人狼物語 執事国


20 あわうみの村

【発言絞り込み表示中】全員表示はこちら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:

全て表示


これは、今から少し昔のある村のお話です。
大きな湖を有する、夜を崇める村がありました。全ての村人同士、顔は知っている程度の小さな村です。
月は村を照らし、すべてのものを護っていました。そして月は、「依り代」と寄り添い存在してきました。
五年に一度行われる、依り代継承の儀。伝統を重んじる人々は俄に活気付きます。

しかし、その年に村に訪れたのは、いつもの祭事と、曖昧なあの世だったのです。
1人目、告げ人 アン がきたらしいよ。

告げ人 アン

こんな噂、知ってる?

(0) 2008/01/01(火) 01:52:58

村の設定が変更されました。
2人目、隊商 ロッカ がきたらしいよ。

隊商 ロッカ

なんだろうこれ?

[朝刊に刺さっている矢をしげしげ見つめている]

(1) 2008/01/01(火) 04:45:08

隊商 ロッカ、新聞ごと、矢を居間へ*運んだ*

2008/01/01(火) 04:45:59

3人目、学生 カズキ がきたらしいよ。

学生 カズキ

えっさ、ほいさ。

(2) 2008/01/02(水) 00:17:47

学生 カズキ、*素振りをしている*

2008/01/02(水) 00:18:46

隊商 ロッカ

えっ、依り代になると報奨金が出るの!?
お父さんそれって本当に本当?
そしたらハスキー犬飼っていい?
[瞳を輝かせて、両親から話を聞いている]

ちょっとわくわくしてきたー。
[鼻歌を歌いながら、用意した荷物を手に自宅を出発]

(3) 2008/01/02(水) 01:06:39

隊商 ロッカ

ほとんど部員いないのに、よく頑張るよね。
[途中、カズキの姿を見かけるとポツリ呟いた]

[ポケットにねじ込んでいた手紙が手に当たる。
吐き出した息は朝もやの中、白く姿を現した]

カズキくーん。
おーい、かーずーきーくーーーーん。
[両手を伸ばして、手を振って呼びかけた]

(4) 2008/01/02(水) 01:11:58

隊商 ロッカ、ぶーと口を*尖らせた*

2008/01/02(水) 02:11:25

隊商 ロッカ、すたすたと船着場へ向かった。

2008/01/02(水) 23:29:16

隊商 ロッカ、メモを貼った。

2008/01/02(水) 23:30:30

隊商 ロッカ

[掘っ立て小屋のような心許ない建物の中には、ストーブとベンチが置かれていた。
ヤカンがしゅんしゅんと音を立てている]

寒い。
[文句を呟き、帽子を脱ごうともせずにベンチに腰掛けた。
ストーブにかざした指先は、依然*凍えている*]

(5) 2008/01/02(水) 23:41:59

4人目、翻訳家 モミジ がきたらしいよ。

翻訳家 モミジ

[白い息を吐きながら船着場への道を歩く。昨夜のうちに降ったのか、縁石や垣根などにうっすらと雪が積もっていた]

この島伝統の祭事、楽しみデスー。

[今は雪はやんでおり雲の隙間から青空も見えるが、空気は頬に刺すように冷たい。そのためか、モミジの頬は普段以上に赤く染まっているが、どうやら寒さのためだけではないようだ]

(6) 2008/01/03(木) 02:21:25

隊商 ロッカ、くしゅん、とくしゃみを一つ。

2008/01/03(木) 16:51:12

隊商 ロッカ

[隅のベンチに、みかんが詰った籠を発見した]

……食べてもいいのかなぁ?

(7) 2008/01/03(木) 17:25:58

隊商 ロッカ、首を振って邪念を*追い払っている*

2008/01/03(木) 17:26:19

5人目、もやしっ子 ギンスイ がきたらしいよ。

もやしっ子 ギンスイ

ふあぁ。眠いなぁ。

(8) 2008/01/03(木) 22:03:32

もやしっ子 ギンスイ

……なんだこれ。

[新聞と一緒に郵便受けに刺さった矢を、しげしげと眺めている]

新聞屋のサービスにしちゃ、随分と斬新だよな。
普通は醤油とかタオルとかさ……。

[呟きつつ、頭をポリポリかいた]

(9) 2008/01/03(木) 22:10:17

もやしっ子 ギンスイ

へっくし!!
さ、さみぃぃよ!雪積もってるし。
もっかい寝るかなぁ。

[ふと窓の外に、船着場へと向かう人を見つける]

あれ?何しに行くんだろ?

[白い息を吐きながら歩く後ろ姿を、窓越しに*見送っている*]

(10) 2008/01/03(木) 22:24:11

翻訳家 モミジ、メモを貼った。

2008/01/04(金) 02:06:51

隊商 ロッカ、みかんの誘惑に負けた。

2008/01/04(金) 16:33:25

隊商 ロッカ

おいしい……。

[窓がカタカタ揺れる中、ありがたくみかんをいただいている]

(11) 2008/01/04(金) 16:34:28

翻訳家 モミジ

[着替えなどを入れたスポーツバッグを提げ、祖父母の家からてくてくと歩く。道はやがて湖沿いに伸び、そこから朝霧の向こうにぼんやりと湖中島が見えた]

おー、フーリューデスー。

(12) 2008/01/04(金) 16:51:55

隊商 ロッカ、みかんの汁が目に入って、ごしごし擦っている。

2008/01/04(金) 17:02:33

翻訳家 モミジ、スポーツバッグからデジカメを取り出すと、シャッターを切った

2008/01/04(金) 17:03:07

翻訳家 モミジ

[湖の上を吹いてきた風に体温を奪われ、身震いした。デジカメをバッグに入れると、見えてきた船着場を目指し、再び歩き出した]

(13) 2008/01/04(金) 17:09:55

翻訳家 モミジ

[やがて、船着場に到着した。扉の前でアンと出会い会釈する。二人して中へ]

コンニチハ。

[ストーブにあたりながら、みかんを食べているロッカを見つけ、挨拶した。]

(14) 2008/01/04(金) 17:18:51

隊商 ロッカ

[瞬きながら顔を入口に向ける]
こんにちは。

……もしかしてライバル現る!?
[金しか頭にないロッカ]

(15) 2008/01/04(金) 17:28:14

翻訳家 モミジ

[隣でアンが、「ロッカも矢を貰ったなら、そうね」と笑っている。みかんを頬張りながら言う様子が可笑しいらしい。モミジはそんな二人を交互に見ていたが]

祭事のことなら、私は違いマス。
私はこの島の生まれではないデス。

今日も寒いですネー?

[ロッカの隣に座り、荷物を足元に置くとストーブに手をかざした]

(16) 2008/01/04(金) 17:34:01

隊商 ロッカ

うん、今朝届いた!
[アンの言葉に、鞄から矢を取り出して頷く]

あたしもこの島の生まれじゃないけど……何かの手違いだったりするのかなぁ。
[呟きながら上着のポケットから手紙を取り出し、今一度中身を確認する。
誰が書いたとも知れぬ、和紙に黒々と墨が滲んだ手紙]

あ、これよかったら。お名前なんでしたっけ?
[みかんの籠を、モミジに差し出した]

(17) 2008/01/04(金) 17:44:08

翻訳家 モミジ

[みかんを差し出され、にこりと微笑むと1つ受け取った]

Oh、ドモありがとうゴザイマス。

[故郷にはないだろうに、器用に皮をむき、薄皮もむいていく]

私、モミジ=ニコラ・アトリー、デス。
モミジと呼んでくだサイ。

Hum、あなたも、この島の生まれではないのですか?
では、「祭事のときに住んでいる」が条件なのかも知れませんネ。
私は、祖父母の家で”フユヤスミ”デスー。

(18) 2008/01/04(金) 17:52:56

隊商 ロッカ

宿里六花です。
父の転勤にくっついて、高校入学と同時にこの島に来ました。
もうすぐ1年経っちゃうんだなぁ……。
[相変わらず、もぐもぐとみかんを頬張っている]

ああ、そっか。外国の訛りだったんですね。
モミジさんも依り代の儀式に参加するんですか?

(19) 2008/01/04(金) 18:00:59

翻訳家 モミジ

[薄皮を綺麗にむくと、みかんを一つ口に入れ、美味しそうに頬を綻ばせた]

ヨロシクおねがいシマス、ロッカ。

ハイ。私は、大学で日本文化を勉強していますノデ、
祭事のお手伝いの許可をいただきマシタ。

楽しみデスネー。

[ニコニコと。本当に楽しみなのが判る]

(20) 2008/01/04(金) 18:07:57

隊商 ロッカ

五年に一度しかないことですし、楽しみですねー。
[つられてにこにこ微笑む]

(い、言えない。報奨金楽しみですなんて言えない!)
[モミジの笑顔が眩しくて、きゅ、と目を*つぶった*]

(21) 2008/01/04(金) 18:16:51

翻訳家 モミジ

ええ、とてもラッキーデス。
ロッカも、アンも、ガンバてくだサーイ♪

[勿論、ロッカの思惑など知る由もない。祭事の内容を一部誤解しつつ、にこにことみかんを*食べる*]

(22) 2008/01/04(金) 18:21:57

もやしっ子 ギンスイ、メモを貼った。

2008/01/04(金) 21:59:32

もやしっ子 ギンスイ

何か手紙がついてるな。これ。
矢文かよ?何時代だよ。

[ふと廊下を通りかかった母親に]

あ。母さん。こんなの届いたんだけど?

(23) 2008/01/04(金) 22:28:18

もやしっ子 ギンスイ

[矢を見せると、母親から祭事の話を聞かされる。そういえば、前に聞いた事があるような?興味が無いから聞き流していたけれど]

で?何でオレが行かなきゃなんないの?
はぁ?今から?いきなりかよ。
って、うわ。

[「いいから早く行きなさい!大体アンタがいつまでも寝てるから……」と母親の小言が始まったので、慌てて仕度をして外へ出た]

はあ。何でこんな事になってんの。
つか、さみぃぃぃ。
めんどくせえなあ、もう。

[ブツブツ言いながら、船着場へと*向かった*]

(24) 2008/01/04(金) 22:42:23

隊商 ロッカ、みかんを食べ終え、ストーブに手をかざした。

2008/01/04(金) 23:06:13

隊商 ロッカ

名前何にしようかなぁ……。

[鞄から取り出した「いぬのきもち」をパラパラめくって、夢見ている]

(25) 2008/01/04(金) 23:31:11

翻訳家 モミジ

[みかんを食べ終え、ふと隣のロッカを見ると、犬の特集雑誌を見ている]

おー、ロッカは犬がすきなのデスか?

(26) 2008/01/04(金) 23:44:14

隊商 ロッカ

大好きです。
[笑みを零し、身振り手振り]
こう、これくらいのがっしりした首にぎゅーってするのが夢なんですよ。
ふわふわのもこもこ。
[うっとりしている]

(27) 2008/01/04(金) 23:46:53

翻訳家 モミジ

[うっとりしているロッカにウンウンと頷き]

ワカリマスー。
私、イギリスの家ではゴールデンレトリバー飼ってますねー。

私の顔忘れてないと良いのデスガ。

(28) 2008/01/05(土) 00:10:16

隊商 ロッカ

モミジさんは、何か好きな動物いますか?
[尋ね、また一つみかんを*手に取った*]

(29) 2008/01/05(土) 00:10:23

隊商 ロッカ

ゴールデンレトリバー……。
[はぁ、とため息をついて遠い目。
脳内海辺でうふふあははと駆けている]

そうだ。
けさよりしろのてがみがきました。いぬかうよU^ェ^U、っと。
[携帯を取り出し、ぽちぽちとメールを*送信した*]

(30) 2008/01/05(土) 22:40:16

もやしっ子 ギンスイ

[途中、一人で素振りをする少年の姿に尊敬の眼差しを注ぎながら、船着場への道を急いだ。到着すると、既に先客が]

おう。宿里じゃねえか。
何やってんだ?
あ、お前も変な手紙貰ったくちか?

[同じ引越し仲間の気安さから、ロッカに声をかける。ふと、隣に座った見知らぬ女性に気付いて慌てて会釈した]

どうも。こんにちわ。

(31) 2008/01/06(日) 13:22:32

もやしっ子 ギンスイ

おお!みかん美味そ。
一個もらうな。

[返事を聞く前に、手を伸ばして皮を*剥き始めた*]

(32) 2008/01/06(日) 13:25:06

隊商 ロッカ

ギンスイ、おまえもか……。
[世界史の教科書にそんな言葉があった。
ぴしりとヒビ入る脳内ワンコ]

こちらモミジさん。バイリンギャルです。
[違うものになった]

あれ。アンちゃんは?
[屋外にぽつんと佇むアンがいた。
窓を小さく開けて声をかけると、アンは振り返り微笑んだ]

(33) 2008/01/06(日) 14:27:58

隊商 ロッカ、*息を飲んだ*

2008/01/06(日) 14:28:41

隊商 ロッカ、メモを貼った。

2008/01/06(日) 22:29:45

隊商 ロッカ、ぱたん、と窓を閉めて、ストーブに手をかざした。

2008/01/06(日) 22:30:24

翻訳家 モミジ、メモを貼った。

2008/01/06(日) 22:49:44

翻訳家 モミジ

>>31 ギンスイ
Hi. 寒いデスネー?
[新しく船着場に現れた少年に、微笑み、挨拶を返した]

>>33 ロッカ
ばいりんぎゃる…?

[一昔前の和製英語なぞ判るはずがない。きょとんとロッカを見つめたが]

Oh. 寒くないデスかー?

[いつの間にやら外にでていたアンに、窓を開けて声をかけたロッカの背後から、自身も声をかけた]

(34) 2008/01/06(日) 22:57:38

隊商 ロッカ

そっそ、バイリンギャル。
[得意げ]

寒いですヨー!
[鞄の中から貼るホッカイロを取り出して、腰に貼っている]

(35) 2008/01/06(日) 23:02:21

6人目、跡取 レン がきたらしいよ。

跡取 レン

俺になんでこんなのが来るのかな。
すっかり忘れ去られていたと思ったんだ・・・。

・・・俺がなんで『次期伯爵』なんだろう。

(36) 2008/01/06(日) 23:21:21

跡取 レン

誰もいないのか・・・?

[...は本で口を隠しながらあくびをした]

眠い。看板のところに貼ってあった質問にでも答えて寝るとするか。

(37) 2008/01/06(日) 23:22:36

跡取 レン

■氏名
 レン=ハーグナー。男だよ。
■年齢
 17歳。

こんな感じか。
[持っていた白い光るその矢を掲げ]

こんなのが・・・手紙に刺さっていたんだが、なんだろう・・・。

(38) 2008/01/06(日) 23:27:35

跡取 レン、寝るぜ。*おやすみ。また明日*

2008/01/06(日) 23:28:27

翻訳家 モミジ

>>35 ロッカ
[手持ちの携帯用ポケット辞書には勿論載っていない。]

意味を教えてクダサイ。
それは英語でなんと言いマスかー?

[メモとペンを取り出し、書き取る気満々だ]

(39) 2008/01/06(日) 23:36:17

隊商 ロッカ、跡取 レンの現在地を感じ取ろうとしている。

2008/01/06(日) 23:44:58

隊商 ロッカ

>>39モミジ
意味!?
そういうのは、心で感じてビート!

2ヶ国語を操る女の子のことです。きっとたぶんメイビー。
ね、ねっ?
[と、ギンスイに助けを求める視線を向けた]

(40) 2008/01/06(日) 23:46:33

翻訳家 モミジ

>>40 ロッカ
Oh、勉強になりマス。

[さらさらとメモ帳にペンを走らせている]

最も、私の場合、日本語話せるのは、ママが日本人だからデスネー。
では、2カ国語を操る男の子はなんと言いマスかー?

[興味津々といった瞳でロッカを見つめる]

(41) 2008/01/07(月) 00:00:29

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

学生 ヨシアキ
38回 残5454pt
翻訳家 モミジ
63回 残4688pt
学生 リウ
69回 残4558pt
移民 ヌイ
105回 残3387pt
隊商 ロッカ
112回 残2941pt
学生 シンヤ
85回 残3839pt

犠牲者 (2)

告げ人 アン(2d)
0回 残6666pt
学生 マシロ(3d)
28回 残5976pt

処刑者 (2)

もやしっ子 ギンスイ(3d)
61回 残4842pt
学生 クルミ(4d)
107回 残3608pt

突然死者 (1)

跡取 レン(2d)
2回 残6617pt

参観者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語 by Momoko Takatori
人狼審問 by kiku2rou
アニマル by monta!
執事国の学生&人々、笑う執事学園、シツジノ学習帳、アンノウン(期間限定) by sebas
だんぼる by Lastname
シベリア by manbou_b