いなら入るな……私。
お化け屋敷のあの、びっくりさせてやろう精神が
心臓によくないんですよねぇ。と考察。

コウイチくんは「神は死んだ。」って言ってる時点で
疑いようもなく秋国さんでした。
接着剤なのー!?って大爆笑。(笑

(220) 2007/08/19(日) 22:56:05

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

学生 クルミ
58回 残123pt
学生 ナオ
26回 残1069pt
学生 タカハル
24回 残1369pt
学生 コウイチ
55回 残96pt

犠牲者 (1)

学生 アン(2d)
0回 残1998pt

処刑者 (2)

学生 セイジ(3d)
46回 残438pt
学生 コハル(4d)
43回 残579pt

突然死者 (0)

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b